JPH07192896A - プラズマ利用装置のプラズマモニタ装置 - Google Patents

プラズマ利用装置のプラズマモニタ装置

Info

Publication number
JPH07192896A
JPH07192896A JP5331384A JP33138493A JPH07192896A JP H07192896 A JPH07192896 A JP H07192896A JP 5331384 A JP5331384 A JP 5331384A JP 33138493 A JP33138493 A JP 33138493A JP H07192896 A JPH07192896 A JP H07192896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
monitor
electrode
change
quartz plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5331384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunari Danjo
康徳 檀上
Katsunori Takahashi
克典 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP5331384A priority Critical patent/JPH07192896A/ja
Publication of JPH07192896A publication Critical patent/JPH07192896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プラズマ発生中にそのプラズマに晒される部
位に絶縁された導体部材を備えているプラズマ利用装置
において、特に電極部の調整を必要とせずに安定したモ
ニタ出力を得ることのできるプラズマモニタ装置を提供
すること。 【構成】 プラズマ発生時にそのプラズマに晒される絶
縁された導体部材に流れる電子による電位の変化を検出
する検出手段を設けたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマを利用してエ
ッチング、スパッタリング、CVDを行なうプラズマ利
用装置におけるプラズマモニタ装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、プラズマ利用装置において、例え
ば添付図面の図3に示すように高周波電源Aからマッチ
ングボックスBを介して高周波電極Cへ高周波電力を供
給することによりプラズマは発生され得る。そしてこの
プラズマの発生を確認する方法としては、高周波電源A
と高周波電極Cとの間に挿置されたマッチングボックス
Bからの高周波出力部にVDC電圧検出用のチョークコイ
ルDを接続し、VDC電圧を検出することによりプラズマ
の有無をモニタするものが知られている。しかしこの種
の装置においては高周波電極は図3に示すように電極本
体Eの周囲が石英板Fで覆われ、電極構造が密閉状態に
近い。そのためVDC電圧は0〜6V程度と低く、モニタ
としての信頼性が低いという欠点があった。この欠点を
改善するために、VDC電圧が30〜60V程度出力するよう
に高周波電極の密閉構造を、図4にGで示すように僅か
に露出させることが従来提案されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな手段は、極めて経験的な調整方法であり、組方によ
り出力電圧が変動して一定しないという問題点がある。
またこのような調整や合わせ込みには時間がかかり、メ
ンテナンスが厄介となるという問題点もある。さらに
は、露出部分において電極がプラズマに晒されることに
なるため電極材料がエッチングされてしまい、デバイス
への影響も発生することになる。
【0004】そこで、本発明は、上記の問題点を解決し
て調整を行なう必要が無くしかもプラズマ発生時に安定
したモニタ電圧が得られるようにしたプラズマ利用装置
のプラズマモニタ装置を提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明によれば、プラズマ発生中にそのプラズマ
にさらされる部位に絶縁された導体部材を備えているプ
ラズマ利用装置において、絶縁された導体部材に接続さ
れ、プラズマ発生時にその導体部材に流れる電子による
電位の変化を検出する検出手段が設けられることを特徴
としている。
【0006】
【作用】このように構成された本発明によるプラズマ利
用装置のプラズマモニタ装置においては、プラズマが発
生すると、そのプラズマに晒されることになる絶縁され
た導体部材に電子が流れ、その部分の電位が変化するこ
とになる。この電子の流れによる電位の変化すなわちプ
ラズマ中のセルフバイアスを検出手段で検出することに
よりプラズマの発生をモニタするための安定した出力電
圧を得ることができる。
【0007】
【実施例】以下添付図面の図1を参照して本発明の実施
例について説明する。図1には本発明をRFエッチングに
よるクリーニング装置に実施した例を示している。図1
において1はRF電極で、このRF電極1は電極本体2を石
英製の外周電極板3で覆って密閉構造に構成され、そし
て図示してない昇降装置により上下に移動できるように
されている。またRF電極1はマッチングボックス4を介
して高周波電源5により付勢される。6は陰極組立体
で、この陰極組立体6はバッキングプレート7を有し、
その背面側には電磁石8が設けられ、内部に冷媒を流す
ようにされている。陰極組立体6は絶縁体部材9を介し
て真空容器の壁10に密封的に取付けられている。陰極組
立体6のバッキングプレート7上には石英板11が押えリ
ング12により装着されている。対向電極を成す陰極組立
体6にはマッチングボックス13が接続され、陰極組立体
6はマッチングボックス13に設けたチョークコイル14を
介してVdcメータ15に接続され、Vdcメータ15はプラズ
マ発生時における電圧を検出するようにされている。V
dcメータ15で検出された電圧は演算処理装置16に送ら
れ、プラズマの有無すなわち発生状態が監視される。
【0008】このように構成した図示装置においてプラ
ズマはRF電極1と石英板11との間に形成され、従ってプ
ラズマが発生すると、主としてRF電極1と石英板11がそ
のプラズマに晒されることになる。その結果、絶縁した
導体部分を成している石英板11に電子が流れ、その部分
の電位が変化することになる。石英板11に流れる電子は
押えリング12を介して陰極組立体6へ流れ、それによる
電位の変化がマッチングボックス13に設けたチョークコ
イル14を介してVdcメータ15によって検出される。実際
に、真空容器にArガスを流量30SCCMで導入し、RF電極1
に印加する電力を50W〜 300Wまで50Wづづ変え、各印
加電力に対して発生するプラズマによって石英板11から
押えリング12を介して陰極組立体6へ流れる電子による
電位の変化を、チョークコイル14を介してVdcメータ15
によって測定した結果、図2に示すように結果が得られ
た。このグラフからプラズマ発生時には安定した出力電
圧が得られることが認められた。
【0009】ところで、図示実施例では、RFエッチング
によるクリーニング装置に適用した場合について説明し
てきたが、本発明は、プラズマに晒される部分に絶縁し
た導体部材を有するものであれば他の任意のプラズマ利
用装置に応用することができる。
【0010】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明によるプ
ラズマ利用装置のプラズマモニタ装置においては、プラ
ズマ発生時にそのプラズマに晒される絶縁された導体部
材に流れる電子による電位の変化を検出する検出手段を
設けているので、従来装置の場合と違って電圧を出力さ
せるための調整が不要となり、プラズマモニタを簡単に
実施することができるようになるだけでなく、安定した
モニタ電圧を得ることができ、その結果、プラズマの発
生を簡単かつ確実に監視することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例によるエッチングによるク
リーニング装置のプラズマモニタ装置の構成をを示す概
略断面図。
【図2】 図1の装置を用いて実際に測定した結果を示
すグラフ。
【図3】 従来技術によるプラズマモニタ装置の一例を
示す概略断面図。
【図4】 従来のプラズマモニタ装置の別の例を示す概
略断面図。
【符号の説明】
1:RF電極 2:電極本体 3:外周電極板 4:マッチングボックス 5:高周波電源 6:陰極組立体 7:バッキングプレート 8:電磁石 9:絶縁体部材 10:真空容器の壁 11:石英板 12:押えリング 13:マッチングボックス 14:チョークコイル 15:Vdcメータ 16:演算処理装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01J 37/32 9172−5E H01L 21/205 21/3065 H05H 1/00 A 9014−2G

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラズマ発生中にそのプラズマに晒され
    る部位に絶縁された導体部材を備えているプラズマ利用
    装置において、上記絶縁された導体部材に接続され、プ
    ラズマ発生時にその導体部材に流れる電子による電位の
    変化を検出する検出手段を有することを特徴とするプラ
    ズマ利用装置のプラズマモニタ装置。
JP5331384A 1993-12-27 1993-12-27 プラズマ利用装置のプラズマモニタ装置 Pending JPH07192896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5331384A JPH07192896A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 プラズマ利用装置のプラズマモニタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5331384A JPH07192896A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 プラズマ利用装置のプラズマモニタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07192896A true JPH07192896A (ja) 1995-07-28

Family

ID=18243091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5331384A Pending JPH07192896A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 プラズマ利用装置のプラズマモニタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07192896A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000060653A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-12 Tokyo Electron Limited Dispositif de traitement au plasma, procede de maintenance et procede d'installation dudit dispositif
JP2009283838A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Oki Semiconductor Co Ltd 紫外光モニタリングシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000060653A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-12 Tokyo Electron Limited Dispositif de traitement au plasma, procede de maintenance et procede d'installation dudit dispositif
US6700089B1 (en) 1999-03-30 2004-03-02 Tokyo Electron Limited Plasma processing device, its maintenance method, and its installation method
JP2009283838A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Oki Semiconductor Co Ltd 紫外光モニタリングシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4493139B2 (ja) 電離真空計
JP3296292B2 (ja) エッチング方法、クリーニング方法、及びプラズマ処理装置
US3763031A (en) Rf sputtering apparatus
TW200306136A (en) Window probe, plasma monitoring device, and plasma processing device
JPH08335567A (ja) プラズマ処理装置
JP2006507662A (ja) プラズマ処理システム内のアーク抑制方法およびシステム
US6167835B1 (en) Two chamber plasma processing apparatus
EP0467391B1 (en) Plasma apparatus, and method and system for extracting electrical signal of member to which high-frequency-wave is applied
JP2000031072A (ja) プラズマモニタ方法及び半導体製造装置
JPS634065A (ja) 高周波放電により材料をスパッタリングする方法および装置
US5380419A (en) Cathode-sputtering apparatus comprising a device for measuring critical target consumption
JPH07192896A (ja) プラズマ利用装置のプラズマモニタ装置
TW202314777A (zh) 在射頻電漿處理腔室中的主饋線上的硬體開關
JPH10125494A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2832360B2 (ja) 薄膜形成装置
JP2000268993A (ja) プラズマ計測用プローブ,プラズマ計測装置及びプラズマ生成装置
JP3976480B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0476495B2 (ja)
JPH08167594A (ja) プラズマ処理装置
JP2001244251A (ja) プラズマ処理装置
JP2586081Y2 (ja) プラズマ処理装置
JPH01100923A (ja) イオン処理装置
JP2765014B2 (ja) イオン源装置
JP2889930B2 (ja) イオン源
JPH07107899B2 (ja) ドライエツチング装置