JPH07172296A - システムテスト付き電子ブレーキシステム - Google Patents

システムテスト付き電子ブレーキシステム

Info

Publication number
JPH07172296A
JPH07172296A JP6143438A JP14343894A JPH07172296A JP H07172296 A JPH07172296 A JP H07172296A JP 6143438 A JP6143438 A JP 6143438A JP 14343894 A JP14343894 A JP 14343894A JP H07172296 A JPH07172296 A JP H07172296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
electronic
vehicle
signal
test mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6143438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3845120B2 (ja
Inventor
Malcolm Brearley
ブレアリー マルコム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPH07172296A publication Critical patent/JPH07172296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3845120B2 publication Critical patent/JP3845120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1701Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
    • B60T8/1708Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles for lorries or tractor-trailer combinations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/68Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
    • B60T13/683Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in pneumatic systems or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/221Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1766Proportioning of brake forces according to vehicle axle loads, e.g. front to rear of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/266Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/90Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using a simulated speed signal to test speed responsive control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】多車軸道路車両用の電子ブレーキシステムは、
運転者のブレーキ要求を表す電子ブレーキ要求信号
(D)を生成する足で操作可能なブレーキトランスデュ
ーサ(12)と、車両の個々の車軸のロードを表す電子
ロード信号(L)を生成するロードトランスデューサ
(18、36)と、車軸によって駆動される車輪用のブ
レーキ装置(16、34)の動作を制御するためにブレ
ーキ要求信号(D)およびロード信号(L)を受信し、
電子出力信号(B)を生成する電子制御装置(10)と
で構成される。制御装置(10)は個々の車軸の有効ロ
ードを考慮するために個々のブレーキ装置へ与える出力
信号(B)を変化させるロード補償装置(90)を備え
ている。 【効果】電子ブレーキシステムでは、運転者のブレーキ
要求を表す電子ブレーキ要求信号(D)の代わりに予備
設定の標準ブレーキ入力要求(DF )を制御装置(1
0)に適用し、テストモードに入ることによって、車軸
ロードの動作値を考慮した補償ブレーキ圧を発生させ、
ブレーキテストを安全に行なえる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、道路車両用の電子ブレ
ーキシステムに関するもので、特に、車両が静止状態ま
たは略々静止状態でこの様な電子ブレーキシステムの動
作をテストする手段に関する。
【0002】
【従来の技術】主なブレーキ障害の補償を有する電子ブ
レーキシステム(EPB)は、欧州公開特許20527
7号に記載されているが、この様なシステムでは、車両
の各車軸のブレーキレベルは、ブレーキペダルからの電
子信号によって表される運転者のブレーキ要求に正比例
し、更に、車軸ロードセンサによって評価される車軸ロ
ードにも正比例するようになっている。また、特定の車
軸のロード変化が少ない車両では、動作ロード値は、最
終組立時にシステムにプログラムされているか、あるい
は、他の車軸の測定値から計算されるようになってい
る。この例としては、牽引車両がセミトレーラを牽引し
ている場合が挙げられる。この様な場合、牽引車両の後
部車軸の前方一定距離の所にトレーラロードがかかった
結果として後部車軸ロードの増加の一部が前部車軸に加
わらない限り、前部車軸のロードは略一定である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の様な場合は全
て、車軸ロードはシステムにとって既知のものであるこ
とを前提としているが、認定検査機関でのサービスチェ
ックや単なるその他の保守目的のために、結果的なロー
ド感知ブレーキ伝達を適時独立してチェックできれば好
都合であり、これは恐らく実用上の必要条件であろう。
【0004】そこで、本発明の目的は、ブレーキシステ
ムのロード感知ブレーキ伝達を車両が静止状態または略
静止状態でテストする手段を有する電子ブレーキシステ
ムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段および作用】本発明による
電子ブレーキシステムは、テストモードに入る指示を受
け、予め設定された標準ブレーキ入力要求をそのテスト
モードに自動的に適用し、車軸ロードの動作値を考慮し
た補償ブレーキ圧を車両静止状態で発生させることがで
きる。この様な構成によって、予め設定された2以上の
付加ロード条件に対して車両種類に応じて付与された標
準値と前記ブレーキ圧とを比較することができる。
【0006】好ましい実施例によれば、電子ブレーキシ
ステムは、特別なテストモードを有する電子ブレーキ制
御装置を備えている。この様なテストモードでは、テス
ト目的のために、予め設定されたブレーキ要求、典型的
には(必要条件ではないが)0.3Gの要求減速に設定
されているブレーキ要求が、運転者のフットペダルから
の入力なしに自動的に適用される。
【0007】このモードの呼出には、好ましくは、誤用
を避けるための何らかのインタロックが必要であるが、
これは公認検査機関でのサービスチェックや保守スタッ
フによる使用を目的としているため、通常、運転者は利
用できないようになっている。例えば、車両が静止状態
にある時や速度が予め設定された低速よりも小さい時に
のみ、このテストモードに入ることができ、車両が停止
状態から移動、加速された時や予め設定された閾値速度
を越えた時に自動的にテストモードが解除されるように
電子ブレーキシステムを構成することもできる。
【0008】このテストモードでは、好ましくは、ロー
ド感知ブレーキに加えて全ての補償や補正が抑制され、
様々な車両ロードレベルのもとでブレーキ圧を監視する
ことができる。好ましい実施例によれば、電子ブレーキ
システムには、予め設定された2つの車両ロード条件が
設けられており、それぞれ、ロードが付加されていない
場合と、予め設定されたレベルのロードが車両の特定の
位置に付加されている場合に対応する。
【0009】この様な特定の制御されたブレーキ要求条
件と車軸ロード条件のもとで、ブレーキ圧の許容範囲
は、保守サービスでの車両テストを便利に行えるように
設定される。この様なテストによって、電子ブレーキシ
ステムやセンサの動作のチェックが可能となるが、大抵
の場合、テストは、保守サービス用の車庫や検査場の平
坦面で車両が全く静止した状態で行われるため、車両に
ロードを付加する手段が必要となる。
【0010】テストを行うには、電子ブレーキシステム
は、予め設定されたブレーキレベルを適用し、他の制御
動作を保留する特別なテストモードに入る必要がある。
これは、通常の車両状態のもとではテストモードの開始
が阻止されるように設計された様々な方法により達成す
ることができる。主要インタロックは、車両が静止状態
あるいは予め設定された速度以下で運転されている状態
にあり、そして、それを超える車輪速度が感知された場
合には、通常動作用にテストモードが解除されることを
意味する。
【0011】車両が静止状態あるいは予め設定された低
速以下で動作している限り、テストボタンによる複合入
力によってテストモードに入ることができる。また、更
に便利な方法として、例えば、制御電子系統がシャーシ
に搭載されている場合は、故障診断入力回線を介して主
ブレーキ制御装置に送信される特別なコードによって、
テストモード開始が信号化される。好ましい構成例で
は、このコード信号は規則的な間隔で繰り返されるべき
で、さもなければ、テストモードは解除され、通常の動
作モードに戻る。
【0012】有利な方法として、テストモードは、電子
ブレーキシステムの主ブレーキ制御装置へのパルス入力
またはコード化入力によって信号化される。そして、予
め設定された時間の間、電子ブレーキシステムをテスト
モードに保つためには、この様なパルスやコードは規則
的な間隔で繰り返されなければならない。この予備設定
時間は、パルスまたはコードの繰返し間隔よりも若干長
く設定されている。
【0013】車両が運転されている勾配の測定値に対応
してブレーキ信号を補正する手段を有する電子ブレーキ
システムを備えた車両の場合、車両の姿勢変化によっ
て、下り坂にある車両は一定のブレーキ要求に対して水
平状態の時よりも高いブレーキ圧を発生するようにブレ
ーキ変化が起きる。この特性は、テストモードにおい
て、下り勾配の状態の圧力を水平状態の圧力と比較する
ことによってテストされる。この様なテストは、より簡
単にロード付加のない状態で行われる。
【0014】サービスセンターにおける車両検査で正確
な下り勾配を提供するのは実際問題として困難であるた
め、電子ブレーキシステムは、パルスあるいはコード化
信号によって別のテストモードに入る指示を受ける。こ
のテストモードでは、予備設定の下り勾配での減速動作
によって生成される信号を表す車両減速メータ用の信号
オフセットが生成されるため、依然適用されている予備
設定の固定ブレーキ要求(典型的には0.3G)は、基
本テストモードよりも大きなブレーキ圧を両車軸に発生
させる。従って、シミュレーション(すなわち、前記の
基本テストモードにおけるシミュレーション)による勾
配を適用することなく得られたブレーキ圧と共に前記の
予備設定の固定ブレーキ要求が観察された時に、比較に
よって勾配補償差を得ることができる。
【0015】本発明の実施例によれば、自動的に生成さ
れた同一の予備設定ブレーキ要求のもとで、車両が水平
状態の時に生成されるブレーキ圧とある一定の勾配姿勢
で生成されるブレーキ圧とを比較することによって、一
定のロード状態で勾配補正をテストすることができる。
そして、車両が水平のままの状態であっても、別のテス
トサブモードに入ることによって、この様な一定の予備
設定勾配姿勢信号を生成することができる。
【0016】
【実施例】以下、添付の図面を参照しながら、実施例と
共に本発明を説明する。図1は、前部に車軸制御、後部
に個々の車輪制御を備え、前部車軸と後部車軸の両方に
車軸ロード感知を備えた簡単な電子ブレーキシステムの
レイアウトを示したものである。この電子ブレーキシス
テムは、ブレーキペダル作動型のトランスデューサ12
からの前部/後部電子要求信号をそれぞれ受信する別個
の前部制御部と後部制御部を設けたEPB制御装置10
を備えている。信号電子リレーバルブ14は、前部車軸
(図示せず)と連係して、左側/右側車輪ブレーキ作動
装置16a、16bを共通制御する。第1のロードセン
サ18は、前部車軸のロードを表す電子信号を信号回線
20を介して制御装置10に供給する。車輪速度センサ
22a、22bは、それぞれ左側/右側前輪と連係し、
信号回線24、26を介して車輪速度信号を制御装置1
0に供給する。リレーバルブ14の動作圧Pを表す電子
信号は、信号回線28を介して制御装置10に伝達され
る。リレーバルブへのリザーバ空気は、インレット30
を介して供給される。
【0017】別個の電子リレーバルブ32a、32b
は、それぞれ左側/右側後輪と連係して、左側/右側ブ
レーキ作動装置34a、34bを制御する。第2のロー
ドセンサ36は、後部車軸のロードを表す電子信号を信
号回線38を介して制御装置10に供給する。車輪速度
センサ40a、40bは、それぞれ左側/右側後部車輪
と連係し、信号回線42、44を介して車輪速度信号を
制御装置10に供給する。リレーバルブ32a、32b
の動作圧Pを表す電子信号は、それぞれ圧力トランスデ
ューサ31a、31bにより生成され、更に信号回線4
6、48を介して制御装置10に伝達される。リレーバ
ルブ32a、32bへのリザーバ空気は、それぞれイン
レット50a、50bを介して供給される。
【0018】また、制御装置は、信号回線54を介して
車両減速メータ52からの電子信号を受信する。前記の
システムは、例えば、当社出願の欧州公開特許2052
77号に詳述されているように、車軸ロードと関連して
各車軸のブレーキ動作がなされる補償ブレーキモードに
おいて作動させることができる。その他のブレーキ動作
障害を補償するために、リターダ、勾配、速度などの他
の変動要因を取り入れ、ブレーキ状態を調整するための
補正を行うことができる。この様な補正によって、ブレ
ーキペダル要求に対する車軸ブレーキ圧に関連する伝達
作用に変化が生じる。
【0019】ロード変動はトラックのブレーキ障害の最
も大きな原因であるため、ロード補償は最も重要な調整
であり、この関係をテストする手段は本発明の電子ブレ
ーキシステムにより提供されている。これは図2に示さ
れているが、ブレーキ制御装置10は少なくとも1つの
特別なテストモードを有し、このテストモードにおいて
は、標準ブレーキ要求DF が制御装置10の入力に適用
され、予め設定されたミッドレンジのブレーキ動作値
(典型的には0.3G)を表す。このテスト入力により
発生するブレーキ圧は、主に車軸ロードに左右される
が、追加補正の影響も受ける。このテストが車両静止状
態で水平姿勢で行われる場合、結果的なブレーキ圧はロ
ードに左右され、要求減速と実際の減速とを等しくする
には、ブレーキシステムが収得した適応調整が必要とな
る。このテストモードにおいて、入力選択装置60は、
テストモード選択装置66を介して制御され、制御装置
10への固定ブレーキ要求DF をブレーキペダルトラン
スデューサ12からの通常の信号Dに切り替え、全ての
適応調整を解除する。このテストモードでの動作が必要
な場合、診断コードが、ポータブルユニット62から診
断インタフェース64を介して診断入力に入力される。
そして、この診断コードが前記インタフェースによって
受け付けられれば、テストモード切り替えが開始され
る。これによって、この場合、車両が静止状態であると
感知されれば、制御装置の動作に切り替わる。この切り
替えによって、全ての制御チャンネルが一括してテスト
モードに切り替わるので、制御システム全体が影響を受
ける。そして、固定ブレーキ要求DFに対応するブレー
キ圧が各車輪ブレーキ作動装置で生成される。前記ブレ
ーキ圧は、この目的のために車輪ブレーキラインに設け
られている圧力ゲージ(33a、33b、33c、33
dの位置に線図で示されている)によって監視される。
この様にして、結果的な車軸ブレーキ圧に対して均等な
車軸ロードを生成することができ、電子空気圧システム
の正確な動作のチェックが可能となる。
【0020】また、図2には、車両センサ(ロード、勾
配、速度、減速)からの入力68と、前部車軸圧PF
後部車軸圧PR を供給する制御(リレー)バルブを示す
ブロック70、空気リザーバからの空気供給ライン72
も示されている。図3は、図2のシステムの一実施例を
更に詳細に示したものである。制御装置10からのゼロ
速度信号または予備設定の低速度レベル以下の速度を示
す信号が回線76上に存在すれば(この様な信号は、車
輪速度信号Sを処理することによってこの回線上で生成
される)、診断入力回線74から入力されたテストコー
ドが認識され、受け入れられる。
【0021】診断コード認識回路78、80は、予め設
定されたデータバイトコードを認識するように設定さ
れ、この様なコードが受信される毎に、それぞれ出力回
線82、84上にパルスを生成する。遅延解消タイマ8
6、88は、それぞれ回線82、84上の前記の短いパ
ルスによって起動され、パルスを大幅(例えば500m
s)に伸長する。このテストモードを維持する必要があ
る場合は、診断コード信号が規則的に繰り返され、各パ
ルス毎に新しい遅延解消が繰り返される。この様にブレ
ーキ制御装置10の内部にはテストモード用のメモリは
存在しないが、診断ユニット62が接続され、「車両静
止」コマンドあるいは「車両略静止」コマンドが回線7
6上に生成されている限り、テストモードは維持され
る。しかし、車両がテストエリアを出る時にはこの診断
ユニットの接続は解除され、また、このメモリがテスト
コードを適当な間隔で発生し続けるのはテストモードが
解除されるまでのことであるので、診断ユニット62の
内部にテストモードメモリを設けても構わない。
【0022】診断コード認識回路80によりコードAが
認識されることによって、選択装置60内のテストリレ
ーTが作動し、固定ブレーキ要求DF を選択し、リレー
接点T1を介してこの予備設定の信号レベルをブレーキ
制御入力ピン1に接続する。同時に、このリレーT上の
もう一つの接点T2は、制御装置10の適応制御ユニッ
ト90で生成された現在の適応出力信号SA の接続をブ
レーキ制御回路から解除し、ピンAを介してゼロ補正信
号を制御装置に適用する。これによって、固定入力信号
F によるブレーキ制御を離れ、この入力と車軸ロード
レベルに基づいて各車輪用のブレーキ圧コマンドを生成
する。結果的に個々のブレーキに生じた圧力値は、オペ
レータによって読み取られ、その車両用のロード/圧力
一覧表と比較される。このテストは、通常、少なくとも
2つのロード値について行われ、そのうち一つのテスト
はロード付加のない状態で行われる。EPB圧力トラン
スデューサPで測定された各ブレーキライン内部の圧力
をオペレータに表示するディスプレイが診断ユニット6
2に設けられている場合は、更にテストを行うことがで
きる。EPBシステム機能のもう一つのテストとして、
この様にして測定された測定値を較正ゲージ測定値と比
較することも可能である。
【0023】診断ユニット62が2つのコードを伝送す
る場合、コードAとコードB用のデータコード認識回路
78、80が両方とも起動され、遅延解消タイマ86
は、モード切替信号を生成し、リレーGを作動させる。
リレーGのリレー接点G1は、回線92上の制御装置へ
の勾配信号入力を、測定された勾配信号GR から急勾配
シミュレートの固定勾配信号GF に切り替える。これに
よって、接点T1を介した連続固定要求入力信号DF
対応して車軸ブレーキ圧力の明らかな増加が起こる。
【0024】また、図3には、車軸ロード入力L、圧力
制御装置94、ブレーキへの出力98を有する制御バル
ブ96、リザーバ空気入力100も示されている。
【0025】
【発明の効果】この本発明によれば、車両が静止状態又
は略静止状態で電子ブレーキシステムが正常に作動する
か否かをテストすることができる。また、本発明によれ
ば、車両が水平状態で、静止又は略静止状態であるにも
係わらず車両が実際に遭遇するであろう種々の状態を想
定して電子ブレーキシステムが正常に作動するか否かの
検査を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用できる典型的な電子ブレーキシス
テムの線図である。
【図2】本発明の一実施例に従って改良された電子ブレ
ーキ制御装置である。
【図3】図2の電子ブレーキシステムを更に詳細に示し
たものである。
【符号の説明】
12 ブレーキトランスデューサー 16、34 ブレーキ装置 18、36 ロードトランスデューサー 10 電子制御装置 64、66 テストモード作動手段

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テストモードに入る指示を受けるように構
    成された電子ブレーキシステムであって、予め設定され
    た標準ブレーキ入力要求(DF )がテストモードに自動
    的に適用され、車軸ロードの有効値を考慮した補償ブレ
    ーキ圧を車両静止状態で発生することを特徴とする電子
    ブレーキシステム。
  2. 【請求項2】運転者のブレーキ要求を表す電子ブレーキ
    要求信号(D)を生成するための足で操作可能なブレー
    キトランスデューサ(12)、 車両の個々の車軸のロードを表す電子ロード信号(L)
    を生成するためのロードトランスデューサ手段(18、
    36)、 ブレーキ要求信号(D)とロード信号(L)とを受信
    し、前記車軸によって駆動される車輪用のブレーキ装置
    (16、34)の動作を制御するための電子出力信号
    (B)を生成する電子制御装置(10)、 前記制御装置(10)は、個々の車軸の有効ロードを考
    慮するために個々のブレーキ装置への制御装置(10)
    の前記出力信号(B)を変化させるロード補償手段(9
    0)を有し、 システムにテストモードを作動させる手段(64、6
    6)であって、運転者ブレーキ要求を表す前記電子ブレ
    ーキ要求信号(D)の代わりに予備設定の標準ブレーキ
    入力要求(DF)を自動的に前記制御装置に適用し、テ
    スト目的のためにシステムが車軸ロードの動作値を考慮
    した補償ブレーキ圧を発生するようにした手段(60)
    を含む前記手段(64、66)、を備える多車軸道路車
    両用の電子ブレーキシステム。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の電子ブレーキシステムに
    おいて、車両の車輪速度が予備設定の閾値速度以下であ
    るかどうかを感知し、車両の車輪速度が前記閾値速度以
    下の場合のみテストモードを開始し、車輪速度が閾値速
    度を超えればテストモードを解除するための手段を備え
    ている電子ブレーキシステム。
  4. 【請求項4】請求項2または3に記載の電子ブレーキシ
    ステムにおいて、テストモード作動手段(64、66)
    は、制御装置に対するパルスまたはコード入力の生成に
    よって、開始するテストモードを信号化し、パルスまた
    はコードの繰返し間隔よりも長い予め設定された時間の
    間システムの前記テストモードを維持するためには、前
    記パルスまたはコードを規則的な間隔で繰り返さなけれ
    ばならないことを特徴とする電子ブレーキシステム。
  5. 【請求項5】請求項2ないし4のいずれかに記載の電子
    ブレーキシステムにおいて、車両の置かれている勾配を
    表す勾配補正信号(GR )を制御装置に供給する勾配感
    知手段を有し、自動的に生成される同一の予備設定ブレ
    ーキ要求(DF )のもとで水平状態の時に生成されるブ
    レーキ圧とある一定の勾配姿勢で生成されるブレーキ圧
    とを比較することによって予備設定の車軸ロード条件の
    もとで勾配補正をテストするために、車両が水平のまま
    の状態であっても別のテストサブモードに入ると自動的
    に予備設定の姿勢信号(GF )を生成する手段(G)を
    備え、前記予備設定の姿勢信号(GF )が前記勾配補正
    信号(GR )の代わりに制御装置に導入され、予備設定
    の勾配に対して前記勾配感知手段によって生成される勾
    配補正信号と同等のシミュレートされた勾配補正信号を
    供給することを特徴とする電子ブレーキシステム。
  6. 【請求項6】請求項1または4に記載の電子ブレーキシ
    ステムにおいて、テストモードが選択された時に他の全
    てのシステム補償および適応が抑制されることを特徴と
    する電子ブレーキシステム。
  7. 【請求項7】請求項1ないし6のいずれかに記載の電子
    ブレーキシステムにおいて、テスト目的のためにブレー
    キ作動装置に選択的に設けられた独立した圧力検知装置
    によってブレーキ圧を測定する手段、あるいは、テスト
    に使用される診断インタフェースに診断出力回線を介し
    て出力されるブレーキ圧を測定するためのシステム内部
    に設けられた手段のいずれかを備えた電子ブレーキシス
    テム。
  8. 【請求項8】請求項7に記載の電子ブレーキシステムに
    おいて、独立した圧力検知装置を使用するための手段と
    内部ブレーキ圧測定手段の両方を備え、内部測定と外部
    測定の比較を可能としたことを特徴とする電子ブレーキ
    システム。
JP14343894A 1993-06-26 1994-06-24 システムテスト付き電子ブレーキシステム Expired - Fee Related JP3845120B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB939313218A GB9313218D0 (en) 1993-06-26 1993-06-26 Electronic braking system with system test
GB9313218:1 1993-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07172296A true JPH07172296A (ja) 1995-07-11
JP3845120B2 JP3845120B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=10737847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14343894A Expired - Fee Related JP3845120B2 (ja) 1993-06-26 1994-06-24 システムテスト付き電子ブレーキシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5632530A (ja)
EP (1) EP0630788B1 (ja)
JP (1) JP3845120B2 (ja)
DE (1) DE69402117T2 (ja)
GB (1) GB9313218D0 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4432642A1 (de) * 1994-09-14 1996-03-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Bremsanlage eines Fahrzeugs
WO1997003871A1 (de) * 1995-07-14 1997-02-06 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremssteueranordnung für einen fahrzeugverbund
GB9524048D0 (en) * 1995-11-24 1996-01-24 Lucas Ind Plc Electronic braking system for road vehicles operating with a trailer
DE19548560C5 (de) * 1995-12-23 2010-11-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
DE19706982C2 (de) * 1996-03-06 2002-10-24 Knorr Bremse Systeme Bremsanlage zur Steuerung der Bremsung eines Anhängerfahrzeuges
DE19726116B4 (de) * 1997-06-20 2016-12-08 Wabco Gmbh Verfahren zur Abbremsung eines Fahrzeugs
JPH11170991A (ja) * 1997-12-16 1999-06-29 Toyota Motor Corp 電気式ブレーキ異常判定方法
DE19804570C2 (de) * 1998-02-05 2003-02-06 Knorr Bremse Systeme Bremssteuerung für Fahrzeuge, insbesondere für Schienenfahrzeuge und Verfahren zum Steuern von Fahrzeugbremsen
US6293632B1 (en) 1999-06-11 2001-09-25 John F. Grote Vehicular brake-by-wire system
GB2363435B (en) 2000-06-17 2004-03-03 Knorr Bremse Systeme Vehicle braking system using stored vehicle parameters for electronic control of braking
US6527348B2 (en) 2001-05-22 2003-03-04 Caterpillar Inc Braking system for a construction machine
DE10145118B4 (de) * 2001-09-13 2007-06-14 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsdruckregelungsverfahren
US20030052532A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-20 Costello Robert E. Automated activation strategy for a vehicle brake system
DE102005061095A1 (de) * 2005-12-21 2007-07-05 Wabco Gmbh Verfahren zur Ermittlung der Güte der Abstimmung der Bremsanlagen eines Zugfahrzeugs und eines Anhängerfahrzeugs
US7493806B2 (en) * 2007-06-29 2009-02-24 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. In-system test for electromechanical brake safety redundancy
US7835845B2 (en) * 2007-08-23 2010-11-16 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and system for consistent braking control
DE102008029310C5 (de) 2008-06-20 2019-01-03 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Überwachungseinrichtung zur Überwachung von Systemen eines Fahrzeugs
GB201515813D0 (en) * 2015-09-07 2015-10-21 Jaguar Land Rover Ltd Controller for a braking system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1193751B (it) * 1978-03-08 1988-08-24 Girling Ltd Impianto frenante per veicoli
DE3411743C2 (de) * 1984-03-30 1994-05-26 Teves Gmbh Alfred Kraftfahrzeug-Bremsanlage mit elektronisch gesteuerter Vorderachs-/Hinterachs-Bremskraftverteilung
DE3501179A1 (de) * 1985-01-16 1986-07-17 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Elektrische bremsanlage
GB8513686D0 (en) * 1985-05-30 1985-07-03 Lucas Ind Plc Vehicle braking system
US4755008A (en) * 1985-12-25 1988-07-05 Nippondenso Co., Ltd. Braking system with power brake, braking force proportioning, anti-skid, and traction control functions
GB8612066D0 (en) * 1986-05-17 1986-06-25 Lucas Ind Plc Vehicle braking system
JPH0697198B2 (ja) * 1987-03-17 1994-11-30 住友電気工業株式会社 車載用電子制御装置と試験装置のリンク確立方法
US4768840A (en) * 1987-04-27 1988-09-06 Eaton Corporation Brake control system and method
DE59000626D1 (de) * 1989-04-05 1993-02-04 Inventio Ag Verfahren fuer die bremsenpruefung und -ueberwachung bei schienenfahrzeugen und vorrichtung fuer die ausuebung des verfahrens.
DE4132767C2 (de) * 1991-10-02 1995-09-14 Daimler Benz Ag Verfahren zur Diagnose einer elektronisch geregelten Druckmittel-Bremseinrichtung eines Fahrzeuges
US5303986A (en) * 1993-02-01 1994-04-19 Allied-Signal Inc. Electropneumatic brake control with retarder apportioning

Also Published As

Publication number Publication date
DE69402117T2 (de) 1997-06-26
EP0630788B1 (en) 1997-03-19
US5632530A (en) 1997-05-27
GB9313218D0 (en) 1993-08-11
DE69402117D1 (de) 1997-04-24
EP0630788A1 (en) 1994-12-28
JP3845120B2 (ja) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07172296A (ja) システムテスト付き電子ブレーキシステム
US8543305B2 (en) Method and device for assessing the compatability of braking systems of a vehicle combination
US5986544A (en) Method and apparatus for detecting a trailer towing mode for a motor vehicle
US6705684B1 (en) Trailer brake control system with safety function
US5549364A (en) Method and device for adjusting the brake force distribution between a towing vehicle and a trailer
US5255962A (en) Electronic brake system for road vehicles
US5681992A (en) Process to determine the response pressure of a brake in a vehicle braking system
US5344222A (en) Method for controlling a braking operation including determining brake coefficient forces
JP3715321B2 (ja) 複合車両用の制動(ブレーキ)制御装置
JP4250216B2 (ja) 車両のブレーキ装置の制御方法及び装置
JPH03109156A (ja) 電子ブレーキ制御部を有する牽引車のためのトレーラブレーキ制御装置
EP0527005B1 (en) Electronic braking system
US5141292A (en) Method and arrangement for brake adaptation between a haulage vehicle and an attached semitrailer
EP2371640B1 (en) A vehicle brake testing device and a method of testing a vehicle brake
US5415466A (en) System and method for determining relative brake factors
US5419620A (en) Device for adjusting the braking force at brake disks for railborne vehicles
JP4272713B2 (ja) 車両のブレーキ装置の制御方法および装置
US6719376B1 (en) Process for actuating first and second brakes of a vehicle simultaneously
CA2147096C (en) Railway brake system tester
US5780732A (en) Method for the verification of electrical connections for an antilock braking system of a vehicle
JP3990480B2 (ja) 車両のブレーキ装置の制御方法および装置
US5005405A (en) Method of testing an anti-lock brake control system of a motor vehicle
JP2554652B2 (ja) 車両の制動システム
JP2902026B2 (ja) 車両のアンチロックブレーキシステムの検査方法
US6092880A (en) Integrated anti-skid and hydraulic booster braking control

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060104

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees