JPH071874U - 伸縮可能なカーテンレール - Google Patents

伸縮可能なカーテンレール

Info

Publication number
JPH071874U
JPH071874U JP3658493U JP3658493U JPH071874U JP H071874 U JPH071874 U JP H071874U JP 3658493 U JP3658493 U JP 3658493U JP 3658493 U JP3658493 U JP 3658493U JP H071874 U JPH071874 U JP H071874U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
rails
curtain
outer rail
inner rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3658493U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510749Y2 (ja
Inventor
昭文 津山
Original Assignee
株式会社日中製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日中製作所 filed Critical 株式会社日中製作所
Priority to JP1993036584U priority Critical patent/JP2510749Y2/ja
Publication of JPH071874U publication Critical patent/JPH071874U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510749Y2 publication Critical patent/JP2510749Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】伸縮可能なカーテンレールでありながら、ブラ
ケットやエンドキャップ等のレール付属品を、インナー
レールとアウターレールで1種類のものに単一化または
共用化可能として、製造・在庫管理等を容易にし、安価
に供給可能とするとともに、取り付け作業の手間を無く
す。 【構成】伸縮可能なカーテンレールを、2本のインナー
レール1,1と、1本のアウターレール2とで構成し、
アウターレール2を間にして、両側に各インナーレール
1,1の内側端部1a,1a寄りを各々鞘合可能とし、
かつアウターレール2の両外側端部2a,2a寄りに、
内部のインナーレール2に向けて接続用具3,3を設け
て接続可能として、レール付属品をインナーレール1,
1とアウターレール2とで単一化または共用化可能にす
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、伸縮可能なカーテンレールの改良に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
カーテンレールは、取付場所より短すぎたり長すぎたりすると、うまく取り付 けられない。長すぎる場合は現場で適当な長さに切断することも可能であるが、 短すぎると対応できない。また近時の家屋や窓の大型化に伴い、カーテンレール も長尺のものが必要になることが多いが、長尺なカーテンレールは在庫管理や運 搬等の際に嵩張り、取扱いに困ることがある。
【0003】 そこで、伸縮可能なカーテンレールAが考案された。それは図6で示す如く、 インナーレール1とアウターレール2との内・外の2本で構成され、インナーレ ール1をアウターレール2内に鞘合させて長さを調節可能としたものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記従来のインナーレール1とアウターレール2とからなる伸縮可 能なカーテンレールAでは、それを壁面等へ取り付けるブラケット5や側端のエ ンドキャップ6を、口部の大きさが異なるインナーレール用とアウターレール用 の2種類のものを各々用意する必要があった(上記図6参照)。また出窓用カー テンレール(図2参照)の場合には、折れ曲がり部の継手もインナーレール用と アウターレール用の2種類のものが必要になる。
【0005】 このように、従来の伸縮可能なカーテンレールでは、ブラケットやエンドキャ ップ、出窓用カーテンレールでは継手、また昇降式カーテンのカーテンレールで は駆動装置等のレール付属品は、インナーレール用とアウターレール用の大・小 2種類のものを製造・在庫し用意しておく必要があり、割高になるとともに、取 り付け作業に手間がかかる場合が多かった。
【0006】 本考案は、上記従来の伸縮可能なカーテンレールがもつ問題点を解決しようと するものである。即ち本考案の目的は、伸縮可能なカーテンレールでありながら 、ブラケットやエンドキャップその他のレール付属品を、インナーレール用とア ウターレール用とで1種類のものに単一化または共用化を可能として、製造・在 庫管理等を容易にし、安価に供給可能とするとともに、取り付け作業の手間を無 くすことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る伸縮可能なカーテンレールAは、 2本のインナーレール1,1と、1本のアウターレール2とで構成し、
【0008】 アウターレール2を間にして、両側にインナーレール1,1があり、上記アウ ターレール2の両外側端部2a,2aから各側のインナーレール1,1の内側端 部1a,1a寄りを各々鞘合可能にするとともに、
【0009】 アウターレール2の両外側端部2a,2a寄りに、鞘合させた各インナーレー ル2に向けた接続用具3,3を各々設けることにより、
【0010】 レール付属品を、インナーレール1,1とアウターレール2とで単一化または 共用化可能にしたものである。
【0011】 上記構成において、アウターレール2は、曲げに対する剛性の高い形状とする ことが望ましく、縦断側面図が補強用の縦板部4,4をもつ形状にしておくのが よい。
【0012】 レール付属品とは、ブラケット5やエンドキャップ6、カーテンランナー、出 窓用カーテンレールでの継手9、また図示は省略するが昇降式カーテンのカーテ ンレールでは駆動装置やカーテン引き上げ用滑車等をいう。接続用具3とは例え ば接続用ネジの如きものをいう。7は窓際の壁面、8はカーテンを示す。
【0013】
【作用】
本考案に係る伸縮可能なカーテンレールAは、上記の如く2本のインナーレー ル1,1と、1本のアウターレール2とで構成されている。
【0014】 そのため、まず在庫管理時や運搬時には、例えばインナーレール1,1、アウ ターレール2を並列状にして包装しておけば、長さを接続した最長時のほぼ3分 の1に短くすることができ、嵩張らずに便利である。
【0015】 次に、該伸縮可能なカーテンレールAを、使用に際して長尺の1本に接続する には、アウターレール2を中間にして、その各側からインナーレール1,1の内 側端部1a,1a寄りを各々鞘合させて所要の長さにし、アウターレール2の両 側部2a,2a寄りで、内部のインナーレール2に向けた接続具3,3で両レー ル1,1,2を固定すればよい。
【0016】 上記の如く接続した1本のカーテンレールAを、ブラケット5,5で壁面7等 に取付けるには、エンドキャップ6,6に近いインナーレール1,1の両内側端 部1a,1a寄りの位置と、アウターレール2の両外側端部2a,2aに近い中 央寄りの位置とを、各々ブラケット5,5で挟持させる。換言すれば、両インナ ーレール1,1の各外側端部1a,1a寄りの位置と、同じく両インナーレール 1,1の各内側端部1a,1a寄りでアウターレール2へ鞘合させる手前位置と に、各々ブラケット5,5を設ければよい。いずれも、ブラケット5,5は各イ ンナーレール1,1の一部分に設けることになる。
【0017】 そのため、各ブラケット5,5はインナーレール1,1へだけ取り付け可能な 形状にしておけばよく、1種類のものを製造・在庫管理して用意しておけばよい ことになる。同様に、エンドキャップ6や、出窓用カーテンレールでの継手9、 また昇降式カーテンのカーテンレールでの駆動装置等も、インナーレール1,1 用の1種類のものを製造・在庫管理して用意しておけばよいことになる。カーテ ンランナーやカーテン引き上げ用滑車は、インナーレール1,1とアウターレー ル2のいずれでも使用可能な形状にしておけばよい。
【0018】 これでレール付属品を、インナーレール用とアウターレール用とで単一化また は共用化することが可能となる。なお、この伸縮可能なカーテンレールAを用い た場合にも、コストアップを承知であれば、レール付属品をインナーレール用と アウターレール用で別個にしようとすれば可能であることは言うまでもない。
【0019】 中間のアウターレール2を、曲げに対する剛性の高い形状とするため補強用に 縦断側面図で縦板部4,4をもつ形状にしてあれば、ブラケット5,5を取り付 ける間隔を大きくして個数を減らせるし、作業性も向上する。
【0020】
【実施例】
図1は、本考案に係る伸縮可能なカーテンレールAの実施例を示すもので、2 本のインナーレール1,1と、1本のアウターレール2とで構成されている。
【0021】 即ち、アウターレール2を間にして両側にインナーレール1,1があり、アウ ターレール2の両外側端部2a,2aから、各側のインナーレール1,1を内側 端部1a,1a寄りから各々鞘合可能な形状にしてある。
【0022】 またアウターレール2の両外側端部2a,2a寄りに、内部のインナーレール 1,1に向けた接続用具としての接続用ネジ3,3を各々螺装用に雌ネジ孔8, 8を設けてあり、該接続用ネジ3,3の先端でインナーレール1,1の上面を圧 接して固定可能としてある。
【0023】 各ブラケット5,5は各インナーレール1,1を挟持可能な大きさに形成して あり、エンドキャップ6,6は両側の各インナーレール1,1の外側端部1a, 1aへ係合させる大きさに形成してある。カーテンランナーは、インナーレール 1,1とアウターレール2のいずれでも走行可能な形状にしてある。
【0024】 インナーレール1,1とアウターレール2の形状は、その縦断側面図が図3・ 図4で示すようなものでよいが、図5で示すようなものとしてもよい。
【0025】 なお、例えば出窓用のカーテンレールとする場合には、上記伸縮カーテンレー ルAを可回動な継手9,9で連結すればよく(図2参照)、この際の継手9,9 もインナーレール1,1に取り付け可能な形状の1種類のものを用いている。
【0026】
【考案の効果】
以上で明らかな如く、本考案に係る伸縮可能なカーテンレールは、伸縮可能な カーテンレールでありながら、ブラケット・エンドキャップその他のレール付属 品を、インナーレール用とアウターレール用とで各単一化または共用化すること ができ、製造・在庫管理等を容易にし、安価に供給できるとともに、取り付け作 業の手間も無くすことができる。
【0027】 即ち、従来の伸縮可能なカーテンレールは、インナーレールとアウターレール の2本で構成されていた。そのため、ブラケットやエンドキャップ等のレール付 属品は、インナーレール用とアウターレール用の2種類を各々用意する必要があ り、製造・在庫に手間がかかるとともに割高になり、また取り付け作業も手間が かかった。
【0028】 これに対して、本考案に係る伸縮可能なカーテンレールは、2本のインナーレ ールと、1本のアウターレールとで構成し、アウターレールを間にして両側にイ ンナーレールを各々鞘合させるものである。
【0029】 そのためブラケットは、両インナーレールの各外側端部寄り位置と、同じく両 インナーレールの各内側端部寄りでアウターレールへ鞘合させる手前位置とに設 ければよい。いずれも各インナーレールの一部を挟持させるので、各ブラケット はインナーレール用のものを1種類だけ製造・在庫すればよい。エンドキャップ も同様であり、各インナーレールの外側端部へ係合可能な1種類のものを製造・ 在庫しておくだけでよい。したがって、ブラケット・エンドキャップその他のレ ール付属品を、インナーレールとアウターレールで単一化・共用化することがで き、コストダウンを図ることができる。
【0030】 また取り付け作業も、ブラケットがインナーレール用かアウターレール用かを 考えるまでもなく直ちに作業にかかれるし、特にアウターレールの剛性を高く形 成することで、使用するブラケットの個数を少なくでき、この面でも作業性を高 めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る伸縮可能なカーテンレールの実施
例の正面図である。
【図2】本考案に係る伸縮可能なカーテンレールを、出
窓用とした他の実施例の平面図である。
【図3】本考案に係る伸縮可能なカーテンレールのイン
ナーレールを、ブラケット近傍で縦断した拡大側面図で
ある。
【図4】本考案に係る伸縮可能なカーテンレールを、ア
ウターレールの外側端部近傍で縦断した拡大側面図であ
る。
【図5】本考案に係る伸縮可能なカーテンレールの他の
実施例を、アウターレールの外側端部近傍で縦断した拡
大側面図である。
【図6】従来の伸縮可能なカーテンレールの正面図であ
る。
【符号の説明】
A−カーテンレール 1−インナーレール 1a−内側端部 2−アウターレール 2a−外側端部 3−接続用具 4−縦板部 5−ブラケット 6−エンドキャップ 7−壁面 8−雌ネジ孔 9−継手

