JPH0715489Y2 - マットレス装置 - Google Patents

マットレス装置

Info

Publication number
JPH0715489Y2
JPH0715489Y2 JP1991020140U JP2014091U JPH0715489Y2 JP H0715489 Y2 JPH0715489 Y2 JP H0715489Y2 JP 1991020140 U JP1991020140 U JP 1991020140U JP 2014091 U JP2014091 U JP 2014091U JP H0715489 Y2 JPH0715489 Y2 JP H0715489Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion body
spring unit
cushion
spring
foamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991020140U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04115463U (ja
Inventor
実 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
France Bed Co Ltd
Original Assignee
France Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Bed Co Ltd filed Critical France Bed Co Ltd
Priority to JP1991020140U priority Critical patent/JPH0715489Y2/ja
Publication of JPH04115463U publication Critical patent/JPH04115463U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0715489Y2 publication Critical patent/JPH0715489Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は一方の面あるいは他方
の面のいずれを上にして使用するかによって利用者に与
えるクッション性を変えることができるマットレス装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、マットレス装置は多数のコイル
スプリングを行列状に連結してスプリングユニットを構
成し、このスプリングユニットの上下面に弾性材を重合
し、それらを外装体で被覆して構成されている。
【0003】したがって、このような構成のマットレス
装置のクッション性は上面側あるいは下面側のどちらを
使用しても同じである。すなわち、1つのマットレス装
置は一定の硬さしか備えていないから、利用者によって
快適であると感じるクッション性が異なる場合や利用者
の体調などによってクッション性を変えたい場合などに
は非常に不便であった。
【0004】そこで、本件出願人は特公平1−6104
7号公報に示されるマットレス装置を提案した。この公
報に示されるマットレス装置は、クッション体としての
第1のスプリングユニットと第2のスプリングユニット
とが重合され、この重合体は上下面にそれぞれ弾性体が
添設され、これらが外装地で被覆されている。上記第1
のスプリングユニットと第2のスプリングユニットとは
同荷重に対する弾性変形量が異なるように形成されてい
る。
【0005】したがって、利用者は第1のスプリングユ
ニット側を上にして利用するか、あるいは第2のスプリ
ングユニット側を上にして利用するかによってマットレ
ス装置を異なる硬さで利用することができる。
【0006】従来、このようにして2つの硬さを備える
ようにしたマットレス装置は、第1のスプリングユニッ
トと第2のスプリングユニットとをネットなどの薄いシ
ート状の仕切りシートを介して単に重合しているだけで
あった。
【0007】そのため、使用中などに一方のスプリング
ユニットに対して他方のスプリングユニットがずれ動い
てしまったり、荷重を受けて圧縮変形する際に、一方の
スプリングユニットの上面と、他方のスプリングユニッ
トの下面とが仕切りシートを介してぶつかり合って音を
発生するなどのことがあり、その音によって寝心地が低
下するということがあった。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】このように、従来のマ
ットレス装置は、2つのスプリングユニットを単に重合
しているだけであったので、これらのスプリングユニッ
トが相対的にずれ動いたり、弾性的に変形する際にぶつ
かり合って音を発生するなどのことがあった。
【0009】この考案は上記事情にもとづきなされたも
ので、その目的とするところは、重合された2つのクッ
ション体が互いにずれ動いたり、圧縮変形時にぶつかり
合って音を発生するなどのことがないようにしたマット
レス装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの考案は、第1のクッション体と、この第1のクッ
ション体に重合されるとともに、上記第1のクッション
体と異なるクッション性を有する第2のクッション体
と、上記第1のクッション体と第2のクッション体との
間に設けられ現場発泡されることで上記第1のクッショ
ン体と第2のクッション体との一部を埋設してこれらを
一体的に結合した発泡弾性体と、上記第1のクッション
体と第2のクッション体とを被覆した外装体とを具備し
たことを特徴とする。
【0011】
【作用】上記構成によれば、第1のクッション体と第2
のクッション体とは発泡弾性体によって一体的に結合さ
れるから、これらクッション体が互いにずれ動いたり、
弾性変形する際にぶつかり合って音を発生することが防
止される。
【0012】
【実施例】以下、この考案の一実施例を図面を参照して
説明する。
【0013】図1に示すマットレス装置は第1のクッシ
ョン体1を有する。この第1のクッション体1は、矩形
板状に形成された第1のスプリングユニット2からな
る。すなわち、第1のスプリングユニット2は、1本の
硬鋼線によって軸線を平行にした多数の螺旋部3を連続
して形成するとともに、隣合う螺旋部3の一部を互いに
係合させて形成されている。
【0014】上記第1のスプリングユニット2の上面に
はウレタンフォームによって後述するごとく現場発泡さ
れる発泡弾性体4が設けられている。この発泡弾性体4
の上面側には第2のクッション体5が重合されている。
この第2のクッション体5は第2のスプリングユニット
6を有する。この第2のスプリングユニット6は多数の
コイルスプリング7を行列状に連結することで上記第1
のスプリングユニット2と同様の平板状に形成されてい
る。
【0015】上記第1のスプリングユニット2を形成す
る螺旋部3と、第2のスプリングユニト6を形成するコ
イルスプリング7とは異なるクッション性を有するよう
形成されている。たとえば、上記螺旋部3とコイルスプ
リング7とは、これらを形成する線材の線径を変えるな
どして異なるクッション性、つまり異なる硬さに形成さ
れている。
【0016】上記発泡弾性体4は上記第1のスプリング
ユニット2の上面側に一体的に設けられた第1の発泡層
4aと、この第1の発泡層4aの上面に発泡されること
で上記第2のスプリングユニット6の下面側を一体的に
結合した第2の発泡層4bとからなる。つまり、発泡弾
性体4は上記第1のスプリングユニット2と第2のスプ
リングユニット6とを一体的に結合している。
【0017】このように重合された第1のクッション体
1と第2のクッション体5とは外装体7によって被覆さ
れている。この外装体7は第1のクッション体1の下面
側を被覆した下鏡地8を有する。この下鏡地8の周辺部
には、第1のクッション体1と第2のクッション体5と
の外周面を被覆したまち地9の下端部が下部テープエッ
ジ11によって縫合されている。
【0018】上記第2のクッション体5の上面側は上鏡
地12によって被覆されている。この上鏡地12の周辺
部には上記まち地9の上端部が上部テープエッジ13に
よって縫合されている。
【0019】つぎに、上記構成のマットレス装置を製造
する手順を図2乃至図5を参照して説明する。図2にお
いて、21は型枠である。この型枠21は第1のスプリ
ングユニット2とほぼ同じ平面形状で、深さは第1のス
プリングユニット2の高さ寸法に比べて深く形成されて
いる。この型枠21の底部には多数の突起22が突設さ
れている。
【0020】また、型枠21の側方には発泡ウレタンの
注入装置23が設置されている。この注入装置23は、
発泡ウレタ材料A液(たとえばイソシアネート原液)の
タンク24と、B液(たとえばポリオール原液)のタン
ク25と、A液とB液とを混合して噴射するノズル26
とから構成されている。このノズル26は図示しない駆
動機構によって上記型枠21の上方を縦方向と横方向と
に沿って移動させることができるようになっている。
【0021】上記ノズル26は断面三角形状をしてお
り、内部には複数のピン27が植設されており、またノ
ズル26には補助圧を与えるエアー管27が接続されて
いる。それによって、発泡ウレタン材料28(ウレタン
原液A、B)は、ノズル26から型枠21へ均一に噴射
させることができるようになっている。
【0022】図2に示すように発泡ウレタン材料28を
型枠21内に散布したならば、その材料28が発泡し終
わる前に、図3に示すように第1のスプリングユニット
2を型枠21内に収容設置する。それによって、第1の
スプリングユニット2の一方の面が型枠21内の突起2
2によって支持される。
【0023】この状態で発泡ウレタ材料28が発泡する
と、その材料28は第1のスプリングユニット2の一方
の面から厚さ方向上方へ浸入しながら発泡し、この第1
のスプリングユニット2と一体的、つまり第1のスプリ
ングユニット2の螺旋部3の軸方向一端部と一体的に結
合した第1の発泡層4aを形成する。
【0024】第1のスプリングユニット2と一体的に第
1の発泡層4aが形成されたなら、図4に示すように第
1のスプリングユニット2を裏返し、その一方の面を上
にして型枠21内に設置し、第1のスプリングユニット
2の一方の面に形成された第1の発泡層4a上に発泡ウ
レタ材料28を散布する。
【0025】つぎに、第1の発泡層4a上に散布された
材料28が発泡し終わる前に、図5に示すように上記第
1の発泡層4a上に第2のスプリングユニット6を、そ
の一方の面を接合させて載置する。この状態で発泡ウレ
タン材料28が発泡し終わると、上記第1の発泡層4a
上に第2の発泡層4bが形成される。この第2の発泡層
4bは、上記第1の発泡層4aと一体的に結合するだけ
でなく、第2のスプリングユニット6の一方の面側に浸
入するから、この第2のスプリングユニット6を構成す
るコイルスプリング7の軸方向一端部とも一体的に結合
する。
【0026】つまり、第1のスプリングユニット2と第
2のスプリングユニット6とは、これらの接合面間に設
けられた第1の発泡層4aと第2の発泡層4bとからな
る発泡弾性体4によって一体的に結合されることにな
る。そして、一体的に結合された第1、第2のスプリン
グユニット2、6は図1に示すように外装体7によって
被覆される。
【0027】上記構成のマットレス装置によれば、図1
に示すように第1のクッション体1を下にし、第2のク
ッション体5を上にして仰臥すれば、利用者はこのマッ
トレス装置を第2のクッション体5のもつクッション性
によって利用することができる。
【0028】また、逆に第2のクッション体5を下に
し、第1のクッション体1を上にしてこの第1のクッシ
ョン体1上に仰臥すれば、利用者は第1のクッション体
1のクッション性によって利用することができる。
【0029】第1のクッション体1と第2のクッション
体5とを構成する第1のスプリングユニット2と第2の
スプリングユニット6とは発泡弾性体4によって一体的
に結合されている。そのため、使用中などに第1のスプ
リングユニット2と第2のスプリングユニット6とが相
対的にずれ動いて音を発生したり、弾性的に変形する際
に、一方のスプリングユニットと他方のスプリングユニ
ットとの接合面の部分がぶつかり合って音を発生すると
いうこともない。
【0030】すなわち、就寝中に利用者が寝返りを打つ
などしても、第1、第2のスプリングユニト2、6の接
合面が擦れたり、ぶつかるなどして音を発生するという
ことがないから、寝心地の優れたマットレス装置とな
る。
【0031】なお、この考案は上記一実施例に限定され
ず、種々変形可能である。たとえば、第1のスプリング
ユニットと第2のスプリングユニットとの発泡弾性体に
よって一体的に結合される面にネットや目の粗い布地を
張設しておいても良い。そのようにすれば、発泡ウレタ
ン材料は上記ネットや布地に含浸するから、第1のスプ
リングユニットと第2のスプリングユニットとの発泡弾
性体を介しての結合強度を高くすることができる。
【0032】また、第1のクッション体と第2のクッシ
ョン体との構造もなんら限定されず、これらはスプリン
グユニットに代わり、エアーマットやウレタンマットな
どであってもよい。
【0033】
【考案の効果】以上述べたようにこの考案は、異なるク
ッション性を有する第1のクッション体と第2のクッシ
ョン体との間に、発泡弾性体を現場発泡によって設ける
ことで、上記第1のクッション体と第2のクッション体
とを一体的に結合するようにした。
【0034】このような構成のマットレス装置によれ
ば、使用中に第1のクッション体と第2のクッション体
とがずれ動いたり、これらクッション体の接合する面が
ぶつかり合うなどのことがなくなるから、音が発生して
寝心地が低下するということが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例の全体構成の断面図。
【図2】同じく型枠に発泡ウレタン材料を散布した状態
の説明図。
【図3】同じく型枠に第1のスプリングユニットを収容
した状態の説明図。
【図4】同じく第1のスプリングユニットに形成された
第1の発泡層に発泡ウレタン材料を散布する状態の説明
図。
【図5】同じく第1のスプリングユニット上に第2のス
プリングユニットを載置した状態の説明図。
【符号の説明】
1…第1のクッション体、2…第1のスプリングユニッ
ト、4…発泡弾性体、5…第2のクッション体、6…第
2のスプリングユニット、7…外装体、28a…第1の
発泡層、28b…第2の発泡層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のクッション体と、この第1のクッ
    ション体に重合されるとともに、上記第1のクッション
    体と異なるクッション性を有する第2のクッション体
    と、上記第1のクッション体と第2のクッション体との
    間に設けられ現場発泡されることで上記第1のクッショ
    ン体と第2のクッション体との一部を埋設してこれらを
    一体的に結合した発泡弾性体と、上記第1のクッション
    体と第2のクッション体とを被覆した外装体とを具備し
    たことを特徴とするマットレス装置。
JP1991020140U 1991-03-29 1991-03-29 マットレス装置 Expired - Lifetime JPH0715489Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991020140U JPH0715489Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 マットレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991020140U JPH0715489Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 マットレス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04115463U JPH04115463U (ja) 1992-10-13
JPH0715489Y2 true JPH0715489Y2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=31906273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991020140U Expired - Lifetime JPH0715489Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 マットレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715489Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148513A (ja) * 1984-01-11 1985-08-05 フランスベッド株式会社 マツトレス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04115463U (ja) 1992-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0436022B1 (en) Bed mat
US3507727A (en) Method of making and seaming covered foam cushioning
CN1964650A (zh) 具有内部泡沫部件的泡沫封装的内装弹簧(三重壳)
US9060616B2 (en) Coated springs and mattress made thereof
US20150040327A1 (en) Body support modified with viscous gel and method of manufacturing a body support using the same
JPH1024429A (ja) 表皮付き多層異硬度座席およびその製造方法
EP0782969A1 (en) Multi-layer seat having different hardness and method for producing the same
JPH0715489Y2 (ja) マットレス装置
EP0807505B1 (en) Method for manufacturing a multi-layered different hardness seat equipped with surface skin
JPH07327786A (ja) クッション材
CA3042654A1 (en) Mattress assemblies including a hybrid posture support system
KR102378668B1 (ko) 다층구조의 침대 매트리스
JPH0715490Y2 (ja) マットレス装置
JP4815079B2 (ja) クッション装置
JP7504937B2 (ja) マットレスおよびその製造方法
JP3239733U (ja) 硬化高反発オーバーレイ型マットレス、硬化高反発マットレス、硬化高反発クッションおよび硬化高反発まくら
JPH114740A (ja)
KR200165577Y1 (ko) 탄력이 강화된 침대용 매트리스지
JPH0614622Y2 (ja) クッション体
KR102219723B1 (ko) 내구성이 향상된 스프링을 포함하는 의자 좌판 및 그 제조 방법
JPH0715487Y2 (ja) マットレス装置
KR100562419B1 (ko) 침대용 매트리스
JP3217938U (ja) マットレス
JP2554155Y2 (ja) マットレス装置
JPH0379008B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term