JPH07193715A - 自然シーン画像のカスケード処理方法及び装置 - Google Patents

自然シーン画像のカスケード処理方法及び装置

Info

Publication number
JPH07193715A
JPH07193715A JP6290730A JP29073094A JPH07193715A JP H07193715 A JPH07193715 A JP H07193715A JP 6290730 A JP6290730 A JP 6290730A JP 29073094 A JP29073094 A JP 29073094A JP H07193715 A JPH07193715 A JP H07193715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
histogram
color
trc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6290730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3676402B2 (ja
Inventor
William A Fuss
エイ.ファス ウィリアム
Reiner Eschbach
エッシュバッハ ライネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH07193715A publication Critical patent/JPH07193715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3676402B2 publication Critical patent/JP3676402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6027Correction or control of colour gradation or colour contrast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4072Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original
    • H04N1/4074Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original using histograms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カスケード処理素子で処理される画像の処理
時間、品質の改良。 【構成】 情報生成分配装置106 からのデータを情報チ
ャンネル108 は複数の信号の各補正モジュールバス110,
120,130 へ送る。各補正処理バスは、動作に必要とされ
る信号を露光プロセッサ112,カラーバランスプロセッサ
122,コントラストプロセッサ132 へ送り、同様に必要に
応じてチャンネル108 へ情報を戻す。各プロセッサ112,
122 及び132 は、チャンネル108 によって供給されたデ
ータを用いて、各TRC生成装置114,124,134 に対して
信号を算定し、各プロセッサで決定された必要とされる
画像変更を示すTRCを生成する。各TRC生成装置11
4,124,134 はそのTRCをTRC結合装置140 へ送り、
TRCを結合して単一のルックアップテーブルにし、そ
の結果をTRCコントローラ150 で記憶する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絵的なシーン(景観)
(scene) を備えるデジタル画像の外観の改良に関し、更
に詳細には複数のカスケード処理要素(cascaded proces
sing elements)によって処理される画像の処理時間及び
画像品質の改良のための方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】露光調
整、カラーバランス補正、又はコントラストの向上(強
調)(enhacement)を含む多くの改良は、画像になされ得
る。一般的にこれらの処理方法は、一組の階調再生曲線
( TRC;tone reproduction curve)を変更することに
よって動作する。出力画像は、LC1 ,C2 座標で表現
される画像の輝度チャンネルに作用する、又は好ましく
は、赤、緑、青(rgb)座標の画像のカラー濃度空間描写
で各チャンネルに作用するTRCを用いることによって
得られる。このような処理のためにできるカスケード又
は直列順番は、1)露光補正、2)コントラスト補正、
3)カラー補正である。このような取り合わせ(構成)
を実現できる方法は、各プロセッサ毎に、必要とされる
補正を決定し、TRCに作用し、新たに補正された画像
を生成し、次のプロセッサのために該補正画像のヒスト
グラムを使用することである。
【0003】画像データに作用する幾つかの動作をカス
ケードにすることの問題は、その続く処理の特定のステ
ージにおいて画像に基づいて補正変更を行うように、次
の処理モジュールが、前のモジュールの動作情報を受け
取らなくてはならないことである。的確な処理は、特に
輝度チャンネルについてTRC補正を計算する場合に、
前の処理結果として得られるが、各RGB分離(好適な
モード)に適用される画像の予測を必要とする。処理が
画像ヒストグラムの関数として決定される場合、処理の
全ステップにおいて画像ヒストグラムは十分に予測され
る。黒白画像において、ヒストグラムの変更は決定的で
あり、変更されたヒストグラムは容易に計算されるが、
カラーシステムにおいて、3原色の画像の変更されるT
RCを使用することは、計算できないヒストグラムの変
更を導く。画像のカラー特性を無視する計算された輝度
ヒストグラムの使用は、実際のヒストグラムとは不十分
な近似値を得る結果となるだろう。輝度タームの測定と
RGBでTRC曲線を用いることの効果は、8ビットシ
ステムにおいて同じ輝度を有するが、違う色を表す2つ
の画素(後に本明細書において更に詳しく記述される1
989年XNSS28900の「ゼロックスカラー符号
化規準(Xerox Color Encording Standard)」に記載され
たようにゼロックスの赤、緑、青)の例を用いて理解さ
れる。 点1(R,G,B)=(10,30,50) →輝度=26.2 (0.253×10+0.
684 ×30+0.063 ×50により求められる) 点2(R,G,B)=(30,10,187)→輝度=26.2 (0.253×30+0.
684 ×10+0.063 ×187により求められる) 次の区分線形マッピングを有するTRC 0≦入力<20入力←3.0×入力 20≦入力<40入力←1.5×入力 40≦入力<255入力←1.0×入力 が与えられると、新しい画素値は次のようになる。 点1(R,G,B)=(30,45,50) →輝度=41.5 (0.253 ×30+0.
684 ×45+0.063 ×50により求められる) 点2(R,G,B)=(45,30,187)→輝度=43.7 (0.253 ×45+0.
684 ×30+0.063 ×187により求められる) この例は、元来、同一輝度信号を有する画素がRGB分
離処理後に異なる輝度信号を有し得ることを示す。異な
る輝度信号を有し得るというこの点で、実際の輝度ヒス
トグラムを得るために、輝度信号は全データを処理する
ことによって再度引き出される又は再度測定されなくて
はならない。この処理は、必要とされるヒストグラム及
びTRC補正の生成のために著しい処理時間を必要とす
るので、決して所望されない。再度引き出される又は再
度測定されるヒストグラム方法のソフトウェアでの実現
は、特に望ましくない。
【0004】
【課題を解決するための手段と作用】本発明の一態様に
従って、複数の処理要素によって処理されるカラー濃度
信号で規定されるカラー自然シーン画像の処理時間を向
上させる方法が提供され、露光プロセッサが輝度信号ヒ
ストグラムを取り入れた後、変更TRC曲線が得られ輝
度ヒストグラム信号に適用される。その結果として得ら
れた変更輝度ヒストグラム信号は、該信号をコントラス
トプロセッサへ送る前にぼかされる。各プロセッサで決
定された変更TRCは、結合され、結合された後にだけ
カラー濃度信号に適用される。
【0005】本発明の方法は、処理要素のカスケードス
トリングで処理する場合に、中間画像信号を生成可能に
するために使用される。中間ヒストグラムを概算するこ
とによって、速度の遅い再測定ステップの削減や、異な
る複数のTRCを結合して単一のTRCへすることが可
能になり、このことによって、より精度の高い値(例え
ば、8ビットよりも10ビット)が使用可能になり、単
一のテーブルルックアップステップだけに、n個(この
場合、n=プロセッサ数)のテーブルルックアップに代
わって所望される動作を実行するように要求するという
利点を備える。また、この方法によって、8ビットのテ
ーブルルックアップ固有の量子化誤差を減少させること
で画像品質の改良を可能にできる。
【0006】請求項1に記載の自然シーン画像のカスケ
ード処理方法は、一組の電子信号として記録された自然
シーン画像をそれぞれがヒストグラムデータを必要とす
るn個の画像処理モジュールで、カスケード処理する方
法であって、自然シーン画像のソースから1組のカラー
画像を示す電子信号を受け取るステップと、前記受け取
られたカラー画像を示す信号から画像の全体の濃度を表
す信号を引き出すステップと、前記濃度信号から、画像
中のそれぞれの可能な濃度レベルでの濃度信号の数(母
集団)を示すヒストグラム信号を生成するステップと、
前記ヒストグラム信号を第1の画像処理モジュールで用
いて、前記第1の画像処理モジュールで画像の処理を示
す第1の階調再生曲線を生成するステップと、変更ヒス
トグラム信号を生成するために前記階調再生曲線で前記
ヒストグラム信号に動作するステップと、ぼかされた又
は平滑化された変更ヒストグラム信号を生成するために
フィルタで前記変更ヒストグラム信号に動作するステッ
プと、前記ぼかされた又は平滑化されたヒストグラム信
号を次の画像処理モジュールへ送るステップと、前記ヒ
ストグラム信号を前記次の画像処理モジュールで用い
て、前記次の画像処理モジュールで画像の処理を示す第
2の階調再生曲線を生成するステップと、生成された階
調再生曲線のそれぞれを結合し、前記結合された曲線を
受け取られたカラー画像を示す信号に適用するステップ
と、を含む。
【0007】請求項2に記載の自然シーン画像のカスケ
ード処理装置は、少なくとも露光及びコントラストを変
更するために1組の電子信号として記録された自然シー
ン画像をカスケード処理するための装置であって、カラ
ー画像を示す電子カラー濃度信号を自然シーン画像のソ
ースから受け取るカラー濃度信号入力と、受け取られた
カラー濃度信号に動作し、輝度信号を示す画像濃度を生
成する色空間変換器と、前記輝度信号から、それぞれの
あり得る濃度レベルでの輝度信号の数(母集団)を示す
ヒストグラム信号を生成し、前記ヒストグラムを情報チ
ャンネルへ送る処理コントローラと、前記ヒストグラム
信号を受け取るために前記情報チャンネルに動作的に接
続され、画像の露光処理を示す第1の階調再生曲線を生
成し、階調再生曲線情報を前記処理コントローラに戻す
露光処理モジュールと、を有し、前記処理コントローラ
は、第1の変更ヒストグラム信号を生成するために、戻
された階調再生曲線で前記ヒストグラム信号に動作し、
ぼかされる変更ヒストグラム信号を生成するために、前
記第1の変更ヒストグラムに作用し、前記ヒストグラム
を情報チャンネルへ送り、前記ぼかされた変更ヒストグ
ラム信号を受け取るために前記情報チャンネルに動作的
に接続され、画像の露光処理を示す第2の階調再生曲線
を生成するコントラスト処理モジュールと、各処理モジ
ュールに動作的に接続され、そこで生成された各階調再
生曲線を結合し、前記結合された曲線をTRCコントロ
ーラへ送り、前記曲線を受け取られたカラー画像を示す
電子カラー濃度信号に適用する階調再生曲線結合装置
と、を更に含む。
【0008】
【実施例】図面を参照すると、図示されているものは本
発明の実施例を説明するためであり、同等物に限定する
ためではない。図1を参照すると、本発明の良好な使用
がわかるスキャン・トゥー・プリント(scan-to-print)
システムが示される。
【0009】図1は、カラー画像用のRGB空間または
黒白画像用の濃度空間のいずれかで定義される画像信号
を生成する黒白又はカラースキャナであり得るスキャナ
10を示す。扱うこれらの画像は自然を絵的に表したも
の、即ち、これらの画像は自然なシーンを表すのもであ
る。ある種のコンピュータによって生成される画像は、
自然シーンを表すものとみなすこともできるが、意図さ
れる画像は、主に走査された写真である。画像自体は画
素によって定義され、各画素は白レベルと黒レベルの間
で変化するグレイ値を有する。算定が8ビットの情報に
基づいて行われる一般的に望ましいシステムにおいて、
256レベルのグレイが使用可能である。画素はまた、
位置によって識別される。即ち、画素は、画像内に固有
の領域を規定し、走査線中の画素の位置及びページ内の
走査線位置によって識別される。従って、カラーは、画
像中の各カラー画素に対する複数のグレイ画素のトリッ
プレット(三つ組)によって表現され、グレイ画素の各
トリップレットで各分離部分においてカラーを定義し、
それらが一緒になってカラー画素が形成される。
