JPH07151783A - シリコン加速度センサとその作製法 - Google Patents

シリコン加速度センサとその作製法

Info

Publication number
JPH07151783A
JPH07151783A JP29799593A JP29799593A JPH07151783A JP H07151783 A JPH07151783 A JP H07151783A JP 29799593 A JP29799593 A JP 29799593A JP 29799593 A JP29799593 A JP 29799593A JP H07151783 A JPH07151783 A JP H07151783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
oxide film
silicon oxide
wiring
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29799593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2984734B2 (ja
Inventor
Takao Mase
高生 間瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP5297995A priority Critical patent/JP2984734B2/ja
Publication of JPH07151783A publication Critical patent/JPH07151783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2984734B2 publication Critical patent/JP2984734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 配線及びその配線がピエゾ抵抗部に接触する
コンタクトホールの水酸化カリウム(KOH)に対する
エッチング耐性を向上させる。 【構成】 シリコン加速度センサ1は、シリコン基板2
に作製した梁状構造2aの一部の領域に、不純物拡散、
イオン注入等により設けたピエゾ抵抗部5の抵抗値の変
化によって入力加速度を検出するものである。この発明
では、配線6は上が金(Au)層6b、下がチタン(T
i)層6aの二層構造とされる。またコンタクトホール
4のピエゾ抵抗部5の上にプラチナシリサイド層7が形
成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリコン基板上に形成
した梁に設けたピエゾ抵抗部の抵抗値の変化によって生
ずる電圧/電流の変化より入力加速度を検出する小型の
シリコン加速度センサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のシリコン加速度センサ1は図4に
示すように、 シリコン基板2の表面にシリコン酸化膜3aを形成
し、 そのシリコン基板の梁状構造となる部分のシリコン
酸化膜3aの一部を除去し、その除去した部分の下側の
領域に不純物拡散、イオン注入等を行って、ピエゾ抵抗
部5を形成し、 シリコン基板上にシリコン酸化膜3bを全面に形成
し、 ピエゾ抵抗部5上のシリコン酸化膜3(3b)の一
部を除去して1対のコンタクトホール4を形成し、 1対のコンタクトホール4の底面と側面及び穴を囲
むシリコン酸化膜3の周縁及びその各穴の周縁から対向
する穴と反対方向に延長された部分(シリコン基板の前
記梁状構造となる部分)にアルミの配線6を例えば蒸着
又はスパッタリング及びエッチング処理により形成す
る。
【0003】このようにして配線6を作製したシリコン
基板をエッチングして図3に示す梁状構造2aを完成さ
せる。シリコン基板2に形成された4個のピエゾ抵抗部
5は配線6によりブリッジ回路を形成するように互いに
接続されている。シリコン基板2に形成された各梁状構
造2a(片持ちでも両持ちでもよい)には入力加速度に
よって、たわみが発生し、このたわみによってピエゾ抵
抗部5の抵抗値が変化する。4つのピエゾ抵抗部5をア
ームとするブリッジ回路の対角の1対の接続点間に電圧
を印加しておけば、対角の他方の対の接続点間に入力加
速度に応じた不平衡電圧が発生するようにされている。
【0004】しかし、ピエゾ抵抗部が1つでも入力加速
度に応じて抵抗値が変化するので、加速度計を構成でき
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】加速度センサ1を作製
する上で、配線6まで作製したシリコン基板に梁状構造
を完成させるためにシリコン基板2をエッチングする必
要がある。しかしながら、従来の加速度センサ1は配線
6にアルミを用いているため、サンプルをKOHに入れ
た時、アルミのKOH耐性が弱いため配線6が侵され、
更にはKOHがコンタクトホール4にまで達してコンタ
クトホール4の底面側のピエゾ抵抗部5がエッチングさ
れるという不具合が発生しやすい。この発明は従来の欠
点を除去し、配線6及びコンタクトホール4のKOHに
対するエッチング耐性を得るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段と作用】この発明では、配
線にAu,Ti(上にAu、その下にTi)を用いるこ
とにより配線のKOHに対するエッチング耐性を得て、
更にコンタクトホールの底面側にKOH耐性のあるプラ
チナシリサイド層を作製することによって配線の段差な
どからKOHがコンタクトホール部分に回り込んでしま
ってもコンタクトホールにつながるピエゾ抵抗部がエッ
チングされるというような不具合を無くすことができ
る。
【0007】
【実施例】次に本発明の一実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明による加速度センサ1の一つの梁状
構造2aに形成されたピエゾ抵抗部とその周辺の構造を
示す図であり、図2はその製造工程を示す図である。図
1、図2には図3と対応する部分に同じ符号を付してあ
る。工程からは従来の図4と同じであるので説明を
省略し、工程より説明する。
【0008】 コンタクトホール4の底面のピエゾ抵
抗部5上に例えば蒸着又はスパッタリングによりプラチ
ナ膜を形成し、熱処理してプラチナシリサイド層(Pt
とシリコンの化合物)7を作製する。 コンタクトホール4のプラチナシリサイド層7上を
基点として、上に金層6b、下にチタン層6aを配した
2層構造の配線6を、例えば蒸着又はスッパタリングに
より、シリコン基板2の梁状構造となる部分のシリコン
酸化膜3上に作製する。
【0009】なお、工程ととの間に、シリコン酸化
膜3aを全て除去する工程を設けてもよい(請求項
3)。プラチナシリサイド層7及び金層6bはKOHに
対するエッチング耐性をもっているので、梁状構造を完
成させるためにシリコン基板2をKOHにつけてもエッ
チングされることはない。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明は配線6にA
u/Tiを用い、コンタクトホール4底面側にプラチナ
シリサイド層7を設けることにより、KOHエッチング
による配線6の侵食やコンタクトホール4のピエゾ抵抗
部5がエッチングされるという不具合を無くすという効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例のシリコンの梁状構造の要部
を示す図で、Aは平面図、Bは縦断面図。
【図2】図1のシリコン加速度センサの要部(梁状構造
となる部分)の製造工程図。
【図3】従来のシリコン加速度センサのシリコンの梁状
構造の要部を示す図で、Aは平面図、Bは縦断面図。
【図4】図3のシリコン加速度センサの要部の製造工程
図。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン基板に作製した梁状構造の一部
    の領域に設けたピエゾ抵抗部の抵抗値の変化によって入
    力加速度を検出するシリコン加速度センサにおいて、 配線には上層が金(Au)、下層がチタン(Ti)の二
    層構造が用いられ、 前記ピエゾ抵抗部と前記配線の接触するコンタクトホー
    ル部分にプラチナシリサイド層が作製されていることを
    特徴とする、 シリコン加速度センサ。
  2. 【請求項2】 シリコン基板の表面にシリコン酸化膜を
    作製し、 そのシリコン基板の梁状構造となる部分のシリコン酸化
    膜の一部を除去し、その除去した部分の下側の領域にピ
    エゾ抵抗部を作製し、 そのシリコン基板上にシリコン酸化膜を全面に形成し、 前記ピエゾ抵抗部上のシリコン酸化膜の一部を除去して
    コンタクトホールを形成し、 前記コンタクトホールの底面の前記ピエゾ抵抗部上にプ
    ラチナシリサイド層を形成し、 そのプラチナシリサイド層の形成された前記コンタクト
    ホールを基点として、上層に金、下層にチタンを配した
    2層構造の配線を前記梁状構造となる部分の前記シリコ
    ン酸化膜上に作製することを特徴とする、 シリコン加速度センサの作製法。
  3. 【請求項3】 シリコン基板の表面にシリコン酸化膜を
    作製し、 そのシリコン基板の梁状構造となる部分のシリコン酸化
    膜の一部を除去し、その除去した部分の下側の領域にピ
    エゾ抵抗部を作製し、 シリコン基板の表面のシリコン酸化膜をすべて除去し、 そのシリコン基板上にシリコン酸化膜を全面に形成し、 前記ピエゾ抵抗部上のシリコン酸化膜の一部を除去して
    コンタクトホールを形成し、 前記コンタクトホールの底面の前記ピエゾ抵抗部上にプ
    ラチナシリサイド層を形成し、 そのプラチナシリサイド層の形成された前記コンタクト
    ホールを基点として、上層に金、下層にチタンを配した
    2層構造の配線を前記梁状構造となる部分のシリコン酸
    化膜上に作製することを特徴とする、 シリコン加速度センサの作製法。
JP5297995A 1993-11-29 1993-11-29 シリコン加速度センサとその作製法 Expired - Fee Related JP2984734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5297995A JP2984734B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 シリコン加速度センサとその作製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5297995A JP2984734B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 シリコン加速度センサとその作製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07151783A true JPH07151783A (ja) 1995-06-16
JP2984734B2 JP2984734B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=17853773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5297995A Expired - Fee Related JP2984734B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 シリコン加速度センサとその作製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2984734B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011119737A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Robert Bosch Gmbh 半導体構成素子を電気接触接続するための層構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011119737A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Robert Bosch Gmbh 半導体構成素子を電気接触接続するための層構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2984734B2 (ja) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3307328B2 (ja) 半導体力学量センサ
US6861276B2 (en) Method for fabricating a single chip multiple range pressure transducer device
US5471723A (en) Methods of manufacturing thin-film absolute pressure sensors
US6228275B1 (en) Method of manufacturing a sensor
JPH06267382A (ja) 圧力スイッチ及びその製造方法
US5310610A (en) Silicon micro sensor and manufacturing method therefor
US6568269B2 (en) Acceleration sensor and manufacturing method thereof
JP2001004658A (ja) 2軸半導体加速度センサおよびその製造方法
US6718824B2 (en) Semiconductor dynamic quantity detecting sensor and manufacturing method of the same
JP2822486B2 (ja) 感歪センサおよびその製造方法
JP4214565B2 (ja) 半導体力学量センサの製造方法
JPH07151783A (ja) シリコン加速度センサとその作製法
JPH05281251A (ja) 加速度センサおよびその製造方法
JPH0748564B2 (ja) シリコンマイクロセンサ
JP2002323513A (ja) 半導体デバイスおよびその製造方法
JPH05340955A (ja) 加速度センサ
JPH06163934A (ja) 半導体加速度センサ及びその製造方法
JPH10256565A (ja) マイクロメカニカル構造部を有する半導体素子の製造方法
JP3380908B2 (ja) シリコン加速度センサの製法
JP4721497B2 (ja) シリコンウェーハの加工方法、及び半導体ひずみセンサの製造方法
JPH0835982A (ja) 半導体加速度センサの製造方法
JPH06151885A (ja) 半導体加速度センサの製造方法
JPH11340189A (ja) マイクロマシン製造における凹部又は貫通孔の形成方法
US6355578B1 (en) Manufacturing method for a composite device
JPH0712842A (ja) 半導体容量式センサ及びセンサの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990803

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees