JPH07198668A - アルコール濃度測定用バイオセンサ、その製造方法、およびそれを用いた飲酒測定器 - Google Patents

アルコール濃度測定用バイオセンサ、その製造方法、およびそれを用いた飲酒測定器

Info

Publication number
JPH07198668A
JPH07198668A JP6271425A JP27142594A JPH07198668A JP H07198668 A JPH07198668 A JP H07198668A JP 6271425 A JP6271425 A JP 6271425A JP 27142594 A JP27142594 A JP 27142594A JP H07198668 A JPH07198668 A JP H07198668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biosensor
alcohol concentration
concentration measurement
measurement according
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6271425A
Other languages
English (en)
Inventor
Je-Kyun Park
濟 均 朴
Hee Jin Lee
羲 鎭 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Original Assignee
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Gold Star Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L G DENSHI KK, LG Electronics Inc, Gold Star Co Ltd filed Critical L G DENSHI KK
Publication of JPH07198668A publication Critical patent/JPH07198668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/02Analysing fluids
    • G01N29/036Analysing fluids by measuring frequency or resonance of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/497Physical analysis of biological material of gaseous biological material, e.g. breath
    • G01N33/4972Determining alcohol content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/005Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/817Enzyme or microbe electrode

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エタンノールに対する選択性を有し、呼気中
に含まれている気体状のアルコールと電気的に反応して
飲酒度を測定し得る、電気化学的原理を利用した飲酒測
定用バイオセンサ及びその製造方法を提供すること。 【構成】 本発明のアルコール濃度測定用バイオセンサ
は、絶縁性基板と、絶縁基板上に形成された、多数個の
伝導性ライン接続パッド、多数個の電極を備えた厚膜形
電気化学素子と、前記電気化学素子の多数個の電極のう
ち一電極上に形成された、酵素ペーストが印刷された酵
素固定化層と、前記多数個の電極を含んだ基板上に形成
された、電極系を形成するための外膜と、前記外膜を除
いた基板上に形成された絶縁膜とを含んでなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】発明の分野 本発明は、気体状のアルコールと反応してアルコール濃
度を測定し得るアルコール濃度測定用バイオセンサと、
人間の呼吸時に発生する気体状のアルコール濃度が測定
できるストリップ状のアルコール濃度測定用バイオセン
サの製造方法と、このアルコール濃度測定用バイオセン
サを用いた飲酒測定器とに関するものである。
【0002】従来の技術 アルコール濃度を測定するための従来のバイオセンサを
用いた飲酒測定技術について説明する。先ず、従来の電
気化学(electronchemical)測定法を用いたガス測定用
バイオセンサの場合においては、酵素微生物などの生体
物質を電極の表面に膜形に固定化させ、固定化された生
体物質と単一酵素または多段階酵素との反応結果生成さ
れた電極活性化物質H電極、酸素電極、アンモニ
ウムイオン(NH + )選択性電極、イオン選択性電界
効果トランジスタ(ISFET)などの素子を利用して
測定することによりガスを感知するものとして開発され
た。
【0003】一方、米国第4,655,880号は、電
極活性化物質が測定できる厚膜形の電気化学素子上に様
々な種類のオキシダーゼを固定化させたバイオセンサに
ついて記述している。しかし、電気化学的測定法を用い
たバイオセンサは、生体反応が起こり易い条件で使用し
なければならないという短所がある。即ち、バイオセン
サは、液状のガスのみを検出することができる。このよ
うなバイオセンサの短所を克服するための、気体状の有
機化学物質が測定できるガス測定用バイオセンサ及びそ
の製造方法が韓国特許出願第93−13482号に掲載
されている。前記の技術は、電気化学素子の電極上に、
気体状の有機化学物質と反応する酵素が固定化された水
分吸湿性ゲル層を備えた感応膜が形成された構造のバイ
オセンサの製造方法に関するものである。
【0004】一方、飲酒測定器は、酸化物半導体を利用
したガスセンサ、例えば日本フィガロ社のTG822セ
ンサを用いたものが製品化されている。例えば、アルコ
ールチェッカー(alcohol checkeer)(日本FIGAR
O)、BREATH ALERT(Breath Alert MFG、
米国)等である。前記飲酒測定技術は、人間の呼吸時に
発生するガスの中に含有されているアルコール濃度0.
1mg/l乃至0.8mg/lの範囲で測定して、飲酒
程度を段階別にLEDを用いて表す技術であり、飲酒度
が一定の温度以上と高い場合には警報音を発生する技術
も開発されている。
【0005】前記飲酒測定器を用いた飲酒測定器は、血
液1ml中に含まれているアルコール濃度は、約200
0mlの呼気中に含まれているアルコール濃度と同一で
あるという実験報告に基づくものであり、呼気中のアル
コール濃度と血中アルコール濃度との相関関係にその根
拠を置いている。従って、飲酒後、呼吸気体中のアルコ
ール濃度を測定することにより、間接的に血中アルコー
ル濃度が判るので、飲酒の程度を判別することができ
る。
【0006】韓国の現行法上、刑事立件と運転免許の取
り消しの基準になる酔っ払い運転(血中アルコール濃度
0.05%)の実否を知るためには、20乃至500p
pmの呼気中のアルコール濃度範囲を正確に測定できる
センサが求められる。
【0007】一方、酵素反応を利用して飲酒度を測定す
る方法は、日本特許公開公報昭60−196198号と
同昭60−172298号に提示してある。前記の技術
は、水溶液状(または人間の唾)に含有されているアル
コール濃度をストリップ状の試験紙を用いて測定するこ
とにより、飲酒度を測定する技術である。また、国際特
許出願W088/01299では、人間の呼吸時に発生
するガス中に含有されているアルコール濃度を色の変化
から測定する飲酒測定技術を開示している。しかし、バ
イオセンサを利用して飲酒度を測定する技術は、まだ提
示されていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来のアルコー
ル濃度測定技術には、次のような問題点がある。 1.SnO、TiO、RuOなどのアルコール反
応性金属酸化物を用いた酸化物半導体ガスセンサを用い
た従来の飲酒測定器は、エタノールに対する選択性(se
lectivity )をもっていない。即ち、一般に自動車の排
気ガス、LPG、タバコの煙、シンナー等の可燃性ガス
による影響を多く受ける。
【0009】2.短い時間の間に連続的に飲酒測定をし
ようとする時、先に測定した人のアルコール濃度の数値
が高い場合には、次の人の飲酒測定の時アルコール濃度
の数値に多くの影響を及ぼすことになるので、正確性に
欠ける。
【0010】3.従来の飲酒測定器は、周辺温度に影響
されやすく、測定方法によって測定誤差も大きく、2乃
至3ケ月毎に飲酒測定器を較正しなければならない。
【0011】4.大抵の飲酒測定器は、飲酒度の測定時
にセンサ吸入口に強い呼吸を少なくとも3秒以上吹き込
まなければならないが、この場合、センサ自体に唾液が
混入する恐れがあり、唾液が混入すると、測定された飲
酒度の信頼性を保障することができない。さらに、唾液
の混入はセンサの故障原因ともなる。
【0012】5.酵素反応を利用して飲酒度を評価する
従来の技術は、2,6‐ジクロロインドフェノール(2,
6-dichloroindophenol)などで色の変化を測定して評価
するので、測定者によって測定飲酒度が変わるおそれが
ある。よって、飲酒測定の客観性に欠け、より正確な飲
酒測定のためには再び吸光度を測定しなければならない
という喧しさがあった。
【0013】従って、本発明の気体状の有機化学物質を
測定するバイオセンサを用いた携帯用飲酒測定器は、下
記の技術的な課題を解決するためのものである。 1)電気化学的原理を利用したバイオセンサにおいて、
気体状の試料すなわち、検出ガスを測定するためには、
バイオセンサの感応膜は電極系(electron system )を
提供すべきである。 2)気体状の試料と反応する時充分な電気的信号が発生
できるように、センサの上部に固定化された酵素感応膜
と電極との間で電子がよく伝達されなければならない。
このためには電極製作技術と酵素工程化技術、そしてこ
れらの組合せの技術が実現されるべきである。 3)使い捨てのバイオセンサを使用した飲酒測定器は、
センサ個々の特性が良くなければ、測定装置の客観性を
保障することができない。従来、厚膜形成技術を用いて
電気化学素子を製作した例があるが、この場合には酵素
固定化層を形成するために一々センサ個々の上部に酵素
液を落とさなければならないという喧しさがあるので、
大量生産に困難であり、素子各々の優れた個体特性を期
待し難いという問題点がある。 4)飲酒測定器とは別に、バイオセンサを続けて供給す
ることができなければならないので、バイオセンサの流
通期間を考慮するとセンサの貯蔵性が充分であるべきで
ある。 5)ポータブルな飲酒測定器とバイオセンサを利用して
飲酒測定方法を簡便にすべきである。
【0014】
【発明の概要】本発明の目的は、エタノールに対する選
択性を有し、呼気中に含まれている気体状のアルコール
と電気的に反応して飲酒度を測定し得る、電気化学的原
理を利用した飲酒測定用バイオセンサ及びその製造方法
を提供することにある。
【0015】本発明の他の目的は、先だって測定した人
のアルコール濃度が後から測定する人のアルコール濃度
に影響を与えることなく、唾液または周辺温度の変化に
も影響を受けることなく、飲酒測定の正確さを期するこ
とのできるバイオセンサ及びその製造方法を提供するこ
とにある。
【0016】本発明の別の目的は、電極活性化物質が測
定できる厚膜形の電気化学素子を製造した後、指示電極
上に酵素固定化層を形成する方法により一定の粘度を有
する酵素ペーストを製造してこれを印刷することによ
り、量産可能なバイオセンサ及びその製造方法を提供す
ることにある。
【0017】本発明の別の目的は、飲酒度を定量的に測
定することができ、量産可能であり、かつ優れた個体特
性を有するバイオセンサ及びその製造方法を提供するこ
とにある。
【0018】本発明の別の目的は、エタノールに対する
選択性を有し、呼気中に含まれている気体状のアルコー
ルと電気的に反応して飲酒度を測定し得る電気化学的原
理を用いたバイオセンサを用いた飲酒測定器を提供する
ことにある。
【0019】本発明の別の目的は、先に測定した人のア
ルコール濃度が後から測定する人のアルコール濃度に影
響を与えることなく、また唾液または周辺温度の変化に
影響を受けることなく、飲酒度が正確に測定できるバイ
オセンサを用いた飲酒測定器を提供することにある。
【0020】本発明の別の目的は、測定された飲酒度を
定量的に表わし、量産可能であり、優れた個体特性を有
するバイオセンサを利用して正確に飲酒度が測定できる
飲酒測定器を提供することにある。
【0021】本発明の別の目的は、簡単な操作と取扱い
により飲酒度を測定することができ、測定した飲酒度を
定量的に表示することができ、測定された飲酒度に客観
性を付与することができる飲酒測定器を提供することに
ある。
【0022】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のアルコール濃度測定用バイオセンサは、絶
縁性基板と、該絶縁基板上に形成された、多数個の伝導
性ライン接続パッド、多数個の電極を備えた厚膜形電気
化学素子と、前記電気化学素子の多数個の電極のうち一
電極上に形成された、酵素ペーストが印刷された酵素固
定化層と、前記多数個の電極を含んだ基板上に形成され
た、電極系を形成するための外膜と、前記外膜を除いた
基板上に形成された絶縁膜と、を含んでなるものであ
る。
【0023】また、バイオセンサの製造方法は、酵素ペ
ーストを製造する段階と、厚膜形の電気化学素子を絶縁
性基板上に形成する段階と、電気化学素子上に前記酵素
ペーストを印刷して酵素固定化層を形成する段階と、電
気化学素子の電極上に外膜を印刷して形成する段階と、
を含んでなるものである。
【0024】さらに、バイオセンサを用いた飲酒測定器
回路は、バイオセンサがアルコールと反応して発生する
電流を感知して増幅するセンサ及び増幅回路と、前記セ
ンサ及び増幅回路から出力される信号をデジタル信号に
変換するアナログデジタル変換器と、前記アナログデジ
タル変換器から出力されるデジタル信号を信号処理して
飲酒度に換算するマイクロプロセッサと、前記マイクロ
プロセッサから出力される信号を入力して飲酒度を表わ
す表示部と、を含んでなるものである。
【0025】またさらに、バイオセンサを用いた飲酒測
定器は、気体状のアルコールセンサと反応するバイオセ
ンサと、前記バイオセンサより感知された電流を信号処
理してアルコール濃度に換算するマイクロプロセッサ
と、前記マイクロプロセッサのアルコール濃度値を表わ
すための表示部と、前記マイクロプロセッサとバイオセ
ンサが装着される本体と、本体に開閉可能に連結された
蓋と、前記蓋と対向した本体の裏側面にバイオセンサを
据え置くためのバイオセンサ据置部と、前記蓋の側面に
形成された被測定者の呼気を吹き込む試料ガス吸入口
と、前記試料ガス吸入口に吸入されたガスが前記バイオ
センサの感応部分を経由するように案内する試料ガス通
路と、前記試料ガス通路を通過した残留ガスを排出する
ための試料ガス排出口とを含んでなるものである。
【0026】
【発明の具体的説明】よく知られたように、電気化学的
測定法を用いたバイオセンサの場合には、気体状の有機
化学物質を測定するために電解質が存在しなければなら
ない。ところが、血液などのような液状の試料を分析す
るためには試料溶液内に存在する塩イオンが電解質の役
をするので電極系の形成には問題はないが、気体状の試
料を分析するためには固体電解質を使用するか又は電解
質層が液状に存在しなければならない。しかし、ジルコ
ニアのような固体電解質は、酵素のように用いることが
できず、また固定化酵素膜上に電解質を液状に形成する
のは困難である。
【0027】このために、従来では、酵素の担体機能と
共に電解質機能を付与することのできる吸湿性ゲル(hy
drogel)を使用して酵素感応膜を構成したが、この技術
は既に言及したように酵素固定化層を形成するため一々
センサ個々の上部に酵素液を一定量ずつ落とさなければ
ならない喧しさがあるので、量産に困難があり、優れた
固体特性を確保することが難かしいという問題点があ
る。
【0028】従って、本発明では炭素ペースト(carbon
paste)等を使用してNADH(1,4-dihydronico tina
mide adenine dinucleotide )のような電極活性化物質
を測定し得る厚膜形電気素子を製作した後、指示電極上
に酵素固定化層を形成させる方法として一定の粘度を有
する酵素ペーストを製造して印刷する方法を使用する。
【0029】なお、本発明は、外膜(outer membrane)
として、ヒドロキシエチルセルロースが含有されたペー
ストを製造し印刷して、センサの使用時に測定しようと
する試料ガスの中の水分に対する吸湿効果を高める。
【0030】このような方法によれば、気体状のアルコ
ールを測定するとき、試料ガスに含有された水分のみに
よって容易に電極系形成ができ、酵素膜が乾燥された状
態にバイオセンサを保管できるので、バイオセンサの保
管時に酵素膜の力価(enzymeactivity )が減少するこ
とを防止する。すなわち、人間の呼吸時排出される呼気
中には、約80mgの水分が含有されているので、人間
の呼気を利用してアルコール濃度を測定する時、前記の
方法を適用することにより、試料ガスに含有された水分
のみでも電極系形成に差し支えがない。
【0031】従って、バイオセンサを乾燥包装した後、
測定時にのみ気体状の試料と反応させることができ、そ
の結果、熱に対する安定性及び寿命を向上させることが
でき、水溶液状で用いられる他のバイオセンサとは違っ
て信号/雑音比が少なく、気体状の有機化学物質に対す
る酵素の高い基質親和力(enzyme affinity )を利用す
ることができるので、液状で測定し難い薄い濃度の試料
も分析できる。
【0032】また、指示電極にも炭素を使用し、酵素の
電極吸着力を良いものとすることができる。炭素粉、高
分子、酵素などからなる酵素ペーストをスクリーン印刷
して酵素固定化層(enzyme immobilization )を形成さ
せる。よって、酵素固定化過程を含んでバイオセンサを
製造する全工程を厚膜形成電気化学素子を作るプロセス
に含ませることができるので、量産に有利である。
【0033】絶縁性基板として、アルミナ基板の代わり
にPVC、ポリカーボネート、ポリエステルなどの高分
子材料を使用する場合、単位センサ素子がより安価に製
作できるが、本発明では電極製造用ペーストの接着性及
び印刷効果が一番優れたポリエステル基板を使用する。
但し、高分子の特性上850℃位の高温での焼結を必要
とするペーストは用いることができず、約150℃未満
の焼結によって電極特性が発揮できる高分子厚膜インク
を用いる。
【0034】図1は、本発明の実施例によるバイオセン
サの製造工程を示す斜視図である。本発明のバイオセン
サの製造方法は、酵素ペーストを製造する段階と、電極
を含む厚膜形の電気化学素子を絶縁性基板上に形成する
段階と、電気化学素子上に酵素ペーストを印刷して酵素
固定化層7を形成する段階と、電気化学素子の電極上に
外膜8を印刷して形成する段階とを含む。
【0035】電気化学素子を形成する段階は、絶縁性基
板1上に伝導性ライン及び接続パッド2をスクリーン印
刷して形成する段階と、前記伝導性ライン及び接続パッ
ド2上に呼気中のアルコールと反応するとき、電流が流
れる電極を形成する段階と、前記電極部分を除いた基板
の全表面に絶縁層6を形成する段階とを含む。
【0036】1.酵素ペースト製造 本発明では酵素ペースト物質として炭素粉を使用した。
炭素粉は直径5ミクロン、純度99.9%であるものを
使用した。酵素としては、力価400U/mgprotein
の酵母から抽出したアルコールデヒドロゲナーゼ(alch
ohol dehydrogenase)を使用し、助酵素としては、NA
+ (β-nicotinamide-adenine dinudeotide )を使用
する。乳鉢にNAD+ 450mg及びアルコールデヒド
ロゲナーゼ150mgを、6%エチレングリコール含有
の2%ヒドロキシエチルセルロース4.29mlと一緒
に入れ、充分混ぜて均質の酵素溶液を作る。乳鉢を利用
して1.29gの炭素粉を均質の酵素溶液に完全に混ぜ
て酵素ペーストを得る。得られた酵素ペーストを冷蔵保
管する。
【0037】2.スクリーン印刷 図1を参照しながら説明する。基板としては厚さ0.3
mm、大きさ86mm×84mmであるポリエステルか
らなる絶縁性基板1を用意する。絶縁性基板1上に銀ペ
ーストをスクリーン印刷し、110℃で10分間乾燥さ
せて、多数個の伝送性ライン及び接続パッド(2−1,
2−2,2−3)を形成する。炭素ペーストをスクリー
ン印刷して、指示電極3と対電極4を前記伝導性ライン
及び接続パッド(2−1,2−3)の一方の面上に並べ
て形成し、次いでAgCl含有の銀ペーストをスクリー
ン印刷して指示電極3と前記対電極4の間の伝導性ライ
ン及び接続パッド(2−2)上に比較電極5を形成す
る。前記電極の上部の外膜が形成されるべき部位、及び
基板の裏面以外の基板上に誘電体ペーストをスクリーン
印刷し、80W/cm容量の紫外線UVを9m/min
の速度で照射して絶縁層6を形成する。これにより、厚
膜形の電気化学素子が完成される。このような工程によ
り前記絶縁基板上に20個の厚膜形電気化学素子が得ら
れる。絶縁層が形成されない指示電極3の上部に前記の
ようにして製造した酵素ペーストをスクリーン印刷して
酵素固定化層7を形成する。最終的に前記各電極を含ん
だ基板の面上に6%ヒドロキシエチルセルロースペース
トを印刷して外膜8を形成することによりバイオセンサ
を得る。
【0038】図2は、前記と同様の工程順で進行して製
造したバイオセンサの断面図である。図3は図2のA−
A′線に沿った断面図を示し、バイオセンサの感応部分
の断面図である。
【0039】図2及び図3を参照しながら説明する。飲
酒測定用バイオセンサは、絶縁性基板1と、絶縁基板1
上に形成された、多数個の伝導性ライン及び接続パッド
2、多数個の電極3〜5を備えた厚膜形電気化学素子
と、前記電気化学素子の多数個の電極のうち一電極上に
形成された、酵素ペーストが印刷された酵素固定化層7
と、前記多数個の電極を含んだ基板上に形成された、電
極系を形成するための外膜8と、前記外膜8を除いた基
板上に形成された絶縁膜6とを含む。前記の電気化学素
子は、絶縁性基板1上に3個の伝導性ライン及び接続パ
ッド2が並んで形成され、前記伝導性ライン及び接続パ
ッド2のうち第1及び第3伝導性ライン及び接続パッド
2−1,2−3が各々形成された基板の一方の面上に指
示電極3及び対電極4が形成され、第2伝導性ライン及
び接続パッド2−2が形成された基板の一方の面上に比
較電極5が形成された構造を有する。この際、前記指示
電極3及び対電極4は、その下部の第1及び第3伝導性
ライン及び接続パッド2−1,2−3より広い幅を有す
るように形成され、対電極5はその下部の第2伝導性ラ
イン及び接続パッド2−2と同一幅を有するように形成
された。前記酵素感応層7は指示電極3の上部にのみ形
成された。
【0040】図3を参照しながら説明する。バイオセン
サの感応部分9Aは、指示電極3、対電極4及び比較電
極5、酵素固定化層7が印刷された部分であり、この感
応部分9Aと呼吸ガスが反応し、この感応部分から発生
した電子に相応する電流が電極間に流れ、この電極間に
流れる電流を感知して飲酒度を測定可能とする。
【0041】3.エタノールバイオセンサの包装 上述したようにスクリーン印刷された各々のセンサを切
断した後、室温乾燥または冷凍乾燥させて気密包装する
ことにより、バイオセンサが包装完了される。このよう
に個別包装された個々のバイオセンサは飲酒測定時に提
供される。前記のような一連の工程により製造された本
発明のバイオセンサを下記の方法により評価した。
【0042】図4は本発明のバイオセンサの特性を評価
する装置の構成図である。図4を参照しながら説明す
る。バイオセンサ9の特性を評価するための装置は、サ
ンプル抽出によりバイオセンサの特性を評価する装置で
あり、25ml測定セル10の中に込められており、窒
素ガスの供給経路を制御するための2個の3方弁(3-wa
y valve )11,12が備えられ、0.1Mリン酸塩緩
衝溶液13とエタノール標準溶液14は各々容器13−
1,14−1に込められており、各容器13−1,13
−2には窒素ガスを供給するテフロン管11−1,12
−1が連結される。そして、前記測定セル10、3方弁
11,12、緩衝溶液13及びエタノール標準溶液14
は、恒温槽15の内部に備えられる。
【0043】そして、測定セル10においてバイオセン
サ9の比較電極に対する指示電極の電位差を一定に保持
し、指示電極から対電極に流れる電流を検出するポテン
シオスタット17と、ポテンシオスタット17の動作条
件を設定し、検出された情報値を処理してバイオセンサ
の特性を算出するコンピューター16とが恒温槽15の
外部に備えられる。
【0044】本発明のバイオセンサ特性の評価のための
図4の装置において、バイオセンサ9の特性を評価する
ための全ての電気化学的測定時ポテンシオスタット17
として、EG&G Princeton Applied Research Corp.,
社のPotentiostat 273を使用した。
【0045】前記装置を用いたバイオセンサの特性測定
方法を説明する。バイオセンサ9を25ml測定セル1
0に装着し、恒温槽15内の温度を調節する。3方弁1
1,12を利用して0.1Mリン酸塩緩衝溶液13が入
っている容器13−1に窒素ガスをテフロン管11−1
を介して流しながら、測定セル10内のバイオセンサ9
を活性化(activation)させる。次に、コンピュータ1
6と連結されたポテンシオスタット17を利用してバイ
オセンサ9の指示電極の電位差をAg/AgClからな
る比較電極に対して650mVとする。次いで、3方弁
11,12を利用して窒素ガスを所定の濃度のエタノー
ル標準溶液14が一定量入っている容器14−1内に通
過させて気化されたエタノールガスがバイオセンサ9と
反応させる。この際、バイオセンサ9が装着された測定
セル10内のエタノールガスの濃度は、ガスクロマトグ
ラフ方法により補正する。
【0046】実験の結果、25℃で気化させたエタノー
ルガスに対するクロノアンペロメトリック(chrono amp
erometric )の応答は図5の通りであった。図5を参照
すると、電位差が650mVである時、エタノール分子
が酵素固定化層7に吸水されると、固定化されている酵
素の作用によって電極活性化物質であるNADHが生成
され、生成されたNADHは指示電極3上でNAD+
酸化されながら、指示電極3から対電極4へ電流が流れ
ることになる。この際、指示電極3から対電極へ流れる
電流はエタノールの濃度に比例する。エタノールの濃度
は、飽和状態に達した電流値(Steady state Current)
を利用するか又は初期反応速度(initial rate)を測定
することにより求められる。
【0047】図6は、飽和状態に達した電流値を利用し
て得たエタノール濃度の標準定量曲線を示す。図6を参
照すると、エタノールガスが3ppm〜600ppmの
範囲内で良い応答特性を示すことが判り、バイオセンサ
のモジュールをデバイス化するのに支障のない信号(0
乃至20μA)、感度及び線形の特性に優れたことが判
る。
【0048】以上のように、特性評価済みの優れた特性
のバイオセンサを利用して携帯用飲酒測定器を製作す
る。図7は本発明のバイオセンサを用いた飲酒測定器の
回路ブロック図、図8は図7のセンサ及び増幅回路の詳
細回路図、図9は飲酒測定器の斜視図、図10は図9の
本発明の蓋を開けた場合の飲酒測定器の斜視図を各々示
す。
【0049】図7を参照すると、本発明のバイオセンサ
を用いた飲酒測定器は、気体状のアルコールガスと反応
するバイオセンサ9と、前記バイオセンサ9がアルコー
ルガスと反応の時生成した電流を感知して増幅するセン
サ及び増幅回路18と、前記センサ及び増幅回路18か
ら出力された信号をデジタル信号に変換するアナログデ
ジタル変換器19と、前記センサ及び増幅回路18を通
じてバイオセンサ9上の比較電極に対する指示電極の電
位差を一定の値に調節する定電圧回路20と、前記アナ
ログデジタル変換器19から出力されたデジタル信号を
処理して飲酒度に換算し出力するマイクロプロセッサ2
1と、前記マイクロプロセッサ21から出力された飲酒
度を数字で表すための表示部22とからなる。
【0050】前記の構成を有する飲酒測定器の動作を説
明する。定電圧回路20は、センサ及び増幅回路18を
通じてバイオセンサ9の比較電極に対する指示電極3の
電位差を650mVとなるように調節する。これによ
り、バイオセンサ9が被測定者の呼気中のエタノールガ
スと反応して生成されたNADHが指示電極3でNAD
+ に酸化されながら指示電極3から対電極4側へ電流が
流れることになる。指示電極3から対電極4へ流れる電
流は、センサ及び増幅回路18を通じて感知及び増幅さ
れ、増幅された信号をアナログデジタル変換器19に印
可され、デジタル信号に変換される。
【0051】アナログデジタル変換器19は、入力され
た飲酒測定信号をデジタル信号に変換してマイクロプロ
セッサ21に印可し、マイクロプロセッサ21は入力さ
れたデジタル飲酒測定値を信号処理し、表示部22はマ
イクロプロセッサ21から信号処理された信号を入力し
てエタノール濃度を数字で表示する。
【0052】前記のエタノール濃度によってバイオセン
サの電極間を流れる電流を感知し増幅する動作を図8の
センサ及び増幅回路18の詳細図を参照して詳しく説明
する。
【0053】センサ及び増幅回路18は、定電圧回路2
0で印加される静電圧電源Vccが抵抗R1,R2により
分配されて演算増幅機A2の非反転端子(+)に印加さ
れ、演算増幅器A2の出力信号は、バイオセンサ9と演
算増幅器A1を通じてフィードバックされて反転端子
(−)に印加され、バイオセンサ9上の比較電極5に対
する指示電極3の電位差を650mVとなるように調節
する。電位差が調節された状態において、バイオセンサ
9が人間の呼気に含有されているエタノールガスと反応
し、エタノールとの反応によって生成されたNADHが
指示電極3でNAD+ に酸化されながら、バイオセンサ
9の指示電極3から対電極4へ電流Iが流れる。指示電
極3から対電極4へ流れる電流Iは、抵抗R3により決
められる利得に応じて演算増幅器A3を通じて増幅され
た出力端OUTに出力される。センサ及び増幅回路18
から増幅されて出力された電流値はエタノールの濃度、
即ち飲酒度を測定した信号であり、この信号はアナログ
デジタル変換器19に供給されて、上述したように飲酒
度が表示部22により表示される。
【0054】前記の回路構成を有する飲酒測定器をの具
体例を図9及び図10に示す。図9を参照しながら説明
する。本発明の飲酒測定器は、測定器本体23上に表示
部22が備えられ、この表示部22は飲酒度の認識を容
易にするために7‐セグメントディスプレイ素子で構成
する。そして、飲酒測定器の本体23には、本体23と
蝶番26−1で連結されて開閉可能な蓋24が備えら
れ、この蓋24の前面には外部に露出される試料ガス吸
入口25が形成されて、飲酒測定時に被測定者の呼吸ガ
スを吹き込むことを可能とする。試料ガス呼吸口25に
吹き込まれた被測定者の呼気と飲酒測定器の本体23内
のバイオセンサが反応した後の残留ガスを排出するため
の試料ガス排出口26が蓋24の側面に形成された構造
を有する。
【0055】図10は蓋24を開けた場合の飲酒測定器
の斜視図である。蓋24を開けると、測定器本体23の
蓋24で覆われていた所にバイオセンサ9を据え置くた
めのバイオセンサ据置部27が形成されている。このバ
イオセンサ据置部27の一側にはバイオセンサ9との電
気的な連結のためのバイオセンサ接続パッド28が構成
されている。蓋の裏側には前記バイオセンサの接続パッ
ド28とぶつかることになる別のバイオセンサの接続パ
ッド29が形成され、蓋を閉じた時、両パッドが互いに
当接して測定器の電源が入るようになっている。さら
に、蓋24の裏側には試料ガス吸入口25に吹き込まれ
た人間の呼吸気体を試料ガス排出口26に排出するため
の試料ガス通路30が形成されている。この試料ガス通
路30の中間部分にバイオセンサ9の感応部位9Aが位
置し、試料ガス中のエタノールと反応するようになって
いる。
【0056】従って、このような飲酒測定器により飲酒
度を測定するときには、個別包装されたバイオセンサを
先ず開封し、飲酒測定器の蓋24を開けて開封されたバ
イオセンサ9をバイオセンサ据置部27に据え置く。こ
の際バイオセンサ9の感応部位9Aを試料ガス通路30
側に据え置き、蓋24を閉じる。蓋24が閉ざされる
と、蓋24に装着されたバイオセンサ接続パッド29が
本体23側のバイオセンサ接続パッド28と当接すると
ともに、飲酒測定器の電源スイッチがオンとなる。即
ち、定電圧回路20による電源が供給されてバイオセン
サ9のエタノールガスとの反応電流が感知できる状態と
なる。
【0057】この状態において、試料ガス吸入口25に
被測定者の呼気を吹き込むと、呼吸気体は試料ガス通路
30を経由しながらバイオセンサ9の感応部位9Aと反
応し、残るガスは試料ガス排出口26を通じて排出され
る。感応部位9Aの反応は前記図7及び図8に基づいて
説明したように、バイオセンサ9の電極上でエンタノー
ルの濃度に比例する電流を発生させ、発生された電流は
前記の信号処理によって被測定者の飲酒度として算出さ
れて表示部22に表示され、測定者は表示部22に表示
された飲酒度を認識することにより、被測定者のアルコ
ール濃度を知ることができる。
【0058】図11は本発明の他の実施例によるバイオ
センサの構成図である。他の実施例では二つの指示電極
3A,3Bを形成して差動増幅回路を利用して酵素反応
以外の温度変化など、他の応答妨害(interference)効
果を排除することができる。即ち、図1の第1の実施例
のバイオセンサにおいて、指示電極3と対電極4の大き
さが同一とされ、指示電極3と対電極4を二つの指示電
極3A,3Bとして形成し、各電極に現れるエタノール
反応電流値を差動増幅回路を利用して検出することによ
り、酵素反応以外の温度変化など他の応答妨害要因を除
去し、出力信号の感度を高めることができる。この際、
酵素固定化層7は、一方の指示電極3Aにのみ形成さ
れ、酵素の活性を除去した層7Aを他方の指示電極3B
に印刷して形成し、この他の製造工程は前記第1の実施
例と同様である。
【0059】本発明の他の実施例のバイオセンサでは、
水溶液(人間の唾または血液など)に含有されているア
ルコール濃度を測定することができる。ただし、飲酒
後、血中アルコール濃度を分析する場合、血液内に存在
するアルコルビン酸などNADH以外の電極活性化物質
による応答妨害効果が問題となる。これはNADHの酸
化反応に必要な電位差が650mVであるが、こういう
電位差ではアルコルビン酸等とともに酸化されるためで
ある。
【0060】このような現象を克服するためにNAD+
の電気化学的再生化(regeneration)が容易になるよう
に電子伝達体を炭素指示電極上に吸着させるか、または
水溶性高分子に結合させて、酵素固定化層の印刷時に使
用すると低い電位差で電極を動作させることができるの
で、血液内に存在する別の電極活性化物質による応答妨
害効果を排除することができ、消費電力も節減すること
ができるようになる。
【0061】
【発明の効果】以上の本発明によると、下記の効果が得
られる。 1.人間の呼吸時に発生する気体状のアルコール濃度が
測定できるストリップ状のバイオセンサ及びその製造方
法、バイオセンサを用いた飲酒測定器を提供することが
できる。 2.バイオセンサを用いた飲酒測定器は、飲酒程度を正
確に測定することができて、既存のガスセンサを用いた
飲酒測定器に比べて飲酒度の測定に客観性を付与するこ
とができる。 3.酵素固定化層を含んだ本発明のバイオセンサの全工
程を電気化学素子を作る工程により形成することができ
るので、バイオセンサの大量生産に有利である。 4.本発明は、ガス測定時試料ガスに含有された水分の
みによっても電極系を有利に形成することができ、バイ
オセンサを個別乾燥包装して飲酒測定時にのみ気体状の
試料と反応できるようにすることで、熱に対する安定性
の向上及び長寿命化を計ることができ、水溶液状で用い
られる他のバイオセンサに比べて信号雑音が一層小さい
という長所がある。 5.気体状の有機化学物質に対する酵素の高い基質親和
力が利用できるので、液状で測定し難い低い濃度の試料
でも飲酒測定をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるバイオセンサの製造時の
スクリーン印刷工程を示す図面である。
【図2】図1の工程により製造されたバイオセンサの平
面図である。
【図3】図2のA−A′線に沿ったバイオセンサの断面
図である。
【図4】本発明のバイオセンサの特性を評価するための
装置の構成例である。
【図5】本発明のバイオセンサの特性のうちエタノール
ガス:クロノアンペロメトリックの応答特性を示すグラ
フである。
【図6】本発明のバイオセンサの特性中エタノール:指
示電極一対電極間の電流を示すグラフである。
【図7】本発明の携帯用飲酒測定器の回路構成を示すブ
ロック図である。
【図8】図7の携帯用飲酒測定器においてセンサ及び増
幅回路の詳細図である。
【図9】本発明の携帯用飲酒測定器の斜視図である。
【図10】本発明の飲酒測定器の蓋を開けた時の斜視図
である。
【図11】本発明のバイオセンサの実施例の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 絶縁性基板 2 接続パッド 3 指示電極 4 対電極 5 比較電極 6 絶縁層 7 酵素固定化層 8 外膜 9 バイオセンサ 10 測定セル 11,12 3方弁 13 リン酸塩緩衝溶液 14 エタノール標準溶液 15 恒温槽 16 コンピューター 17 ポタンシオスタット 18 センサ回路及び増幅回路 19 アナログ/デジタル変換器 20 定電圧回路 21 マイクロプロセッサ 22 表示部 23 測定器本体 24 測定器の蓋 25 試料ガス吸入口 26 試料ガス排出口 27 バイオセンサ据置部 28,29 バイオセンサの接続パッド 30 試料ガス通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01N 27/416 33/497 A G01N 27/46 311 G

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁性基板と、 該絶縁基板上に形成された、多数個の伝導性ライン接続
    パッド、および多数個の電極を備えた厚膜形電気化学素
    子と、 前記電気化学素子の多数個の電極のうち一電極上に形成
    された、酵素ペーストが印刷された酵素固定化層と、 前記多数個の電極を含んだ基板上に形成された、電極系
    を形成するための外膜と、 前記外膜部分を除く基板上に形成された絶縁膜と、を含
    んでなることを特徴とする、アルコール濃度測定用バイ
    オセンサ。
  2. 【請求項2】前記絶縁性基板が高分子物質である、請求
    項1記載のアルコール濃度測定用バイオセンサ。
  3. 【請求項3】絶縁性基板がPVCである、請求項2記載
    のアルコール濃度測定用バイオセンサ。
  4. 【請求項4】前記絶縁性基板がポリカーボネートであ
    る、請求項2記載のアルコール濃度測定用バイオセン
    サ。
  5. 【請求項5】絶縁性基板がポリエステルである、請求項
    2記載のアルコール濃度測定用バイオセンサ。
  6. 【請求項6】前記多数個の電極が、指示電極、対電極、
    及び比較電極からなる請求項1記載のアルコール濃度測
    定用バイオセンサ。
  7. 【請求項7】前記対電極として炭素ペーストが使用され
    てなる、請求項6記載のアルコール濃度測定用バイオセ
    ンサ。
  8. 【請求項8】前記指示電極として炭素ペーストが使用さ
    れてなる、請求項6記載のアルコール濃度測定用バイオ
    センサ。
  9. 【請求項9】前記比較電極として銀ペーストが使用され
    てなる、請求項6記載のアルコール濃度測定用バイオセ
    ンサ。
  10. 【請求項10】前記の電気化学素子が、絶縁膜が形成さ
    れない絶縁性基板上に第1乃至第3伝導性ライン及び接
    続パッドが並んで形成され、前記伝導性ライン及び接続
    パッドのうち第1及び第3伝導性ライン及び接続パッド
    が各々形成された基板の上面に指示電極及び対電極が形
    成され、酵素感応層の下部には指示電極が形成され、第
    2伝導性ライン及び接続パッドが形成された基板の上に
    比較電極が形成された構造を有するものである、請求項
    1記載のアルコール濃度測定用バイオセンサ。
  11. 【請求項11】前記電極部が2個の指示電極と比較電極
    とから構成される、請求項1記載のアルコール濃度測定
    用バイオセンサ。
  12. 【請求項12】前記2個の指示電極のうち一方の指示電
    極上には酵素固定化層が形成され、他方の指示電極上に
    は酵素活性化層が除かれた層が形成されてなる、請求項
    11記載のアルコール濃度測定用バイオセンサ。
  13. 【請求項13】前記指示電極として炭素ペーストが使用
    されてなる、請求項11記載のアルコール濃度測定用バ
    イオセンサ。
  14. 【請求項14】前記比較電極として銀ペーストが使用さ
    れてなる、請求項11記載のアルコール濃度測定用バイ
    オセンサ。
  15. 【請求項15】絶縁膜として誘電体ペーストが使用され
    てなる、請求項1記載のアルコール濃度測定用バイオセ
    ンサ。
  16. 【請求項16】前記酵素固定化層が、高分子物質、酵
    素、及び助酵素からなる、請求項1記載のアルコール濃
    度測定用バイオセンサ。
  17. 【請求項17】高分子物質が、炭素粉、ヒドロキシエチ
    ルセルロースからなるものである、請求項16記載のア
    ルコール濃度測定用バイオセンサ。
  18. 【請求項18】酵素が、アルコールデヒドロゲナーゼで
    ある、請求項16記載のアルコール濃度測定用バイオセ
    ンサ。
  19. 【請求項19】助酵素が、NAD+ である、請求項16
    記載のアルコール濃度測定用バイオセンサ。
  20. 【請求項20】前記外膜が、ヒドロキシエチルセルロー
    スである、請求項1記載のアルコール濃度測定用バイオ
    センサ。
  21. 【請求項21】酵素ペーストを製造する段階と、 厚膜形の電気化学素子を絶縁性基板上に形成する段階
    と、 電気化学素子上に酵素ペーストを印刷して酵素固定化層
    を形成する段階と、 電気化学素子の電極上に外膜を印刷して形成する段階
    と、を含むことを特徴とするアルコール濃度測定用バイ
    オセンサの製造方法。
  22. 【請求項22】前記絶縁基板が、高分子物質である、請
    求項21記載のアルコール濃度測定用バイオセンサの製
    造方法。
  23. 【請求項23】高分子物質が、150℃未満の焼結条件
    を有する高分子厚膜インクである、請求項22記載のア
    ルコール濃度測定用バイオセンサの製造方法。
  24. 【請求項24】高分子物質が、PVC、ポリカーボネー
    ト、ポリエステルのいずれか一つである、請求項22記
    載のアルコール濃度測定用バイオセンサの製造方法。
  25. 【請求項25】電気化学素子を形成する段階が、 絶縁性基板上に多数個の伝導性ライン及び接続パッドを
    スクリーン印刷して並んで形成する段階と、 前記伝導性ライン及び接続パッド上に多数個の電極を形
    成する段階と、 前記電極以外の基板の全表面に絶縁層を形成する段階
    と、 を含んでなる、請求項21記載のアルコール濃度測定用
    バイオセンサの製造方法。
  26. 【請求項26】多数個の電極が、指示電極、対電極、及
    び比較電極からなる、請求項25記載のアルコール濃度
    測定用バイオセンサの製造方法。
  27. 【請求項27】伝導性ライン及び接続パッドが、銀ペー
    ストをスクリーン印刷して形成される、請求項26記載
    のアルコール濃度測定用バイオセンサの製造方法。
  28. 【請求項28】前記指示電極および対電極が、炭素ペー
    ストをスクリーン印刷して形成される、請求項26記載
    のアルコール濃度測定用バイオセンサの製造方法。
  29. 【請求項29】前記比較電極が、銀ペーストを印刷して
    形成される、請求項26記載のアルコール濃度測定用バ
    イオセンサの製造方法。
  30. 【請求項30】前記銀ペーストが、塩化銀(AgCL)
    を含有するものである、請求項29記載のアルコール濃
    度測定用バイオセンサの製造方法。
  31. 【請求項31】前記絶縁膜が、誘電体ペーストをスクリ
    ーン印刷して形成される、請求項26記載のアルコール
    濃度測定用バイオセンサの製造方法。
  32. 【請求項32】酵素固定化層のための酵素ペーストが、
    高分子物質、酵素、及び助酵素からなる、請求項21記
    載のアルコール濃度測定用バイオセンサの製造方法。
  33. 【請求項33】高分子物質が、炭素粉、およびヒドロキ
    シエチルセルロースからなる、請求項32記載のアルコ
    ール濃度測定用バイオセンサの製造方法。
  34. 【請求項34】前記炭素粉が、直径5μ以下、純度9
    9.9%ものである、請求項33記載のアルコール濃度
    測定用バイオセンサの製造方法。
  35. 【請求項35】ヒドロキシエチルセルロースが、6%エ
    チレングリコール含有の2%ヒドロキシエチルセルロー
    スである、請求項34記載のアルコール濃度測定用バイ
    オセンサの製造方法。
  36. 【請求項36】前記酵素が、力価400U/mgのアル
    コールデヒドロゲナーゼである、請求項32記載のアル
    コール濃度測定用バイオセンサの製造方法。
  37. 【請求項37】助酵素は、NAD+ であることを特徴と
    する請求項32記載のアルコール濃度測定用バイオセン
    サの製造方法。
  38. 【請求項38】外膜が、ヒドロキシエチルセルロースペ
    ーストである、請求項21記載のアルコール濃度測定用
    バイオセンサの製造方法。
  39. 【請求項39】ヒドロキシエチルセルロースとして、6
    %ヒドロキシエチルセルロースを使用する、請求項38
    記載のアルコール濃度測定用バイオセンサの製造方法。
  40. 【請求項40】気体状のアルコールガスに反応するバイ
    オセンサと、 前記バイオセンサがアルコールと反応して発生する電流
    を感知して増幅するセンサ及び増幅回路と、 前記センサ及び増幅回路から出力される信号をデジタル
    信号に変換するアナログデジタル変換器と、 前記アナログデジタル変換器から出力されるデジタル信
    号を信号処理して飲酒度に換算するマイクロプロセッサ
    と、 前記マイクロプロセッサから出力される信号を入力して
    飲酒度を表わす表示部とを含んでなる、アルコール濃度
    測定用バイオセンサを用いた飲酒測定器。
  41. 【請求項41】気体状のアルコールセンサと反応するバ
    イオセンサと、 前記バイオセンサより感知された電流を信号処理してア
    ルコール濃度に換算するマイクロプロセッサと、 前記マイクロプロセッサのアルコール濃度値を表わすた
    めの表示部と、 前記マイクロプロセッサとバイオセンサが装着される本
    体と、 本体に開閉可能に連結された蓋と、 前記蓋と対向した本体の裏側面にバイオセンサを据え置
    くためのバイオセンサ据置部と、 前記蓋の側面に形成された被測定者の呼気を吹き込む試
    料ガス吸入口と、 前記試料ガス吸入口に吸入されたガスが前記バイオセン
    サの感応部分を経由するように案内する試料ガス通路
    と、 前記試料ガス通路を通過した残留ガスを排出するための
    試料ガス排出口と、を含んでなる、アルコール濃度測定
    用バイオセンサを用いた飲酒測定器。
  42. 【請求項42】前記蓋の裏側にバイオセンサ接続パッド
    を構成し、バイオ接続パッドと対向する本体側にバイオ
    センサ接続パッドを構成して、蓋を閉じると、電源が印
    加されるスイッチがオンとなる、請求項41記載のアル
    コール濃度測定用バイオセンサを用いた飲酒測定器。
JP6271425A 1993-11-04 1994-11-04 アルコール濃度測定用バイオセンサ、その製造方法、およびそれを用いた飲酒測定器 Pending JPH07198668A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1993-23296 1993-11-04
KR1019930023296A KR970010981B1 (ko) 1993-11-04 1993-11-04 알콜농도 측정용 바이오센서 및 바이오센서 제조방법과 바이오센서를 이용한 음주 측정기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07198668A true JPH07198668A (ja) 1995-08-01

Family

ID=19367311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6271425A Pending JPH07198668A (ja) 1993-11-04 1994-11-04 アルコール濃度測定用バイオセンサ、その製造方法、およびそれを用いた飲酒測定器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5571395A (ja)
EP (1) EP0652436B1 (ja)
JP (1) JPH07198668A (ja)
KR (1) KR970010981B1 (ja)
DE (1) DE69430231T2 (ja)

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4424179C2 (de) * 1994-07-08 1998-09-10 Biotechnolog Forschung Gmbh UV-polymerisierbare Enzympaste zur Herstellung von Dickschicht-Biosensoren und damit hergestellte Dickschicht-Biosensoren
KR0151203B1 (ko) * 1994-12-08 1998-12-01 이헌조 다중전극형 바이오센서
SE510733C2 (sv) 1995-01-03 1999-06-21 Chemel Ab Kemisk sensor baserad på utbytbar igenkänningskomponent samt användning därav
WO1998032008A1 (de) * 1997-01-20 1998-07-23 GESELLSCHAFT FüR BIOTECHNOLOGISCHE FORSCHUNG MBH (GBF) Elektrochemische durchflusszelle
US6862465B2 (en) 1997-03-04 2005-03-01 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US9155496B2 (en) 1997-03-04 2015-10-13 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US6001067A (en) 1997-03-04 1999-12-14 Shults; Mark C. Device and method for determining analyte levels
US7899511B2 (en) 2004-07-13 2011-03-01 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US20050033132A1 (en) 1997-03-04 2005-02-10 Shults Mark C. Analyte measuring device
US8527026B2 (en) 1997-03-04 2013-09-03 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US7657297B2 (en) 2004-05-03 2010-02-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US7192450B2 (en) 2003-05-21 2007-03-20 Dexcom, Inc. Porous membranes for use with implantable devices
US5968746A (en) * 1997-11-26 1999-10-19 Schneider; David R. Method and apparatus for preserving human saliva for testing
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US6346189B1 (en) * 1998-08-14 2002-02-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Carbon nanotube structures made using catalyst islands
US7416699B2 (en) * 1998-08-14 2008-08-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Carbon nanotube devices
US7700305B2 (en) 1999-09-17 2010-04-20 N2Itive1 Innovations Analyte detection
US6300141B1 (en) * 1999-03-02 2001-10-09 Helix Biopharma Corporation Card-based biosensor device
TW456130B (en) * 1999-04-23 2001-09-21 Tanita Seisakusho Kk Exhalation gaseous component gauge and a cellular phone equipped with function of measuring gaseous components
JP2001004581A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Sentan Kagaku Gijutsu Incubation Center:Kk 微小参照電極
EP1167538A1 (de) * 2000-06-30 2002-01-02 Schibli Engineering GmbH Biosensor und Herstellverfahren dafür
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US7041468B2 (en) 2001-04-02 2006-05-09 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
US20030032874A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US6702857B2 (en) 2001-07-27 2004-03-09 Dexcom, Inc. Membrane for use with implantable devices
AT410223B (de) 2001-08-09 2003-03-25 Adlassnig Alexander Mag Dr Biosensoren in dickschicht-technologie
US7183228B1 (en) 2001-11-01 2007-02-27 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Carbon nanotube growth
US7794994B2 (en) * 2001-11-09 2010-09-14 Kemeta, Llc Enzyme-based system and sensor for measuring acetone
AU2002348199A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-19 Dow Global Technologies Inc. An enzyme-based system and sensor for measuring acetone
US7022541B1 (en) 2001-11-19 2006-04-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Patterned growth of single-walled carbon nanotubes from elevated wafer structures
US6863800B2 (en) * 2002-02-01 2005-03-08 Abbott Laboratories Electrochemical biosensor strip for analysis of liquid samples
US8858434B2 (en) 2004-07-13 2014-10-14 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8010174B2 (en) 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US9247901B2 (en) 2003-08-22 2016-02-02 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8260393B2 (en) 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
US9282925B2 (en) 2002-02-12 2016-03-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US7226978B2 (en) 2002-05-22 2007-06-05 Dexcom, Inc. Techniques to improve polyurethane membranes for implantable glucose sensors
CA2499527A1 (en) * 2002-09-20 2004-04-01 Medinnov, Inc. An analyzer for the simultaneous enzymatic detection of closely related analytes
US20040087874A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-06 David Schneider Saliva collection system
KR100698956B1 (ko) * 2002-12-12 2007-03-26 이상문 생체 표피 조직의 특성 및 기능과 생체의 표피조직을 이용한 전자기 시그널 감응용(感應用) 고형생체소재 및 그 제조방법
US7134999B2 (en) 2003-04-04 2006-11-14 Dexcom, Inc. Optimized sensor geometry for an implantable glucose sensor
EP1627218A2 (en) * 2003-04-28 2006-02-22 Arizona Board of Regents, acting for and on behalf of, Arizona State University Thermoelectric biosensor for analytes in a gas
US8722417B2 (en) 2003-04-28 2014-05-13 Invoy Technologies, L.L.C. Thermoelectric sensor for analytes in a fluid and related method
US20080053194A1 (en) * 2003-04-28 2008-03-06 Ahmad Lubna M Thermoelectric sensor for analytes in a gas and related method
US8088333B2 (en) * 2003-04-28 2012-01-03 Invoy Technology, LLC Thermoelectric sensor for analytes in a gas
US20080053193A1 (en) * 2003-04-28 2008-03-06 Ahmad Lubna M Thermoelectric sensor for analytes in a gas and related method
US7875293B2 (en) 2003-05-21 2011-01-25 Dexcom, Inc. Biointerface membranes incorporating bioactive agents
US7347925B2 (en) * 2003-07-01 2008-03-25 Transpacific Ip, Ltd. Biosensor for monitoring an analyte content with a partial voltage generated therefrom
US20050051427A1 (en) * 2003-07-23 2005-03-10 Brauker James H. Rolled electrode array and its method for manufacture
JP2007500336A (ja) * 2003-07-25 2007-01-11 デックスコム・インコーポレーテッド 電気化学センサーに用いる電極システム
US7424318B2 (en) 2003-12-05 2008-09-09 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7460898B2 (en) * 2003-12-05 2008-12-02 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
WO2007120442A2 (en) 2003-07-25 2007-10-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7366556B2 (en) 2003-12-05 2008-04-29 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7467003B2 (en) 2003-12-05 2008-12-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
WO2005019795A2 (en) * 2003-07-25 2005-03-03 Dexcom, Inc. Electrochemical sensors including electrode systems with increased oxygen generation
US8761856B2 (en) 2003-08-01 2014-06-24 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US20100168657A1 (en) 2003-08-01 2010-07-01 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US6931327B2 (en) 2003-08-01 2005-08-16 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US7774145B2 (en) 2003-08-01 2010-08-10 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US9135402B2 (en) 2007-12-17 2015-09-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8275437B2 (en) 2003-08-01 2012-09-25 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8160669B2 (en) 2003-08-01 2012-04-17 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20140121989A1 (en) 2003-08-22 2014-05-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US20050067277A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Pierce Robin D. Low volume electrochemical biosensor
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
EP1711790B1 (en) 2003-12-05 2010-09-08 DexCom, Inc. Calibration techniques for a continuous analyte sensor
US8532730B2 (en) 2006-10-04 2013-09-10 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8287453B2 (en) 2003-12-05 2012-10-16 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8364231B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7637868B2 (en) 2004-01-12 2009-12-29 Dexcom, Inc. Composite material for implantable device
US8792955B2 (en) 2004-05-03 2014-07-29 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20060015020A1 (en) * 2004-07-06 2006-01-19 Dexcom, Inc. Systems and methods for manufacture of an analyte-measuring device including a membrane system
US7905833B2 (en) 2004-07-13 2011-03-15 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7857760B2 (en) 2004-07-13 2010-12-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8452368B2 (en) 2004-07-13 2013-05-28 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20060270922A1 (en) 2004-07-13 2006-11-30 Brauker James H Analyte sensor
US8565848B2 (en) 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7783333B2 (en) 2004-07-13 2010-08-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous medical device with variable stiffness
WO2006027703A2 (en) * 2004-09-09 2006-03-16 Albatros Technologies Gmbh & Co. Kg Analyte detecting member with a hydrogel
ES2255861B1 (es) * 2004-12-23 2007-11-01 Intecsa-Inarsa S.A. Dispositivos y procedimientos para la medida del contenido de etanol en sangre.
US20060179901A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Schlitt Lawrence J System for preventing driving while intoxicated
US8133178B2 (en) 2006-02-22 2012-03-13 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20090076360A1 (en) 2007-09-13 2009-03-19 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8060174B2 (en) 2005-04-15 2011-11-15 Dexcom, Inc. Analyte sensing biointerface
US9757061B2 (en) 2006-01-17 2017-09-12 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
EP1991110B1 (en) 2006-03-09 2018-11-07 DexCom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US7920907B2 (en) 2006-06-07 2011-04-05 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and method
US7831287B2 (en) 2006-10-04 2010-11-09 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
EP2122733B1 (en) * 2006-12-15 2016-08-17 Lion Laboratories Limited Fuel cells
MY173855A (en) * 2007-03-21 2020-02-25 Univ Putra Malaysia Amperometric biosensor for histamine determination
JPWO2008156096A1 (ja) * 2007-06-20 2010-08-26 日本電気株式会社 気体成分測定装置
AU2008284273A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Kemeta, Llc Biosensor system with a multifunctional portable electronic device
DE102007039280A1 (de) * 2007-08-20 2009-02-26 Heraeus Sensor Technology Gmbh Elektronische Nase
US8417312B2 (en) 2007-10-25 2013-04-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8290559B2 (en) 2007-12-17 2012-10-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8396528B2 (en) 2008-03-25 2013-03-12 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8008037B2 (en) 2008-03-27 2011-08-30 Roche Diagnostics Operations, Inc. Matrix composition with alkylphenazine quaternary salt and a nitrosoaniline
KR101040286B1 (ko) * 2009-09-16 2011-06-10 (주)일렉켐 음주측정기용 센서
US20110114511A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 Sjong Angele Apparatus for detecting volatile organic compounds and related methods
US8398418B2 (en) * 2010-01-07 2013-03-19 Life Technologies Corporation Electronic connector having a clamping member urging a flow cell toward an electrical circuitry with an electrically conductive membrane disposed in between
US8545248B2 (en) 2010-01-07 2013-10-01 Life Technologies Corporation System to control fluid flow based on a leak detected by a sensor
US9643186B1 (en) 2010-03-19 2017-05-09 Invoy Technologies, Llc Breath analysis system, device and method employing nanoparticle-based sensor
US8771085B1 (en) 2010-08-06 2014-07-08 Arthur C. Clyde Modular law enforcement baton
WO2012142502A2 (en) 2011-04-15 2012-10-18 Dexcom Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US20110241650A1 (en) * 2011-06-20 2011-10-06 Ying Zhang Electrochemical sensor for disinfectants
CN102495118A (zh) * 2011-12-14 2012-06-13 天津工业大学 一种全固态乙醇气体生物传感器用的酶电极及其制作方法
KR101352665B1 (ko) * 2012-04-24 2014-01-17 한남대학교 산학협력단 바이오센서용 다용도 스크린 프린터 전극 및 이의 제조 방법
US10386365B2 (en) 2015-12-07 2019-08-20 Nanohmics, Inc. Methods for detecting and quantifying analytes using ionic species diffusion
US10386351B2 (en) 2015-12-07 2019-08-20 Nanohmics, Inc. Methods for detecting and quantifying analytes using gas species diffusion
KR102567942B1 (ko) * 2021-08-10 2023-08-17 광운대학교 산학협력단 경피 알코올 모니터링 센서

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796252A (en) * 1980-12-08 1982-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Enzyme electrode
JPS633248A (ja) * 1986-06-23 1988-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ
JPS6375552A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Takeda Medical:Kk 簡易酵素電極
JPH01136061A (ja) * 1987-11-24 1989-05-29 Terumo Corp 酵素センサ
JPH02157646A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ
JPH0470558A (ja) * 1990-07-11 1992-03-05 Yamaguchi Pref Gov エタノールセンサー

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE31915E (en) * 1970-11-10 1985-06-18 Becton Dickinson & Company Gas detecting and measuring device
US4655880A (en) * 1983-08-01 1987-04-07 Case Western Reserve University Apparatus and method for sensing species, substances and substrates using oxidase
GB8405481D0 (en) * 1984-03-02 1984-04-04 Lion Lab Ltd Gas analysis
EP0230472B2 (en) * 1985-06-21 2000-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and method of manufacturing same
US4678057A (en) * 1986-01-16 1987-07-07 Autosense Corporation Breath alcohol analyzer
US4905498A (en) * 1986-09-11 1990-03-06 Illinois Air-Tech, Ltd. Gaseous detection system
US5211827A (en) * 1986-10-06 1993-05-18 T And G Corporation Electrochemical cell with ionic semiconductor separator
US4957705A (en) * 1986-11-10 1990-09-18 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Oxygen gas concentration-detecting apparatus
US4950379A (en) * 1987-04-09 1990-08-21 Nova Biomedical Corporation Polarographic cell
US4900514A (en) * 1987-05-01 1990-02-13 Guardian Technologies, Inc. Breath analyzer mouthpiece system
JPH07114705B2 (ja) * 1987-06-19 1995-12-13 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
DE3904994A1 (de) * 1989-02-18 1990-08-23 Draegerwerk Ag Vorrichtung zur foerderung einer messprobe in die messkammer eines messfuehlers und messverfahren dazu
EP0357027B1 (en) * 1988-08-30 1995-05-10 New Oji Paper Co., Ltd. Alcohol oxidase enzyme electrode and its use for quantitative alcohol determination.
US5093236A (en) * 1988-09-14 1992-03-03 Genecor International, Inc. Microbiological oil prospecting
US4993386A (en) * 1988-12-29 1991-02-19 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Operation control system for internal combustion engine
US5312590A (en) * 1989-04-24 1994-05-17 National University Of Singapore Amperometric sensor for single and multicomponent analysis
JPH04278450A (ja) * 1991-03-04 1992-10-05 Adam Heller バイオセンサー及び分析物を分析する方法
DE4123348A1 (de) * 1991-07-15 1993-01-21 Boehringer Mannheim Gmbh Elektrochemisches analysesystem
US5220919A (en) * 1991-08-23 1993-06-22 Safety Technology Partners, Ltd. Blood alcohol monitor
US5264103A (en) * 1991-10-18 1993-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and a method for measuring a concentration of a substrate in a sample
US5358765A (en) * 1992-03-04 1994-10-25 Viskase Corporation Cellulosic article containing an olefinic oxide polymer and method of manufacture

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796252A (en) * 1980-12-08 1982-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Enzyme electrode
JPS633248A (ja) * 1986-06-23 1988-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ
JPS6375552A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Takeda Medical:Kk 簡易酵素電極
JPH01136061A (ja) * 1987-11-24 1989-05-29 Terumo Corp 酵素センサ
JPH02157646A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ
JPH0470558A (ja) * 1990-07-11 1992-03-05 Yamaguchi Pref Gov エタノールセンサー

Also Published As

Publication number Publication date
US5571395A (en) 1996-11-05
DE69430231D1 (de) 2002-05-02
EP0652436A2 (en) 1995-05-10
DE69430231T2 (de) 2002-07-18
KR950014885A (ko) 1995-06-16
EP0652436B1 (en) 2002-03-27
KR970010981B1 (ko) 1997-07-05
EP0652436A3 (en) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07198668A (ja) アルコール濃度測定用バイオセンサ、その製造方法、およびそれを用いた飲酒測定器
JP2838484B2 (ja) ガス測定用バイオセンサー及びその製造方法
Tierney et al. Electrochemical gas sensor with extremely fast response times
JP3851561B2 (ja) フィルム形固体ポリマーイオノマーセンサー及びセンサーセル
Stefan et al. Electrochemical sensor arrays
WO2006138226A3 (en) Analyte detection devices and methods with hematocrit/volume correction and feedback control
CA2147483C (en) Self-activating chemical sensor system
Knake et al. Sensitive electrochemical detection of ozone
Zhang et al. A novel microchip nitric oxide sensor with sub‐nM detection limit
JP2001318069A (ja) 呼気ガス分析装置
Obeidat The most common methods for breath acetone concentration detection: A review
US20100159606A1 (en) Method, device and apparatus for measuring the concentration of creatinine, and method, device and apparatus for measuring the amount of salt using the same
JPH05196577A (ja) 物質の流れを測定する装置
Shimomura et al. An electrochemical biosensor for the determination of lactic acid in expiration
US6808618B2 (en) Chemical sensing apparatus and methods
Lähdesmäki et al. Interferences in a polypyrrole-based amperometric ammonia sensor
Dennison et al. Gas-phase microbiosensor for monitoring phenol vapor at ppb levels
WO2012135655A1 (en) Devices and methods for detection and quantification of nitric oxide in a biological material
EP1518116A1 (en) Electrochemical gas detection apparatus and method comprising a permeable membrane and an aqueous electrolyte
Aboul-Enein et al. Chemiluminescence-based (bio) sensors—an overview
JPS6355025B2 (ja)
US4952300A (en) Multiparameter analytical electrode structure and method of measurement
Hodgson et al. Amperometric gas sensors with detection limits in the low ppb range
Huang et al. Electrochemical sensing of gases based on liquid collection interfaces
US4798655A (en) Multiparameter analytical electrode structure and method of measurement

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970422