JPH07169121A - 光学的記録媒体 - Google Patents

光学的記録媒体

Info

Publication number
JPH07169121A
JPH07169121A JP5316579A JP31657993A JPH07169121A JP H07169121 A JPH07169121 A JP H07169121A JP 5316579 A JP5316579 A JP 5316579A JP 31657993 A JP31657993 A JP 31657993A JP H07169121 A JPH07169121 A JP H07169121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask layer
recording medium
optical recording
layer
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5316579A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Tachibana
信一 立花
Yoichi Osato
陽一 大里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5316579A priority Critical patent/JPH07169121A/ja
Priority to US08/355,521 priority patent/US5529864A/en
Publication of JPH07169121A publication Critical patent/JPH07169121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、特に光学的分解能以下の記録密度
での情報の記録再生を効率よく行うのに好適な情報記録
媒体であり、透明基板上に光透過率変化物質によりなる
マスク層を設け、さらに反射層あるいは光記録層を設け
た光学的記録媒体を提供する。マスク層の材料としてフ
ォトクロミック化合物、高分子液晶にフォトクロミック
化合物を分散した化合物、さらには高分子液晶にフォト
クロミック化合物が共有結合で結合した化合物を好適に
用いることができる。 【効果】 本発明により、光透過率変化層(マスク層)
をスピンコート法などの塗布法により形成することがで
きて、記録媒体の生産性の向上を図ることができ、また
効果的に光スポットの縮小を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク等の情報記
録媒体に係り、特に光学的分解能以下の記録密度での情
報の記録および再生を効率よく行なうのに好適な情報記
録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光ディスク装置等において、再生
限界以下の微小な信号を再生する技術には、例えばテク
ニカルダイジェスト・オブ・オプティカル・データ・ス
トレージ(Technical Digest of Optical Data Storag
e, 1991, Vol No.5)トピカル・ミーティング 1991,
ボリウム5,pp112 〜115 ,pp116 〜119 に示されるも
のがある。これは、複数層の光磁気記録膜を用い、情報
記録層以外に、周囲の情報を「マスク」する層を透過率
変化物質単独によって設けていることに特徴があり、再
生光照射により温度が上昇した部分に、情報記録層に記
録されている情報(ビット)が表われるので、記録密度
が高くなった場合においても、隣接するビットとの干渉
が抑制され、光学的分解能が向上することになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
ような従来技術のように、透過率変化物質をそれ単独に
よる膜として形成すると、次のような不都合がある。
【0004】透過率変化物質を蒸着などの真空膜付によ
る方法で形成した場合は、膜厚を大きくすることは困難
である。このため、透過率変化の小さい物質を使うこと
ができず、材料選択の幅が小さくなる。
【0005】本発明は、これらの点に着目したもので、
透過率変化層を塗布法によって形成でき、良好な透過率
変化特性を効果的に得ることができる生産性の良い光学
的記録媒体を提供することをその目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、透明基板上
に、透過率変化物質よりなるマスク層を設け、さらに反
射層あるいは光記録層を設けた光学的記録媒体であり、
特に上記のマスク層として、フォトクロミック化合物を
用いることを特徴とする光学的記録媒体である。
【0007】また、上記のマスク層として、高分子液晶
にフォトクロミック化合物を分散した化合物、及び共有
結合で高分子液晶にフォトクロミック化合物を結合させ
た化合物を用いることを特徴とする光学的記録媒体であ
る。
【0008】本発明によれば、透過率変化物質を含む化
合物がマスク層として形成されると、記録又は再生用の
光ビームは、基板を透過中に、マスク層の透過率変化物
質の作用によってスポット径が縮小される。
【0009】以下、本発明による光学的記録媒体の具体
例について、添付図面を参照しながら説明する。
【0010】図1は、CD−ROM,パーシャル−RO
M(P−ROM)などに、本発明を適用した光記録媒体
の例であり、同図において、基板11の主面には、ピッ
トに相当する凹凸12が形成される。この基板11の主
面上には、マスク層13、エンハンス膜としてSi34
膜14、光磁気記録膜15、断熱膜としてSi34膜1
6、反射膜としてAl膜17、保護膜として紫外線硬化
型樹脂保護層18が各々その順で積層形成されている。
これらのうちエンハンス膜14は干渉効果で信号出力を
大きくするために、断熱膜16は熱伝導を小さくして感
度を向上させるために設けられている。
【0011】基板11は基板材料としては、PC,PM
MA,ポリオレフィンなどの非晶質ポリマーが使用され
る。
【0012】透過率変化物質よりなるマスク層の材料と
しては、フォトクロミック化合物、例えば、スピロピラ
ン、スピロオキサジン、アゾベンゼン、フルギド、ジア
リールエテン、トリアリールメタン、インジゴなどが挙
げられる。
【0013】特に、熱的な異性化を起こさないフォトン
モードクロミック化合物であるジアリールエテン誘導体
が好適に用いられる。この物質は、波長600nm付近
に光の吸収極大を持ち、600nmの光照射で容易に無
色体に変化して著しく光透過率が増大する。そして、光
遮断で直ちに元に戻るという透過率変化特性を有してい
る。
【0014】また、メチルメタクリレート、メチルアク
リレートとシクロヘキシルアクリレート、シクロヘキシ
ルメタクリレートとの共重合体に、液晶成分として、液
晶性を示すメソゲン分子を所定のアルキルスペーサを介
して側鎖にペンダントとして有する高分子液晶を分散配
合した化合物も前記マスク層として好適に用いられる。
該化合物は、光吸収による吸光率の変化応答速度が3n
sec程度と速いため好適である。
【0015】さらには、高分子液晶に、共有結合でフォ
トクロミック化合物が結合した化合物も用いられる。即
ち、付加重合性を有する液晶モノマーとフォトクロミッ
クモノマーとの共重合体、および反応性ポリマーに不飽
和二重結合を有する液晶化合物、および二重結合を有す
るフォトクロミック化合物を付加反応させることにより
得られる共重合体が挙げられる。
【0016】使用される高分子液晶については、例えば
誘電率異方性が正のシアノビフェニル、シアノフェニル
ベンゾエート、あるいは、誘電率異方性が負のメトキシ
ビフェニル、メトキシフェニルベンゾエート、メトキシ
フェニル(4−フェニルベンゾエート)構造を持ち、主
鎖構造が、ポリアクリレート系、ポリメタクリル系、ポ
リエーテル系、ポリエステル系、ポリシロキサン系のも
の等が使用可能である。
【0017】また、上記高分子液晶中に分散されるフォ
トクロミック化合物としては、例えば、前記したスピロ
ピラン、スピロオキサジン、アゾベンゼン、フルギド、
ジアリールエテン、トリアリールメタン、インジゴを挙
げることができる。
【0018】特に熱的な異性化を起こさないフォトンモ
ードフォトクロミック化合物であるジアリールエテン誘
導体化合物が好適である。上記の化合物は、吸光率変化
の時間依存性が5nsec以下と小さくマスク層の材料
として好適である。
【0019】吸光率変化は、UV光365nmの照射に
より、波長510nmに最大吸収を示し、650nmに
吸収端が生じる。その立ちあがりは5nsec以下であ
る。
【0020】本発明の光学的記録媒体におけるマスク層
は、スピンコート法、あるいはバーコート法等の塗布法
により形成することができる。該マスク層の厚みは大き
くすることができるが、0.2μ〜20μmの範囲が好
ましく、特に好ましくは、0.5μm〜10μmの範囲
である。
【0021】次に、以上のような本発明の作用について
図1を参照して説明すると、ピット12を照射して情報
を読み出す光ビームは、矢印AAで示すように基板11
側から光ディスクに入射する。ところで、本発明では、
基板11上に光透過率変化物質よりなるマスク層13が
形成された構成となっている。従って、光ビームがマス
ク層13に進行すると、その透過率変化物質によりスポ
ット径が縮小することになる。
【0022】スポット径が縮小した光ビームは、ピット
12に入射するとともに、反射膜14によって反射さ
れ、更に基板11を通過して矢印BBで示すように、光
ディスクから出力される。この反射光ビームは、図示し
ない光電検出手段に入射し、ここで電気信号に変換され
た後、周知の方法で処理される。
【0023】このように、本発明によれば、塗布法によ
り、透過率変化層を形成できるため、生産性に優れ、ま
た該透過率変化層の厚膜もできるため、透過率変化の効
率の小さい物質を用いても、良好な透過率変化を得るこ
とが可能となる。
【0024】
【実施例】以下に実施例により本発明をさらに具体的に
説明する。
【0025】(実施例1)図1は本実施例の記録媒体の
断面図を示す。
【0026】ポリカーボネートディスク基板11の主面
上に、ピットに相当する凹凸12が形成され、この基板
11の主面上には、マスク層13、エンハンス膜14
(Si 34 膜70nm)、記録膜15(Tb20Fe73
Co7 膜20nm)、断熱膜16(Si34 膜20n
m)、反射膜17(Al膜50nm)、保護膜18(S
34 膜50nm)が各々その順で積層形成されてい
る。これらのうちエンハンス膜14は干渉効果で信号出
力を大きくするために、断熱膜16は熱伝導を小さくし
て感度を向上させるために設けられている。
【0027】マスク層13の材料としては、フォトクロ
ミック化合物としてフリルフルキドを、
【0028】
【化1】 で示されるモノマーの重合体(分子量50、000)
に、5重量%混合したものを用い、スピンコート法で塗
布し、乾燥後に0.2μmの厚さで、マスク層13を形
成した(これをサンプル1とする。)。
【0029】(実施例2)図2は本実施例の記録媒体の
断面図を示す。
【0030】基板11の主面には、案内溝に対応する凹
凸12が形成されている。この主面上には、記録膜15
が形成されており、この記録膜15上に反射膜17、保
護膜18が各々形成されている。記録膜15には、たと
えば磁気光学効果などにより情報を記録することができ
る非晶質金属磁性膜などの材料が使用されている。
【0031】基板11上には、マスク層13が形成され
る。
【0032】ここで、マスク層13の材料として、
【0033】
【化2】 で示されるフォトクロミック化合物と実施例1で使用し
た[化1]のモノマーとを、THFを溶媒としてAIB
N(アゾイソビスブチロニトリル)を開始剤として共重
合した化合物を使用し、スピンコート法によって厚さ
0.4μmのマスク層13を形成した(これをサンプル
2とする。)。
【0034】(実施例3)マスク層13の材料として、
実施例1の材料の代わりに、
【0035】
【化3】 で表わされるフォトミック化合物と実施例1で使用した
[化1]のモノマーとの共重合体を用いる以外は、実施
例1と同様にして光学的記録媒体を作成した。
【0036】マスク層13の厚さは、0.5μmとした
(これをサンプル3とする。)。
【0037】(実施例4)マスク層13の材料として、
実施例1の材料の代わりに、
【0038】
【化4】 で示されるフォトクロミック化合物と実施例1で使用し
た[化1]のモノマーとの共重合体を用いる以外は、実
施例1と同様にして光学的記録媒体を作成した。
【0039】マスク層13の厚さは、0.2μmとした
(これをサンプル4とする。)。
【0040】(実施例5)マスク層13の材料として、
実施例1の材料の代わりに、フォトクロミック化合物と
して
【0041】
【化5】 で表わされる化合物を4重量%、実施例1で使用した
[化1]のモノマーの重合体に配合したものを用いる以
外は、実施例1と同様にして光学的記録媒体を作成した
(これをサンプル5とする。)。
【0042】尚、マスク層13の厚さは0.3μmとし
た。
【0043】(実施例6)マスク層13の材料として、
実施例1の材料の代わりに、フォトクロミック化合物と
してフルキドを5重量%、実施例1で使用した[化1]
のモノマーの重合体に配合したものを用いる以外は、実
施例1と同様にして光学的記録媒体を作成した(これを
サンプル6とする。)。
【0044】尚、マスク層13の厚さは0.2μmとし
た。
【0045】上記の実施例1〜6にマスク層の材料とし
て使用した化合物の吸光特性を以下に示す。
【0046】
【表1】 (比較例)比較例サンプルとして、実施例1においてマ
スク層13を設けない他は、実施例1と同様にしてサン
プル7を作成した。
【0047】次に、各サンプルディスクを、記録再生評
価機(ナカミチOMS−2000)を用いて、記録再生
の実験を行った。
【0048】各サンプルディスクを回転速度2600r
pmで回転させて、半径37mmの位置に、記録マーク
長が0.4μmとなるように12.5MHzのRF信号
を書き込んだ。
【0049】この時のディスクの線速度は10m/sで
ある。この時の記録パワーは7mW、記録バイアス磁界
は200Oe、光学ヘッドの対物レンズのNAは0.5
5、レーザー波長は780nmである。
【0050】次に、再生時のレーザーパワーを変化させ
て再生C/N比(dB)が最大となる条件をさがした。
この結果を表2に示す。
【0051】
【表2】 * 数値は再生C/N比(dB)を示す。
【0052】表2の結果から比較例のディスクは再生レ
ーザーパワー1.0〜1.25mWで最大の再生C/N
比となる。これは、0.75mW以下では、再生ビーム
を受光する素子のノイズが無視できないためであり、
1.25mW以上では、再生中に記録膜の温度が上昇
し、光磁気効果が低下してしまう為である。
【0053】これに対して実施例サンプル1〜6では、
ほぼ1.5〜1.75mWで最大の再生C/N比40〜
42dBを示した。この値は、マスク層のない比較例よ
りも5〜7dB程も高い値であった。
【0054】最大の再生C/N比の再生パワーが0.5
mWほど大きいのは、マスク層が再生光を5〜10%程
吸収又は反射する為と考えられる。
【0055】再生ビームの中心部は、やや周辺に比べて
高温になり、中心部のマスク層の透過率が上昇して超解
像効果を与えることと、中心部と周辺部の間で温度差に
より、屈折率が変化している協会部分で何らかの光の反
射、屈折効果があり、結果として、再生ビームを絞り込
む効果を増大させているものと考えられる。
【0056】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明による光
学的記録媒体によれば、透過率変化層をスピンコート等
の塗布法により形成することができて生産性の向上を図
ることができ、また効果的に光スポットの縮小を行うこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光学的記録媒体を説明する断面図であ
る。
【図2】本発明の一態様を示す光学的記録媒体を説明す
る断面図である。
【符号の説明】
11 基板 12 ピット 13 マスク層 14 エンハンス膜 15 記録膜 16 断熱膜 17 反射膜 18 保護膜 AA 情報を読み出すビーム BB 光ディスクから出力される反射ビーム

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板上に、透過率変化物質としてフ
    ォトクロミック化合物よりなるマスク層を設け、さらに
    反射層あるいは光記録層を設けたことを特徴とする光学
    的記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記マスク層の材料として、フォトクロ
    ミック化合物を高分子液晶に分散させて用いる請求項1
    記載の光学的記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記マスク層の材料として、高分子液晶
    にフォトクロミック化合物が共有結合で結合した化合物
    を用いる請求項1記載の光学的記録媒体。
JP5316579A 1993-12-16 1993-12-16 光学的記録媒体 Pending JPH07169121A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5316579A JPH07169121A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 光学的記録媒体
US08/355,521 US5529864A (en) 1993-12-16 1994-12-14 Optical recording medium having mask layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5316579A JPH07169121A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 光学的記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07169121A true JPH07169121A (ja) 1995-07-04

Family

ID=18078667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5316579A Pending JPH07169121A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 光学的記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07169121A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010210893A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Fuji Xerox Co Ltd 光記録型表示媒体および記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010210893A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Fuji Xerox Co Ltd 光記録型表示媒体および記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3026358B2 (ja) 光記録媒体
KR20010007502A (ko) 광학 기록 매체, 및 광학 기록 매체를 이용하는 기록및/또는 재생 방법 및 장치
US5529864A (en) Optical recording medium having mask layer
JPH06262854A (ja) 光記録媒体
JPH052771A (ja) 光記録媒体
JPH04142982A (ja) 光記録媒体
JP3490749B2 (ja) 光記録媒体の情報記録方法
JPH07169121A (ja) 光学的記録媒体
JP3287860B2 (ja) 光学的情報記録方法と記録媒体
JPH04142981A (ja) 光記録媒体
JPH0877605A (ja) 光学的記録媒体
JPS59178637A (ja) 光学記録デイスク
JP2839062B2 (ja) 書き込み可能な光情報記録媒体
JP2734005B2 (ja) 書き換え可能な光情報記録媒体
JPH0827974B2 (ja) 光情報記録媒体およびその光情報記録方法
JP2834420B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH02187938A (ja) 光記録媒体および光記録再生方法
KR100207581B1 (ko) 광기록매체
JP3495751B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH01503501A (ja) 光学的情報記憶
JPH04265541A (ja) 光記録媒体
JPH05198001A (ja) 光記録媒体
JPH07287870A (ja) 光記録媒体
JPH0917028A (ja) 光学的情報記録媒体及びその情報再生方法
KR19980021728A (ko) 기록 가능한 광기록 매체