JPH0716297Y2 - 絶縁カバー付き電線接続器 - Google Patents

絶縁カバー付き電線接続器

Info

Publication number
JPH0716297Y2
JPH0716297Y2 JP5087992U JP5087992U JPH0716297Y2 JP H0716297 Y2 JPH0716297 Y2 JP H0716297Y2 JP 5087992 U JP5087992 U JP 5087992U JP 5087992 U JP5087992 U JP 5087992U JP H0716297 Y2 JPH0716297 Y2 JP H0716297Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
insulating cover
lower insulating
electric wire
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5087992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH065133U (ja
Inventor
茂晴 村木
裕幸 吉原
一也 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP5087992U priority Critical patent/JPH0716297Y2/ja
Publication of JPH065133U publication Critical patent/JPH065133U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0716297Y2 publication Critical patent/JPH0716297Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は上下の導電金具間に親
電線、分岐電線を仮止めし、電線を締付ける電線接続器
に上下の絶縁カバーをかぶせるものにおいて、上下絶縁
カバーの間に間隔をあけて目視による電線接続の確認を
しながら確実な締付けを可能とした絶縁カバー付き電線
接続器に関する。
【0002】
【従来の技術】接続電線を並列し、両側から接続金具で
挟持してネジ締め接続する電線接続器において、高所に
おける作業の安全化と能率化のため絶縁電線の中心軸を
含む2つ割り面で分割されたカットスルー刃を有するカ
ットスルー刃本体と、このカットスルー本体の外側に嵌
装した2つ割り絶縁ケース本体を備え、前記カットスル
ー刃本体内に被覆したままの電線を挟んで絶縁ケース本
体とともに締付けボルト、ナットで締付け、カットスル
ー刃を電線にくい込ませるようにした絶縁電線用コネク
ター(実開昭57−183676号)等が知られてい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来の技術で説明した
コネクタでは2つ割り絶縁ケース本体の両側にはめ合い
関係の角筒状部分を形成して内部の導電部が作業者に触
れる危険を防止するようにしてあるが、高所における作
業等でボルトを締めて2つ割り絶縁ケース本体の接続用
のカットスルー刃間に電線を挿入しボルトを締付けると
き角筒状部分で内部のカットスルー刃が隠れているの
で、カットスルー刃と電線の接触状態を作業者は目視し
えず、接触不十分による電気的な事故を生じたり、電線
への過剰なくい込みにより断線等の危険性がある等の問
題点がある。
【0004】又、絶縁ケース本体を上下カットスルー刃
本体の外側に直接かぶせてあるので、上部ケース本体内
で上部カットスルー刃本体が動くことはできず、従って
径が異なる電線を締付ける場合カットスルー刃本体と絶
縁ケース本体が傾き、上下の絶縁ケース本体の嵌合性が
悪くなり構造上に問題がある。
【0005】この考案は導電金具を備えた上下の押え金
具のうち、下部押え金具と下部絶縁カバー間にばねを備
えて下部絶縁カバーを下部押え金具より離反方向に付勢
せしめるとともにカバー内で下部押え金具を傾動可能に
備えて下部絶縁カバーの下方から締付けキャップで締付
けるようにして、電線の接続時に下部絶縁カバーを下降
させて上部絶縁カバー間に間隔をとり電線の接続作業状
態を作業者が目視しつつ接続部を確認して、電線を締付
け、接続を確実として電気的安全を確保できるようにな
し、かつ接続電線の径が異なるも下部絶縁カバー内で下
部押え金具が傾くだけで下部絶縁カバーは上部絶縁カバ
ーに平行に締付けできるようにした絶縁カバー付き電線
接続器を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案は親電線Aと分
岐電線Bとを挟持する溝3,3′を設けた導電金具4,
5を備えた上下の押え金具1,2を対向させ、それらの
金具の略中央部に貫通孔6を穿ってボルト7を挿嵌し、
ナット8で締付けるようにした電線接続器Cにおいて、
上部押え金具1を挿入固定する上部絶縁カバー9と、下
部押え金具2に被せる下部絶縁カバー10とを設け、該
下部絶縁カバー10には下部に開口11を設けかつ内部
に前記押え金具の両側を抑える廻り止め金具12を関連
して備え、下部絶縁カバーを廻り止め金具12とともに
ボルト7に挿嵌し下部押え金具2との間に円錐ばね等の
ばね13を介在して該下部絶縁カバーを上部絶縁カバー
より離反方向へ付勢させるとともに下部押え金具2を傾
動自由に備え、ナット8を内部に有しかつ前記下部絶縁
カバー10の下部に被せうる締付けキャップ14をボル
ト7に螺合し、該締付けキャップ14の締付時に下部絶
縁カバー10をばね13に抗して押圧して下部押え金具
を上部押え金具に押圧しかつ上下絶縁カバーを合わせう
るようにして、電線の接続状態を目視して締付けでき、
径が異なる電線の場合カバー内の下部押え金具は傾くも
下部絶縁カバーは傾くことなく上部絶縁カバーに合わせ
ることができる。
【0007】又、下部絶縁カバー10に廻り止め金具1
2を備え、その廻り止め金具12の両側の廻り止め片1
2a,12aを上部押え金具1の導電金具4に設けた固
定金具15の両側の係止孔16に挿入して摺動可能と
し、該廻り止め片を一定の下降位置で固定金具に係止可
能とし、締付けキャップによる締付け時に廻り止め金具
で押え金具の両側を規制して締付けキャップを回しても
カバーと押え金具は回動せず、締付けボルトの長軸方向
にのみ上下に移動でき、かつ締付けキャップを外しても
上下部品は一体的に係止されて、作業中に抜脱しないよ
うにする。
【0008】
【作用】この考案の絶縁カバー付き電線接続器によれば
該接続器を手で保持して一連の接続作業を行っても導電
部に手が触れない構造となっており、締付けキャップ1
4を緩めるとばね13の弾発力で下部絶縁カバー10が
上部絶縁カバー9より離反され上下絶縁カバー間を広く
開口させ、その上下押え金具1,2の導電金具4,5の
溝3,3′間に親電線A、分岐電線Bを挿入しすると、
ばね13の押圧力で電線が導電金具間に仮保持され、締
付けキャップ14を締付けるに従って接続部が目視でき
なくても下部絶縁カバー10を上昇してばね13を押圧
し、廻り止め金具12で押え金具の両側面を抑えながら
下部押え金具を上部押え金具に対して押圧して確実に電
線を接続するものである。
【0009】又廻り止め金具12を固定金具15の係止
孔16に摺動自由としたので、締付けキャップ14の締
付け時又は緩め時に下部絶縁カバー10はこの廻り止め
金具が係止孔16にガイドされるので、上部絶縁カバー
9とずれを生ずることがない。さらに締め付けキャップ
14を緩めてばね13の弾発力で下部絶縁カバー10が
下降するとき、廻り止め金具12の上端が一定ストロー
クで固定金具15の係止孔16に係止されて、下部絶縁
カバー、廻り止め金具、ばね、押え金具、導電金具が抜
脱しないようにしてあるので落下の危険がなく安全であ
る。
【0010】
【実施例】図1乃至図6において、1,2は上下の押え
金具で、該押え金具1,2の内側にそれぞれ親電線A及
び分岐電線B等を挟持するに適した異径の円弧状の溝
3,3′を設けた導電金具4,5を重合して対向させ、
これらの金具の中央部に貫通孔6を穿設してボルト7を
上方より挿嵌し、ナット8を締付けて導電金具4,5間
に電線A,Bを挟持するように電線接続器Cを構成す
る。溝3,3′には拘着用のねじ、或いは凹凸等を刻設
する。また上下それぞれの押え金具と導電金具は常態で
分離しないようにきつく嵌合させる。実施例で電線A,
Bは異径の場合を示したが、同径でもよい。以上の電線
接続器Cの構成は公知であるが、この考案の特徴とする
構成は下記の点に在る。
【0011】9,10は合成樹脂製の上下絶縁カバー
で、一方の上部絶縁カバー9は上部押え金具1を挿入す
る収容部17と、該収容部17の略中央上部にボルト7
の頭部7aを挿入する凹孔18を形成してあり、又他方
の下部絶縁カバー10は下部押え金具2、廻り止め金具
12、ばね13等を収容する収容部19を形成し、かつ
その収容部19の下部にボルト7を挿通し締付けキャッ
プ14のナット8を螺合するための開口11と締付けキ
ャップ14をかぶせる環状の突部20を形成してある。
前記凹孔18はボルト7の頭部7aと合致する六角形孔
としてボルトが凹孔内で廻らないようにしてある。42
は上部絶縁カバー10の上部に設けた締付保持部で、締
付けキャップ14で仮締め後に締め込むための締付け工
具の保持部である。
【0012】前記上下の絶縁カバー9,10の対向面に
は上部絶縁カバー9側の周縁に嵌合孔21を設け、かつ
下部絶縁カバー10側の周縁に嵌合部22を突設する。
該嵌合部22はテーパー状に形成して上部絶縁カバー9
の嵌合孔21の内側に嵌合しやすくするのが好ましい。
【0013】又上下の絶縁カバー9,10の周縁両側に
電線挿通用の凹状挿入部23,24を相対向して形成
し、その凹状挿入部内の両側に電線A,Bの挿入口2
5,26を形成し、その挿入口25,26には挿通する
電線の外周を覆うための薄肉で弾力性ある櫛状の遮蔽片
27を形成してある。
【0014】12は図7に示すようにコ字形金具として
押え金具の両側を抑える廻り止め金具で、その下部中央
にボルト7の挿通孔28を有しかつ両側の長い廻り止め
片12a,12aの上端を外側へ折曲げて係止部12
b,12bを設け、上部押え金具1の導電金具5に設け
た固定金具15に前記両係止部の間隔より若干狭い間隔
に係止孔16,16を設け、この係止孔16に廻り止め
片12a,12aを弾性を利用して挟圧して挿入し固定
金具15に係止可能とし、廻り止め金具12を固定金具
15の係止孔16に昇降可能とし、一定の下降位置で係
止部12bが固定金具15に係止され、上下の部品が一
体に係止され締付けキャップ14を外しても落下する危
険がない。
【0015】この廻り止め金具12はその両側に取付孔
29を設けて下部絶縁カバー10の収容部19の下部壁
内面に設けた突起30に嵌合して突起を溶着固定してあ
る。廻り止め金具12の取付け方は実施例の構造に限ら
れるものではなく、例えば取付孔29をビス止めしても
よく、或いは廻り止め金具12は下部絶縁カバー10に
固定しなくともばね13による圧接だけでもよい。
【0016】又固定金具15は板状体で中央にボルト7
の挿通孔31を設け、かつ両側に廻り止め金具12の上
端の係止部12bを挿入しうる係止孔16を形成し、さ
らに両端に取付孔32を設けたもので、上部押え金具1
と導電金具5間に設けた溝孔33に挿入して両端の取付
孔32を上部絶縁カバー9内の取付部の突起34に嵌合
して溶着固定してある。固定金具15の取付け方は取付
け孔32をビス止めする等により固定してもよい。
【0017】13はばねで、下部押え金具2と下部絶縁
カバー10の廻り止め金具12側のばね受け35、ばね
座金36間に介在させ、下部絶縁カバー10を下部押え
金具2より離反方向へ付勢させるとともにその下部押え
金具2を傾動自由に備える。このばね13は円錐ばねと
して押圧時に畳みうるようにする。
【0018】14は締付けキャップで、凹孔37の入口
段部38に前記ボルト7に螺挿するナット8を接着によ
り固定し、上部周縁に下部絶縁カバー10の環状突部2
0に被せる環状の被せ部39を形成し、かつ締付け頭部
40を六角頭部としてある。
【0019】締付けキャップ14には図1に示すように
締付け頭部40に締付け力が一定になれば破壊されて締
付け不能となる定トルクキャップ41を設ければ、ナッ
ト8の締付け過剰及び締付け不足を防止することができ
る。
【0020】この上下絶縁カバー9,10に電線接続器
Cを備える方法を説明すると、上部絶縁カバー9の凹孔
18に電線接続器Cのボルト7の頭部を挿入し、上部押
え金具1を収容部17に挿入して押え金具と導電金具の
間に挿設した固定金具15を上部絶縁カバーの突起34
に溶着固定し、下部絶縁カバー10の内部には下部押え
金具2を廻り止め金具12と下部押え金具2間のばね受
け35とばね座金36との間にばね13を介在して備
え、締付けキャップ14のナット8をボルト7に螺合し
てキャップ14の環状被せ部39を下部絶縁カバー10
の環状の突部20にかぶせるようにする。
【0021】この考案は前記した構成なので、締付けキ
ャップ14を緩めて下部押え金具2より下部絶縁カバー
10をばね13のばね圧により下降させることにより、
電線接続器Cの下部押え金具2がカバー内においてばね
13に抗して傾動自由となり、而して被覆を所要部分だ
け剥がした親電線A、分岐電線Bを両側の電線挿入部2
3,24の挿入口25,26の遮蔽片27を開いて挿入
し上下押え金具1,2の導電金具4,5をばね13に抗
して開いて溝3,3′に電線A,Bを挿入挟持し仮保持
する。
【0022】しかる後締付けキャップ14を締付け、下
部絶縁カバー10の下部に当接させて押し上げることに
より下部絶縁カバー10を上昇させると同時にばね13
を押圧して、下部押え金具1を上部押え金具2に対して
押圧し電線を確実に挟持させることができる。
【0023】異径の電線を挿入時下部押え金具2は下部
絶縁カバー10内で傾動するも、下部絶縁カバー10は
傾くことなく、常に上部絶縁カバー9に対して平行を保
って昇降する。
【0024】廻り止め金具12の廻り止め片12a,1
2aを上部押え金具1に設けた固定金具15の係止孔1
6に摺動自由に係止可能としたので、締付けキャップ1
4を締付ける際下部絶縁カバー10内の廻り止め金具1
2は係止孔16にガイドされて垂直に上昇して、押え金
具の両側を的確に抑え、又締付けキャップ14を緩めて
下部絶縁カバー10と廻り止め金具12を下降すると、
係止部12bが一定の位置で固定金具15に当たって受
止められ抜脱しない。下部絶縁カバー10を外すには廻
り止め金具12を挟圧して固定金具の係止孔16を通じ
て外す。
【0025】
【考案の効果】この考案は締付けキャップを緩めること
により電線接続器の上下絶縁カバーを開いて内部の接続
器の電線を挟持して接続する個所を外部より直視できる
ようにしたので、親電線、分岐電線の装着が容易で、か
つ電線の被覆を剥がした部分を導電金具間に確実に仮止
めしたことを確認することができ、従って締付けるに従
い接続部が外見できなくなっても接続金具と電線の位置
関係を保って締付けることができる。
【0026】又締付けキャップを緩めると下部絶縁カバ
ー内で下部押え金具はばねに抗して傾動自由となるの
で、異径の電線を容易に挿入でき、異径電線を挿入する
も外側の下部絶縁カバーは傾くことはなく、水平を保っ
て上部絶縁カバーに対して昇降することができるので体
裁がよく、上下絶縁カバーを的確に合わせて相互に嵌合
可能で、防水性を向上できる。
【0027】親電線と分岐電線の接続作業は導電部が外
周に露出していないので絶縁部を手で保持して電線の付
け外し、締め、緩め作業が可能で、締付けキャップの締
付けでばねを押圧して上下押え金具間に電線を挟持する
とともに下部絶縁カバーを上昇して上部絶縁カバーに対
して合わせて電線の接続部分が絶縁防護できるので、容
易、確実、迅速に行うことができ、締付けが完了すれば
外周は絶縁カバーで包囲されて電気的な事故の恐れがな
く、防水効果を有する。
【0028】廻り止め金具を上部押え具の固定金具の係
止孔に摺動自由に係止可能な構造としたので、下部絶縁
カバーと廻り止め金具を垂直に的確に昇降させることが
でき、かつ下部絶縁カバーを一定の下降位置で受止めて
ボルトより抜脱するのを防止できる。作業中に締付けキ
ャップを外しても、部品の落下する危険はなく安全であ
る。
【0029】従って電柱上の高所における親電線、分岐
電線の接続作業を安全かつ能率的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の絶縁カバー付き電線接続器の締付け
キャップを緩めた時の縦断正面図である。
【図2】同縦断側面図である。
【図3】締付けキャップを締付け時の縦断正面図であ
る。
【図4】同正面図である。
【図5】上部押え金具を備えた上部絶縁カバーの底面図
である。
【図6】下部押え金具を備えた下部絶縁カバーの平面図
である。
【図7】廻り止め金具と固定金具の斜視図である。
【符号の説明】
A 親電線 B 分岐電線 C 電線接続器 1 上部押え金具 2 下部押え金具 3 溝 3′ 溝 4 導電金具 5 導電金具 6 貫通孔 7 ボルト 8 ナット 9 上部絶縁カバー 10 下部絶縁カバー 11 開口 12 廻り止め金具 12a 廻り止め片 13 ばね 14 締付けキャップ 15 固定金具 16 係止孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親電線(A)と分岐電線(B)等を挟持
    する溝(3),(3′)を設けた導電金具(4),
    (5)を備えた上下の押え金具(1),(2)を対向さ
    せ、それらの金具の略中央部に貫通孔(6)を穿ってボ
    ルト(7)を挿嵌し、ナット(8)で締付けるようにし
    た電線接続器(C)において、上部押え金具(1)を挿
    入固定する上部絶縁カバー(9)と、下部押え金具
    (2)に被せる下部絶縁カバー(10)とを設け、該下
    部絶縁カバー(10)には下部に開口(11)を設けか
    つ内部に前記押え金具の両側を抑える廻り止め金具(1
    2)を関連して備え、下部絶縁カバー(10)を廻り止
    め金具(12)とともにボルト(7)に挿嵌し下部押え
    金具(2)との間にばね(13)を介在して該下部絶縁
    カバーを下部押え金具(2)より離反方向へ付勢させる
    とともにその下部押え金具(2)を傾動自由に備え、ナ
    ット(8)を内部に有しかつ前記下部絶縁カバー(1
    0)の下部にかぶせうる締付けキャップ(14)をボル
    ト(7)に螺合し、該締付けキャップ(14)の締付け
    時に下部絶縁カバー(10)をばね(13)に抗して押
    圧して下部押え金具を上部押え金具に押圧しかつ上下絶
    縁カバーを合わせうるようにしたことを特徴とする絶縁
    カバー付き電線接続器。
  2. 【請求項2】 下部絶縁カバー(10)に廻り止め金具
    (12)を適宜手段で固定しその廻り止め金具(12)
    の両側の廻り止め片(12a),(12a)を上部押え
    金具(1)の導電金具(4)に設けた固定金具(15)
    の両側の係止孔(16)に挿入して摺動可能とし、該廻
    り止め片を一定の下降位置で固定金具に係止可能とした
    請求項1記載の絶縁カバー付き電線接続器。
JP5087992U 1992-06-26 1992-06-26 絶縁カバー付き電線接続器 Expired - Lifetime JPH0716297Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5087992U JPH0716297Y2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 絶縁カバー付き電線接続器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5087992U JPH0716297Y2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 絶縁カバー付き電線接続器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH065133U JPH065133U (ja) 1994-01-21
JPH0716297Y2 true JPH0716297Y2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=12871017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5087992U Expired - Lifetime JPH0716297Y2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 絶縁カバー付き電線接続器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716297Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH065133U (ja) 1994-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1286012C (en) Electrical grounding connector
US4159859A (en) Cradle type ground lug for conduit
JP2008537710A (ja) 車両用のルーフアンテナ
JPH06243912A (ja) 接地用コネクタ
JPH077837A (ja) ケーブルグランド
US5672442A (en) Battery terminal and post with rotation inhibiting means
KR20080077129A (ko) 배터리용 케이블 커넥터 장치
JPS58130710A (ja) ケ−ブルシ−ルドを終端させる方法及びケ−ブルシ−ルド終端組立体
JP3016117U (ja) ひずみ解放手段を有する電気コネクタ
US1817004A (en) Angle cord grip cap
US4461521A (en) Strand hanger bracket with common ground connections
JPH0716297Y2 (ja) 絶縁カバー付き電線接続器
CN106972291B (zh) 一种插接式电表接线夹
WO2019120500A1 (en) Antenna fixing system
JPH11336961A (ja) シールコネクタ
HU223913B1 (hu) Nyomatékhatároló csavar és szorítókapocs
US4095765A (en) Adjustable cable clamp
JP3077051B2 (ja) Lp碍子用バンド式クランプ
JP2609992B2 (ja) アレスターカバー
JPH0343623Y2 (ja)
US6368145B1 (en) Plug
CN214379966U (zh) 一种线缆固定用耐张线夹
JPH0139052Y2 (ja)
JPH0211678Y2 (ja)
CA2114305C (en) Hub locknut

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term