JPH07186Y2 - チューブミル - Google Patents

チューブミル

Info

Publication number
JPH07186Y2
JPH07186Y2 JP1986094987U JP9498786U JPH07186Y2 JP H07186 Y2 JPH07186 Y2 JP H07186Y2 JP 1986094987 U JP1986094987 U JP 1986094987U JP 9498786 U JP9498786 U JP 9498786U JP H07186 Y2 JPH07186 Y2 JP H07186Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perforated plate
mill
chamber
crushing
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986094987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS631641U (ja
Inventor
成仁 高本
信康 廻
Original Assignee
バブコツク日立株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バブコツク日立株式会社 filed Critical バブコツク日立株式会社
Priority to JP1986094987U priority Critical patent/JPH07186Y2/ja
Publication of JPS631641U publication Critical patent/JPS631641U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07186Y2 publication Critical patent/JPH07186Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はチューブミルに関し、特に石炭等の固体を粉砕
し、水等の液体と混合してスラリを得るための湿式チュ
ーブミルに関する。
〔従来の技術〕
固体燃料である石炭の輸送や貯蔵を容易にするため、石
炭の固体粒子を液体と混合することによって液体化し液
体燃料として取り扱うことが考えられている。このうち
石炭を水で流体化するCWM(Coal and Water Mixture)
は油などを使用しないことから特にその価格の面におい
て最近注目を集めている。
このCWMに対しては、次のような性能が要求されてお
り、この要求に沿ったスラリの開発が行われている。即
ち、 (1)パイプライン等で輸送を可能とするため低粘度で
あること、 (2)安定性を高くし、石炭粒子が分離沈降することが
ないようにして燃焼に悪影響を与えないこと、 (3)含有水分の量を少なくし、高濃度スラリとするこ
とにより燃焼効率を高めること、 等が要求されている。
このような要求を満たすあためには大径粒子、中程度の
径を有する粒子、小径の粒子等広い粒度分布を有するよ
うにCWMを構成することが必要であることが確認されて
る。このような粒度分布を有するCWMを安定に製造する
ための装置として、従来、多室型の湿式チューブミルが
使用されている。この多室型の湿式チューブミルにおい
て、円筒型のミル本体内が多孔板によって区画され、石
炭等の被粉砕物を導入する導入口側の室には比較的大き
い径を主体とする粉砕用ボールが収納され、スラリ取出
口側の室には比較的小さい径を主体とする粉砕用ボール
が収納されている。
このような多室型の湿式チューブミルでは、被粉砕物が
粉砕用ボールの転動により粉砕され、水等の液体と混合
され、スラリとしてスラリ取出口側から取り出される。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来の湿式チューブミルにおいて、第6図に示すよう
に多孔板61の厚さ方向断面形状が矩形状の開口部62が形
成されている。このため、粉砕用ボール9や被粉砕物が
開口部62に一旦詰まると、詰まったままの状態となり、
ミル内の被粉砕物の流れを阻害し、ミル内ホールドアッ
プの上昇によりミルの粉砕能力の低下を来たし、究極的
にはミル運転不能を引き起こす問題がある。
本考案の目的は、上記した従来技術の問題点を解消し、
チューブミル内を多室に区画する多孔板に形成される開
口部における粉砕用ボール及び被粉砕物の詰まりを低減
させ、安定したミル運転を行うことができるチューブミ
ルを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案は、多孔板により区
画された複数の粉砕室を有するチューブミルにおいて、
隣接する上流側粉砕室のボール径が下流側粉砕室のボー
ル径より大きく、前記多孔板の開口部は上流側粉砕室側
の開口径が下流側粉砕室のボール径よりも小さく、か
つ、下流側粉砕室側に末広がり状に形成されると共に前
記多孔板の開口部が該多孔板の中心部より半径方向にス
リット状に形成されていることを特徴とするものであ
る。
〔作用〕
下流側粉砕室側のボールは、多孔板の開口部に進入する
が、上流側粉砕室内に進入することはない。下流側粉砕
室側のボールが開口部に進入することによって、開口部
内に詰まったスラリーを押し出し、開口部内を洗浄する
ことができる。
上流側粉砕室側のボールは開口部に進入することがな
く、したがって、下流側粉砕室に入ることはない。開口
部内の上流側粉砕室側に入った下流側粉砕室側のボール
は、上流側粉砕室側のボールで押し出され、下流側粉砕
室側に押し戻される。
チューブミルの回転時、開口部内のボールは遠心力で回
転しながら、下流側粉砕室側に戻され、このとき、ボー
ルの回転により開口部に詰まったスラリーを除去するこ
とができる。
さらに、開口部内のボールは、遠心力によってスリット
状の開口部に沿って移動し、ボール自体が詰まり防止用
の清掃手段となる。
〔考案の実施例〕
以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明する。
第1図は本考案にかかるチューブミルの一実施例を一部
断面で示す正面図、第2図は第1図の要部A−A視図、
第3図は第2図のB−B線断面図である。
このチューブミルはミル本体1と、ミル本体1内を第1
室a(上流側粉砕室)と第2室b(下流側粉砕室)とに
区画する多孔板2とを備えている。ミル本体1の内面に
はライナ3が施され、ミル本体1の軸方向一端側に円周
方向に沿ってガウスギャ4が設けられ、このガウスギャ
4にモータ(図示せず)に連結されたギャ(図示せず)
が噛合するようになっている。ミル本体1の軸方向一端
側はトラニオン軸受5を介してフィーダ6に連結され、
ミル本体1の軸方向他端側にはミル出口グリット7が設
置されている。またミル本体1には円筒状のミル出口ス
クリーン8が設けられ、このミル出口スクリーン8はミ
ル本体1の回転と同期して回転するようになっている。
ミル本体1内の第1室a及び第2室bにはそれぞれ粒径
の異なる複数種の粉砕用ボール9が収納されているが、
第1室aに収納された粉砕用ボール9の平均径は、第2
室bに収納された粉砕用ボール9の平均径よりも大きく
なっている。
多孔板2は、第2図に示すようにミル本体1の中心軸か
ら放射状(半径方向)に設けられたスリット状の一本の
開口部21と、この開口部21に対して平行して設けられた
複数本の開口部22とを有する扇状多孔板(18°)2aを備
えている。ミル本体1に設けられた多孔板2は、第2図
に示す扇状多孔板2aが20枚連設された構造となってい
る。多孔板2に設けられた開口部21及び開口部22は第3
図に示すようにそれぞれ多孔板2の厚さ方向にスラリ取
出口側(すなわち、第2室b側)に向かって拡大してい
る。そして開口部21及び開口部22の多孔板2の厚さ方向
断面形状が第2室b側を底辺とする台形状に構成されて
いる。なお、3図中、lで示す開口部21、22の巾は第2
室b側に収納される粉砕用ボール9の径よりも小さくさ
れている。
次に上記のように構成されるチューブミルの作用につい
て説明する。
フィーダ6から石炭と界面活性剤等の添加剤を含有する
水がミル本体1内に供給される。図示していないモータ
の回転により、このモータに連結されたギャが回転し、
このギャと噛合するガウスギャ4の回転に伴い、ミル本
体1は回転する。ミル本体1の回転によって第1室a及
び第2室b内の粉砕用ボール9が転動し、石炭の粉砕が
行われる。第1室aで粉砕された石炭粒子と、界面活性
剤等の添加剤及び水からなるスラリは多孔板2に設けら
れた開口部21、22を経て第2室bに導入される。スラリ
中の石炭粒子は、第2室bで更に粉砕された後、ミル出
口グリット7を経てミル出口スクリーン8に至り、ここ
で所定の粒径以上の石炭粒子が残留し、所期のスラリが
ミル外に取り出される。
このようなチューブミルの運転時に第4図に示すように
多孔板2の開口部21、22に粉砕用ボール又は被粉砕物が
詰まった場合、この粉砕用ボール9又は被粉砕物に第1
室a内で転動する粉砕用ボール9が衝突する。この結
果、衝突された粉砕用ボール9又は被粉砕物は、開口部
21、22内で押し出される。開口部21、22は、第2室b側
になるにつれて拡大されているので押し出された粉砕用
ボール9又は被粉砕物は多孔板2から容易に離脱する。
また、開口部21、22は多孔板2の中心部から半径方向に
スリット状に形成されているため、チューブミルの運転
時、粉砕用ボール9が遠心力によって開口部21、22内を
半径方向に移動して開口部21、22内の清掃を行なうこと
ができる。
第5図は、本考案にかかるチューブミルに設置される多
孔板の他の実施例を示す断面図である。第5図におい
て、多孔板51は、第2図に示す扇状多孔板が複数枚連接
された構造を有する点は第2図の場合と同じである。但
し、この多孔板51に形成された各開口部52は、多孔板51
の厚さ方向断面形状が矩形状部52aと台形状部52bとから
なっている。そして矩形状部52aの短辺の長さSは、矩
形状部52aの長辺側(すなわち開口部52の巾)の長さl
の1/2以下となっている。
本実施例において、被粉砕物の性状等により多孔板51
は、特に第1室a側に面する多孔板51面が摩耗した場合
にも第5図中、Sで示す多孔板51の厚みにより多孔板51
の寿命を伸ばすことができる。また多孔板51の開口部に
粉砕用ボール又は被粉砕物が詰まったときは、第4図に
示す場合と同様に第1室a内で転動する粉砕用ボールに
より押し出される。このとき、ストレート部の多孔板51
厚さ方向の長さSが1/2lと小さいので、開口部(矩形状
部52a)に詰まった粉砕用ボール又は被粉砕物は容易に
第2室b側に押し出され、台形状部51bを経て容易に第
2室b側に離脱する。
本考案において、多孔板はミル本体内に1枚設置されて
いる場合に限らず、ミル本体内に2枚以上設置し、ミル
本体を3室以上に区画される場合を包まれる。この場
合、第3図及び第5図に示すlの長さは、下流側(すな
わちスラリ取出口側)に設置される多孔板になるにつれ
て小さく設計される。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、ミル本体内を区画する多
孔板に形成された開口部は、多孔板の厚さ方向にスラリ
取出口側に拡大されているので、開口部に粉砕用ボール
又は被粉砕物が詰まった場合にも、これらは転動する粉
砕用ボールとの衝突により開口部内を押し出され、拡大
された開口部から容易に離脱する。したがってミル運転
時、各室へのスラリの移動が円滑に行われ、安定したミ
ル運転を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案にかかるチューブミルの一実施例を一
部断面で示す正面図、第2図は第1図の要部A−A視
図、第3図は第2図のB−B線断面図、第4図は、多孔
板に詰まった粉砕用ボールの離脱の状態を示すための説
明図、第5図は本考案にかかるチューブミル内に設置さ
れる多孔板の他の実施例を示す断面図、第6図は従来の
チューブミルにおける多孔板の断面図である。 1……ミル本体、2……多孔板、3……ライナ、4……
ガウスギャ、5……トラニオン軸受、6……フィーダ、
7……ミル出口グリット、8……ミル出口スクリーン、
9……粉砕用ボール、21、22……開口部、51……多孔
板、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−183837(JP,A) 特公 昭42−10302(JP,B1) 特許65664(JP,C1)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】多孔板により区画された複数の粉砕室を有
    するチューブミルにおいて、隣接する上流側粉砕室のボ
    ール径が下流側粉砕室のボール径より大きく、前記多孔
    板の開口部は上流側粉砕室側の開口径が下流側粉砕室の
    ボール径よりも小さく、かつ、下流側粉砕室側に末広が
    り状に形成されると共に前記多孔板の開口部が該多孔板
    の中心部より半径方向にスリット状に形成されているこ
    とを特徴とするチューブミル。
  2. 【請求項2】前記多孔板に形成される各開口部は、多孔
    板の厚さ方向に断面形状が矩形状部と台形状部とからな
    り、前記矩形状部は前記上流側粉砕室側に位置し、前記
    台形状部は前記下流側粉砕室側を底辺とすることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記載のチュー
    ブミル。
JP1986094987U 1986-06-20 1986-06-20 チューブミル Expired - Lifetime JPH07186Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986094987U JPH07186Y2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 チューブミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986094987U JPH07186Y2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 チューブミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS631641U JPS631641U (ja) 1988-01-07
JPH07186Y2 true JPH07186Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=30959003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986094987U Expired - Lifetime JPH07186Y2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20 チューブミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07186Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5152005B2 (ja) * 2009-01-21 2013-02-27 株式会社デンソー フィルタ装置および燃料噴射装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56118746A (en) * 1980-02-21 1981-09-17 Nippon Kokan Kk Ball mill for manufacturing com
JPS59183837A (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 株式会社栗本鉄工所 粉砕機のスクリーンプレート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS631641U (ja) 1988-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5915699B2 (ja) 湿式粉砕装置
TW288134B (ja)
JP5046557B2 (ja) メディア攪拌型湿式分散機及び微粒子の分散方法
JPH07186Y2 (ja) チューブミル
US5460444A (en) Apparatus for the treatment of solid, liquid and/or gaseous materials
US2704636A (en) Weston
CA1087960A (en) Homogenisation method
US2256841A (en) Grinding mill
JPH0565216B2 (ja)
DE112017002963T5 (de) Medien-Umwälzungsmühle
JPH0698318B2 (ja) 石炭・水スラリの製造装置
DE3729317C2 (ja)
JPS6157251A (ja) 湿式チユ−ブミル
US1279335A (en) Conical mill.
JPS61167458A (ja) スラリ製造装置
JP3718608B2 (ja) 竪型ローラミル
SU1264965A1 (ru) Устройство дл приготовлени тонкодисперсных растворов
RU2216394C1 (ru) Центробежный смеситель
JPH0370541B2 (ja)
JPS5840131A (ja) エマルジヨン流体の製造方法及びその装置
JP2534022B2 (ja) 高濃度石炭−水スラリ―の製造方法
RU1810117C (ru) Пневматическа флотационна машина
JPH01218610A (ja) 高濃度石炭・水スラリー濾過装置
DE1301800B (de) Drehstroemungswirbler zur Mischung und/oder Durchfuehrung chemischer Reaktionen
SU1748865A1 (ru) Мельница дл тонкого измельчени