JPH0718265Y2 - コンバインのロ−クロツプの刈取部におけるデイバイダ - Google Patents

コンバインのロ−クロツプの刈取部におけるデイバイダ

Info

Publication number
JPH0718265Y2
JPH0718265Y2 JP1987032012U JP3201287U JPH0718265Y2 JP H0718265 Y2 JPH0718265 Y2 JP H0718265Y2 JP 1987032012 U JP1987032012 U JP 1987032012U JP 3201287 U JP3201287 U JP 3201287U JP H0718265 Y2 JPH0718265 Y2 JP H0718265Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dividers
units
unit
divider
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987032012U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63138027U (ja
Inventor
文男 竹村
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP1987032012U priority Critical patent/JPH0718265Y2/ja
Publication of JPS63138027U publication Critical patent/JPS63138027U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0718265Y2 publication Critical patent/JPH0718265Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、左右一対の前開形状のデイバイダと、このデ
イバイダの後方に配置した左右一対の搬送機構からなる
ユニットを複数備え、刈取部のプラットホームフレーム
から前方へ延長させたロークロップヘッダ用フレーム
に、前記ユニットに動力を伝達する駆動軸を設け、各ユ
ニットを該駆動軸を支点にして個々に上下動可能に構成
したコンバインのロークロップの刈取部におけるデイバ
イダに関するものである。
(ロ)従来の技術 上記のように構成するユニットを駆動軸を支点にして個
々の上下動可能に構成するところのコンバインのローク
ロップの刈取部は、従来の技術としては、特開昭61−96
914号公報に開示されているのである。しかし、この開
示された構成によると、そのユニットが個々に上下動可
能に構成されなければならないから、このユニットを構
成するデイバイダは相隣り合うデイバイダとの間に間隔
をもつようになり、刈取作業時にこの間隔から作物なら
びに雑草が刈取部がわに侵入して刈取部のプラットホー
ムの前側に引っ掛かり作業が不可能にもなるのである。
(ハ)考案が解決しようとする課題 このように、従来のユニットを構成するデイバイダは相
隣り合うデイバイダとの間に間隔をもっているから、刈
取作業時にこの間隔から作物ならびに雑草が刈取部がわ
に侵入してしまう。
それ故に、本考案はこのような現象が起こらないように
して大豆等の作物を条植したものでもその横刈りを可能
にし、また、バラ播きのものも難なく刈取りが行えるよ
うに改良工夫せんとするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 そこで、本考案は、左右一対の前開形状のデイバイダ
と、このデイバイダの後方に配置した左右一対の搬送機
構からなるユニットを複数備え、刈取部のプラットホー
ムフレームから前方へ延長させたロークロップヘッダ用
フレームに、前記ユニットに動力を伝達する駆動軸を設
け、各ユニットを該駆動軸を支点にして個々に上下動可
能に構成したコンバインのロークロップの刈取部に、次
の技術手段を講じようとするものである。
即ち、相隣り合うユニットの相隣り合うデイバイダの一
方の先端部を他方の先端部の後方背部に入り込ませ接近
状態にして構成したのである。
(ホ)作用 この構成によると、作物は個々の上下動可能なユニット
からなる刈取部によって作付状態に順応した刈取作業が
行えるようになり作物を損傷させることなく刈取るので
あるが、その刈取りに際して、相隣り合うユニットの前
方に位置するデイバイダの先端部で先ず分草されてその
ユニットがわに案内され、また、他がわの分草されたも
のが先端部を相隣り合うデバイダの後方背部に入り込ま
せ接近状態にしたデイバイダによって他のユニットがわ
に案内され作物は残すことなく完全に分草されるように
なって刈取られるのである。
(ヘ)実施例 以下、本考案について実施例図により説明する。
先ず、このコンバインは全量供給形軸流コンバインであ
ってその概略を記載すると、作物は刈取部(A)で刈取
られ、この刈取られた作物は掻込オーガ(1)からフィ
ーダハウス(2)をチエンコンベヤ(3)で扱室(4)
に運ばれ、スクリュー式扱胴(5)で脱穀される。脱穀
されたものは受綱(6)から揺動選別体(7)に落下
し、送風ファン(8)とこの揺動選別体(7)により選
別される。
この選別によって穀類と細かいものは揺動選別体(7)
から下方に漏下し、長手の塵埃は排塵口(9)に運ばれ
るのである。
前記の揺動選別体(7)から漏下した穀類と細かいもの
は唐箕(10)によって起風される選別風を受けて穀類は
1番物樋(11)に、2番物は2番物樋(12)に落下し、
1番物樋(11)に落下した穀類は揚穀コンベヤ(13)で
穀類タンクに揚上され、2番物は揚穀筒(14)で前記の
扱室(4)に還元されるようになっている。
尚、(15)は走行部のクローラを示し、(16)は操縦部
を示してある。また、(17)は扱胴(5)の終端部周面
に植設した排出羽根である。
次に、前記の刈取部(A)について記載すると、(18)
(18a).(19)(19a).(20)(20a)はそれぞれ左
右一対の前開形状のデイバイダ(分草板)であり、(2
1)…はこの後方に配置された一対の搬送機構を示し、
(22)はこの搬送機構(21)…の駆動軸で左右方向に横
設されて、これらのデイバイダ(18)(18a)または(1
9)(19a)あるいは(20)(20a)と搬送機構(21)が
1つのユニットになって複数のユニット(a)(b)
(c)を構成し、このユニット(a)(b)(c)をプ
ラットホームフレーム(28)から延長して前記ユニット
(a)(b)(c)分に相当する幅をもたせて構成する
ところのロークロップヘッダ用フレーム(30)に取付け
て駆動軸(22)を支点にして個々に上下動可能に構成し
ている。なお、プラットホーム(29)内には前記の掻込
オーガ(1)が備えられている。
そして、それらのユニット(a)(b)(c)の個々の
上下動操作は前記操縦部(16)で操作可能に連繋されて
いる。
前記のユニット(a)(b)(c)を構成する左右一対
のデイバイダ(18)(18a)と(19)(19a)と(20)
(20a)において、ユニット(a)と(C)のデイバイ
ダ(18a)と(20)は他のデイバイダ(18)(19)(19
a)(20a)よりも短くして、その先端部(23)(23)は
相隣り合うユニット(b)の相隣り合うデイバイダ(1
9)と(19a)の先端部(24)(24)より後方にズラして
位置させ、かつ、デイバイダ(19)(19a)の先端部(2
4)(24)が通過する軌跡よりも(X)量だけデイバイ
ダ(19)(19a)の後方背部に入り込ませ接近状態にし
て前方から見るとラップする構成にしてある。
また、前記の搬送機構(21)は左右一対の上部搬送ケー
ス(25)とこの上部搬送ケース(25)よりやや短長の下
部搬送ケース(26)を上下に設けて構成され、その各搬
送ケース(25)(26)内にはタイン付チエン(27)が張
架されているのである。
なお、駆動軸(22)から各タイン付チエン(27)への駆
動手段等各ユニット(a)(b)(c)のその他の具体
的構成は前記特開昭61−96914号公報に示される構成と
同様であるので、ここではその構成の説明を省略するこ
とにする。
したがって、コンバインによって作物を収穫するとき
は、その作物の作付状態即ち畝立の状況等これに順応す
るように各ユニット(a)(b)(c)を上下に操作し
て刈取るのである。
そして、その刈取りに際しては、作物は先ず各ユニット
(a)(b)(c)のデイバイダ(18)(19)(19a)
(20a)で分草されるのであるが、ユニット(b)のデ
イバイダ(19)(19a)の先端部(24)(24)で分草さ
れたものはこのユニット(b)がわに案内されるもの
と、相隣り合う他のユニット(a)と(c)がわに案内
されるものとに分かれるようになり、ユニット(a)
(c)の後方に位置するデイバイダ(18a)と(20)は
前記のデイバイダ(19)(19a)で分草されユニット
(a)(c)がわに案内されなければならないものを案
内して完全に分草したのち各搬送機構(21)…に受継が
せて刈取り、前記のように掻込オーガ(1)からフィー
ダーハウス(2)内をチエンコンベヤ(3)で扱室
(4)に運ぶのである。
(ト)考案の効果 本考案は、以上詳述したように、左右一対の前開形状の
デイバイダと、このデイバイダの後方に配置した左右一
対の搬送機構からなるユニットを複数備え、刈取部のプ
ラットホームフレームから前方へ延長させたロークロッ
プヘッダ用フレームに、前記ユニットに動力を伝達する
駆動軸を設け、各ユニットを該駆動軸を支点にして個々
に上下動可能に構成したコンバインのロークロップの刈
取部において、相隣り合うユニットの相隣り合うデイバ
イダの一方の先端部を他方の先端部の後方背部に入り込
ませ接近状態にして構成したのであるから、刈取られる
作物は相隣り合うユニットの前方に位置するデイバイダ
先端部で先ず分草されてそのユニットがわに案内され、
また、他がわの分草されたものが先端部を相隣り合うデ
バイダの後方背部に入り込ませ接近状態にしたデイバイ
ダによって他のユニットがわに案内された作物は残すこ
となく完全に分草されるようになって刈取られるので、
従来のように分草されない作物や雑草が刈取部がわに侵
入してプラットホームの前側に引っ掛かり作業が不可能
になる事態が起こらず、大豆等の作物を条植したもので
もその横刈りも可能となり、また、バラ播きのものも難
なく円滑に刈取りができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案を示す実施例であって、第1図はその要部
である刈取部とその周辺を示す平面図、第2図は本考案
を具備するコンバイン全体の側面図である。 (18)(18a)……デイバイダ、(19)(19a)……デイ
バイダ (20)(20a)……デイバイダ、(21)……搬送機構 (22)……駆動軸、(a)(b)(c)……ユニット (23)(24)……先端部、(A)……刈取部 (30)……ロークロップヘッダ用フレーム (28)……プラットホームフレーム

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右一対の前開形状のデイバイダ(18)
    (18a).(19)(19a).(20)(20a)と、このデイ
    バイダの後方に配置した左右一対の搬送機構(21)…か
    らなるユニット(a)(b)(c)を複数備え、刈取部
    (A)のプラットホームフレーム(28)から前方へ延長
    させたロークロップヘッダ用フレーム(30)に、前記ユ
    ニット(a)(b)(c)に動力を伝達する駆動軸(2
    2)を設け、各ユニット(a)(b)(c)を該駆動軸
    (22)を支点にして個々に上下動可能に構成したコンバ
    インのロークロップの刈取部において、相隣り合うユニ
    ット(a)(b).(b)(c)の相隣り合うデイバイ
    ダ(18a)(19)と(20)(19a)の一方の先端部(23)
    (23)を他方の先端部(24)(24)の後方背部に入り込
    ませ接近状態にして構成したことを特徴とするコンバイ
    ンのロークロップの刈取部におけるデイバイダ。
JP1987032012U 1987-03-04 1987-03-04 コンバインのロ−クロツプの刈取部におけるデイバイダ Expired - Lifetime JPH0718265Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987032012U JPH0718265Y2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04 コンバインのロ−クロツプの刈取部におけるデイバイダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987032012U JPH0718265Y2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04 コンバインのロ−クロツプの刈取部におけるデイバイダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63138027U JPS63138027U (ja) 1988-09-12
JPH0718265Y2 true JPH0718265Y2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=30838277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987032012U Expired - Lifetime JPH0718265Y2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04 コンバインのロ−クロツプの刈取部におけるデイバイダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718265Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196914A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 ヤンマー農機株式会社 コンバインにおけるロ−クロツプヘツダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63138027U (ja) 1988-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3808783A (en) Soybean harvesting header
US3399517A (en) Harvester header
US4227538A (en) Separator conveyor for peanut combine
US2527786A (en) Endless chain gatherer for corn harvesters
US3508387A (en) Harvesting attachment for combine
US4148175A (en) Corn stalk harvester and windrow attachment for a corn picker header
Hanna et al. Grain harvesting machinery
AU2004202370B2 (en) Native seed harvester with cam design
US2770937A (en) Method of harvesting and curing forage crops
JPH0718265Y2 (ja) コンバインのロ−クロツプの刈取部におけるデイバイダ
JP2008182902A (ja) 植物葉茎刈取機
US6868659B2 (en) Native seed harvester with cam design
JPH06253652A (ja) 全稈投入型コンバインの刈取収穫構造
JPS6050409B2 (ja) コンバイン
JP3763808B2 (ja) コンバインの刈取り部構造
JP2982303B2 (ja) コンバインの刈取部のデバイダ
JPH0649151Y2 (ja) コンバインにおけるフィ−ダハウス前板装置
JPH0441802Y2 (ja)
JPS6144576Y2 (ja)
JPH0353636Y2 (ja)
JP6711851B2 (ja) コンバインの穀稈刈取装置
JP2508822Y2 (ja) 普通型コンバインにおける刈取り搬送部
JPH0569481B2 (ja)
RU32965U1 (ru) Зерноуборочный комбайн
JPS6121019A (ja) コンバインにおける穂先側搬送装置のカバ−