JPH07168465A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH07168465A
JPH07168465A JP5315408A JP31540893A JPH07168465A JP H07168465 A JPH07168465 A JP H07168465A JP 5315408 A JP5315408 A JP 5315408A JP 31540893 A JP31540893 A JP 31540893A JP H07168465 A JPH07168465 A JP H07168465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nip portion
tangential direction
paper
toner image
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5315408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3336096B2 (ja
Inventor
Tetsuo Yamanaka
哲夫 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP31540893A priority Critical patent/JP3336096B2/ja
Publication of JPH07168465A publication Critical patent/JPH07168465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3336096B2 publication Critical patent/JP3336096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トナー像を転写ローラにより転写材に転写す
る場合に転写材の厚みや乾燥状態等にかかわらず転写材
を正常に搬送する。 【構成】 感光体ドラム3の軸O3 にはアーム10が回
動可能に取り付けられ、転写ローラ6の軸6aの両端は
軸受11により回動可能に支持されている。一端が装置
本体に固定されたバネ13によりアーム10が附勢され
て偏心カム14に対して押圧され、偏心カム14が軸O
14の回りを回動するとアーム10が感光体ドラム3の軸
3 の回りを回動して転写ローラ6が感光体ドラム3上
を転動し、ニップ部Nの接線方向が変化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真装置や静電記
録装置等の画像形成装置に関し、特にトナー像担持体上
に担持されたトナー像を転写ローラにより転写材に転写
する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図11は従来の画像形成装置を示し、感
光体ドラム3上に形成されたトナー像を転写バイアスが
印加された転写ローラ6により用紙Pに転写するように
構成されている。給紙装置1から搬送された用紙Pは、
レジストローラ対2により感光体ドラム3上のトナー像
と一致するようにガイド板8を介して感光体ドラム3と
転写ローラ6のニップ部Nに搬送される。
【0003】感光体ドラム3は時計回り方向に回転し、
その表面が帯電ローラ4により帯電され、次いでレーザ
光Lが照射されて静電潜像が形成され、次いで現像装置
5により静電潜像がトナーにより可視化され、この可視
像がニップ部Nにおいて用紙Pに転写される。この用紙
Pはガイド板9を介して定着ローラ対7に搬送されて可
視像が定着され、また、感光体ドラム3上の残留トナー
はクリーニングブレードを有するクリーニング装置8に
より除去される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図11
に示す上記従来の装置では、種々の厚みを有する用紙P
が使用された場合、用紙Pのこし(剛性)の違いにより
感光体ドラム3とニップ部Nを通過した用紙Pの先端の
進行方向が厚み方向に変化する。図12は用紙Pが厚紙
の場合を示し、厚紙は剛性が強いので感光体ドラム3か
ら分離しやすくニップ部Nのほぼ接線方向に進む。これ
に対し、図13は用紙Pが薄紙の場合を示し、薄紙は剛
性が弱いので感光体ドラム3から分離しにくく感光体ド
ラム3側に偏って進む。
【0005】このように用紙Pの先端の進行方向が厚み
に応じて変化すると、用紙Pの種類によっては定着ロー
ラ対7のニップ部に正常に進入することができず、画像
こすれ、用紙のしわ、用紙の先端折れ、ジャム等が発生
するという問題点がある。
【0006】また、使用環境特に湿度が変化すると、同
一種類の用紙であっても用紙Pの吸湿、乾燥状態によっ
て用紙Pの抵抗が変化するので、用紙Pの先端の進行方
向が厚み方向に変化する。すなわち、低湿度では用紙P
が高抵抗になると転写時のクーロン力が増大するので用
紙Pと感光体ドラム3の付着力が大きくなり、その結果
分離性が悪化するので、図13に示すように感光体ドラ
ム3側に偏って進む。これに対し、用紙Pが乾燥してい
ると図12に示すようにニップ部Nのほぼ接線方向に進
む。
【0007】なお、トナー像を転写ローラにより転写材
に転写する画像形成装置としては、例えば特開平2−3
04586号公報に示すように転写材の種類に応じて転
写ローラの押圧力を可変にしたり、特開平4−2422
76号公報に示すように転写材の厚みに応じて像担持体
と転写ローラとのギャップを調整したり、特開平4−2
74271号公報に示すように転写ローラの押圧力を変
更する手段を設けたり、特開平4−355486号公報
に示すように転写材の厚みに応じて像担持体と転写ロー
ラとのニップ幅を変更したものが知られている。
【0008】本発明は上記従来の問題点に鑑み、トナー
像を転写ローラにより転写材に転写する場合に転写材の
厚みや乾燥状態等にかかわらず転写材を正常に搬送する
ことができる画像形成装置を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1の手段は上記目的を
達成するために、トナー像担持体と転写ローラのニップ
部に転写材を通過させることによりトナー像担持体上に
担持されたトナー像を転写材に転写する画像形成装置に
おいて、前記トナー像担持体と転写ローラのニップ部の
接線方向を変化させる接線方向調整機構を備えたことを
特徴とする。
【0010】第2の手段は、第1の手段において前記調
整方向変更機構には、転写材を前記トナー像担持体と転
写ローラのニップ部に導くガイド部材が前記ニップ部の
接線方向に応じて一体で移動するように形成されている
ことを特徴とする。
【0011】第3の手段は、第1または第2の手段にお
いて転写材の厚みを検出する検出手段と、前記検出手段
により検出された厚みに基づいて前記接線方向変更機構
を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0012】第4の手段は、第1または第2の手段にお
いて湿度を検出する検出手段と、前記検出手段により検
出された湿度に基づいて前記接線方向変更機構を制御す
る制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0013】第5の手段は、第1または第2の手段にお
いて前記トナー像担持体と転写ローラのニップ部の接線
方向を設定するための設定手段と、前記設定手段により
設定された方向に基づいて前記接線方向変更機構を制御
する制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0014】第6の手段は、第5の手段において前記設
定手段が、厚紙か、普通紙かまたは薄紙かを設定可能で
あり、前記制御手段が、前記設定手段により設定された
3種類の紙厚に基づいて前記接線方向変更機構を制御す
ることを特徴とする。
【0015】第7の手段は、第1ないし第6の手段にお
いて前記制御手段が、前記トナー像担持体と転写ローラ
のニップ部の接線方向を変化させる場合に、トナー像担
持体上のトナー像と転写材が一致するようにレジストロ
ーラ対の給紙タイミングを変更することを特徴とする。
【0016】
【作用】第1の手段では、トナー像担持体と転写ローラ
のニップ部の接線方向が変化するので、転写材の厚みや
乾燥状態等に応じてニップ部を通過した転写材の先端の
進行方向を厚み方向に変化させることができ、したがっ
て、トナー像担持体と転写ローラのニップ部を通過した
転写材を定着ローラ対のニップ部に正常に進入させるこ
とができる。
【0017】第2の手段では、トナー像担持体と転写ロ
ーラのニップ部の接線方向に応じて転写材をニップ部に
導くガイド部材を有するので、ニップ部の接線方向が変
化しても転写材をニップ部に正常に導くことができる。
【0018】第3の手段では、転写材の厚みに応じてト
ナー像担持体と転写ローラのニップ部の接線方向が変化
するので、転写材の厚みに応じて自動的に調整すること
ができる。
【0019】第4の手段では、湿度に応じてトナー像担
持体と転写ローラのニップ部の接線方向が変化するの
で、湿度に応じて自動的に調整することができる。
【0020】第5の手段では、設定手段により設定され
た方向に応じてトナー像担持体と転写ローラのニップ部
の接線方向が変化するので、紙厚センサや湿度センサを
設けることなく安価な構成で調整することができる。
【0021】第6の手段では、厚紙か、普通紙かまたは
薄紙かが選択可能であるので、オペレータにとって簡単
な操作で調整することができる。
【0022】第7の手段では、レジストローラ対の給紙
タイミングが変更されるので、トナー像担持体と転写ロ
ーラのニップ部とレジストローラ対のニップ部の間の距
離が変化してもトナー像担持体上のトナー像と転写材を
一致させることができる。
【0023】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は本発明に係る画像形成装置の一実施例にお
けるニップ部の接線方向変更機構を示す側面図、図2及
び図3は図1の機構により感光体ドラムと転写ローラの
ニップ部の接線方向が変化した状態を示す側面図であ
る。
【0024】図2および図3において、用紙Pはレジス
トローラ対2により感光体ドラム3上のトナー像と一致
するようにガイド板8を介して感光体ドラム3と転写バ
イアスが印加された転写ローラ6のニップ部Nに搬送さ
れ、感光体ドラム3上のトナー像がニップ部Nにおいて
用紙Pに転写される。この用紙Pはガイド板9を介して
定着ローラ対7に搬送されて可視像が定着される。
【0025】感光体ドラム3と転写ローラ6のニップ部
Nの接線方向は、図2および図3に示すように変化する
ように構成され、具体的には図1に示すような機構によ
り転写ローラ6が感光体ドラム3上を転動することによ
りニップ部Nの接線方向が変化する。感光体ドラム3の
軸O3 にはアーム10が矢印で示すように回動可能に取
り付けられ、感光体ドラム3の軸O3 の位置は固定され
ている。
【0026】これに対し、転写ローラ6の軸6aの両端
は軸受11により回動可能に支持され、軸受11は感光
体ドラム3と転写ローラ6の各軸を結ぶ線の方向に移動
可能にアーム10により支持されている。軸受11はま
た、転写ローラ6が感光体ドラム3に対して一定の圧力
で圧接されるように、一端がアーム10に固定されたバ
ネ12により附勢されている。
【0027】更に、一端が装置本体に固定されたバネ1
3によりアーム10が附勢されて偏心カム14に対して
押圧され、したがって、偏心カム14が軸O14の回りを
回動するとアーム10が感光体ドラム3の軸O3 の回り
を回動して転写ローラ6が感光体ドラム3上を転動し、
図2及び図3に示すようにニップ部Nの接線方向を変更
することができる。
【0028】具体的には、ニップ部Nの接線方向が図2
に示すような状態で用紙Pが正常に定着ローラ対7のニ
ップ部に向かう場合、用紙Pが薄紙であったり、乾燥し
ていると、感光体ドラム3側に偏って進むので、この場
合には図3に示すようにニップ部Nの接線方向を感光体
ドラム3の反対側に向けることにより用紙Pが正常に定
着ローラ対7のニップ部に向かうようにすることができ
る。
【0029】図4は図3のアーム10の変形例を示し、
レジストローラ対2により搬送された用紙Pの先端をニ
ップ部Nに向けるためのガイド10aがアーム10に一
体で形成されている。したがって、アーム10が回動し
てニップ部Nの接線方向が変化するとこの接線方向に応
じてガイド10aが移動するので、ニップ部Nの接線方
向が変化してもレジストローラ対2により搬送された用
紙Pの先端をニップ部Nに向けることができる。
【0030】次に、上記ニップ部Nの接線方向変更機構
の制御部を説明する。図5はレジストローラ2の上流に
紙厚センサ20を設けた例を示し、この紙厚センサ20
としては機械式、電気式、光学式等の公知のものを用い
ることができる。制御部は図6に示すように、紙厚セン
サ20の出力電圧をCPU50内の制御装置51により
取り込むことにより用紙Pの紙厚を取り込み、この紙厚
と記憶装置52に予め記憶された各種紙厚およびその最
適のニップ部Nの接線方向に基づいて用紙Pの紙厚に応
じたニップ部Nの接線方向を決定する。そして、演算装
置53はこのニップ部Nの接線方向に応じたカム14の
回転量を演算し、モータ駆動装置60を介してカム14
を回転させる。
【0031】なお、このような構成によれば、ニップ部
Nの接線方向を単に厚紙と薄紙の2段階で変更するので
はなく、複数段階で変更することができるので、用紙P
の紙厚に最適のニップ部Nの接線方向を決定することが
できる。
【0032】図7はレジストローラ2の上流に湿度セン
サ30を設けた例を示し、図8に示す記憶装置52には
各種湿度とそのときの最適のニップ部Nの接線方向が対
応して記憶されている。したがって、湿度センサ30の
出力電圧をCPU50内の制御装置51により取り込ん
で最適のニップ部Nの接線方向を決定し、演算装置53
によりこのニップ部Nの接線方向に応じたカム14の回
転量を演算し、モータ駆動装置60を介してカム14を
回転させることにより、湿度が変化しても用紙Pが正常
に定着ローラ対7のニップ部に向かうようにすることが
できる。
【0033】また、図9に示すようにオペレーションパ
ネル40を介して厚紙か、普通紙かまたは薄紙かを設定
可能にし、手動操作による設定条件に基づいてニップ部
Nの接線方向を変更するようにしてもよい。なお、この
場合にはオペレーションパネル40を介して選択されて
いない状態では普通紙における接線方向をデフォルト値
にしてもよく、また、湿度をオペレーションパネル40
を介して設定可能にしてもよい。
【0034】ところで、図2及び図3に示すように感光
体ドラム3と転写ローラ6のニップ部Nの接線方向が変
化すると、このニップ部Nとレジストローラ対2のニッ
プ部の間の距離は、図2に示す状態では長くなるので用
紙Pへの画像書込み開始位置(縦レジスト位置)が短く
なる。これに対し、図3に示す状態ではレジストローラ
対2とニップ部Nの距離が短くなるので縦レジスト位置
が長くなり、したがって、用紙Pと感光体ドラム3上の
トナー像が一致しなくなる。
【0035】そこで、例えば図10に示すようにCPU
50が紙厚センサ20により検出された紙厚に応じてニ
ップ部Nの接線方向を変更した場合には、レジストロー
ラ対2による給紙タイミングをレジストローラ駆動装置
70を介して変更することにより用紙Pと感光体ドラム
3上のトナー像を一致させることができる。なお、湿度
センサ30やオペレーションパネル40を用いた場合に
も同様である。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
は、トナー像担持体と転写ローラのニップ部の接線方向
を変化させるので、転写材の厚みや乾燥状態等に応じて
ニップ部を通過した転写材の先端の進行方向を厚み方向
に変化させることができ、したがって、トナー像担持体
と転写ローラのニップ部を通過した転写材を定着ローラ
対のニップ部に正常に進入させることができる。
【0037】請求項2記載の発明は、トナー像担持体と
転写ローラのニップ部の接線方向に応じて転写材をニッ
プ部に導くガイド部材を有するので、ニップ部の接線方
向が変化しても転写材をニップ部に正常に導くことがで
きる。
【0038】請求項3記載の発明は、転写材の厚みに応
じてトナー像担持体と転写ローラのニップ部の接線方向
が変化するので、転写材の厚みに応じて自動的に調整す
ることができる。
【0039】請求項4記載の発明は、湿度に応じてトナ
ー像担持体と転写ローラのニップ部の接線方向が変化す
るので、湿度に応じて自動的に調整することができる。
【0040】請求項5記載の発明は、設定手段により設
定された方向に応じてトナー像担持体と転写ローラのニ
ップ部の接線方向が変化するので、紙厚センサや湿度セ
ンサを設けることなく安価な構成で調整することができ
る。
【0041】請求項6記載の発明は、厚紙か、普通紙か
または薄紙かが選択可能であるので、オペレータにとっ
て簡単な操作で調整することができる。
【0042】請求項7記載の発明は、レジストローラ対
の給紙タイミングが変更されるので、トナー像担持体と
転写ローラのニップ部とレジストローラ対のニップ部の
間の距離が変化してもトナー像担持体上のトナー像と転
写材を一致させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の一実施例における
ニップ部の接線方向変更機構を示す側面図である。
【図2】図1の機構により感光体ドラムと転写ローラの
ニップ部の接線方向が変化した状態を示す側面図であ
る。
【図3】図1の機構により感光体ドラムと転写ローラの
ニップ部の接線方向が変化した状態を示す側面図であ
る。
【図4】図1の接線方向変更機構の変形例を示す側面図
である。
【図5】紙厚センサの設置状態を示す側面図である。
【図6】紙厚センサを用いた制御部を示すブロック図で
ある。
【図7】湿度センサの設置状態を示す側面図である。
【図8】湿度センサを用いた制御部を示すブロック図で
ある。
【図9】オペレーションパネルを用いた制御部を示すブ
ロック図である。
【図10】ニップ部の接線方向と給紙タイミングを制御
する制御部を示すブロック図である。
【図11】従来の画像形成装置の要部を示す側面図であ
る。
【図12】図12において用紙が厚紙の場合と高湿度の
場合を示す側面図である。
【図13】図12において用紙が薄紙の場合と低湿度の
場合を示す側面図である。
【符号の説明】
P 用紙 2 レジストローラ対 3 感光体ドラム 6 転写ローラ 7 定着ローラ対 10 アーム 10a ガイド 11 軸受 12,13 バネ 14 偏心カム 20 紙厚センサ 30 湿度センサ 40 オペレーションパネル 50 CPU 51 制御装置 52 記憶装置 53 演算装置 60 モータ駆動装置 70 レジストローラ駆動装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/00 510 21/14

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナー像担持体と転写ローラのニップ部
    に転写材を通過させることによりトナー像担持体上に担
    持されたトナー像を転写材に転写する画像形成装置にお
    いて、 前記トナー像担持体と転写ローラのニップ部の接線方向
    を変化させる接線方向調整機構を備えたことを特徴とす
    る画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記調整方向変更機構には、転写材を前
    記トナー像担持体と転写ローラのニップ部に導くガイド
    部材が前記ニップ部の接線方向に応じて一体で移動する
    ように形成されていることを特徴とする請求項1記載の
    画像形成装置。
  3. 【請求項3】 転写材の厚みを検出する検出手段と、前
    記検出手段により検出された厚みに基づいて前記接線方
    向変更機構を制御する制御手段とを備えたことを特徴と
    する請求項1または2記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 湿度を検出する検出手段と、前記検出手
    段により検出された湿度に基づいて前記接線方向変更機
    構を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする請求
    項1または2記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記トナー像担持体と転写ローラのニッ
    プ部の接線方向を設定するための設定手段と、前記設定
    手段により設定された方向に基づいて前記接線方向変更
    機構を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする請
    求項1または2記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記設定手段は、厚紙か、普通紙かまた
    は薄紙かを設定可能であり、前記制御手段は、前記設定
    手段により設定された3種類の紙厚に基づいて前記接線
    方向変更機構を制御することを特徴とする請求項5記載
    の画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記制御手段は、前記トナー像担持体と
    転写ローラのニップ部の接線方向を変化させる場合に、
    トナー像担持体上のトナー像と転写材が一致するように
    レジストローラ対の給紙タイミングを変更することを特
    徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の画像形成
    装置。
JP31540893A 1993-12-15 1993-12-15 画像形成装置 Expired - Lifetime JP3336096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31540893A JP3336096B2 (ja) 1993-12-15 1993-12-15 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31540893A JP3336096B2 (ja) 1993-12-15 1993-12-15 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07168465A true JPH07168465A (ja) 1995-07-04
JP3336096B2 JP3336096B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=18065032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31540893A Expired - Lifetime JP3336096B2 (ja) 1993-12-15 1993-12-15 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3336096B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8059980B2 (en) * 2008-04-11 2011-11-15 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus with improved transfer roller
JP2013011868A (ja) * 2011-05-27 2013-01-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2015059020A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 コニカミノルタ株式会社 用紙搬送装置、用紙処理装置、及び画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8059980B2 (en) * 2008-04-11 2011-11-15 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus with improved transfer roller
JP2013011868A (ja) * 2011-05-27 2013-01-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2015059020A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 コニカミノルタ株式会社 用紙搬送装置、用紙処理装置、及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3336096B2 (ja) 2002-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3310574B2 (ja) 画像形成装置
JP2006023427A (ja) 定着装置及び画像形成装置
US5337128A (en) Image-forming machine with toner image transfer means
JP7414581B2 (ja) 画像形成装置
JP4141244B2 (ja) 用紙搬送機構
JPH07168465A (ja) 画像形成装置
US20220229390A1 (en) Image forming apparatus
JP3396102B2 (ja) 圧ローラ支持構造
JP2023160681A (ja) 画像形成装置
JP7297461B2 (ja) 画像形成装置
EP0911705A1 (en) Image forming apparatus
JPH08202178A (ja) 画像形成装置
US8649707B2 (en) Developing device and image forming device having an adjustable developing roll
US10915050B2 (en) Fixing device and image forming apparatus with opposing rotating members and belt
JP5125936B2 (ja) 重送検知装置、媒体搬送装置及び画像形成装置
JPH0836313A (ja) 画像形成装置
US20230303350A1 (en) Medium conveyance device and image forming apparatus
US20230418189A1 (en) Image forming apparatus
JP3595437B2 (ja) 画像形成装置
JP3714376B2 (ja) 画像形成装置
JP3648041B2 (ja) 画像形成装置
JP3135717B2 (ja) 電子写真記録装置の定着装置
JP3740864B2 (ja) 画像形成装置
JPH11224007A (ja) 画像形成用ベルト装置
JP3442708B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130802

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term