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】2本のインナーレール1,1と、1本のア
    ウターレール2とで構成し、 上記アウターレール2を間にして、その両外側端部2
    a,2aから両側の各インナーレール1,1の内側端部
    1a,1a寄りを各々鞘合可能とし、 かつアウターレール2の両外側端部2a,2a寄りに、
    鞘合させた各インナーレール1に向けた接続用具3,3
    を各々設けることにより、 レール付属品を、インナーレール1,1とアウターレー
    ル2とで単一化または共用化することを可能にしたこと
    を特徴とする、伸縮可能なカーテンレール。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の伸縮可能なカーテンレー
    ルにおいて、そのアウターレール2を、縦断側面図の形
    状で補強用の縦板部4,4をもつ形状に形成した、伸縮
    可能なカーテンレール。
JP1993036584U 1993-06-10 1993-06-10 伸縮可能なカ―テンレ―ル Expired - Fee Related JP2510749Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993036584U JP2510749Y2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 伸縮可能なカ―テンレ―ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993036584U JP2510749Y2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 伸縮可能なカ―テンレ―ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH071874U true JPH071874U (ja) 1995-01-13
JP2510749Y2 JP2510749Y2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=12473829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993036584U Expired - Fee Related JP2510749Y2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 伸縮可能なカ―テンレ―ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510749Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814833U (ja) * 1971-06-26 1973-02-19
JPS5351320U (ja) * 1976-10-04 1978-05-01
JPH01141568U (ja) * 1988-03-15 1989-09-28

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814833U (ja) * 1971-06-26 1973-02-19
JPS5351320U (ja) * 1976-10-04 1978-05-01
JPH01141568U (ja) * 1988-03-15 1989-09-28

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510749Y2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6481177B1 (en) Inside corner connector for structural framing members
CA2456750A1 (en) Jamb extender for wall finishing system
MXPA00006792A (es) Mecanismo conector.
JPH071874U (ja) 伸縮可能なカーテンレール
CA2362521C (en) Duct hanger and method for hanging duct using hanger
FI77106C (fi) Kantfoerband foer mot varandra stoedande straengpressningsprofiler.
US5669166A (en) Casing for sign
DE60105519D1 (de) Gemeinsame Befestigungstruktur für die Befestigungteile einer Kraftfahrzeugantriebsvorrichtung
EP1233118A3 (de) Fassadenverkleidung
JPH10281495A (ja) 取付枠を一体化した窓用エアコン
JPH028499Y2 (ja)
CN216056064U (zh) 一种电气工程的线缆接体衔接辅助配件
JP2602054Y2 (ja) 建材引き寄せ金具
JPH0222494Y2 (ja)
JPH0393948A (ja) ガラス板の支持装置
JPH0748951Y2 (ja) 面格子
JPH0513264Y2 (ja)
KR100375009B1 (ko) 몰딩장치
CN2471205Y (zh) 可伸缩的横档结构
CA1089620A (en) Wall or panel connector and panels therefor
CA2159368C (en) Casing for sign
JP2001140817A (ja) 型材および型材接続用ナットならびに型材へのパネル固定具
KR200246468Y1 (ko) 절곡부를 갖는 전장품외함
JPH0354508Y2 (ja)
JPS6026696Y2 (ja) 洗面キャビネットのガ−ドバ−取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees