JPH0717079B2 - プリンタにおけるスライドステージ送り装置 - Google Patents

プリンタにおけるスライドステージ送り装置

Info

Publication number
JPH0717079B2
JPH0717079B2 JP25583689A JP25583689A JPH0717079B2 JP H0717079 B2 JPH0717079 B2 JP H0717079B2 JP 25583689 A JP25583689 A JP 25583689A JP 25583689 A JP25583689 A JP 25583689A JP H0717079 B2 JPH0717079 B2 JP H0717079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
feed screw
nut
linear bush
nuts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25583689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03114858A (ja
Inventor
広幸 黒木
茂 深井
利正 石井
知之 丸亀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP25583689A priority Critical patent/JPH0717079B2/ja
Priority to PCT/JP1990/000643 priority patent/WO1991000183A1/ja
Priority to EP90907466A priority patent/EP0431172B1/en
Priority to US07/678,328 priority patent/US5326179A/en
Priority to DE69028079T priority patent/DE69028079T2/de
Priority to DK90907466.8T priority patent/DK0431172T3/da
Priority to CA002035881A priority patent/CA2035881C/en
Priority to NO910844A priority patent/NO302281B1/no
Publication of JPH03114858A publication Critical patent/JPH03114858A/ja
Publication of JPH0717079B2 publication Critical patent/JPH0717079B2/ja
Priority to HK98103204A priority patent/HK1003985A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はIDカード、キャッシュカードなどカードに情
報をプリントするプリンタにおけるスライドステージ送
り装置に関するものである。
(従来技術) 従来、カードを保持固定したスライドステージをガイド
バーに案内させてプリント位置に移動させてプリントし
ていた。この移動は、送りネジに螺入され、スライドス
テージに固定されたナットが送りネジを回動させること
によってなされていた。
しかしながら、送りネジとナット間には一般的にバック
ラッシュがあり、Y(イエロー),M(マジェンタ),C
(シアン),B(ブラック)を用いてカラープリントする
様な場合には高精度な位置決めが必要で所定位置に打て
ないと色ずれ、色にじみなどの不具合が生じていた。ま
た送りネジの真直度が低い場合には送り方向に対して傾
き誤差が生じ高精度な直進性を得ることが困難である。
そこでこの発明は、高精度な位置決め送りができるスラ
イドステージの送り装置を提供することを目的としてい
る。
(構成) この目的を達成するため、この発明は、少なくとも2本
のガイドバーを平行に配設し、該ガイドバーのそれぞれ
に少なくとも1個のリニアブッシュを摺動自在に嵌合さ
せ、これら該リニアブッシュをリニアブッシュケーシン
グで一体に連設し、該リニアブッシュケーシングにはカ
ードを保持固定するスライドステージを固着し、前記ガ
イドバーと平行に送りネジを配設するとともに、該送り
ネジには2個のナットを螺入させ、該2個のナット間に
互に遠ざけるように付勢する第1のスプリングを介在さ
せ、1組の前記ナットの軸方向外側を受けるナットケー
シングを該ナットとともに前記送りネジ上を移動自在と
し、前記ナットケーシングには前記リニアブッシュケー
シングの軸方向両側に延在するアームを形成し、該アー
ムのいずれか一方に前記リニアブッシュケーシングを常
時付勢当接させる第2のスプリングを前記ナットケーシ
ングと前記リニアブッシュケーシング間に張設したこと
を特徴とするプリンタにおけるスライドステージ送り装
置としている。
(作用) 2個のナットは第1のスプリングで互に遠ざかるように
付勢されているため、ナットと送りネジ間のバックラッ
シュはネジ山の一方側に押し付けられるようになってい
て、がたつきなく停止させられている。送りネジが回転
させられると、第1のスプリングのため送り抵抗はある
が、がたつきなくナットケーシングが送られる。ナット
ケーシングの送りによって軸方向にはスムースにリニア
ブッシュケーシングが送られ、送りネジの真直度不良等
による軸方向と直角方向に発生する力は第2のスプリン
グにより吸収され、リニアブッシュケース、したがって
スライドステージには伝達されない。
(実施例) 次に図面に基づいてこの発明を説明する。
第1図および第2図はこの発明の一実施例である。図
中、1はガイドバーで、少なくとも2本、ここでは2本
のガイドバー1が平行に配設されている。そして、この
2本のガイドバー1に平行に送りネジ3が配設され、図
示省略のパルスモータで回動自在とされている。ガイド
バー1は真直度に高い丸棒で形成され、送りネジ3はそ
の周囲にネジが切られて形成されている。
