JPH07157892A - 電気めっき方法 - Google Patents

電気めっき方法

Info

Publication number
JPH07157892A
JPH07157892A JP30766793A JP30766793A JPH07157892A JP H07157892 A JPH07157892 A JP H07157892A JP 30766793 A JP30766793 A JP 30766793A JP 30766793 A JP30766793 A JP 30766793A JP H07157892 A JPH07157892 A JP H07157892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plated
cathode
anode
metal
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30766793A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kusama
信二 草間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUYA CORP
Mitsuya KK
Original Assignee
MITSUYA CORP
Mitsuya KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUYA CORP, Mitsuya KK filed Critical MITSUYA CORP
Priority to JP30766793A priority Critical patent/JPH07157892A/ja
Publication of JPH07157892A publication Critical patent/JPH07157892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被めっき品に形状変形や損傷等を生じさせる
ことなく、簡単な装置で被めっき品の一部に金属皮膜を
形成することができる電気めっき方法を提供する。 【構成】 本発明の電気めっき方法においては、めっき
液7中に陽極9と陰極10とを対向して配置するととも
に、これら両極間のめっき液7中に、導電金属からなる
被めっき品11を浸漬して配置し、外部直流電源8によ
り直流を流し、被めっき品11の陽極9に向き合う面に
金属めっき皮膜15を形成する。また、このような方法
において、陰極10を囲繞して陽イオン交換膜または陰
イオン交換膜を配設し、これらの交換膜と異符号の金属
イオンまたは金属錯体イオンの透過を阻止し、陰極10
にめっきが行われないようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気めっき方法に係わ
り、特に電子産業をはじめとする諸産業で用いられる電
子部品や各種の金属部品の製造において、被めっき品に
直接給電することなく、部分的に電気めっきを施す方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電子部品や金属部品等の被めっ
き品の表面に、金、銀、白金、ロジウム、パラジウム、
インジウム等の貴金属、あるいは銅、ニッケル、錫、亜
鉛等の一般金属の皮膜を電気めっきにより形成するに
は、図3に示すように、めっき液5中に、めっき溶性金
属あるいは不溶性金属からなる陽極2と、被めっき品で
ある陰極3とを配置し、外部の直流電源4により陽極2
と陰極3の間に直流電流を流し、めっき液5中の金属イ
オンを陰極3の表面で電気化学的に還元し、金属めっき
皮膜6として析出させる方法が行われている。
【0003】また従来から、貴金属のような高価な金属
材料を被めっき品の必要部分にのみ電気めっきする方法
として、 イ)被めっき品のめっき不必要部分を絶縁物等で覆い、
必要部分にのみ選択的に電気めっきを施すマスキング
法、 ロ)被めっき品のめっき必要部分に、めっき液を噴射し
つつ電気めっきを行うジェット法、 ハ)被めっき品のめっき必要部分に、めっき液を含浸さ
せたブラッシを接触させて電気めっきを行うブラッシ法
等が行われている。なお、これらの方法においては、外
部直流電源から被めっき品へ直接直流電流が給電されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来の電気め
っき方法においては、被めっき品である陰極に、外部の
直流電源をなんらかの手段で接続して給電しなければな
らず、被めっき品との電気的接触のために複雑な機構を
必要とするばかりでなく、接触の不完全さを避けること
ができなかった。また、接触給電のために、被めっき品
に形状の変形や損傷等の不都合が生じやすかった。
【0005】本発明はこれらの問題を解決するためにな
されたもので、被めっき品に形状の変形や損傷を生じさ
せることなく、簡単な装置で被めっき品の一部分に金属
皮膜を形成することができる電気めっき方法を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の電気めっき方法
は、めっき液中に陽極と陰極とを対向して配置するとと
もに、これら両極の間に、金属からなる被めっき品を浸
漬して配置した後、外部電源により前記陽極と陰極の間
に直流電流を流し、前記被めっき品の前記陽極に向き合
った面に、金属皮膜を形成することを特徴とする。
【0007】また、このような電気めっき方法におい
て、前記陰極を囲繞して陽イオン交換膜または陰イオン
交換膜を配設し、これらの交換膜と反対符号の電荷を有
する金属イオンまたは金属錯イオンの透過を阻止するこ
とを特徴とする。
【0008】本発明において、陽極と陰極との距離やこ
れらの極から被めっき品までの距離は、被めっき品の形
状や大きさ、電極の大きさ、およびめっき電流、電圧等
のめっき条件により変わる。各極と被めっき品との距離
は、50mm以下、その他好ましいめっき条件(電流密
度、液温、PH)を表1に示す。
【0009】
【表1】
【0010】
【作用】本発明の電気めっき方法においては、図1に示
すように、めっき液7中に外部の直流電源8に接続され
た陽極9と陰極10とを対向配置するとともに、これら
の間に金属からなる被めっき品11を浸漬して配置し、
この状態で直流電源8から陽極9と陰極10の間に直流
電流を流すとき、陽極9からめっき液7を流れる電流1
2の一部が、被めっき品11中を流れ、再びめっき液7
を経て陰極10へ流れる。そして、金属からなる被めっ
き品11においては、内部を電流が流れる際に、陽極9
に近い(対面した)部分に陰極部13が、陰極10に対
面した部分に陽極部14がそれぞれ誘起される。この状
態で、陽極9、被めっき品11、陰極10の各相対位置
と、直流の電圧値、電流値等のめっき条件を調整するこ
とにより、被めっき品11の陰極部13で、めっき液7
中の金属イオンが電気化学的に還元されて金属めっき皮
膜15として析出し、めっきが施される。また同時に、
陰極10の全面においても、めっき液7中の金属イオン
が還元され、金属めっき皮膜15として析出する。
【0011】こうして、被めっき品において陽極に向き
合った面にのみ選択的に金属めっき皮膜が形成される。
そして、外部の直流電源から被めっき品に直接的な給電
が行われないので、被めっき品への給電のための接触機
構等は不要となり、従来に比べて電気めっき装置が簡易
化されるうえに、被めっき品に接触給電に起因する形状
変形や損傷が生じず、良好な品質の電気めっき品を得る
ことができる。
【0012】また、図2に示すように、陰極9を囲繞し
てイオン交換膜16を配設した場合には、外部直流電源
8からの直流電流12の一部が、陽極9からめっき液7
を経由して被めっき品11中を流れ、再びめっき液7を
経て陰極10へと流れても、めっき液7中の金属イオン
は、反対符号のイオン交換膜16により妨げられ陰極1
0に到達しない。すなわち、金属が陽イオンとしてめっ
き液7中を挙動する場合には、陰イオン交換膜を配設す
ることにより、この金属イオンの透過が阻止され、金属
がシアン錯イオンなど陰イオンとして挙動する場合に
は、陽イオン交換膜を配設することにより透過が完全に
阻止される。そのため、陰極10にはめっきが施され
ず、被めっき品11の陰極部13にのみ金属めっき皮膜
15が析出形成される。したがってこのような電気めっ
き方法においては、めっきされる金属材料の消費をでき
るだけ抑え、省資源化を図ることができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 実施例1 シアン化金カリウムを主体とし他の電解質を含む金めっ
き液であるオートロネスクC(日本エレクトロプレイテ
ィング・エンジニアーズ(株)社製)中に、白金めっき
を施したチタン製の陽極(幅60mm、高さ50mm、厚さ
0.5mm)と、ニッケルめっきを施した黄銅製の陰極
(幅60mm、高さ50mm、厚さ0.5mm)、およびニッ
ケルめっきを施した黄銅製の被めっき品(幅60mm、高
さ50mm、厚さ0.5mm)を、それぞれ以下に示すよう
に配置した。すなわち、めっき液中に陽極と陰極とを対
向して配置するとともに、これら両極の間に、各極から
それぞれ25mmの距離をおいて被めっき品を配置した。
そしてこの状態で、外部の直流電源により陽極と陰極と
の間に直流電流を流し、以下に示す条件で電気めっきを
行った。
【0014】めっき条件 直流電流:1.3アンペア 直流電圧:5.0ボルト 温 度:38.7℃ PH :3.7 時 間:5分 その結果、被めっき品であるニッケルめっきを施した黄
銅製板の陽極に向き合った面に、金めっき皮膜が形成さ
れた。次いで、こうして形成された金めっき皮膜の厚さ
を、蛍光X線膜厚計であるSFT−7000(セイコー
電子工業(株)社製)により、直径φ0.2mmのコーリ
メーターを使用して、X線照射時間10秒の条件で測定し
た。測定の結果、金めっき皮膜の厚さは1.01μm で
あることがわかった。
【0015】実施例2 硫酸ニッケル300g/l 、塩化ニッケル50g/l 、ほう
酸 45g/l、およびユージライト#61 5ml/l、ユージラ
イト#63 10ml/l(いずれも荏原ユージライト(株)
社製の添加剤)からなるニッケルめっき液中に、ニッケ
ル製の陽極(幅60mm、高さ50mm、厚さ0.5mm)
と、銅めっきを施した黄銅製の陰極(幅60mm、高さ5
0mm、厚さ0.5mm)、および銅めっきを施した黄銅製
の被めっき品(幅60mm、高さ50mm、厚さ0.5mm)
を、被めっき品と陽極および陰極との距離がいずれも2
5mmで、対向する陽極と陰極との間に被めっき品が位置
するように配置した。そしてこの状態で、外部の直流電
源により陽極と陰極との間に直流電流を流し、以下に示
す条件で電気めっきを行った。
【0016】めっき条件 直流電流:1.0アンペア 直流電圧:2.5ボルト 温 度:48.3〜51.0℃ PH :4.2 時 間:5分 その結果、被めっき品である銅めっきを施した黄銅製板
の陽極に向き合った面に、ニッケルめっき皮膜が形成さ
れた。次いで、こうして形成されたニッケルめっき皮膜
膜の厚さを、実施例1と同じ蛍光X線膜厚計により同様
な条件で測定した。測定の結果、ニッケルめっき皮膜の
厚さは0.85μm であることがわかった。
【0017】実施例3 陰極を囲繞して陽イオン交換膜であるセレミオンCMV
(旭硝子(株)社製)を配設した以外に直流電圧を6.
5ボルトとし、他の条件は実施例1と同様にして、金め
っき液中に陽極、陰極、および被めっき品をそれぞれ配
置し、電気めっきを行った。
【0018】その結果、被めっき品であるニッケルめっ
きを施した黄銅製板の陽極に向き合った面に、金めっき
皮膜が形成された。また、めっき液中のシアン化金イオ
ン(陰イオン)は、陽イオン交換膜であるセレミオンC
MVにより透過を阻止されて陰極に達しないので、陰極
表面には金めっき皮膜が見られなかった。次いで、こう
して被めっき品に形成された金めっき皮膜の厚さを、実
施例1と同様にして測定した。測定の結果、厚さが1.
01μm であることがわかった。
【0019】実施例4 陰極を囲繞して陰イオン交換膜であるセレミオンAMV
(旭硝子(株)社製)を配設した以外に直流電圧を3.
5ボルトとし、他の条件は実施例2と同様にして、ニッ
ケルめっき液中に陽極、陰極、および被めっき品をそれ
ぞれ配置し、電気めっきを行った。
【0020】その結果、被めっき品である銅めっきを施
した黄銅製板の陽極に向き合った面に、ニッケルめっき
皮膜が形成された。また、めっき液中のニッケルイオン
(陽イオン)は、陰イオン交換膜であるセレミオンAM
Vにより透過を阻止されて陰極に達しないので、陰極表
面にはニッケルめっき皮膜が見られなかった。次いで、
こうして被めっき品に形成されたニッケルめっき皮膜の
厚さを、実施例2と同様にして測定した。測定の結果、
厚さが0.85μm であることがわかった。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明の電気めっき
方法によれば、外部の直流電源から被めっき品に直接給
電することなく、被めっき品の一部に選択的に金属めっ
き皮膜を形成することができる。したがって、被めっき
品へ直接給電するための複雑な接触機構等は不要とな
り、従来に比べて電気めっき装置が簡易化され保守管理
が容易になる。また、被めっき品に接触給電に起因する
形状変形や損傷が生じることがなく、良好な品質の電気
めっき品を得ることができる。
【0022】さらに、陰極を囲繞して陽イオンまたは陰
イオン交換膜を配設し、これらの交換膜と反対符号の金
属イオンまたは金属錯イオンの透過を完全に阻止した場
合には、陰極に電気めっきが施されず、被めっき品の陰
極部にのみ金属皮膜が形成される。したがって、めっき
される金属材料の無駄な消費を抑え省資源化を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる電気めっき方法の一例の概要を
説明するための図。
【図2】本発明に係わる電気めっき方法の別の例の概要
を説明するための図。
【図3】従来の電気めっき方法の概要を説明するための
図。
【符号の説明】 1………めっき槽 2、9…陽極 3………陰極(被めっき品) 4、8…外部直流電源 5、7…めっき液 6、15…金属めっき皮膜 10………陰極 11………被めっき品 12………電流 13………陰極部 14………陽極部 16………イオン交換膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 めっき液中に陽極と陰極とを対向して配
    置するとともに、これら両極の間に、金属からなる被め
    っき品を浸漬して配置した後、外部電源により前記陽極
    と陰極の間に直流電流を流し、前記被めっき品の前記陽
    極に向き合った面に、金属皮膜を形成することを特徴と
    する電気めっき方法。
  2. 【請求項2】 前記陰極を囲繞して陽イオン交換膜また
    は陰イオン交換膜を配設し、これらの交換膜と反対符号
    の電荷を有する金属イオンまたは金属錯イオンの透過を
    阻止する請求項1記載の電気めっき方法。
JP30766793A 1993-12-08 1993-12-08 電気めっき方法 Pending JPH07157892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30766793A JPH07157892A (ja) 1993-12-08 1993-12-08 電気めっき方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30766793A JPH07157892A (ja) 1993-12-08 1993-12-08 電気めっき方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07157892A true JPH07157892A (ja) 1995-06-20

Family

ID=17971798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30766793A Pending JPH07157892A (ja) 1993-12-08 1993-12-08 電気めっき方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07157892A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011089157A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Dainippon Printing Co Ltd ステンレス基板への金めっき層の形成方法およびそれに用いるめっき装置
JP2013227616A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Ngk Spark Plug Co Ltd 水素分離装置の製造方法及び水素分離装置
JP2014508399A (ja) * 2011-01-06 2014-04-03 ソンギュングヮン ユニバーシティ ファウンデーション フォー コーポレート コラボレーション スーパーキャパシタ用ナノ多孔性電極及びこれの製造方法
JP2016121401A (ja) * 2016-01-13 2016-07-07 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 電気めっき方法およびめっき装置
JP2018035426A (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 トヨタ自動車株式会社 金属被膜の成膜方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177486A (ja) * 1982-04-08 1983-10-18 Sannou Tokin Kk 無接点電気金メツキ方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177486A (ja) * 1982-04-08 1983-10-18 Sannou Tokin Kk 無接点電気金メツキ方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011089157A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Dainippon Printing Co Ltd ステンレス基板への金めっき層の形成方法およびそれに用いるめっき装置
JP2014508399A (ja) * 2011-01-06 2014-04-03 ソンギュングヮン ユニバーシティ ファウンデーション フォー コーポレート コラボレーション スーパーキャパシタ用ナノ多孔性電極及びこれの製造方法
US9847183B2 (en) 2011-01-06 2017-12-19 Sungkyunkwan University Foundation For Corporate Collaboration Nano-porous electrode for super capacitor and manufacturing method thereof
JP2013227616A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Ngk Spark Plug Co Ltd 水素分離装置の製造方法及び水素分離装置
JP2016121401A (ja) * 2016-01-13 2016-07-07 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 電気めっき方法およびめっき装置
JP2018035426A (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 トヨタ自動車株式会社 金属被膜の成膜方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3511758A (en) Method of preventing etch on steel and iron in plating baths
US8926820B2 (en) Working electrode design for electrochemical processing of electronic components
US7943032B2 (en) Anode used for electroplating
US5489368A (en) Insoluble electrode structural material
US3970537A (en) Electrolytic treating apparatus
US3454376A (en) Metal composite and method of making same
JPH07157892A (ja) 電気めっき方法
US4302316A (en) Non-contacting technique for electroplating X-ray lithography
CA1072041A (en) Continuous electrolyte colouring of a pre-anodised aluminium foil or strip
JPH04504444A (ja) 帯材の片面又は両面に金属を電着する装置
JPH05243183A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20010065374A (ko) 에지 과도금을 방지하는 전기도금방법
US2890992A (en) Apparatus for fabricating electrotyping shells
KR20010059601A (ko) 에지부 도금층이 균일한 전기도금방법
US1837193A (en) Method of electrodepositing precious metals and apparatus for practicing the same
JPS6261679B2 (ja)
US3247083A (en) Method of chromium electrodeposition
JPS6152388A (ja) 鍍金装置
JPH0379783A (ja) 固体高分子電解質膜装置
US4882233A (en) Selectively deposited electrodes onto a substrate
KR950013598B1 (ko) 알루미늄 또는 알루미늄 합금의 표면 처리 방법
KR100653962B1 (ko) 전기도금 방법
JP6004461B2 (ja) 電気めっき方法およびめっき装置
JPS5943896A (ja) 金属物の内面メツキ方法及び装置
JPS6096797A (ja) 電気メツキ通電ロ−ルへのメツキ金属付着防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960514