【0010】スキャナ10の出力は、更に本明細書中で
定義される自動画像向上システムに送られることができ
る。我々の目的のために、自動画像向上システム(autom
atedimage enhancemnt system) は絵的な又は絵的でな
い画像領域を含む文書内の画像のタイプを識別できるセ
グメンテーションシステムを含むことができる。ここに
記述される自動化画像向上システムの出力はプリンタ、
CRT、又は同様の装置に送られることが想定されるで
あろう。これらの装置は、多くの特性を有することがで
き、レーザプリンタ、又はインクジェットプリンタ、又
はLEDディスプレイ、又はCRTディスプレイであり
得る。しかしながら、それらは一般的な要求としてグレ
イの絵的な画像を表現するとういことがある。このこと
はグレイ印刷又は疑似(pseudo)グレイ印刷で行われる。
【0011】本発明の画像向上システムで動作するため
のデータを引き出すために、コピープラテン上に配さ
れ、文書画像を表す信号を生成するためにスキャナの電
気光学系システムによって走査される原稿をプレスキャ
ン(prescan、事前走査) してもよい。あるいはすでに走
査された、又はある他のシステムで得られた画像を、メ
モリから自動画像向上システムに送ってもよく、この場
合、受け取られた画像は必要に応じてサンプリングされ
る。プレスキャンは不完全なサンプリングであり、即
ち、向上の目的のためにシステムの最終的な分解度でサ
ンプリングされる必要はない。実際に、全体の画像を表
すと共に、画像じゅうに分散された比較的少数の画素
が、この目的のために画像を正確に表現することができ
るということが確認された。特定の実施例では、約51
2画素×512画素における画像から得られる画素のブ
ロックが使用される。この選択の主な目的は、ソフトウ
ェア画像向上システムが絵的な画像を処理できる速度を
改良することである。一般的な画像分解におけるサンプ
リングは本明細書中で十分に説明された発明のプロセス
において見られる結果を改良せずに、必要とされるソフ
トウェアの処理時間を著しく増大させる。説明される本
発明のプロセスについてのハードウェアの実施例は、画
像を不完全にサンプリングしないように決定することも
できる。
【0012】入力画像カラー信号は、カラー画像処理ユ
ニット20で印刷のために編集、向上(改良)、準備さ
れ、図1において、出力としてr、g、b信号を提供す
る。プリンタ30は、カラー画像処理ユニット20から
信号を受け取り、その信号をプリンタ駆動信号に変換
し、該プリンタ駆動信号は一般に、複写に用いられる色
材、即ちシアン、マゼンダ、イエロー、及びキー(Key)
又はブラック(CMYK)として与えられる。プリンタ
は自然シーン画像を出力するが、その画像は、良好な”
出力画像”というユーザの期待にそうことが望ましい。
あるいは、画像処理ユニット20からの処理画像はテレ
ビのスクリーン、CRTディスプレイ等に表示される。
【0013】本発明の処理の他の部分を記述するため
に、図2の概念を参照する。データチャンネル100
は、画像データを従来のrgbカラー濃度信号によって
運ぶバスである。向上チャンネル102はデータをデー
タチャンネル100から部分サンプリング装置104へ
運び、説明されたように、任意ではあるがデータを不完
全にサンプリングし、全ての向上(改良)モジュール全
体に対して要求される一般的な機能を実行し、同時に都
合良く得ることができる該データを情報生成及び分配装
置106へ配する。従って、情報生成及び分配装置10
6は、RGB空間から輝度空間への画像の変換を行い、
画像に対する輝度信号のヒストグラムを得て、米国特許
出願番号08/132、973号に教示されるように露
光補正に要求されるローカル(局所的)ヒストグラムを
生成し、米国特許出願番号08/133、231号に教
示されるようにカラーバランスに対する黒、白点を決定
し、米国特許出願番号08/131、172号に教示さ
れるように、カラーバランスに対する平均値を決定す
る。
【0014】スキャナ10等から最初に受け取られた最
初のカラー画像データは、最初はRGB空間、即ち赤−
緑−青の空間にあると想定され、発明のプロセスのため
に、情報生成分配装置106で、まず輝度空間(YC1
2 )に変換されなくてはならない。他の画像処理がR
GB値を輝度空間/クロミナンス空間に変換することは
一般的なので、画像が既に輝度空間にあることはあり得
る。YC1 2 空間は、発明のプロセスが実行され得る
有用な空間であり、ゼロックスYES空間は、このよう
な空間の1つの可能な例である。使用されるどんな空間
も「ゼロックスカラー符号化基準(Xerox Color Encord
ing Standard」というXNSS289005(1989
年)のゼロックスYESのYのように、明るさや暗さと
いう人間の視覚に関係する要素を有さなくてはならな
い。
【0015】ゼロックスのYES線形カラーモデルは、
色を、輝度(luminance )Yと、2つのクロミナンス
(chrominance ) 値E及びSによって特定する。Y、
E、及びSを以下のように定義する。
【0016】Y= 0.253 R + 0.684
G + 0.063 B E= 0.50 R − 0.50 G S= 0.25 R + 0.25 G − 0.
50 B R、G、Bは、標準原色の三刺激値(tristimulus valu
e )であり、それらは、等しい三刺激値が、白と同じ色
度(chromaticity)を有する刺激値を定義するように基
準化されている。
【0017】E及びSは、クロミナンス又は反対色値
(opponent-color value)である。Eはレッド−マイナ
ス−グリーン、そしてSはイエロー−マイナス−ブルー
である。クロミナンスは、無彩色(neutral color )に
対してゼロである三刺激値であり、無彩色は、白と同一
の色度を有する刺激値である。定義では、R、G、B三
刺激値は、無彩の刺激値に対して等しく、E及びSの値
はゼロである。全ての生成可能な色に対して、Yは負で
はなく、一方E及びSは、負又は正のどちらかになり得
る。
【0018】ゼロックス/YES線形カラーモデルは、
ゼロックス/RGB線形カラーモデルと同じ色度値を有
する原色を特定するが、必ずしも同じ白色点(white po
int)を特定するとは限らない。このことは、E及びS
値が、基準化のために使用されるいかなる白色点に対し
てもゼロであるということを保証する。しかしながら、
Y値は、CIE標準観測者にとってその標準の白色点を
使用する場合のみ、輝度となる。異なる白色点が使用さ
れた場合におけるゼロックス/YES線形カラーモデル
の使用法は、上記文献[XNSS289005(1989
年)の「ゼロックスカラー符号化基準(Xerox Color En
coding Standard )]のセクション6.3に記載されて
いる。
【0019】ゼロックス/YES線形カラーモデルは、
白黒両立式カラーモデルであり、それは、テレビ放送の
ナショナルテレビジョンシステム委員会(National Tel
evision System Committee、NTSC)の使用する輝度
−クロミナンスシステムに類似する。双方の利点は、輝
度及びクロミナンスとして符号化された色を受け取る白
黒デバイスが、クロミナンスを無視し、輝度のみを用い
ることによって、簡便にグレースケール表示を得ること
が可能であるということである。
【0020】情報生成分配装置106からのデータを情
報チャンネル108で利用でき、チャンネル108は複
数の信号を各補正モジュールバス110、120、及び
130へ送る。補正処理バス110、120及び130
は、動作に必要とされる信号を露光プロセッサ112、
カラーバランスプロセッサ122及びコントラストプロ
セッサ132へそれぞれ送り、同様に必要に応じて情報
チャンネル108へ情報を戻す。露光プロセッサ11
2、カラーバランスプロセッサ122及びコントラスト
プロセッサ132のそれぞれは、情報チャンネル108
によって供給されたデータを用いて、TRC生成装置1
14、124、134のそれぞれに対して信号を算定
し、各プロセッサで決定された必要とされる画像変更を
示すTRCを生成する。各TRC生成装置114、12
4、及び134は生成されたTRCをTRC結合装置1
40へ送り、生成されたTRCを結合して単一のルック
アップテーブルにし、その結果をバス160を経てTR
Cコントローラ150で記憶する。TRCコントローラ
150は、必要に応じて、バス100のrgb信号に変
化を加える。ジャッジ(判定)又はアービタ(調停装
置)170はTRCの決定の不一致を解消するように動
作するので、プロセッサ112、122及び132が矛
盾する目的で動作することはない。TRCコントローラ
150からの出力を鮮鋭度(sharpness) 調整ステージに
送ることも可能である。
【0021】TRCコントローラ150からの出力は、
画像中の元のビット数と異なるビット数を備えることが
できることに留意すべきである。この異なるビット数を
備えられるということは、例えば10ビットから8ビッ
トへ等、任意ではあるがビット数の減少を組み込む鮮鋭
度調整ステージへ出力が送られる場合、特に有用であ
る。
【0022】本発明に従って、露光プロセッサ112と
コントラストプロセッサ132は、輝度ヒストグラムに
動作し、且つ好ましくは最初に露光プロセッサ、2番目
にコントラストプロセッサの順番で動作する。従って、
TRC生成装置114へ露光信号を送った後、露光プロ
セッサ112で生成される露光信号は、情報チャンネル
108を経て情報生成分配装置106へ送られる。この
露光信号は決定された露光調整に従って変更されるヒス
トグラムを生成するために用いられる。この変更ヒスト
グラムは、露光調整によって変更された輝度ヒストグラ
ムで自然に得られたピークをぼかす又は平滑化するため
に、例えば、約10段階の隣接レベルに対して平均化す
る等ぼかし又は平滑化関数でフィルタリングされる。こ
のフィルタ動作は平滑化を増す又は減らすために変更さ
れ得ることを留意すべきである。また、露光プロセッサ
でのヒストグラムに対する補正量に基づいてフィルタ動
作を変更することが望ましいように思われる。次に、ぼ
かされた変更ヒストグラムは情報チャンネル108と補
正プロセッサバス130を経てコントラストプロセッサ
132へ送られる。
【0023】図3乃至7では、画像に適用される本発明
の方法の実例が示される。図3は説明されるカラー画像
の疑似グレイ説明図である。図4は実際のカラー画像の
輝度チャンネルのヒストグラムである。図5は露光補正
ヒストグラムを示し、a)図4のヒストグラムを用い
て、露光補正値を生成する、b)該露光補正値を用い
て、露光補正TRCを生成する、c)該露光補正TRC
を用いて、図4の輝度ヒストグラムを変更する、という
処理ステップから得られる。図6はカラー入力画像に露
光補正を加え、輝度ヒストグラムを再測定する効果を示
す。図6のヒストグラムを得るために用いられたプロセ
スは、TRCを画像に適用し、処理後、輝度ヒストグラ
ムを再測定するという方法であったことに注意された
い。このプロセスは、複数の動作及び測定によって時間
が浪費されるので望ましくない。図5と図6を比較する
とわかるように、両者には、図5では顕著であり図6で
は見られないスパイク(spikes)及びギャップによって例
証される大きな相違が存在する。図7は、提案されるた
発明のプロセスによって得られたヒストグラムを示す。
図5のヒストグラム信号は図7に示されるヒストグラム
を提供するように平滑化フィルタリングを使用して、フ
ィルタリングされた。図5のギャップ及びスパイクは、
減少又は除去される。このフィルタリングヒストグラム
はコントラストプロセッサ132へ送られる。また、図
7に示されたヒストグラムは図6に示されたヒストグラ
ムに対して僅かに平滑であることがわかるだろう。より
平滑なヒストグラムは、コントラストTRCステップを
均質化することによって、コントラスト向上ステップに
ついて援助するので、処理を害さない。
【0024】図6に示されるシステムは、記載された発
明の方法を利用して、連続画像向上(改良)システムを
実現可能であることは留意されるべきである。他のアプ
ローチでは、画像ヒストグラムを予測する発明の方法を
個々のモジュールに設けるだろう。
【0025】図6に示されるシステムが、個々のモジュ
ールの動作が輝度ヒストグラムに基づかないモジュール
を含み得ることは留意されるべきである。
【0026】本発明は、ソフトウェア、ハードウェア、
又はハードウェアとソフトウェアの組合せの実現のいず
れかで実行可能であることが認められるであろう。
【0027】
【発明の効果】本発明によって、複数のカスケード継続
処理要素によって処理される画像の処理時間及び画像品
質を改良するための方法及び装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いるシステムのブロック図を示す。
【図2】記述された処理システムのブロック図を示す。
【図3】本発明に従って処理されるであろう疑グレイレ
ベル画像を示す。
【図4】本発明の処理ステップ後のヒストグラムを示
す。
【図5】本発明の処理ステップ後のヒストグラムを示
す。
【図6】本発明の処理ステップ後のヒストグラムを示
す。
【図7】本発明の処理ステップ後のヒストグラムを示
す。
【符号の説明】
100 データチャンネル 108 情報チャンネル 112 露光プロセッサ 122 カラーバランスプロッセッサ 132 コントラストプロセッサ 140 TRC結合装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一組の電子信号として記録された自然シ
    ーン画像をそれぞれがヒストグラムデータを必要とする
    n個の画像処理モジュールで、カスケード処理する方法
    であって、 自然シーン画像のソースから1組のカラー画像を示す電
    子信号を受け取るステップと、 前記受け取られたカラー画像を示す信号から画像の全体
    の濃度を表す信号を引き出すステップと、 前記濃度信号から、画像中のそれぞれの可能な濃度レベ
    ルでの濃度信号の数を示すヒストグラム信号を生成する
    ステップと、 前記ヒストグラム信号を第1の画像処理モジュールで用
    いて、前記第1の画像処理モジュールで画像の処理を示
    す第1の階調再生曲線を生成するステップと、 変更ヒストグラム信号を生成するために前記階調再生曲
    線で前記ヒストグラム信号に動作するステップと、 ぼかされた又は平滑化された変更ヒストグラム信号を生
    成するためにフィルタで前記変更ヒストグラム信号に動
    作するステップと、 前記ぼかされた又は平滑化されたヒストグラム信号を次
    の画像処理モジュールへ送るステップと、 前記ヒストグラム信号を前記次の画像処理モジュールで
    用いて、前記次の画像処理モジュールで画像の処理を示
    す第2の階調再生曲線を生成するステップと、 生成された階調再生曲線のそれぞれを結合し、前記結合
    された曲線を受け取られたカラー画像を示す信号に適用
    するステップと、 を含む自然シーン画像のカスケード処理方法。
  2. 【請求項2】少なくとも露光及びコントラストを変更す
    るために1組の電子信号として記録された自然シーン画
    像をカスケード処理するための装置であって、 カラー画像を示す電子カラー濃度信号を自然シーン画像
    のソースから受け取るカラー濃度信号入力と、 受け取られたカラー濃度信号に動作し、輝度信号を示す
    画像濃度を生成する色空間変換器と、 前記輝度信号から、それぞれのあり得る濃度レベルでの
    輝度信号の数を示すヒストグラム信号を生成し、前記ヒ
    ストグラムを情報チャンネルへ送る処理コントローラ
    と、 前記ヒストグラム信号を受け取るために前記情報チャン
    ネルに動作的に接続され、画像の露光処理を示す第1の
    階調再生曲線を生成し、階調再生曲線情報を前記処理コ
    ントローラに戻す露光処理モジュールと、 を有し、 前記処理コントローラは、第1の変更ヒストグラム信号
    を生成するために、戻された階調再生曲線で前記ヒスト
    グラム信号に動作し、ぼかされる変更ヒストグラム信号
    を生成するために、前記第1の変更ヒストグラムに作用
    し、前記ヒストグラムを情報チャンネルへ送り、 前記ぼかされた変更ヒストグラム信号を受け取るために
    前記情報チャンネルに動作的に接続され、画像の露光処
    理を示す第2の階調再生曲線を生成するコントラスト処
    理モジュールと、 各処理モジュールに動作的に接続され、そこで生成され
    た各階調再生曲線を結合し、前記結合された曲線をTR
    Cコントローラへ送り、前記曲線を受け取られたカラー
    画像を示す電子カラー濃度信号に適用する階調再生曲線
    結合装置と、 を更に含む自然シーン画像のカスケード処理装置。
JP29073094A 1993-11-05 1994-10-31 自然シーン画像のカスケード処理方法及び装置 Expired - Lifetime JP3676402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US147614 1993-11-05
US08/147,614 US5347374A (en) 1993-11-05 1993-11-05 Cascaded image processing using histogram prediction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07193715A true JPH07193715A (ja) 1995-07-28
JP3676402B2 JP3676402B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=22522238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29073094A Expired - Lifetime JP3676402B2 (ja) 1993-11-05 1994-10-31 自然シーン画像のカスケード処理方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5347374A (ja)
EP (1) EP0652674B1 (ja)
JP (1) JP3676402B2 (ja)
DE (1) DE69412035T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001189938A (ja) * 1999-11-24 2001-07-10 Xerox Corp Jpeg圧縮画像データの処理方法

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6546131B1 (en) * 1990-12-19 2003-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for achieving tone reproduction suited to the image
US5414538A (en) * 1993-10-07 1995-05-09 Xerox Corporation Image-dependent exposure enhancement
JP3636487B2 (ja) * 1994-06-20 2005-04-06 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
JP2702408B2 (ja) * 1994-07-15 1998-01-21 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 画像変換システム
JP2647033B2 (ja) * 1994-11-24 1997-08-27 日本電気株式会社 ルックアップテーブル作成方法及びルックアップテーブル作成装置
US5532849A (en) * 1995-03-10 1996-07-02 Xerox Corporation Facsimile with local correction of TRC based on destination TRC requirements
US5581370A (en) * 1995-06-05 1996-12-03 Xerox Corporation Image-dependent automatic area of interest enhancement
US5812286A (en) * 1995-08-30 1998-09-22 Hewlett-Packard Company Automatic color processing to correct hue shift and incorrect exposure
US5778104A (en) * 1996-06-19 1998-07-07 Northrop Grumman Corporation Adaptive luminance-based filter
US5956468A (en) * 1996-07-12 1999-09-21 Seiko Epson Corporation Document segmentation system
US5901243A (en) * 1996-09-30 1999-05-04 Hewlett-Packard Company Dynamic exposure control in single-scan digital input devices
US6014469A (en) * 1996-12-31 2000-01-11 Xerox Corporation System and method for selectively noise-filtering digital images
EP0891075A3 (en) * 1997-06-09 2002-03-06 Seiko Epson Corporation An image processing apparatus and method, and an image evaluation device and method
JP3413589B2 (ja) * 1998-03-09 2003-06-03 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法および装置
US6192149B1 (en) * 1998-04-08 2001-02-20 Xerox Corporation Method and apparatus for automatic detection of image target gamma
JPH11298736A (ja) 1998-04-14 1999-10-29 Minolta Co Ltd 画像処理方法、画像処理プログラムが記録された可読記録媒体及び画像処理装置
US6175427B1 (en) * 1998-04-20 2001-01-16 Xerox Corporation System and method of tonal correction of independent regions on a compound document
US6201613B1 (en) 1998-07-22 2001-03-13 Xerox Corporation Automatic image enhancement of halftone and continuous tone images
US6377703B1 (en) 1998-11-10 2002-04-23 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for determining an area encompassing an image for scanning the image
WO2000046983A1 (en) 1999-02-05 2000-08-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Histogram equalization
JP2000261680A (ja) 1999-03-09 2000-09-22 Riso Kagaku Corp 画像処理方法および装置
US6594388B1 (en) * 2000-05-25 2003-07-15 Eastman Kodak Company Color image reproduction of scenes with preferential color mapping and scene-dependent tone scaling
US7023578B2 (en) * 2001-01-23 2006-04-04 Xerox Corporation Printer image processing system with customized tone reproduction curves
US6826310B2 (en) * 2001-07-06 2004-11-30 Jasc Software, Inc. Automatic contrast enhancement
US7200263B2 (en) * 2002-07-01 2007-04-03 Xerox Corporation Background suppression and color adjustment method
US7236641B2 (en) * 2002-07-01 2007-06-26 Xerox Corporation Page background detection and neutrality on scanned documents
US20050244060A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Xerox Corporation Reformatting binary image data to generate smaller compressed image data size
US20060093234A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-04 Silverstein D A Reduction of blur in multi-channel images
JP2008522761A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 ザ・ゼネラル・ホスピタル・コーポレーション 規準化された蛍光又は生物発光撮像のためのシステムと方法
US7352912B2 (en) * 2004-12-10 2008-04-01 Xerox Corporation Method for automatically determining a region of interest for text and data overlay
US7568628B2 (en) 2005-03-11 2009-08-04 Hand Held Products, Inc. Bar code reading device with global electronic shutter control
US7770799B2 (en) 2005-06-03 2010-08-10 Hand Held Products, Inc. Optical reader having reduced specular reflection read failures
KR100703527B1 (ko) * 2005-07-12 2007-04-03 삼성전자주식회사 핫코드 인식률 향상을 위한 이미지 전처리 방법 및 그 장치
US7492486B2 (en) * 2005-12-08 2009-02-17 Xerox Corporation Systems and methods for adaptive dynamic range adjustment for images
US8078265B2 (en) 2006-07-11 2011-12-13 The General Hospital Corporation Systems and methods for generating fluorescent light images
US8000554B2 (en) * 2007-04-04 2011-08-16 Xerox Corporation Automatic dynamic range adjustment in digital imaging
US7933454B2 (en) * 2007-06-25 2011-04-26 Xerox Corporation Class-based image enhancement system
US7597418B2 (en) * 2007-07-31 2009-10-06 Xerox Corporation System and method for adjusting ink jet uniformity based on drop mass history
US8340452B2 (en) * 2008-03-17 2012-12-25 Xerox Corporation Automatic generation of a photo guide
US8285059B2 (en) * 2008-05-20 2012-10-09 Xerox Corporation Method for automatic enhancement of images containing snow
US8194992B2 (en) * 2008-07-18 2012-06-05 Xerox Corporation System and method for automatic enhancement of seascape images
US8325186B2 (en) * 2009-05-21 2012-12-04 Sony Computer Entertainment America Llc Method and apparatus for rendering shadows
WO2010135595A1 (en) * 2009-05-21 2010-11-25 Sony Computer Entertainment America Inc. Method and apparatus for rendering shadows
US9269184B2 (en) * 2009-05-21 2016-02-23 Sony Computer Entertainment America Llc Method and apparatus for rendering image based projected shadows with multiple depth aware blurs
US8775424B2 (en) 2010-01-26 2014-07-08 Xerox Corporation System for creative image navigation and exploration
US8764151B2 (en) 2010-06-21 2014-07-01 Xerox Corporation System and method for preserving edges while enabling inkjet correction within an interior of an image
US8594385B2 (en) 2011-04-19 2013-11-26 Xerox Corporation Predicting the aesthetic value of an image
US8712157B2 (en) 2011-04-19 2014-04-29 Xerox Corporation Image quality assessment
CN105787908B (zh) 2012-08-08 2019-05-14 杜比实验室特许公司 用于高动态范围图像的图像处理方法、装置及存储介质
US8807695B1 (en) 2013-01-30 2014-08-19 Xerox Corporation System and method for estimating ink usage in an inkjet printer
US8960839B1 (en) 2014-05-14 2015-02-24 Xerox Corporation System and method for spatial dependent correction for images printed with multiple drop parameters
US9349162B1 (en) 2014-10-24 2016-05-24 Matrox Electronic Systems Ltd. System and method for image color correction
US9955041B2 (en) 2015-06-12 2018-04-24 Xerox Corporation System and method for tone reproduction curve color resolution enhancement in a three-dimensional object printer

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667228A (en) * 1983-10-14 1987-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Image signal processing apparatus
US4731671A (en) * 1985-05-06 1988-03-15 Eastman Kodak Company Contrast adjustment in digital image processing method employing histogram normalization
JPS6342575A (ja) * 1986-08-08 1988-02-23 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 階調変換方法およびその装置
US5177602A (en) * 1989-12-28 1993-01-05 Konica Corporation Image scanners
DE69221665T2 (de) * 1991-05-23 1997-12-11 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zur Ermittlung einer Belichtung
US5305119A (en) * 1992-10-01 1994-04-19 Xerox Corporation Color printer calibration architecture
EP0599099B1 (en) * 1992-11-24 1999-03-31 Eastman Kodak Company Tonal consistency in a radiographic image network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001189938A (ja) * 1999-11-24 2001-07-10 Xerox Corp Jpeg圧縮画像データの処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69412035D1 (de) 1998-09-03
EP0652674A3 (en) 1995-11-08
US5347374A (en) 1994-09-13
DE69412035T2 (de) 1999-01-21
EP0652674A2 (en) 1995-05-10
JP3676402B2 (ja) 2005-07-27
EP0652674B1 (en) 1998-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3676402B2 (ja) 自然シーン画像のカスケード処理方法及び装置
JP2887158B2 (ja) 画像処理装置
US6580825B2 (en) Contrast enhancement of an image using luminance and RGB statistical metrics
JP3256982B2 (ja) 画像処理装置
JP3723604B2 (ja) 電子文書中の自然シーン画像の画像依存カラー彩度補正方法及びその装置
JP3640989B2 (ja) 露光変更方法及び画像処理システム
JP2993014B2 (ja) 画像処理装置の画質制御方式
US20010035989A1 (en) Method, apparatus and recording medium for color correction
JP3171146B2 (ja) 画像処理装置
JP2000184225A (ja) デジタル画像処理方法及びマッピング方法
JP2003209708A (ja) 画像処理方法および画像処理装置ならびに画像形成装置、プログラム、記録媒体
JPH0736609B2 (ja) カラー画像形成装置の下色除去方式
JPH08265590A (ja) ハーフトーンカラー画像処理方法
US7034959B1 (en) Method, apparatus and recording medium for image processing
JP3333894B2 (ja) 画像処理装置
US7072072B1 (en) Color rendering optimized for text and line art
JP2002325182A (ja) 画像処理方法および画像処理装置並びにそれを備えた画像形成装置
JP4112413B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3360476B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JP2002218271A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、並びに画像処理方法
US20060291015A1 (en) Applying multiple imaging processes to digital images
JP2002094826A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、並びに画像処理方法
JP3738810B2 (ja) 画像印刷方法および装置
JPH08289143A (ja) カラー画像画質調整装置
Buckley A short history of device-independent color

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term