JPH07183858A - 音声符号化装置 - Google Patents

音声符号化装置

Info

Publication number
JPH07183858A
JPH07183858A JP5326776A JP32677693A JPH07183858A JP H07183858 A JPH07183858 A JP H07183858A JP 5326776 A JP5326776 A JP 5326776A JP 32677693 A JP32677693 A JP 32677693A JP H07183858 A JPH07183858 A JP H07183858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
huffman
quantization
quantization step
step width
coding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5326776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2655063B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Ishino
俊之 石野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5326776A priority Critical patent/JP2655063B2/ja
Priority to US08/361,218 priority patent/US5555273A/en
Publication of JPH07183858A publication Critical patent/JPH07183858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2655063B2 publication Critical patent/JP2655063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B14/00Transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B14/02Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation
    • H04B14/04Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation using pulse code modulation
    • H04B14/046Systems or methods for reducing noise or bandwidth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】音声符号化において、演算量増加を抑える。 【構成】入力が量子化幅予測器14に入力され、量子化
幅q1を計算し、1回目の量子化が量子化幅q1により
行われ、ハフマン符号化器2でハフマン符号化される。
ビット数計算器3はハフマン符号化器出力のビット数n
を計算し、ビットレート情報(B)と比較する。Bを下
回れば、符号化器出力をそのままを出力する。Bを越え
れば、予測器選択器16にnが供給され、しきい値n′
と比較される。しきい値を越えれば、入力とBが量子化
幅予測器15に入力され、量子化幅q2を計算する。次
に、量子化幅q2を使用し再度量子化する。しきい値を
越えなければ、量子化幅q1を更新したq1′を用いて
再度量子化を行う。そしてこの繰り返し処理を符号化ビ
ット数がB以下になるまで行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は符号化装置の演算量の削
減に関し、特に、エントロピー符号化、すなわちハフマ
ン符号化等を有する、音声符号化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ハフマン符号化方式をもつ符号化
器は後述するとおり、図2のような構成をしており、符
号化をする際に、まず入力データから量子化ステップ幅
予測器4で量子化ステップ幅を予測し、その量子化ステ
ップ幅により、量子化器1で量子化を行う。そして量子
化器1で計算された量子化データにより、ハフマンテー
ブルが選択され、そのテーブルデータにもとずいてハフ
マン符号化される。そしてハフマン符号化されたデータ
のビット数を数えて、所定のビットレート情報と比較し
て、情報量が所定のサイズを越えていなければ、1フレ
ームの処理は終了する。ハフマン符号化器の発生符号量
が所定値を越えていれば、量子化ステップ幅を1ステッ
プだけ大きくして、もう一度量子化器1で量子化を行
い、一連の処理を情報量がビットレート以下になるまで
繰り返す。
【0003】たとえば、特開平3−171828号公報
記載のベクトル量子化による演算量の削減に関する技術
では、入力信号の性質に応じてグループに分けられたコ
ードベクトルで構成されるコードブックを設け、入力信
号の性質を判断する判断手段からの性質判断情報に応じ
たグループのコードベクトルを検索することにより、検
索するベクトル数を少なくして最適ベクトルの決定に必
要な演算量を軽減している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した方法は、量子
化、ハフマン符号化、ビット数計算の一連の処理が、1
回で終了する、または繰り返し処理の回数が少ないとき
は、演算量が少なくてすむが、ビットレート情報が、1
回目の量子化のときには、与えられていないので、ビッ
トレート情報と1回目の量子化ステップ幅が大きくかけ
離れている場合には、量子化、ハフマン符号化、ビット
数計算の繰り返し処理をかなりの回数繰り返さなければ
ならなく、演算量の増加を引き起こす。
【0005】本発明は、上述した課題を解決し、符号化
品質を劣化させずに、高速に繰り返し処理を収束させる
ことを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の音声符号化装置
は、符号化器側においてハフマン符号化器で符号化さ
れ、所定期間毎のハフマン符号化データを多重化して、
フレームが作成される音声信号符号化装置であり、入力
音声信号データを量子化する手段と、入力音声信号から
量子化ステップ幅を予測する手段と、ビットレート情報
を考慮して量子化ステップ幅を決定する別系列の量子化
ステップ幅を予測する手段と、前記2つの量子化ステッ
プ幅を予測する手段を選択する手段と、前記、量子化手
段により量子化されたデータをハフマン符号化する手段
と、前記、ハフマン符号化する手段により符号化された
符号化系列信号ビット数を計算する手段と、その符号化
系列ビット数を多重化する手段とから構成されることを
特徴とする。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を説明する前に、図2を参照
し本発明が適用されるハフマン符号化方式につき、説明
する。
【0008】図2はハフマン符号化を用いた符号化器の
一般的な構成を示すブロック図である。
【0009】まず符号化装置では、入力されたデータが
量子化ステップ幅予測器4に入力されて量子化ステプ幅
を予測する。
【0010】そして予測された量子化ステップ幅の入力
データが量子化器1に入力され、量子化される。
【0011】次に量子化器1で量子化されたデータがハ
フマン符号化器2に供給され、その量子化データに最適
ハフマンテーブルが選択され、ハフマン符号化がなさ
れ、符号化系列信号が作られ、ビット数計算器3に供給
される。
【0012】ビット数計算器3ではハフマン符号化され
た符号化系列信号のビット数が計算され、ビットレート
情報と比較を行い、ビットレートを越えていなければ、
多重化器4で符号化データは多重化され、ビットストリ
ームを出力し、ビットレートを越えていれば、量子化ス
テップ幅予測器4で、もう一度量子化ステップ幅を予測
し、そして予測された量子化ステップ幅と入力データが
量子化器1に入力され、再度量子化される。次に量子化
器1で量子化されたデータがハフマン符号化器2に供給
され、その量子化データに最適ハフマンテーブルが選択
され、ハフマン符号化がなされ、符号化系列信号が作ら
れ、ビット数計算器3に供給される。
【0013】ビット数計算器3ではハフマン符号化され
た符号化系列信号のビット数が計算される。この一連の
処理が、ビットレート以下になるまで繰り返し行われ
る。
【0014】次に本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。図1において、入力音声信号データの量子化を
行う量子化器1と、入力音声信号から量子化ステップ幅
を予測する量子化ステップ幅予測器15と、前記2つの
量子化ステップ幅予測器を選択する予測器選択器と、前
記、量子化器1により量子化されたデータをハフマン符
号化するハフマン符号化器2と、前記、ハフマン符号化
器2により符号化された符号化系列信号ビット数を計算
するビット数計算器3と、前記、ハフマン符号化器2に
より符号化された符号化系列信号を多重化する多重化器
5とを有する。
【0015】次に、図2の符号化器の動作につき、図3
のフローチャートも参照して説明する。まず図2の符号
化器では、入力データが量子化ステップ幅予測器14に
入力され、量子化ステップ幅q1を予測し計算する。あ
るフレームにおける1回目の量子化は量子化ステップ幅
q1を用いて量子化器1で行われ、その量子化データは
ハフマン符号化器2に供給される。そしてハフマン符号
化器2では、ハフマン符号化がなされ、符号化系列信号
が作られ、ビット数計算器3に供給する。
【0016】ビット数計算器3ではハフマン符号化され
た符号化系列信号のビット数(n′)が計算され、ビッ
トレート情報と比較を行い、ビットレートが越えていな
ければ、多重化器4で符号化データは多重化され、ビッ
トストリームを出力する。ハフマン符号化器の出力ビッ
ト数が、ビットレートを越えていれば、予測器選択器1
6に符号化ビット数情報n′が供給され、予測器選択器
16にしきい値nと比較され、しきい値を越えていれ
ば、入力データとビットレート情報が量子化ステップ幅
予測器15に入力され、量子化ステップ幅q2を予測し
計算する。この量子化ステップ幅q2は符号化するため
のハフマンテーブルが確実に符号化データ情報量を少な
くするように切り替わるような量子化ステップ幅が計算
される。量子化ステップ幅予測器15で予測された量子
化ステップ幅q2を使用して量子化器1で再度量子化を
行う。しきい値を越えていなければ、量子化ステップ幅
予測器14で予測された量子化ステップ幅q1を1ステ
ップ更新してq1′とし、q1′を用いて量子化器1で
再度量子化を行う。そしてこの繰り返し処理を符号化ビ
ット数がビットレート情報以下になるまで行う。次に多
重化器4で符号化データは多重化され、ビットストリー
ムを出力する。
【0017】以上のように、図2の実施例によれば、ビ
ットレート情報と入力データのみで量子化ステップ幅を
予測する予測器で求められた量子化ステップ幅により符
号化されたデータの情報量とに、大きな開きがある場合
において、量子化、ハフマン符号化、ビット数計算の繰
り返し処理の収束が遅くなるような場合にも、符号化品
質を落とすことなく可能となる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、ビットレート情報
と入力データのみで量子化ステップ幅を予測する予測器
で求められた量子化ステップ幅により符号化されたデー
タの情報量とに、大きな開きがある場合にも、符号化品
質を落とすことなく、演算量の増加を抑えることが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ハフマン符号化装置の一般的構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図3】本発明の一実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1 量子化器 2 ハフマン符号化器 3 ビット数計算器 4 量子化ステップ幅予測器 5 多重化器 14 量子化ステップ幅予測器 15 量子化ステップ幅予測器 16 予測器選択器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力音声信号データを量子化する手段
    と、 入力音声信号から量子化ステップ幅を予測する第1の手
    段と、 ビットレート情報を考慮して別系列の量子化ステップ幅
    を予測する第2の手段と、 前記第1,第2の手段を選択する手段と、 前記、量子化手段により量子化されたデータをハフマン
    符号化する手段と、 前記、ハフマン符号化する手段により符号化された符号
    化系列信号ビット数を計算する手段と、 から構成されることを特徴とする符号化装置。
JP5326776A 1993-12-24 1993-12-24 音声符号化装置 Expired - Fee Related JP2655063B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5326776A JP2655063B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 音声符号化装置
US08/361,218 US5555273A (en) 1993-12-24 1994-12-21 Audio coder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5326776A JP2655063B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 音声符号化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07183858A true JPH07183858A (ja) 1995-07-21
JP2655063B2 JP2655063B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=18191577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5326776A Expired - Fee Related JP2655063B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 音声符号化装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5555273A (ja)
JP (1) JP2655063B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0720376B1 (en) * 1994-12-29 2001-10-31 Sony Corporation Quantizing apparatus and quantizing method
EP0784409A3 (en) * 1996-01-11 2001-11-14 Sony Corporation Video coding and multiplexing
PT1603244E (pt) * 1996-11-07 2007-11-23 Koninkl Philips Electronics Nv Transmissão de um sinal em modo binário
KR100261253B1 (ko) * 1997-04-02 2000-07-01 윤종용 비트율 조절이 가능한 오디오 부호화/복호화 방법및 장치
US20030220800A1 (en) * 2002-05-21 2003-11-27 Budnikov Dmitry N. Coding multichannel audio signals
JP2004309921A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Sony Corp 符号化装置、符号化方法及びプログラム
DE102004036154B3 (de) * 2004-07-26 2005-12-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur robusten Klassifizierung von Audiosignalen sowie Verfahren zu Einrichtung und Betrieb einer Audiosignal-Datenbank sowie Computer-Programm

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS637042A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Fujitsu Ltd 符号化伝送装置
JPH03108824A (ja) * 1989-06-29 1991-05-09 Fujitsu Ltd 音声符号化・復号化伝送方式

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68911287T2 (de) * 1988-06-08 1994-05-05 Fujitsu Ltd Codierer/decodierer.
JPH02131038A (ja) * 1988-11-10 1990-05-18 Pioneer Electron Corp 信号伝送装置
JP3033060B2 (ja) * 1988-12-22 2000-04-17 国際電信電話株式会社 音声予測符号化・復号化方式
FR2646978B1 (fr) * 1989-05-11 1991-08-23 France Etat Procede et installation a codage de signaux sonores
CA2020084C (en) * 1989-06-29 1994-10-18 Kohei Iseda Voice coding/decoding system having selected coders and entropy coders
JP3010654B2 (ja) * 1989-11-29 2000-02-21 ソニー株式会社 圧縮符号化装置及び方法
EP0525774B1 (en) * 1991-07-31 1997-02-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital audio signal coding system and method therefor
US5285498A (en) * 1992-03-02 1994-02-08 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for coding audio signals based on perceptual model

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS637042A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Fujitsu Ltd 符号化伝送装置
JPH03108824A (ja) * 1989-06-29 1991-05-09 Fujitsu Ltd 音声符号化・復号化伝送方式

Also Published As

Publication number Publication date
US5555273A (en) 1996-09-10
JP2655063B2 (ja) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2282310B1 (en) Entropy coding by adapting coding between level and run-length/level modes
US6721700B1 (en) Audio coding method and apparatus
EP1258996B1 (en) Lossless encoding and decoding method
RU2005123381A (ru) Способ и устройство для векторного квантования с надежным предсказанием параметров линейного предсказания в кодировании речи с переменной битовой скоростью
KR101033256B1 (ko) Fgs 오디오 부호화에서 스케일 팩터방식 비트시프트
US4792851A (en) Method and apparatus for coding motion image signal
KR960006301A (ko) 음향 신호 부호화/복호화 방법
JP3557255B2 (ja) Lspパラメータ復号化装置及び復号化方法
US20050201629A1 (en) Method and system for scalable binarization of video data
JP2655063B2 (ja) 音声符号化装置
EP0817395B1 (en) Adaptive transform coding system and corresponding decoding system
KR100668319B1 (ko) 오디오 신호의 변환방법 및 장치와 오디오 신호에적응적인 부호화방법 및 장치, 오디오 신호의 역변환 방법및 장치와 오디오 신호에 적응적인 복호화 방법 및 장치
EP0427108B1 (en) Picture coding apparatus
JPH03108824A (ja) 音声符号化・復号化伝送方式
Zarrinkoub et al. Switched prediction and quantization of LSP frequencies
KR100220582B1 (ko) 적응적 부호화기능을 갖는 영상 부호화기
CN106170089A (zh) 基于h.265的多路编码系统及方法
JP2797411B2 (ja) 符号化装置
JP3769788B2 (ja) 画像信号伝送装置および方法
JP3557414B2 (ja) Lspパラメータ符号化装置及び符号化方法
JP3557416B2 (ja) Lspパラメータ符号化復号化装置及び方法
JP3675002B2 (ja) 画像信号伝送装置および方法
JP2561854B2 (ja) 符号化装置
JPH0535297A (ja) 高能率符号化装置及び高能率符号復号化装置
JPS6291024A (ja) 符号化伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees