JPH0720017Y2 - 帯状のカット部を設けた成形容器 - Google Patents

帯状のカット部を設けた成形容器

Info

Publication number
JPH0720017Y2
JPH0720017Y2 JP1988014176U JP1417688U JPH0720017Y2 JP H0720017 Y2 JPH0720017 Y2 JP H0720017Y2 JP 1988014176 U JP1988014176 U JP 1988014176U JP 1417688 U JP1417688 U JP 1417688U JP H0720017 Y2 JPH0720017 Y2 JP H0720017Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cut
base material
plastic
cut portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988014176U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01122435U (ja
Inventor
利雄 中村
秀彦 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP1988014176U priority Critical patent/JPH0720017Y2/ja
Publication of JPH01122435U publication Critical patent/JPH01122435U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0720017Y2 publication Critical patent/JPH0720017Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本案は基材中に帯状のカット部を成形した分割可能な容
器に関するものである。
(従来の技術) 従来から容器にカット部を設けたり、カットのためのア
タッチメントを付与し、それによって容器を切断、分割
する方法は、各種考案されている。
その代表的な例として、 (1)第10図に示すような紙器(1)に活用されている
(2)に示すミシン目(ジッパー) (2)第11図に示すようなカットテープ、ティアテープ
(3)を容器(4)に施したもの (3)第12図に示すようにV字状ノッチ(5)とプラス
チック(6)の配向を合わせてカット(7)するもの (4)第13図に示すように、容器(8)基材の1/2程度
に切目(9)を入れるハーフカットスコア技術 (5)第14図に示すように、2つ折りケース(10)のヒ
ンジ部にカット用の糸(11)を挿入して、ヒンジ部をカ
ットするもの 又、プラスチック容器本体の一部を該本体と異質のプラ
スチックからなる帯状カット部を構成したものが特開昭
61−69571号公報、実開昭60−163261号公報、特開昭60
−77847号公報に示されている。
(考案が解決しようとする課題) 従来からの上記(1)の方法では、紙器の方向性とカッ
ト方向が合ったときのみ有効であり、確実なカット性に
欠ける。
また、ミシン目は部分的に紙器を切断、貫通しており機
密性が損なわれた。
(2)の方法は、確実性にすぐれている。
したがって、タバコ等のラッピング、段ボールの内側に
設けるカットテープとして活用されているが、この方法
はコストアップになる。
(3)の方法は、(1)の方法と同一でカットする方向
と容器の配向方向が合ったときのみ効果的であり、容器
の形状を制限することになる。
(4)の方法は、プラスチック基材、金属基材に一定の
深さでカットを入れることが技術的に困難になる。カッ
トが深すぎると時として容器成形時に切断等のトラブル
が発生する。
(5)の方法は、特別な糸の挿入装置が必要になり、大
幅なコストアップになる。
以上(1)〜(5)の方法はいずれも一長一短があっ
た。又、プラスチック容器本体の一部に異質のプラスチ
ックを用いてカット部を形成した、特開昭61−69571号
公報のものは、容器基材とカット部材質の間に適度な相
溶性(相溶性が高く、接着の状態になると機能しない)
と柔軟性と成型性を得るために四種のプラスチック材料
を使用している。すなわち、全く相いれない第一の材料
(容器基材)と第二の材料(カット部)を軽度に接着相
溶さすため両樹脂に相溶性を示す第三の樹脂を用い、更
に第二の材料(カット部)に柔軟性を与える目的で第四
の材料を使用して帯状のカット部の機能を確保してい
る。したがって、シートの押出シーティングには使用す
る樹脂の数だけ押出ダイが必要になって製造が複雑とな
る。実開昭60−163261号公報のものは、容器本体にポリ
エチレンを用い、カット部にポリプロピレンを用いたも
のであるが、これら樹脂は相溶性が高く良好なカットが
期待できない。
特開昭60−77847号公報のものは、容器を幾つかの主部
に分離できるよう異材質からなる条状の破断帯を主部間
に一体に介入し接合し、吹込成形により、形成したもの
で容器の成形が吹き込み(ブロー)成形で、可能になる
ものであって、カット部成形に当たっては予め成形によ
ってパリソンを形成し、吹き込み成形でカット部と容器
を一体化している。したがって金型を使用した2工程の
成形であって、生産性が低く汎用性が低下する。又、吹
き込み成形に適した柔軟な樹脂はポリエチレンとポリプ
ロピレンが挙げられるが、両樹脂は相溶性が高く、良好
なカットが期待できない。
したがって、本案は従来の以上のような問題点を解決
し、プラスチック成形容器の形状、基材の配向の方向に
関係なく、容器の任意の部分で容易確実に容器を切断で
き、しかも成形技術的に最も容易にして、価格的にも安
価にして生産性のよい帯状カット部を設けた成形容器を
うることを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本案は、以上のような目的を達するために、プラスチッ
ク容器本体の基材と、これと異質のもので相溶性のある
プラスチックで帯状のカット部を形成したもので、この
カット部を基材のポリスチレンに対し、引張適性にすぐ
れたところの酢酸ビニール共重合体鹸化物からなるプラ
スチックで強化したオレフィン系プラスチックで構成す
る。
また、適用される容器にはオレフィン系のプラスチック
フィルムを内装した多層構造の容器の外、卵ケースのヒ
ンジ部に適用され、カット部は、帯状カット部を2個所
設けて中間の基材部を切断するもの等に、更にはこれら
のカット部に対し、着色を施す等して切断し易くする。
(作用) 本案のものによれば、容器本体に対して帯状カット部を
引き上げることにより、基材からカット部を容易に切断
する。
すなわち、容器の形状、基材の配向に関係なく、容器の
任意の部分で切断できるものであり、容器のどの部分に
おいても特別なカットテープ、Vノッチ、切断用の糸な
どを使用しないで開封できる。
(実施例) 以下、図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図に示すものは、卵ケース(10)のヒンジ部に第14
図に示すようなカット用の糸(11)を用いることなく帯
状のカット部(12)を施したものである。
第1図(イ)は、卵ケース(10)の帯状カット部(12)
よりの開封状態を、第1図(ロ)は密封前の状態を示し
ている。
第2図に示すものは、容器本体(15)の蓋体(14)に帯
状カット部(13)を施して中身食品(16)の取り出しに
利用したものを示している。
以上のような容器の基材としては、第3、4図に示すよ
うに、ポリスチレン(17)(19)と、これと異質のもの
で相溶性のある引張適性のすぐれたところの酢酸ビニー
ル共重合体鹸化物で強化されたオレフィン系のプラスチ
ック(18)(20)とが、共押出法により押出成形された
シートを用いる。
第4図のものは、厚さ0.3mm〜2mmのものであり、第3図
の帯状のカット部のプラスチック(18)の幅は5mm以上
のものである。
基材は成形性、経済性がらみで以上のようなポリスチレ
ンが適しており、帯状のカット部に用いるオレフィン等
のプラスチックとしては、例えばポリエチレン、ポリス
チレン、又はこれらの重合されたもののいずれかを用い
る。何れにしても、基材のポリプロピレンとカット部の
プラスチックとは同程度の成形性と軽度の相溶性を備え
ることが条件である。
第3図のように帯状のカット部のプラスチック(18)
は、その幅5mm程度から任意の幅に渡って設けることが
できるが、基材中に複数のカット部を設けて中間を引剥
くことができ、カット部に着色を施すと容易にカット位
置を知ることができる。
第5図はポリスチレンのシート(19)の内側にポリエチ
レン、ポリプロピレン等のオレフィン系のフィルム(2
1)を内装した多層構造のものに適用した例を示すもの
で、第6図に示すような食品容器(22)に適用し、容器
(22)に食品を充填してから凍結、硬化によって容器
(22)と同一形状に保形する。
食品が凍結して保形後、実際に容器(22)を切断分割す
るには、第7図の矢印に示すように、帯状カット部(2
0)に上下の方向に力を交互に加えて、第8図に示すよ
うに切断して分離するが、第9図に示すように、2個所
設けたカットされた部分の中間基材を切断して容器(2
2)を食品から分離することもできる。
(考案の効果) 本案の帯状のカット部を設けた成形容器は、容器本体の
基材と、これと異質にして相溶性のあるプラスチックで
帯状のカット部を形成し、この基材とカット部の材料と
を共押出し法によりシートに形成した後、任意の容器の
形に真空成形または圧空成形して成形できるものである
から、容器の形状、基材の配向の方向に関係なく、容器
に対し、任意の部分にカット部を成形することができ、
これにより容易に任意の部分から切断することができ
る。
とくに、基材にポリスチレンを用い、カット部に相溶性
があり、引張特性にすぐれた酢酸ビニール共重合体齢化
物で強化したオレフィン系プラスチックを用いているの
で、切断が容易である。
したがって、特別なカットテープやVノッチ、切目、切
断用の糸等を使用する必要がないので、成形時のトラブ
ルがなく、機密性がよく、その上コストアップにつなが
らない。
そして、カット部を具えたシート基材の容器の内側にオ
レフィン系のプラスチックフィルムを内装したものに適
用すると、容器と同形の製品を凍結、硬化によって得る
ことができ、シート基材を帯状のカット部より切断する
ことにより、オレフィン系フィルムで外装された一定形
状の食品を容器より取出すことができる。
帯状カット部を2個所設けてその中間の基材部を切断す
ると、以上のような一定形状の食品がいかなる大きさの
ものでも、容易に取出すことができるし、カット部に着
色を施しておけば切断個所がわかり易く、容易に切断し
て取出すことができる。
その他、卵ケースのヒンジ部に本案のカット部を適用す
ることにより、カット用の糸を用いる必要がないので、
コストアップにつながらない。
何れにしても本案の成形容器は、基材と帯状のカット部
の2つの樹脂の組合せで形成するものであるから、金型
を使用した2工程の成形で済み、成形技術的に最も容易
にして、価格的にも安価にして生産性のよい、しかもカ
ットが容易な帯状カット部を設けた成形容器を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)(ロ)は本案容器として卵ケースの場合を
示す開封状態の斜視図と密封前の斜視図 第2図は中身を取出す状態の斜視図 第3、4図は本案容器に用いられるシートの部分斜視図 第5図は多層構造の容器に用いられたシートの斜視図 第6、7、8、9図は以上のシートを用いた容器とその
開封状態を示す斜視図 第10、11、12、13、14図は従来例を示す斜視図 (12)(13)(18)(20)……カット部 (10)……卵ケース (14)……蓋体 (17)(19)……シート

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】プラスチック容器本体の基材と、これと異
    質のもので相溶性のあるプラスチックで帯状のカット部
    を形成するに当たり、そのカット部を基材のポリスチレ
    ンに対し、引張適性にすぐれたところの酢酸ビニール共
    重合体鹸化物からなるプラスチックで強化したオレフィ
    ン系プラスチックで構成したことを特徴とする帯状のカ
    ット部を設けた成形容器。
  2. 【請求項2】カット部を具えたシート基材の内側にオレ
    フィン系のフィルムを内装した多層のシートから構成し
    たことを特徴とする請求項(1)の成形容器。
  3. 【請求項3】容器本体に対し、帯状カット部を2個所設
    けて中間の基材部を切断するように構成したことを特徴
    とする請求項(1)の成形容器。
  4. 【請求項4】ヒンジ部にカット部を設けた容器が卵ケー
    スであることを特徴とする請求項(1)の成形容器
  5. 【請求項5】カット部を着色してなる構成としたことを
    特徴とする請求項(1)(2)(3)(4)項の成形容
    器。
JP1988014176U 1988-02-04 1988-02-04 帯状のカット部を設けた成形容器 Expired - Lifetime JPH0720017Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988014176U JPH0720017Y2 (ja) 1988-02-04 1988-02-04 帯状のカット部を設けた成形容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988014176U JPH0720017Y2 (ja) 1988-02-04 1988-02-04 帯状のカット部を設けた成形容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01122435U JPH01122435U (ja) 1989-08-21
JPH0720017Y2 true JPH0720017Y2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=31225140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988014176U Expired - Lifetime JPH0720017Y2 (ja) 1988-02-04 1988-02-04 帯状のカット部を設けた成形容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720017Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077847A (ja) * 1983-09-26 1985-05-02 株式会社吉野工業所 中空成形容器
JPS60134851A (ja) * 1983-12-09 1985-07-18 日本合成化学工業株式会社 中空容器及びその製造方法
JPS60163261U (ja) * 1984-04-06 1985-10-30 株式会社吉野工業所 合成樹脂製包装容器
JPH0662178B2 (ja) * 1984-09-06 1994-08-17 株式会社吉野工業所 合成樹脂製シートとこのシート製容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01122435U (ja) 1989-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4598826A (en) Heat-sealable, laminated package
EP0461640A1 (en) Easily openable container and method of producing the same
US3980224A (en) Opening means for containers and packages
US20180118437A1 (en) Blister package and method of manufacture
KR0157597B1 (ko) 밀봉식 뚜껑으로 닫혀지도록 고안된 용기를 만드는데 사용되는 플라스틱 다층 시트 및 이것으로 만든 용기
KR100759148B1 (ko) 체결 백
JPH10250764A (ja) ピロ−包装用袋
JP4220027B2 (ja) 包装体
JPH0720017Y2 (ja) 帯状のカット部を設けた成形容器
JP3759683B2 (ja) ファスナーバッグ
JPH11226997A (ja) インモ−ルドラベリング成形容器
JPH07309369A (ja) 易開封性密封容器
EP0457617B1 (en) Tamper-evident tandem recloseable package and method of making same
JPH1128741A (ja) インモ−ルドラベリング成形容器
JPH0637224B2 (ja) 易開封性容器
JPH0632371A (ja) 密封容器
JPH066026Y2 (ja) 液体収納用容器
JP2994864B2 (ja) 易開封性密封容器
JP2758663B2 (ja) 密封容器の製造方法
JP2740014B2 (ja) 密封容器の製造方法
JPH03256862A (ja) 分配パッケージ
JPH07206010A (ja) 易引裂性包装袋
JPH09286460A (ja) 易開封性容器
JP3761745B2 (ja) ファスナーバッグ
JP3040257B2 (ja) 密封容器