2本のガイドバー1にはリニアブッシュケーシング10が
軸まわりの回転をすることなく軸方向に滑動自在とされ
ており、送りネジ3にはナットケーシング20が軸方向に
移動自在とされている。
リニアブッシュケーシング10には、ガイドバー1のそれ
ぞれに摺動自在に嵌合された少なくとも1個の、ここで
は2個のリニアブッシュ11が間隔をもって固定され、4
個のリニアブッシュ11が一体に連結されている。またこ
のリニアブッシュケーシング10には、送りネジ3と反対
側にスライドステージ12が固定されており、スライドス
テージ12の凹所12aに2本のガイドバー1が作る平面に
平行な面を持つようにカードCが吸着あるいは機械的等
の図示省略の手段で保持固定されている。カードCの平
面に垂直方向にサーマルヘッド4が設けられ、サーマル
ヘッド4とカードCとの間にインクリボン5が配置され
る。
一方、ナットケーシング20には、送りネジ3に螺入され
た2個のナット21を微小移動可能に1組のナット21の軸
方向外側を受けるように収納しており、これらの2個の
ナット21間には第1のスプリングであるコイルスプリン
グ22が送りネジ3を通して両ナット21を互に遠ざけるよ
うに付勢して介在させられている。また、ナットケーシ
ング20の送りネジ3の軸方向両側には、リニアブッシュ
ケーシング10を間に納めるように2本のアーム23がリニ
アブッシュケーシング10の軸方向両側まで延在して設け
られている。このアーム23のそれぞれの先端には一体で
も別体でもよいが、この例では別体でガイドバー1を抱
えるようなU字切欠を有する爪部24が固着されている。
この爪部24によってナットケーシング20が送りネジ3の
軸まわりに回動することを阻止している。
アーム23、ここでは爪部24のいずれか一方にリニアブッ
シュケーシング10の軸方向端面が常時付勢当接するよう
にナットケーシング20とリニアブッシュケーシング10間
に第2のスプリング25を配設している。
次に作動を説明する。
停止状態では、第1のスプリング22の拡張力により2個
のナット21がそれぞれ反対方向に押し付けられ、がたつ
くことなく移動しない。そこで、図外のパルスモータへ
の駆動指令により、パルスモータが駆動されて送りネジ
3を回転させる。回転開始時の衝突を吸収するとともに
スプリング22の拡張付勢力に抗してスプリング22をわず
かに圧縮し、送りネジ3が回転することになる。ここ
で、ナットケーシング20内のナット21も軸の回りで回転
力を受けるが、ナット21がナットケーシング20に固定さ
れており、しかもナットケーシング20がアーム23の先端
の爪部24でガイドバー1に係合して回転できないように
なっているため、ナット21は軸方向に、したがってナッ
トケーシング20は軸方向に移動する。例えば、第1図で
左方へ移動するとき、右側の爪部24がリニアブッシュケ
ーシング10を左方へ押して移動させる。送りネジ3の真
直度が仮に少々悪かったり、始動の衝撃で送りネジ3が
軸心からずれて少々振れまわったとしても、ナットケー
シング20とリニアブッシュケーシング10とは完全に一体
となっているのではなく、第2のスプリング25で連結さ
れているので、大きな力の伝達がなく、またガイドバー
1を曲げる前に送りネジ3側で逃げることとなり、リニ
アブッシュケーシング10ももとよりスライドステージ12
には影響を与えない。したがって、サーマルヘッド4に
よってインクリボン5のインクをプリントする所定位置
がずれない。このようなプリントがスライドステージ12
の送りとサーマルヘッド4の打との同期のもと高速でな
される。
(効果) 以上説明してきたように、この発明によれば、送りネジ
による駆動力がスライドステージに影響を与えないう
え、2個のナットが送りネジの軸方向のガタつきを無く
しているので、所定位置を正確に打つこととなり、カラ
ーのプリンタでも色ずれ、色にじみがなく、高精度な位
置決め送りができるスライドステージの送り装置を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のスライドステージの送り装置の部分
的に断面した平面図、第2図は同装置の全体斜視図であ
る。 1…ガイドバー、3…送りネジ 10…リニアブッシュケーシング 11…リニアブッシュ、12…スライドステージ 20…ナットケーシング、21…ナット 22…第1のスプリング、23…アーム 24…爪部、25…第2のスプリング C…カード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 丸亀 知之 東京都台東区台東1―5―1 凸版印刷株 式会社内 (56)参考文献 特開 昭64−53943(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも2本のガイドバーを平行に配設
    し、該ガイドバーのそれぞれに少なくとも1個のリニア
    ブッシュを摺動自在に嵌合させ、これら該リニアブッシ
    ュをリニアブッシュケーシングで一体に連設し、該リニ
    アブッシュケーシングにはカードを保持固定するスライ
    ドステージを固着し、前記ガイドバーと平行に送りネジ
    を配設するとともに、該送りネジには2個のナットを螺
    入させ、該2個のナット間に互に遠ざけるように付勢す
    る第1のスプリングを介在させ、1組の前記ナットの軸
    方向外側を受けるナットケーシングを該ナットとともに
    前記送りネジ上を移動自在とし、前記ナットケーシング
    には前記リニアブッシュケーシングの軸方向両側に延在
    するアームを形成し、該アームのいずれか一方に前記リ
    ニアブッシュケーシングを常時付勢当接させる第2のス
    プリングを前記ナットケーシングと前記リニアブッシュ
    ケーシング間に張設したことを特徴とするプリンタにお
    けるスライドステージ送り装置。
JP25583689A 1989-07-04 1989-09-29 プリンタにおけるスライドステージ送り装置 Expired - Fee Related JPH0717079B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25583689A JPH0717079B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 プリンタにおけるスライドステージ送り装置
DK90907466.8T DK0431172T3 (da) 1989-07-04 1990-05-21 Apparatur til forberedelse af databærekort
EP90907466A EP0431172B1 (en) 1989-07-04 1990-05-21 Apparatus for preparing data recording cards
US07/678,328 US5326179A (en) 1989-07-04 1990-05-21 Apparatus for producing an information recording card
DE69028079T DE69028079T2 (de) 1989-07-04 1990-05-21 Verfahren zur herstellung von datenspeicherkarten
PCT/JP1990/000643 WO1991000183A1 (fr) 1989-07-04 1990-05-21 Appareil servant a preparer des cartes d'enregistrement de donnees
CA002035881A CA2035881C (en) 1989-07-04 1990-05-21 Apparatus for preparing data recording cards
NO910844A NO302281B1 (no) 1989-07-04 1991-03-04 Apparat for tilvirkning av ID-kort
HK98103204A HK1003985A1 (en) 1989-07-04 1998-04-16 Apparatus for preparing data recording cards

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25583689A JPH0717079B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 プリンタにおけるスライドステージ送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03114858A JPH03114858A (ja) 1991-05-16
JPH0717079B2 true JPH0717079B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=17284275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25583689A Expired - Fee Related JPH0717079B2 (ja) 1989-07-04 1989-09-29 プリンタにおけるスライドステージ送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717079B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05138966A (ja) * 1991-11-22 1993-06-08 Victor Co Of Japan Ltd 記録装置及び記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03114858A (ja) 1991-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4268177A (en) Paper thickness adjusting mechanism for impact printer
JP3326780B2 (ja) プリンタ
US4571103A (en) Printer
JPH0376834B2 (ja)
JPH0418558B2 (ja)
JPH0717079B2 (ja) プリンタにおけるスライドステージ送り装置
US4338034A (en) Print wheel positioning means
US4423970A (en) Printing apparatus
CA1160754A (en) Print wheel positioning means
JPH0577516A (ja) シリアルプリンタ
JPH08267841A (ja) 小型プリンタ
JPH05116420A (ja) 印字装置のヘツドギヤツプ調整装置
JPS59156770A (ja) インパクト型プリンタ
JP2650661B2 (ja) 多色リボンカセットのリボン切替位置微調整装置
US5271680A (en) Daisy-wheel type printer having holder movable between print position and erase position
JP2587453B2 (ja) 両方向印字熱転写シリアルプリンタ
JPH0743482Y2 (ja) 偏心ブッシュ固定装置
JPH05309909A (ja) 印字装置
JPS62128777A (ja) 印字装置の印字ギヤツプ調整機構
EP0494786A2 (en) Printer having device for adjusting print hammer stroke
JPH0292671A (ja) プリンタ用給排紙装置
JPH0239053Y2 (ja)
JPS6131275A (ja) ワイヤドットプリンタ
JPH06127071A (ja) 印字装置のギャップ調整機構
KR940005524Y1 (ko) 전자식 타자기의 데이지 휘일 조정장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees