JPH07153437A - 最小限の配線を持ったポータブルコンピュータ用電池パック - Google Patents

最小限の配線を持ったポータブルコンピュータ用電池パック

Info

Publication number
JPH07153437A
JPH07153437A JP6242026A JP24202694A JPH07153437A JP H07153437 A JPH07153437 A JP H07153437A JP 6242026 A JP6242026 A JP 6242026A JP 24202694 A JP24202694 A JP 24202694A JP H07153437 A JPH07153437 A JP H07153437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
circuit board
printed circuit
chassis
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6242026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2769982B2 (ja
Inventor
Patrick V Illingworth
パトリック・ヴィ・イリングワース
Neil L Condra
ニール・エル・コンドラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compaq Computer Corp
Original Assignee
Compaq Computer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compaq Computer Corp filed Critical Compaq Computer Corp
Publication of JPH07153437A publication Critical patent/JPH07153437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2769982B2 publication Critical patent/JP2769982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1635Details related to the integration of battery packs and other power supplies such as fuel cells or integrated AC adapter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ポータブルコンピュータ用電池パックのハード
配線を最小限に押えることによって、機器内のスペース
を節約し、また生産コストを低減させる。 【構成】上記電池パックPは底部開口Oを備えるほゞ矩
形状の電池筐10を有し、この底部開口Oには支持シャ
ーシ20が嵌着される。またこの支持シャーシ20には
メインコンピュータハウジングとのインターフェイスに
必要な1連の電気接触子21と、プリント回路板30と
が取付けられる。そして上記電気接触子21は、このプ
リント回路板30の種々な電子構成要素40と接続され
るようにこのプリント回路板30に取付けられる。かく
して上記メインコンピュータハウジングと電池配列Bと
の間の電気的接続は、ハード配線よりもむしろ1連の電
気接触子21を利用して行われることになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、最小限の配線を持っ
たポータブルコンピュータ用電池パックに関する。
【0002】
【従来の技術】最近のパーソナルコンピュータは、例え
ばノートブック型またはそれよりも小さいポータブル型
コンピュータに向う傾向がある。そしてこれらの小形ポ
ータブルコンピュータでは、再充電の可能な電池を利用
した電源を必要とする。
【0003】ところでこのような再充電可能な電池を監
視し、適切な時期に適切な方法で再充電を行うために、
例えば温度検知器や、電池の種々な作用を監視して電池
に関する情報を維持するための一連の電子構成要素、例
えばマイクロコンピュータやメモリが上記電池内に配さ
れかつそのための配線が行われることは公知である。
【0004】コンピュータシステム用の電池パックを監
視して再充電を行うための電子工学例は、米国特許出願
第07/825,638号(出願日:1992年1月2
4日、特許:1993年6月14日、発明の名称:電池
の充電監視装置および燃料ゲージ)および、米国特許出
願第08/033,821号(出願日:1993年3月
19日、発明の名称:充電処理用のスタティックメモリ
およびタイマーを備えた電池パック)に見出される。な
おこれらの出願は、この出願の出願人であるコンパック
・コンピュータ・コーポレイションに属している。
【0005】
【発明が解決しようする課題】電池パック内のハード配
線の種々な回路は、配線の全てが手作業によるため費用
が掛り、また時間も掛る。半田付けと取付け作業との手
作業による組合せは、このような電池パックの生産に著
しい追加的人手を付け加える。さらに電池パック内のハ
ード配線が必要となると、このようなハード配線を電池
筐内で行うために電池筐全体に追加的な空間が必要にな
る。
【0006】本発明の目的は、最小限の配線でメインコ
ンピュータのハウジングとインターフェイスされるポー
タブルコンピュータ用電池パックを提供することにあ
る。なおこの電池パックは、生産コストを低減させると
共に、電池筐の総体寸法を縮小させる。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の電池パック
は、その底部に1つの開口を持ったほゞ矩形状の電池筐
を備える。またこの電池筐は、ポータブルコンピュータ
の電源となる電池群を収容できる大きさである。
【0008】支持シャーシは上記電池筐に取付けられる
と共に、複数の取付用スロットを有する。なおこれらの
スロットには、それぞれ電気接触子が取付けられる。
【0009】そしてこの電気接触子が上記底部開口と平
行になり、その結果露出されて上記メインコンピュータ
ハウジングの電気回路と電気的に接触するように、上記
支持シャーシは上記底部開口を被って取付けられる。
【0010】次にこの支持シャーシには、複数の開口を
持つ1つのプリント回路板が取付けられる。また上記支
持シャーシに取付用スロットを介して取付けられた電気
接触子はタブ状の端部を有し、このタブ状端部は、上記
プリント回路板に取付けられた電子構成要素と接続する
ために上記プリント回路板の開口に挿入される。
【0011】
【作用】かくして本発明によれば、ハード配線は電池配
列の正負の端を上記電池筐内で接続する場合にだけ必要
となる。すなわこの方法によると、ハード配線の量はほ
ゞ最小限となり、代ってメインコンピュータハウジング
と電気的に接触するモジュラーシャーシ内の電気接触子
が設けられる。
【0012】
【実施例】図において符号Pは、この発明の好ましい実
施例である電池パックを表わす。この電池パックPはポ
ータブルコンピュータまたはノートブック型のコンピュ
ータに使用するために特に設計されたが、同等の電源シ
ステムにも適用が可能である。
【0013】上記電池パックPはほゞ矩形状でかつ箱形
の電池筐10を有し、この電池筐10は底部10aと、
図の側壁部10b、10cを含む4つの側壁部とから成
る。また側壁部10bと10cとが交わるところに隅部
10dが形成される。ところで上記4つの側壁部のうち
側壁部10bと対向する第3の側壁部および、側壁部1
0cと対向する第4の側壁部は図面にどちらも示されて
ないが、当業者であれは容易に理解することが可能であ
る。
【0014】上記側壁部10bおよび10cを含む直立
した4つの側壁部は底部と一体に成形され、これらは符
号Bで一般に示される電池群を収容するために、ほゞ矩
形状の箱形空間をその内部に準備する。
【0015】上記電池筐10はさらに頂部または蓋部1
0eを有し、この頂部10はほゞ矩形状で、電池筐10
の4つの側壁部(例えば10b、10c)と嵌合され
る。また電池筐10の底部10aには矩形状の開口Oが
設けられ、この開口Oの側縁は10g、10h、10i
および10jから成る。なおその中で側縁10hは、図
4に示すように僅かに屈曲されている。
【0016】上記電池群Bは、必要な電圧を用意するた
めに実際には直列接続された電池の配列である。これら
の電池の全部は図示されていないが、この発明に利用さ
れる電池の好ましい形は、12Vの電圧を用意するた
め、直列接続された1.2Vのニッケル金属水素化物電
池から成る。なお図2には、電池12a、12b、12
c、12d、12eおよび12fが開示されている。
【0017】上記電池間の直列接続はよく知られている
ように、符号14で示す導電接触片によって行われる。
なお電池12aには前端の導電接触片14aが、また電
池12fには後端の導電接触片14bがそれぞれ接触す
る。また図示してはいないがこれに加え、電力サージ現
象や短絡等の場合における一時的なまたは永続的な遮断
器として作用させるために、1つまたはそれ以上のフュ
ーズを電池の種々の端子間に配してもよい。
【0018】次に符号20で示す支持シャーシが、上記
電池筐10内の開口Oの位置に取付けられる。これは電
池群B、プリント回路板30および(図示しない)メイ
ンコンピュータハウジング間にハード配線を伴わない電
気的インターフェイスを用意することになる。
【0019】上記支持シャーシ20はほゞ矩形状の板部
材20aから成り、この板部材20aは1列に並んだ複
数の開口20bを有する。なおこれらの開口20bは、
同じく1列に並んだ開口20cより成る第2の組と協働
し、導電性金属材料から成る複数の電気接触子をそれぞ
れ取付けるための取付け肩部として作用する。さらに上
記矩形状をした板部材20aの外表面には、個々に止着
される上記電気接触子または導電片21を受入れるため
に協働する複数の隆起20c、20dが設けられる。
【0020】次に上記電気接触子または導電片21は、
図4に示すように内側に向う肩部を有し、これらの肩部
は支持シャーシ20の開口20b、20cに挿入され
る。そして外方隆起部20c、20dによって形成され
たスロット内の位置に上記電気接触子がパチンと止めら
れる。
【0021】さらに各電気接触子または導電片21は逆
T形のタブ状端部21aを有し、このタブ状端部21a
は、上記プリント回路板30の基部に設けた開口31
a、31bに挿入される。そしてこれらの開口31a、
31bを貫く5つの電気接触子21に属する各タブ状端
部21aは、開口31a、31bの位置で半田付けされ
る(図示のごとく開口は半田で充たされる)。
【0022】上記支持シャーシの矩形状板部材20aの
内表面について再び言及すれば、ほゞU形の開口22が
こぶ状部22aと協働して、サーミスタ23を保持す
る。このサーミスタ23は、その1つに符号23aを付
した2つの端子部分を有し、これらの端子部分は上記プ
リント回路板30の基部30aに設けた開口を通って延
び、この基部30aに半田付けされる。
【0023】そしてこのようにたとえば符号31a、3
1bで表わされた部分や、上記サーミスタ23の端子部
分23aの半田付けされた個所は、上記プリント回路板
の基部30aに取付けた種々の電子構成要素40と電子
工学的に接続されることになる。
【0024】上記サーミスタ23は、温度に依存した信
号を発生する温度センサであり、とり分け電池を適時に
再充電する際に、電気部品からなる種々の回路に使用さ
れる。また上記サーミスタ23の据付位置は、上記電池
群Bを電池筐10内に収納するとき、電池に極めて近い
位置となるようにする。そして上記電池群Bの温度をサ
ーミスタ23により正確に検知させるようにする。
【0025】上記支持シャーシ20の板部材20aに
は、さらに横に延びる2個の支台または突起24が設け
られる。そしてプリント回路板30の基部30aは、板
部材20aの内表面に対して直角となるようにこの支台
または突起24に取付けられる。
【0026】すなわち各支台24には、外方に延びて脹
んだこぶ状部26がその端に設けられ、このこぶ状部2
6が上記プリント回路板の面内の開口にパチンと嵌入さ
れると、上記プリント回路板30は支持シャーシ2に取
付けられることになる。
【0027】上記支持シャーシの板部材20aは、さら
に電池筐の底部開口Oに支持シャーシ20を取付けるた
めの段付き突片25を有する。そして支持シャーシ20
の開口Oへの嵌入は、底部開口Oの屈曲された端縁10
hに上記突片または舌状部25を挿し込み、次いで支持
シャーシ20を回転させながらこの開口Oの側縁に摩擦
させるようにして行う。
【0028】上記プリント回路板30の作用は、上記電
池筐の底部開口Oから露出する電気接触子21を介し、
上記電池群Bとメインコンピュータハウジングとの間の
電子工学的インターフェイスを用意することである。5
つの電気接触子21の接触面を上記メインコンピュータ
ハウジングとのインターフェイスに利用することは、こ
れらの接触位置における配線を不要とするから、電池パ
ックPの生産コストおよび労務量を減らすことができ
る。
【0029】上記プリント回路板30には、電池群Bの
配列を適切に維持しかつ再充電するために必要なあらゆ
る機能を果し得るように必須の電子部品が搭載されてい
るが、これらの電子部品についての1型式は、米国特許
出願第07/825,638号(出願日:1992年1
月24日、特許:1993年6月14日、発明の名称:
電池の充電監視装置および燃料ゲージ)および、米国特
許出願第08/033,821号(出願日:1993年
3月19日、発明の名称:充電処理用のスタティックメ
モリおよびタイマーを備えた電池パック)に開示されて
いる。しかしプリント回路板に搭載する上記電子構成要
素はこの発明の一部ではないから、これらについてのよ
り詳細な説明は省略する。
【0030】上記電気接触子21および上記サーミスタ
23の端子部分23aはプリント回路板の基部30aに
半田で接続されたが、その他に直列接続した電池群B
と、プリント回路板30との間に配線をする必要があ
る。これは前端の導電接触片14aに半田を使用して配
線41を行い、また後端の導電接触片14bに半田を使
用して配線42を行うことによって達成される。なお直
列接続された電池群Bの正負両端にそれぞれ接続される
これら2つの配線が、上記電池をメインコンピュータハ
ウジングに電子工学的に接続するために必要とされる唯
一の配線接続となる。
【0031】以上本発明の1実施例につき説明したが、
上記実施例は本発明を限定するものでは決してなく、本
発明の技術思想に基いて種々の変更が可能である。例え
ば電池筐には底部、側壁部および頂部という用語が使わ
れたが、取付けの適応はこの電池筐の位置変更を可能に
することは明らかである。
【0032】
【発明の効果】上記電池群と一緒に使用された支持シャ
ーシとプリント回路板との組合わせは、上記コンピュー
タと電池パック間のほゞハード配線のない結合関係を可
能にする。
【0033】また上記支持シャーシは、電池筐の底部開
口に、しかもこの開口からはみ出さないようにして配置
されたので、この支持シャーシは電池筐内で、最小限の
スペースを占めることになる。
【0034】また上記プリント回路板を支持シャーシの
板部材に対して直角に取付けるために上記支台が利用さ
れたから、このプリント回路板を電池筐の側壁部近傍に
配することが可能となる。そして上記電池筐内で、上記
プリント回路板に上記電子構成要素を再取付けするとき
は、作業は極めて効率良く行われることになる。
【0035】また1連の電気接触子の利用と共に、上記
支持シャーシとプリント回路板との間の上述のような効
率的結合は、ポータブル型およびノートブック型コンピ
ュータにハード配線がほとんどなくかつコンパクトな電
池電源および電子伝達ユニットを提供することになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の好ましい実施例である電池パックの
下方からの斜視図である。
【図2】プリント回路板の支持シャーシの内側を示すた
めに、1つの電池の一部を除いた図1における2−2線
断面図である。
【図3】上記プリント回路板と、この回路板からDC電
池配列に向うハード配線とを示す図2における3−3線
断面図である。
【図4】電池筐の底部に設けられた開口内への上記支持
シャーシの取付けを示す図3における4−4線断面図で
ある。
【符号の説明】
10 電池筐 10a 底部 10b 側壁部 10c 側壁部 10e 頂部 12a 電池 12b 電池 12c 電池 12d 電池 12e 電池 12f 電池 20 支持シャーシ 20a 板部材 20b 開口(取付用スロット) 20c 開口(取付用スロット) 21 電気接触子 21a タブ状端部 23 サーミスタ 23a 端子部分 24 支台 30 プリント回路板 31a 開口 31b 開口 40 電子構成要素 41 ハード配線(第1の配線) 42 ハード配線(第2の配線) P 電池パック B 電池群 O 底部開口

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】底部、対向する側壁部およびこれらを塞ぐ
    頂部を有しかつ上記底部には開口が設けられて、ポータ
    ブルコンピュータに電力を供給するための電池群が収容
    されるほゞ矩形状の電池筐と、 複数の取付用スロットを有し、これらのスロットが上記
    底部開口と平行になるようにこの開口に挿入が可能な支
    持シャーシと、 上記底部開口から露出されて、上記コンピュータと電気
    的に接触するように上記シャーシの複数の取付用スロッ
    トにそれぞれ取付けられる電気接触子と、 上記支持シャーシに取付けられると共に複数の開口を有
    し、上記電池群とのインターフェイスに必要な電子構成
    要素が装着されるプリント回路板と、 上記電気接触子に設けられて上記プリント回路板の開口
    に挿入され、上記電子構成要素と電気的に接続するよう
    に上記プリント回路板に取付けられるタブ状端部とから
    成り、 種々の電子回路が上記電池群から上記電子構成要素およ
    び電気接触子を経て上記コンピュータに至るように上記
    電池群に上記電子構成要素が接続されたことを特徴とす
    る最小限の配線でコンピュータにインターフェイスされ
    るポータブルコンピュータ用電池パック。
  2. 【請求項2】上記電池群の温度を検出するため電池のご
    く近傍に位置するように上記支持シャーシに取付けられ
    ると共に、上記プリント回路板の電子構成要素と接続さ
    れるようにその第1、第2の端子が上記プリント回路板
    の開口に挿通されているサーミスタを具備する請求項1
    記載の電池パック。
  3. 【請求項3】上記電子構成要素に接続された部材から出
    て、上記電池に接続された部材に至る第1、第2の配線
    を有する請求項1記載の電池パック。
  4. 【請求項4】上記支持シャーシはその内部に上記取付用
    スロットを備えたほゞ矩形状の板から成り、上記プリン
    ト回路板はこの板に設けた第1、第2の支台に取付けら
    れる請求項1記載の電池パック。
  5. 【請求項5】上記支台は上記プリント回路板を上記支持
    シャーシの矩形状板に対して直角に取付けるためにこの
    矩形状板から外方に延設され、上記電気接触子は上記取
    付用スロットにより上記電池筐の底部開口内に位置決め
    され、上記プリント回路板は上記電池筐の対向する側壁
    部の1つとならぶように構成した請求項4記載の電池パ
    ック。
JP6242026A 1993-09-10 1994-09-09 最小限の配線を持ったポータブルコンピュータ用電池パック Expired - Fee Related JP2769982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US119,426 1993-09-10
US08/119,426 US5459388A (en) 1993-09-10 1993-09-10 Battery pack with minimum hard wiring connection for portable computer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07153437A true JPH07153437A (ja) 1995-06-16
JP2769982B2 JP2769982B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=22384359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6242026A Expired - Fee Related JP2769982B2 (ja) 1993-09-10 1994-09-09 最小限の配線を持ったポータブルコンピュータ用電池パック

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5459388A (ja)
EP (1) EP0643429A3 (ja)
JP (1) JP2769982B2 (ja)
CA (1) CA2131213A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621299A (en) * 1994-01-27 1997-04-15 David A. Krall Rechargeable battery power supply with load voltage sensing, selectable output voltage and a wrist rest
JP2711223B2 (ja) * 1994-07-29 1998-02-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション バッテリパック及びその接続構造
JP3014293B2 (ja) * 1995-04-18 2000-02-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション バッテリ・パック
US5898290A (en) * 1995-09-07 1999-04-27 Norand Corporation Battery pack with capacity and pre-removal indicators
US5736271A (en) * 1996-06-28 1998-04-07 Telxon Corporation Battery pack for portable electronic device
US6146778A (en) * 1997-07-25 2000-11-14 3M Innovative Properties Company Solid-state energy storage module employing integrated interconnect board
US5882213A (en) * 1997-10-03 1999-03-16 Ut Automotive Dearborn, Inc. Battery mounted junction box
US6224996B1 (en) * 1998-08-21 2001-05-01 Compaq Computer Corporation Battery housing wall interweave with all of system enclosure to reduce height of portable computer
JP3454748B2 (ja) * 1999-02-26 2003-10-06 三洋電機株式会社 パック電池
US6326767B1 (en) 1999-03-30 2001-12-04 Shoot The Moon Products Ii, Llc Rechargeable battery pack charging system with redundant safety systems
US7609027B2 (en) 2001-11-09 2009-10-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Electrical component, audio component, or electrical combination having a selectively connectable battery charger
US7149482B2 (en) * 2003-09-16 2006-12-12 Andrew Corporation Compensation of filters in radio transmitters
US8604752B2 (en) 2003-10-14 2013-12-10 Robert Bosch Gmbh Portable battery charging and audio unit
US7835534B2 (en) 2003-10-14 2010-11-16 Robert Bosch Gmbh Battery charging jobsite lunchbox
US20050271934A1 (en) * 2004-06-05 2005-12-08 Kiger William B Battery pack assembly
EP1630889B1 (en) * 2004-06-30 2013-09-25 Tyco Electronics Nederland B.V. Battery cap for a battery cell of a mobile electronic device
JP4991122B2 (ja) * 2005-04-18 2012-08-01 株式会社東芝 電子機器
US7741809B2 (en) 2006-01-06 2010-06-22 Milwaukee Electric Tool Corporation Electrical component including a battery receptacle for including a battery
US8287185B2 (en) * 2009-10-01 2012-10-16 Delphi Technologies, Inc. Cell temperature sensing apparatus for a battery module
JP2013157291A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toshiba Corp バッテリユニットを含む構造及び電子機器
US10707475B2 (en) * 2015-12-18 2020-07-07 Bourns, Inc. Battery housing
EP3811441B1 (en) 2018-06-22 2023-06-07 Bourns, Inc. Circuit breakers
CN114600311A (zh) 2019-08-27 2022-06-07 伯恩斯公司 具有用于电池组的集成热切断装置的连接器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03145195A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Toshiba Corp 携帯型電子機器
JPH04101373U (ja) * 1991-02-20 1992-09-01 三洋電機株式会社 電池パツク

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4481458A (en) * 1983-04-11 1984-11-06 Levitt-Safety Limited Miners lamp power pack
US4647832A (en) * 1984-07-26 1987-03-03 Pittway Corporation Three position switch for portable, rechargeable device
US4670701A (en) * 1984-11-19 1987-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rechargeable cordless vacuum cleaner apparatus
US4680527A (en) * 1986-08-06 1987-07-14 Motorola, Inc. Electrical battery including apparatus for current sensing
JPH0747957Y2 (ja) * 1987-03-31 1995-11-01 トツパン・ム−ア株式会社 非接触式電力供給装置
US5164652A (en) * 1989-04-21 1992-11-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining battery type and modifying operating characteristics
US5193220A (en) * 1989-06-02 1993-03-09 Nec Corporation Device for mounting an electronic part
JP2736128B2 (ja) * 1989-09-20 1998-04-02 株式会社東芝 無線通信装置
US5001772A (en) * 1989-11-17 1991-03-19 Jack N. Holcomb Power pack with concealed radio transmitter for portable cellular telephone
DE4033909C1 (ja) * 1990-10-25 1992-07-09 Ta Triumph-Adler Ag, 8500 Nuernberg, De
US5111128A (en) * 1990-12-17 1992-05-05 Motorola, Inc. Battery identification apparatus
US5151643A (en) * 1991-03-04 1992-09-29 Motorola, Inc. Integral hang-up and battery charging apparatus
JP3003243B2 (ja) * 1991-03-18 2000-01-24 ソニー株式会社 バッテリー
US5307519A (en) * 1992-03-02 1994-04-26 Motorola, Inc. Circuit with built-in heat sink
US5180644A (en) * 1992-03-09 1993-01-19 Motorola, Inc. Weldless battery pack
US5242767A (en) * 1992-06-22 1993-09-07 Motorola, Inc. Battery housing assembly with integral limited travel guide rails
US5223780A (en) * 1992-07-14 1993-06-29 Stephen Hu Mobile telephone battery power supply unit with power detection and discharge circuit
US5245269A (en) * 1992-08-17 1993-09-14 Ncr Corporation Battery temperature sensing apparatus
US5298347A (en) * 1992-09-14 1994-03-29 Motorola, Inc. Battery pack
GB2273226B (en) * 1992-12-01 1997-03-26 Nokia Mobile Phones Uk A battery pack

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03145195A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Toshiba Corp 携帯型電子機器
JPH04101373U (ja) * 1991-02-20 1992-09-01 三洋電機株式会社 電池パツク

Also Published As

Publication number Publication date
EP0643429A3 (en) 1995-09-06
EP0643429A2 (en) 1995-03-15
US5459388A (en) 1995-10-17
CA2131213A1 (en) 1995-03-11
JP2769982B2 (ja) 1998-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07153437A (ja) 最小限の配線を持ったポータブルコンピュータ用電池パック
KR100220309B1 (ko) 무전기용 일체식 배터리 접점
JP5138379B2 (ja) 二次電池モジュールの端子連結部材
KR100746485B1 (ko) 이차전지 모듈용 센싱 보드 어셈블리
US4247603A (en) Plug-in rechargeable battery and socket therefor
US5225760A (en) Rechargeable power pack
US20020182480A1 (en) Electrical energy storage pack
JP2008520076A5 (ja)
JP2002093393A (ja) 弾性接点を備える機器
US5920178A (en) Battery pack having integrated charging circuit and charging connector and method of forming same
EP0601711B1 (en) A battery pack
KR20060116678A (ko) 전압 레벨링에 의한 전지모듈 성능의 향상 방법 및 이를위한 병렬 접속장치
US6696816B2 (en) Battery charger
CN1088024A (zh) 充电电池或电池组的连接结构
CN114069164A (zh) 电池连接模块
US5995375A (en) Cell holder unit and electronic device using such
JP2545123Y2 (ja) 電池パック
JP4139985B2 (ja) バッテリパック
JP3784036B2 (ja) 携帯型電子機器のバッテリ収納装置
JP3604829B2 (ja) パック電池
CN219677343U (zh) 电池模块、电池组及电力储存装置
JP2004134197A (ja) 電極タブ及び電池パック
US20240014516A1 (en) Battery pack
JPH08185837A (ja) パック電池
JP2645872B2 (ja) 充電器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees