JPH0716585Y2 - 包装用箱 - Google Patents

包装用箱

Info

Publication number
JPH0716585Y2
JPH0716585Y2 JP2351592U JP2351592U JPH0716585Y2 JP H0716585 Y2 JPH0716585 Y2 JP H0716585Y2 JP 2351592 U JP2351592 U JP 2351592U JP 2351592 U JP2351592 U JP 2351592U JP H0716585 Y2 JPH0716585 Y2 JP H0716585Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
adhesive
box
packaging box
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2351592U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0575120U (ja
Inventor
正昭 純浦
Original Assignee
天星紙器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 天星紙器株式会社 filed Critical 天星紙器株式会社
Priority to JP2351592U priority Critical patent/JPH0716585Y2/ja
Publication of JPH0575120U publication Critical patent/JPH0575120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0716585Y2 publication Critical patent/JPH0716585Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、化粧品等、各種瓶詰め
製品等を箱詰めするための包装用の箱に関し、より詳し
くは、その箱内に仕切片が備え付けられたものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の包装用箱においては、6面体の通
常の箱体内に別体の仕切片を挿入することにより、製品
と製品との区画を図っていた。また、仕切片が包装用箱
と一体的に形成されたものとしては、一例として3個入
りのものを図4、及び図5に図示している。図4がその
展開図を図示しており、4つの側面部41、41・・・
が図中左右に連接され、右端の側面部41の右側縁に接
着部42が設けられ、接着部42は、左端の側面部41
の左側縁に貼着される。右端の上側縁には、上蓋部43
が形成されている。この上蓋部43と対面する下蓋部
は、各側面部41の下側縁にそれぞれ設けられた下蓋部
構成片44、44、45、45とから構成され、この内
の下蓋部構成片45、45の下側縁部からそれぞれ仕切
片46、46が延設されている。
【0003】この展開図において、接着部42を左端の
側面部41に接着剤により貼着し、下蓋部構成片44、
44に設けられた接着部分47、47を下蓋部構成片4
5、45に接着剤により貼着する。そして、各折り目線
に従って箱を組み立てることによって、図5に図示した
包装用箱が組み立てられる。図5は、図4に図示した展
開図を組み立てた状態の透視斜視図を図示しており、組
立てと同時に、下蓋部が形成され、且つ、仕切片46、
46が上方に向かって自立する。この仕切片46、46
は、それぞれ下蓋部構成片45、45にのみ連接してお
り、側面部41の何れとも接続していない。また、仕切
片46、46は、下蓋部構成片45、45とそれぞれ折
り目線48、48で折曲されているのみである。従っ
て、仕切片46、46は、その上端部分が相互に近づく
方向、即ち図中矢印Aの方向にそれぞれ近づく傾向を常
に有するのである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の包装用箱に
おいて、先ず、仕切片が別体に形成されたものにあって
は、製品を箱内に収納する際、又は、収納した後に仕切
片を手作業で挿入せねばならない。また、その仕切片
は、包装用箱の補強としての役目を果たすことが出来な
い。仕切片が箱体に固定されていないため、収納された
製品と共に仕切片が箱内で移動してしまい、製品の輸送
中におけるトラブルが生じうる。仕切片が箱体と一体的
に形成されたものにあっては、上記した通り、それぞれ
の仕切片の上端部が相互に近づくように移動するため、
製品を収納する際に、収納しにくいという問題があり、
他方、収納後に中央の製品を取り出した後に再度製品を
箱内に納める場合、仕切片が中央部に倒れて収納しにく
いという問題がある。また、上記従来例の場合と同様
に、箱の補強としての効果も期待することが全く出来な
い。そこで、本考案は、仕切片が箱体と一体的に形成さ
れ、その仕切片が収納される製品の区画と共に箱体の補
強の効果を有するものを提供することをその目的として
いる。更に、出来るだけ少ない紙幅で、その展開図を取
りうること、また、この包装用箱の製造において、手作
業をすべて排除し、完全に自動化しうることをもその目
的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記課題を解
決するために、展開図において4つの側面部7、8、
9、10が連接され、これら連接された側面部7、8、
9、10の一方端に、両端部分を相互に接着するための
接着部11が設けられ、且つ、上蓋部12及び/又は下
蓋部28、29、30、31が適宜側面部の上側縁及び
/又は下側縁のそれぞれに連接され、これを組み立てて
箱体とする包装用箱において、展開図において仕切片1
5を任意の一つの側面部の上又は下側縁から延設し、延
設された仕切片15の先端側に接着部17、19、21
と仕切部18、20を、連接された側面部と並列するよ
うに、交互に連接し、これらの接着部17、19、21
を対面する両側面部の内面に交互に接着することにより
箱内が複数の区画に区分されるようにした。また、仕切
片15の側面部からの延設部分の根本部を幅広に形成し
た。仕切片15の仕切部18、20の上方端縁23、2
4を側面部の上側縁の高さの位置にまで水平に設けた。
更に、仕切片15の仕切部18、20の上方端縁23、
24を傾斜をもって形成した。
【0006】
【作用】本考案においては、仕切片が1つの側面部から
延設され、その仕切片の先端部分に接着部と仕切部と
が、連接された側面部と並列するように、連接されてい
るため、接着部が対面する側面部に交互に接着され、仕
切片が側面部に固定される。このため、仕切片による区
画は固定されたものとなり、製品の出し入れが容易とな
る。また、仕切片が側面部に固定されているため、同時
に箱体の補強にも貢献することになる。
【0007】
【実施例】以下、添付の図面に従って実施例について説
明する。図1から図3が本考案の実施例を図示してい
る。図1は、本考案の第1の実施例の展開図を図示して
おり、4つの側面部7、8、9、10が図中左右に折り
目線を介して連接されており、左端の側面部10の左側
縁には、接着部11が設けられている。この接着部11
は、右端の側面部7の右側縁と接着剤によって接着され
うる。上蓋部12は、右から2つ目の側面部8の上側縁
に折り目線を介して延設され、更に、上蓋部12の上縁
には、差し込み片13が折り目線を介して設けられてい
る。側面部7、9の上側縁には、上中蓋14、14が設
けられている。これらにより、接着部11が右端の側面
部7の右側縁に接着され、箱体が形成された後に上中蓋
14、14を箱体内側方向に折り曲げ、上蓋部12を覆
い被せ、差し込み片13を箱体内部に挿入することによ
り、上蓋部12を閉じることができる。
【0008】右から2つ目の側面部8の下側縁の右方部
分から、仕切片15が延設されている。仕切片15は、
側面部8の下側縁から下方に、側面部8の下側縁と直角
方向に延設され、更に、側面部8の下側縁と平行する左
方向に延設される。即ち、仕切片15は、他の構成片に
よりその外形が複雑となるが、基本的には略L字形状と
左右対称形状を呈する。仕切片15の側面部8からの延
設部分が接着部17となり、接着部17から、今度は側
面部8の下側縁に平行する左方向に仕切部18が延設さ
れ、更に、同方向に接着部19、仕切部20、接着部2
1が連続して折り目線を介して延設される。接着部17
の横幅は、側面部8又は10の横幅の約1/3である
が、その側面部8との接続部分を幅広に形成するため
に、テーパー部16が設けられている。これにより、折
り目線22を介して接着部17を側面部8に接着すべ
く、接着部17を側面部8方向に折り曲げる際に、より
正確に直角に折り曲げることができる。仕切部18及び
20の横幅は、側面部7又は9の横幅と同一にする。仕
切部18及び20の下側縁(組立後は上方端縁23、2
4となる。)23、24は、仕切部18及び20の上側
縁に対して一定の角度をもって、相互に対称に傾斜させ
られている。これにより、箱体が組み立てられた際に、
仕切部18及び20の上方端縁23、24が水平となら
ず、一定の角度をもって傾斜することになる。そして、
接着部17及び21は、側面部8の破線で囲まれた部分
25及び26のそれぞれに接着し、接着部19は、左端
の側面部10の破線で囲まれた部分27に接着すること
になる。このようにして、対面する両側面部8、10の
内面に順次仕切片15の接着部17、19、21が交互
に接着する。これにより箱体内が全く同一の3つの部分
に区画されうるのである。
【0009】下蓋部は、各側面部7、8、9、10の下
側縁からそれぞれ延設された下蓋部構成片28、29、
30、31から構成され、箱体が組み立てられた後に、
これらが順次箱体の内側方向に折り畳まれて、接着剤に
より接着されて下蓋部が完成する。これらの下蓋部構成
片28、29、31に設けられた、切れ目線32は、接
着剤を滲み込ませるためのものであり、これにより接着
がより確実となる。
【0010】図2は、図1に示した展開図を組み立て、
包装用箱を完成した状態を図示した透視斜視図である。
接着部11が側面部7と接着し、仕切片15が箱体内部
方向に折り曲げられ、その接着部17が側面部8に接着
し、接着部19が側面部10に接着し、更に接着部21
が側面部8に接着する。こうして仕切部18、20によ
って箱体内が仕切られ、全く同一の3つの区画が形成さ
れることになる。仕切部18及び20の上方端縁23、
24は水平に対して傾斜させられており、瓶詰め製品を
各仕切内に収納する際に、瓶に添付されたラベル等が仕
切部上方端縁に引っ掛かり、剥離してしまうという問題
を排除している。
【0011】図3は、他の実施例に係る包装用箱の展開
図を図示しているが、その上記実施例との相違点は、下
蓋部の構成のみである。即ち、下蓋部は、上蓋部とその
構成を同一にしており、側面部7及び9の下側縁に下中
蓋35、35を延設する。また、側面部10の下側縁に
下蓋部36を延設し、この下蓋部36の下縁に差し込み
片37を設ける。これによって箱体が組み立てられた後
に、下中蓋35、35を箱体内側方向に折り曲げ、その
上に下蓋部36を覆い被せて、差し込み片37を箱体内
に挿入して、下蓋部36を閉じることができる。仕切片
15の構成等は上記実施例と同様である。本考案の包装
用箱の素材としては、3層構造のEフルート段ボールを
使用しており、中間層にはSCP−12Ogのものを、
表及び裏紙には、NA−170gのものを使用している
が、Bフルート段ボールも使用可能であり、且つ、板紙
の450g以上の紙質のものも用途に応じて使用するこ
とができる。
【0012】製造の手順としては、図1に示した展開図
に従って裁断し、折り目線を入れる。仕切片15の接着
部19と仕切部20の間の折り目線を図中紙面表側に折
り曲げ、且つ、重ね合わせた後に、仕切部20と接着部
21の間の折り目線を図中紙面表側に折り曲げ、且つ、
重ね合わせる。接着部17と接着部21に接着剤を塗布
し、仕切片15の延設部の折り目線22で折曲し、側面
部8の破線で囲まれた部分25、26に接着させる。接
着部19に接着剤を塗布し、側面部9と側面部10の間
の折り目線で折曲し、接着部19を側面部10の破線で
囲まれた部分27に接着する。接着部11に接着剤を塗
布し、側面部7と側面部8の間の折り目線で折曲して側
面部7の側縁を接着部11に接着する。そして、最後
に、この箱体を時計方向に回転させて、立体とし、接着
剤が塗布された下蓋部構成片28、29、30、31を
順次折り曲げ、接着して、3つの仕切を有する箱体が完
成する。
【0013】この実施例にかかる包装用箱は、全く手作
業を必要とせずに、完全に自動化しうるために考案され
たものであり、その製造のための自動化機械としては、
株式会社日光製作所の型式レガート870BCを使用し
た。このように製造される本考案に係る包装用箱におい
ては、従来は製品を手作業で箱内に収納していたが、こ
の製品収納作業をも機械によって自動的に行うことをも
可能にした。この製品の自動収納作業が可能となった理
由は、仕切片15が箱体内で固定されていること(仕切
部が移動しないこと)、また、仕切部18、20の組立
後の上方端縁23、24が傾斜していること(製品のラ
ベル等の剥離防止)が大きく貢献しているのである。
【0014】以上、実施例について説明したが、各構成
要素の大きさは、任意に設定することができるし、仕切
片15の大きさや形状も任意に設計変更することができ
る。また、上記実施例においては、箱体内を3つに区画
するものを例示したが、この区画を2つ、又は、4つ以
上にすることも可能である。区画を4つ以上にする場合
には、仕切片15の接着部17、19、21の横幅を狭
く形成し、接着部21から更に仕切部と接着部を必要な
数だけ延設して行けばよい。仕切片15を延設する位置
は、何れの側面部からでも可能であり、また、側面部の
上側縁から延設させることも可能である。更に、上記実
施例においては、仕切片15を側面部8の下側縁の右方
部分から延設しているが、これを側面部8の下側縁の左
方部分から延設し、仕切片15の仕切部18、接着部1
9、仕切部20、及び、接着部21を接着部17から図
中右方向に延設すればよい。しかし、裁断する紙幅を最
小にするためには、上記実施例、又は、上記実施例の展
開図と左右対称となる展開図にするのが最適である。
【0015】展開図において、仕切片15の仕切部1
8、20の下側縁23、24を傾斜させているが、当然
のこととして、これらを上側縁と平行にするのも自由で
ある。即ち、組み立て後の仕切部の上方端縁23、24
を水平にすることもでき、また、この水平の上方端縁2
3、24を側面部の上側縁の高さと同じ高さに形成する
こともできる。この場合、上蓋部12の差し込み片13
には、仕切部18、20と適合するような切れ目を設け
ることが必要と成る。仕切片15の接着部17が側面部
8と接続する付け根部分は、上記実施例においてはテー
パー部16により幅広に形成しているが、接着部17の
横幅を平行にして、根本部を幅広に形成しないことも自
由である。上記実施例においては、上蓋部及び下蓋部を
共に設けたものを例示したが、必要に応じて上蓋部又は
下蓋部の何れか一方を設けたのみの包装用箱であっても
よい。
【0016】
【考案の効果】上記構成を有する本考案は以下の効果を
有する。仕切片が接着、固定されているため、製品を収
納し易く、また、製品の出し入れも行い易い。仕切片が
対面する側面部に接着、固定されているため、側面から
の衝撃に強く、補強の効果を有する。仕切片の側面部と
の接続部分を幅広に形成したものにあっては、仕切片を
側面部側に折り重ねる際に、側面部の下側縁とほぼ直角
に折り重ねることが可能となり、これによりそれぞれの
仕切部の仕切面がほぼ正確に鉛直となる。箱体完成後の
仕切部の上方端縁を傾斜させたものにあっては、製品の
収納時に製品に添付されたラベル等が剥離するという問
題が解消される。箱体完成後の仕切部の上方端縁を水平
にし、側面部の上側縁の高さと同等にした場合には、製
品同士が全く接触せず、ラベル等に傷が入る恐れを完全
に排除でき、箱体の補強も完全なものとなる。その展開
図の構成により、箱体の製造から製品の収納までの全工
程を自動化することができる。その展開図の構成によ
り、必要とする紙幅を最小にすることができる。以上、
本考案は、極めて顕著な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る第1の実施例の展開図である。
【図2】本考案に係る第1の実施例の透視斜視図であ
る。
【図3】本考案に係る第2の実施例の展開図である。
【図4】従来の包装用箱の展開図である。
【図5】図4に示した展開図を組み立てた状態の透視斜
視図である。
【符号の説明】
7、8、9、10 側面部 11 接着部 12 上蓋部 13、37 差し込み片 14 上中蓋 15 仕切片 16 テーパー部 17、19、21 接着部 18、20 仕切部 23、24 上方端縁 28、29、30、31 下蓋部構成片 36 下蓋部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 展開図において4つの側面部(7)(8)(9)
    (10) が左右に連接され、これら連接された側面部(7)
    (8)(9)(10) の一方端に、両端部分を相互に接着するた
    めの接着部(11)が設けられ、且つ、上蓋部(12)及び/又
    は下蓋部(28)(29)(30)(31)が適宜側面部の上側縁及び/
    又は下側縁のそれぞれに連接され、これを組み立てて箱
    体とする包装用箱において、展開図において仕切片(15)
    を任意の一つの側面部の上又は下側縁から延設し、延設
    された仕切片(15)の先端側に接着部(17)(19)(21)と仕切
    部(18)(20)を、連接された側面部(7)(8)(9)(10) と並列
    するように、交互に連接し、これらの接着部(17)(19)(2
    1)を対面する両側面部の内面に交互に接着することによ
    り箱内が複数の区画に区分されることを特徴とする包装
    用箱。
  2. 【請求項2】 請求項1において、仕切片(15)の側面部
    からの延設部分の根本部を幅広に形成したことを特徴と
    する包装用箱。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、仕切片(15)の
    仕切部(18)(20)の上方端縁(23)(24)を側面部の上側縁の
    高さの位置にまで水平に設けたことを特徴とする包装用
    箱。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2において、仕切片(15)の
    仕切部(18)(20)の上方端縁(23)(24)を傾斜をもって形成
    したことを特徴とする包装用箱。
JP2351592U 1992-03-18 1992-03-18 包装用箱 Expired - Fee Related JPH0716585Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2351592U JPH0716585Y2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 包装用箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2351592U JPH0716585Y2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 包装用箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0575120U JPH0575120U (ja) 1993-10-12
JPH0716585Y2 true JPH0716585Y2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=12112591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2351592U Expired - Fee Related JPH0716585Y2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 包装用箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716585Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225847A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Furubayashi Shiko Co Ltd 収納容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225847A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Furubayashi Shiko Co Ltd 収納容器
JP4656736B2 (ja) * 2001-02-01 2011-03-23 古林紙工株式会社 収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0575120U (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1045088A (en) Tissue dispenser
CA2334441C (en) Collapsible carton sleeve
US4558815A (en) Nesting open-top containers for popcorn and the like
US3843039A (en) Container partitions
US5657875A (en) Pop-up box for pop-up greeting cards and blank therefor
JPH0716585Y2 (ja) 包装用箱
KR101111350B1 (ko) 강성의 담배 패킷, 및 이를 형성하는 접기용 블랭크
JPS6233138B2 (ja)
US4603779A (en) Glassware package
JP2604469Y2 (ja) 中仕切付包装箱
JPS6311064Y2 (ja)
JPH0811862A (ja) 筒状組み立てケース
JPH0330289Y2 (ja)
JPH035548Y2 (ja)
JP2766955B2 (ja) 透明ケース
JPS6346368Y2 (ja)
JPH0536849Y2 (ja)
JPS5929860Y2 (ja) 吊手付きカ−トン
JPH0723386Y2 (ja) 分割式包装箱
JPH10119956A (ja) 瓶等の円筒容器包装用仕切箱
JPH0221376Y2 (ja)
JPS6313144Y2 (ja)
JPH0320254Y2 (ja)
JPH0716464Y2 (ja) チケットホルダー
JPH0441055Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees