JPH07187745A - セメント系セルフレベリング材 - Google Patents

セメント系セルフレベリング材

Info

Publication number
JPH07187745A
JPH07187745A JP35483993A JP35483993A JPH07187745A JP H07187745 A JPH07187745 A JP H07187745A JP 35483993 A JP35483993 A JP 35483993A JP 35483993 A JP35483993 A JP 35483993A JP H07187745 A JPH07187745 A JP H07187745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
leveling material
self
dispersant
crack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35483993A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanari Otani
真生 大谷
Kazunari Suzuki
一成 鈴木
Yuko Ishikawa
雄康 石川
Noboru Nishimoto
陞 西本
Toru Yabe
徹 谷辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Cement Co Ltd
Original Assignee
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Cement Co Ltd filed Critical Nihon Cement Co Ltd
Priority to JP35483993A priority Critical patent/JPH07187745A/ja
Publication of JPH07187745A publication Critical patent/JPH07187745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/10Coating or impregnating
    • C04B20/1055Coating or impregnating with inorganic materials
    • C04B20/1088Water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/04Portland cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/21Efflorescence resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/60Flooring materials
    • C04B2111/62Self-levelling compositions

Abstract

(57)【要約】 【目的】 凝結促進剤及び凝結遅延剤を配合しないでも
流し込み打設時に十分な流動性が確保され、かつ一日圧
縮強度25Kgf/cmを発揮し、エフロレッセンス
の発生しないセメント系セルフレベリング材。 【構成】 分散剤、骨材、分離防止材、消泡剤、ひび割
れ防止材及び水の散布により強熱減量を外割で0.5か
ら2.0重量%増加させたセメントを配合してなるセメ
ント系セルフレベリング材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セメント系セルフレベ
リング材に関し、さらに詳しくは凝結促進剤、凝結遅延
剤等などの凝結調整剤を配合することなく、必要な流動
性、要求される凝結時間が得られかつ亀裂やエフロレッ
センスの発生がないセメント系セルフレベリング材に関
する。
【0002】
【従来の技術】コンクリートを打設した床面は一般に凹
凸(不陸)があるため、該床面をビニルタイル仕上げを
したり、カーペット仕上げをしたりする場合、該不陸を
なくす必要がある。従来、該不陸をなくすために左官職
人がセメントモルタルでコテ仕上げをしていた。しか
し、近年職人不足、能率の悪さ、コスト高等の理由によ
りセメントモルタル仕上げに替って、非常に流動性の良
いセメントモルタルスラリーを流し込むだけで簡単に不
陸をなくし、かつ平滑な水平面の得られる所謂セルフレ
ベリング材の使用が普及しつつある。
【0003】セルフレベリング材に要望される性能は、
セルフレベリング材の打設作業中は流動性がよく、床面
に流し込んだ際に十分均一に広がり、この流動性を一定
時間保持しかつ流し込み作業終了後の所定時間以内には
硬化して速やかに強度を発現し該床面上で軽作業ができ
る程度になっていることである。即ち、これらを具体的
な数値で表せば、フロー値は混練直後が200mm以上
で混練60分経過した後もこのフロー値がほとんど変化
しないこと、また凝結時間及び材令一日圧縮強度がそれ
ぞれ15時間以内及び25kgf/cm以上であるこ
とである。
【0004】これらの他に要望される性能としては、セ
ルフレベリング材を打設した後に亀裂やエフロレッセン
スが発生しないことである。亀裂の発生が好ましくない
ことは言うまでもないが、エフロレッセンスは床面の仕
上げ材との接着を阻害するため発生は避けなければなら
ない。従来、これら要望される性能のうち主として流動
性に重点を置いた種々の技術が提案されている。
【0005】例えば、高炉水砕スラグ粉、セメント及び
特定の石膏を所定量含有する基材に、分散剤、保水剤、
消泡剤、凝結促進剤(アルカリ金属塩)及び骨材の添加
物を含有させたもの(特開昭61−146742)、ス
ルホン酸系の分散剤に凝結遅延剤(アルカリ金属炭酸
塩)を併用したもの(特公平1−53226)、カルボ
ン酸塩系の分散剤を配合したもの(特公昭64−142
5)、また混和剤、水硬性結合材、骨材、及び水を一緒
に混合する工程を含み、前記水硬性結合材が水で処理さ
れて0.1から10重量%の水を保持する方法(特開昭
62−162506)が提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、凝結促進剤と
してアルカリ金属塩や凝結遅延剤としてアルカリ金属炭
酸塩を使用するとセルフレベリング材を流し込み打設し
た後、該表面にエフロレッセンスが発生する危険性が大
きく、またカルボン酸塩系の分散剤を使用すると凝結時
間が15時間を大幅に超えてしまい翌日該床上で行なう
予定の作業に支障をきたすおそれがあるという問題点が
ある。混和剤、水で処理した水硬性結合材、骨材では、
混練直後のフロー値が200mm以下と小さく流動性が
悪い、また亀裂やエフロレッセンスの発生という問題点
がある。
【0007】本発明は、凝結促進剤及び凝結遅延剤を配
合しないでも流し込み打設時に十分な流動性が確保され
かつ凝結時間が15時間以内で翌日の軽作業が可能な一
日圧縮強度25kgf/cmを発揮し、亀裂やエフロ
レッセンスの発生しないセメント系セルフレベリング材
を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、セメント系セ
ルフレベリング材について鋭意研究した結果、分散剤、
骨材、分離防止材、消泡剤、ひび割れ防止材及び水の散
布により強熱減量を外割で0.5から2.0重量%増加
させたセメントを配合してなるセメント系セルフレベリ
ング材において、セルフレベリング材として必要な流動
性を有し、凝結時間が15時間以内で、材令一日圧縮強
度が25kgf/cmで亀裂並びにエフロレッセンス
が発生しないセメント系セルフレベリング材を開発する
に至った。
【0009】本発明に使用する分散剤は、例えばメラミ
ン系としてはメラミン樹脂スルホン酸ホルマリン縮合
物、ポリカルボン酸系としてはオレフィン/マレイン酸
共重合物、アクリル酸・アクリル酸エステル物等であ
る。添加量はセメント100重量部に対して0.5から
3.0重量部である。添加方法は一般的な方法でよく例
えば予めセメントに混合しておいてもよいしセルフレベ
リング材に水を加えてスラリー状にする前後いずれにお
いて添加してもよい。骨材は、川砂、海砂、珪砂、石灰
石砂、スラグ砂等の一般的な骨材を粉砕して平均粒度約
0.1から0.6mm程度に粉砕したものが使用でき
る。配合量は特に限定するものではなく流し込み打設後
の強度、発生する亀裂等の状況によって適宜きめてよい
が、およその配合量としてはセメント100重量部に対
して50重量部から200重量部である。
【0010】分離防止剤は、一般的なセルロース系、ア
クリル系が使用できる。セルロース系としては例えば代
表的なものとしてメチルセルロースが挙げられる。消泡
剤もごく一般的な例えばシリコーン系のものが使用でき
る。分離防止剤、消泡剤ともその配合量は特に限定され
ないがセメント100重量部に対して0.2重量部程度
である。ひび割れ防止材は、一般にセメント用膨張材と
呼ばれる石灰系のものやカルシウムアルミネート系のも
のが使用でき、その配合量はセメント100重量部に対
して5から15重量部である。セメントは、普通ポルト
ランドセメント、早強ポルトランドセメント、超早強ポ
ルトランドセメント、中庸熱セメント、白色ポルトラン
ドセメント、高炉セメント、フライアッシュセメント等
の所謂何れのセメントもよい。該セメントの強熱減量を
外割りで0.5から2.0重量%増加させる方法として
は、慣用の混合機内で該セメントに水を噴霧しながら混
合するかあるいは水蒸気を吹き付けながら撹拌混合すれ
ばよい。また前記水に予め分散剤を溶解した溶液として
から使用してもよい。
【0011】一般にセメントの強熱減量は、0.8から
1.5重量%であるが、本発明においては水を添加混合
することにより該強熱減量を外割りで0.5から2.0
重量%増加させたものであり、該強熱減量の増加量が外
割りで0.5重量%未満では、混練60分経過後のフロ
ー値が混練直後に比べて大幅に低下し流し込み打設作業
に支障をきたすおそれがある。一方、2.0重量%を超
えると流動性には問題ないが凝結時間が15時間以上に
なり材令一日圧縮強度も25kgf/cmに達せず打
設翌日の作業に支障をきたすので好ましくない。より好
ましい強熱減量の増加量は0.5から1.5重量%であ
る。
【0012】
【実施例、比較例】次に実施例、比較例により本発明を
詳細に説明する。分散剤としてメラミン系のメルメント
F10M(メラミン樹脂スルホン酸ホルマリン縮合物:
SKW社製)、ポリカルボン酸系のチューポールHP−
8(竹本油脂株式会社製)、ナフタリン系のマイティ1
00(ナフタリンスルホン酸ホルマリン縮合物塩:花王
株式会社製)、骨材として珪砂5号品(日本セメント株
式会社製)、分離防止剤としてメチルセルロース(商品
名:ハイメトローズ:信越化学株式会社製)、消泡剤と
してディフォーマ14HP(サンノプコ株式会社製)、
ひび割れ防止材としてアサノジプカル(日本セメント株
式会社製)、普通ポルトランドセメント(日本セメント
株式会社製)、凝結促進剤として塩化ナトリウム(試
薬:関東化学株式会社製)、凝結遅延剤として炭酸ナト
リウム(試薬:関東化学株式会社製)を使用し、表−1
に示す配合割合のセルフレベリング材を調製した。本発
明に使用するセメントは、強熱減量の増加量が所定量に
なるように水を噴霧しながら十分混合し予め用意した。
【0013】
【表1】
【0014】表−1に示す様に調製したセルフレベリン
グ材に、混練して直後のフロー値が220±10mmの
範囲に入るように〔水/セルフレベリング材〕の比率を
決めて混練した。ただし、比較例10,11は水/セメ
ント比が45%となるように水量を決めた。フロー値
は、円筒状の試験容器(内径50mm、高さ50mmで
底はついていない)を平坦なガラスの上に置き、該試験
容器上面いっぱいに混練直後のセルフレベリング材スラ
リーを流し込んだ後、該試験容器を上に引上げた。ガラ
ス上に円形に広がったセルフレベリング材のスラリーの
外径を測定し混練直後のフロー値を求めた。60分後の
フロー値は前記と同様に混練直後のセルフレベリング材
スラリーを試験容器にいっぱいに流し込んだ後、60分
そのまま放置した後、該試験容器を上に引上げ、広がっ
た該スラリーの外径を測定して求めた。凝結時間(終
結)及び1日圧縮強度は、JIS R 5201に準拠
して行なった。亀裂及びエフロレッセンスの発生状況
は、長さ1680mm、幅360mm、高さ60mmの
型枠にセルフレベリング材スラリーを厚さ10mmで打
設後、一週間目視観察し調べた。これらの一連の結果を
表−2に示した。
【0015】
【表2】
【0016】
【発明の効果】本発明のセメント系セルフレベリング材
は、混練直後のフロー値と60分後のフロー値に殆ど差
がなく流動性がよいため、該セルフレベリング材の流し
込打設作業が非常にやりやすい。また、凝結遅延型の分
散剤を配合していないので、流し込み打設約15時間で
凝結し圧縮強度も翌日の軽作業に支障を来すこともな
い。更に、アルカリ金属塩の凝結促進剤やアルカリ金属
炭酸塩の凝結遅延剤を配合していないので硬化後に亀裂
やエフロレッセンスが発生することもない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C04B 14:06 Z 24:38 D 24:00 22:12 22:10) 103:40 103:46 103:50 103:60 111:62

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分散剤、骨材、分離防止材、消泡剤、ひ
    び割れ防止材及び水の散布により強熱減量を外割で0.
    5から2.0重量%増加させたセメントを配合してなる
    セメント系セルフレベリング材。
  2. 【請求項2】 前記分散剤がメラミン系、ポリカルボン
    酸系である請求項1記載のセルフレベリング材。
  3. 【請求項3】 前記分散剤の添加量がセメント100重
    量部に対して0.5から3.0重量部である請求項1記
    載のセルフレベリング材。
JP35483993A 1993-12-27 1993-12-27 セメント系セルフレベリング材 Pending JPH07187745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35483993A JPH07187745A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 セメント系セルフレベリング材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35483993A JPH07187745A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 セメント系セルフレベリング材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07187745A true JPH07187745A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18440256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35483993A Pending JPH07187745A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 セメント系セルフレベリング材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07187745A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0753489A1 (en) * 1995-07-13 1997-01-15 Fuji Oil Company, Limited Cement composition
KR100325086B1 (ko) * 1999-07-22 2002-03-02 강형남 콘크리트 철근 연결용 그라우트 몰탈
KR20030044650A (ko) * 2001-11-30 2003-06-09 (주) 세일콘 급속 경화형 시멘트계 주입제의 조성물
CN102190462A (zh) * 2010-03-05 2011-09-21 上海耐齐建材有限公司 工业承重水泥基自流平材料
CN111484296A (zh) * 2020-05-09 2020-08-04 湖南省富民乐建材科技发展有限公司 一种自流平配方及其找平工艺

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0753489A1 (en) * 1995-07-13 1997-01-15 Fuji Oil Company, Limited Cement composition
KR100325086B1 (ko) * 1999-07-22 2002-03-02 강형남 콘크리트 철근 연결용 그라우트 몰탈
KR20030044650A (ko) * 2001-11-30 2003-06-09 (주) 세일콘 급속 경화형 시멘트계 주입제의 조성물
CN102190462A (zh) * 2010-03-05 2011-09-21 上海耐齐建材有限公司 工业承重水泥基自流平材料
CN111484296A (zh) * 2020-05-09 2020-08-04 湖南省富民乐建材科技发展有限公司 一种自流平配方及其找平工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5378279A (en) Enhanced cement mixed with selected aggregates
JPH11209159A (ja) セメントコンクリート製品およびその製造方法
EP1235759B1 (en) Efflorescence control in cementitious compositions and masonry units
CN111807793A (zh) 具有快速形成拉伸粘附强度的水泥基组合物
RU2689959C1 (ru) Сухая смесь для выравнивания палуб судов
US4131474A (en) Molding sand mixtures
JP3528301B2 (ja) 高強度セルフレベリング性セメント組成物
JPH07187745A (ja) セメント系セルフレベリング材
JP7034573B2 (ja) 速硬性ポリマーセメント組成物及び速硬性ポリマーセメントモルタル
JP2701028B2 (ja) セメント系セルフレベリング材
JPH0220580B2 (ja)
JP2834613B2 (ja) セメント組成物
JP2820953B2 (ja) 水中コンクリート組成物
JP2000128617A (ja) セメントモルタル組成物
JP2510870B2 (ja) セルフレベリング材の施工方法
JPS5945626B2 (ja) セメント系セルフレベリング床材
JP3242397B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JPH0567578B2 (ja)
JPS63129052A (ja) セメント系セルフレベリング材組成物
JP2503772B2 (ja) 速硬性セルフレベリング性床材用組成物
JPH107446A (ja) セメント添加剤及びこのセメント添加剤の使用方法
JPH02302352A (ja) 速硬型セルフレベリング性床材用組成物
JP2926377B2 (ja) セメントモルタル組成物の流し延べ方法
JP3105327B2 (ja) セルフレベリング性石膏組成物
EP4046979A1 (en) Two component waterproofing membrane