JPH07150561A - 圧縮型アンカ−の耐荷体、固定金具およびそれらの組 合せ - Google Patents

圧縮型アンカ−の耐荷体、固定金具およびそれらの組 合せ

Info

Publication number
JPH07150561A
JPH07150561A JP31924393A JP31924393A JPH07150561A JP H07150561 A JPH07150561 A JP H07150561A JP 31924393 A JP31924393 A JP 31924393A JP 31924393 A JP31924393 A JP 31924393A JP H07150561 A JPH07150561 A JP H07150561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
load
base
bearing body
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31924393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2922409B2 (ja
Inventor
Masayoshi Fukai
正良 深井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moritani Industrial Products Co Ltd
Original Assignee
Moritani Industrial Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Moritani Industrial Products Co Ltd filed Critical Moritani Industrial Products Co Ltd
Priority to JP31924393A priority Critical patent/JP2922409B2/ja
Publication of JPH07150561A publication Critical patent/JPH07150561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2922409B2 publication Critical patent/JP2922409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧縮型アンカ−の耐荷体をPC鋼より線から分
離したまま輸送して、現場でPC鋼より線を耐荷体に容易
に組込めるようにする。 【構成】 耐荷体10は中実円筒形とされ、サイドからPC
鋼より線40が組込まれるように、7つの長溝14が耐荷体
10の周面に形成されている。また、貫通した中央孔12が
耐荷体10に形成されている。さらに、多数の段部16が周
面に形成されて摩擦係合を可能とし、相互に嵌合可能な
嵌合部12-1、17-1、17-2、18 が両端面にそれぞれ形成され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、周面摩擦によってア
ンカ−の緊張力を地盤に伝達するアンカ−、特にグラウ
トに圧縮力を作用させる圧縮型アンカ−の耐荷体、固定
金具およびそれらの組合せに関する。
【0002】
【従来の技術】ボ−リングマシンによって削孔されたア
ンカ−孔にテンドンを挿入し、グラウトホ−スからグラ
ウトをアンカ−孔に圧入してテンドンを定着し、テンド
ンの周面摩擦によって、アンカ−の緊張力を地盤に伝達
するアンカ−は、引張型、圧縮型に分類されている。
【0003】圧縮型アンカ−では、PC鋼より線の先端に
耐荷体が固定金具によって固定され、PC鋼より線に加わ
る緊張力は、耐荷体を介した摩擦によって周囲の地盤に
伝達されている。これに対して、引張型アンカ−では、
耐荷体を使用せず、アンカ−の緊張力は、PC鋼より線か
らグラウトを経て周囲の地盤に伝達されている。
【0004】圧縮型アンカ−では、耐荷体がその周面全
体でアンカ−の緊張力を分散して受けるとともに、グラ
ウトを介して耐荷体の周面に接する地盤にアンカ−の緊
張力が伝達されている。
【0005】このように、耐荷体を介して地盤にアンカ
−の緊張力の相当部分が伝達されるため、圧縮型アンカ
−において、十分な強度のある地盤にテンドンを定着す
ることが必要とされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】通常、ボ−リングマシ
ンによるアンカ−孔の削孔中に、スライムの採取やボ−
リングマシンにかかる負荷から、適切な定着支持層の位
置を特定している。しかし、地盤の構成は必ずしも一様
でなく、調査ボ−リングの結果だけで、定着支持層の位
置を特定することは容易でない。
【0007】ところで、耐荷体の長さは、設計荷重(ア
ンカ−荷重)に基づき、アンカ−孔の径(削孔径)から
決まる周面摩擦力、地盤の圧縮強度(N値)、付着力
(タウ値)、グラウトの強度を考慮して決められる。
【0008】耐荷体が必要長あるにも拘らず、耐荷体の
設置位置が強度の不足する地盤に該当する場合は、耐荷
体の位置を変えて、強度の不足する地盤を避けて耐荷体
を設置させればよい。
【0009】また、耐荷体を長くすれば、アンカ−の緊
張力が広い領域に分散され、地盤の強度不足が補える。
【0010】設計に基づいて計算されたアンカ−長(定
着長の必要長さ+自由長の必要長さ)、アンカ−耐力
(緊張材の種類(通常、PC鋼より線)と本数)を満足す
るテンドンは、工場で予め加工されて現場に搬送されて
いる。
【0011】圧縮型アンカ−の一例として、軸線方向に
伸びた多数の鉄筋の回りに鉄筋をスパイラルに巻いたい
わゆるスパイラル鉄筋が、耐荷体として利用されてい
る。耐荷体(スパイラル鉄筋)の一端におねじを他端に
めねじを設けることによって、耐荷体は螺着によって相
互に連結可能に形成されている。
【0012】最先の耐荷体の先端が中実円筒形の固定台
座に螺着され、多数の孔(貫通孔)が固定台座に等角的
に形成されている。PC鋼より線は耐荷体(スパイラル鉄
筋)の内部を通り、固定台座の孔に挿通されて圧着グリ
ップで固定される。そして、圧着グリップを収納しなが
らカバ−が固定台座に螺着され、それによって、耐荷体
はPC鋼より線の先端に固定される。通常、固定台座、カ
バ−の組合せを固定金具と称している。
【0013】このように、固定金具を介在して、耐荷体
はPC鋼より線の先端に固定され、PC鋼より線、固定金
具、耐荷体を一体化した状態でテンドンが工場で成形さ
れ、工場から作業現場に搬送されている。ここで、荷姿
が小さければ、多数のテンドンが効率的に搬送できる。
【0014】PC鋼より線は可撓性があり、輪状に巻くこ
とができる。しかし、スパイラル鉄筋からなる耐荷体は
高い剛性を持ち、そのままの姿を保ったまま、輸送せざ
るを得ない。つまり、一体化したPC鋼より線、固定金
具、耐荷体のうち、PC鋼より線は巻いて小さくできる。
しかし、固定金具、耐荷体はそのままの形状とされ、小
さくならない。
【0015】耐荷体は1〜1.5mあり、通常、2〜3 個の耐
荷体がPC鋼より線に固定されるため、耐荷体の長さだけ
でも3〜5mもある。そのため、巻かれて小さくなったPC
鋼より線の一端から耐荷体が数m も直線状に突き出た荷
姿となり、荷姿として大きくならざるを得ず、効率的な
搬送ができない。
【0016】勿論、PC鋼より線、耐荷体を工場で一体化
せず、分離したまま搬送し、耐荷体どうしも分離したま
まとすれば、荷姿は小さくなり、効率的に搬送できる。
しかし、PC鋼より線への耐荷体の装着を作業の現場で行
わなければならず、現場での負担が大きすぎる。
【0017】特に、多数のPC鋼より線を耐荷体(スパイ
ラル鉄筋)の内部に通す作業は繁雑であるとともに、縦
に長いスペ−スも必要となる。さらに、耐荷体の中を通
すだけでなく、固定台座の孔にPC鋼より線を一本づつ通
す必要もあり、多くの時間が必要となる。
【0018】従って、実際上、現場でのテンドンの成形
作業は不可能であり、行われず、テンドンは工場で成形
され、直ちに利用可能な形状で現場に持ち込まれてい
る。
【0019】また、耐荷体を長くするために、耐荷体を
追加する場合にも、多数のPC鋼より線に追加の耐荷体を
通さなければならず、現場での耐荷体の長さ調整も容易
に行えない。
【0020】さらに、スパイラル鉄筋からなる耐荷体に
おいては、螺着して連結しており、螺着のために耐荷体
を抱えて数回回転しなければならない。しかし、耐荷体
は1〜1.5mあり、かなりの重さを有しているため、容易
に回転できず、この点からも、現場での耐荷体の長さ調
整が容易でない。
【0021】なお、PC鋼より線は耐荷体の中に通される
が、グラウトホ−スは耐荷体の外でアンカ−孔に入れら
れ、耐荷体の外にグラウトホ−スを通すためのスペ−ス
が必要となる。そのため、グラウトホ−ス相当分だけ、
アンカ−孔の径(削孔径)を大きく削孔しなければなら
ず、削孔上の無駄が大きい。
【0022】この発明は、PC鋼より線から分離したまま
輸送して現場でPC鋼より線を容易に組込める圧縮型アン
カ−の耐荷体の提供を目的としている。また、この発明
は、PC鋼より線から分離したまま輸送して現場でPC鋼よ
り線を容易に組込める圧縮型アンカ−の固定金具の提供
を目的としている。さらに、この発明は、PC鋼より線か
ら分離したまま輸送して、現場でPC鋼より線と容易に一
体化できるとともに、無駄な削孔を不要とした圧縮型ア
ンカ−の耐荷体、固定金具の組合せの提供を目的として
いる。
【0023】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、この発明の圧縮型アンカ−の耐荷体によれば、その
中にPC鋼より線を通すのでなく、サイドからPC鋼より線
が組込まれるように、多数の長溝が周面に形成されてい
る。耐荷体は中実円筒形とされ、中央に貫通した中央孔
が形成されている。さらに、多数の段部が周面に形成さ
れて摩擦係合を可能とし、相互に嵌合可能な嵌合部が両
端面にそれぞれ形成されている。
【0024】
【作用】この構成では、PC鋼より線はサイドからワンタ
ッチで耐荷体の長溝に組込める。そのため、PC鋼より
線、耐荷体を一体化して搬送する必要はなく、分離した
まま搬送し、PC鋼より線を耐荷体に現場で簡単に装着で
きる。また、耐荷体の追加、取外しが容易に行え、耐荷
体の長さが現場で容易に調整できる。
【0025】対向端の嵌合部の嵌合によって、耐荷体が
連結されて耐荷体の中央孔が連通し、中央孔をグラウト
流路として利用できる。そのため、アンカ−孔の径が小
さくて足りる。
【0026】
【実施例】以下、図面を参照しながらこの発明の実施例
について詳細に説明する。
【0027】図1に示すように、この発明に係る圧縮型
アンカ−の耐荷体10、固定金具20を組合わせて利用さ
れ、PC鋼より線(緊張材)40は、耐荷体、固定金具の双
方にサイドからワンタッチで組込み可能となっている。
【0028】まず、図1に加えて図2を見るとよくわか
るように、耐荷体10は貫通した中央孔12を持つ中実円筒
形となっている。また、耐荷体10は、その周面に多数、
実施例では7つの長溝14を持ち、多数の段部16が周面に
形成されている。長溝14はPC鋼より線40の挿通可能な直
径となっている。
【0029】このように、長溝14を耐荷体10の周面に設
けることによって、PC鋼より線40は、サイドから長溝に
挿通され、耐荷体にワンタッチで組込まれる。
【0030】周面を一定の間隔で小径にすることによっ
て段部16が周面に形成されており、段部の存在によっ
て、耐荷体10とその周囲のグラウトとの間に十分な摩擦
抵抗が確保できる。
【0031】また、耐荷体10の両端面(右端、左端)
に、相互に嵌合可能な嵌合部を設けて、複数の耐荷体を
連結可能としている。実施例では、左端に突起部18を設
けるとともに、右端で中央孔12を突起部の嵌合可能な大
径としている。また、右端を中空とし、その内壁17-1
を、左端周面の小径部17-2の嵌合可能な長さ、内径とし
ている。
【0032】この構成では、左端の突起部(凸部)18を
右端の大径部(凹部)12-1に嵌合させるとともに、左端
周面の小径部(凸部)17-2を右端の内壁(凹部)17-1に
嵌合させることによって、耐荷体10は直列に連結され
る。また、嵌合させるだけで連結され、回転を伴わない
ため、耐荷体10が何らの困難もなく連結できる。
【0033】耐荷体10の両端面を相互に嵌合可能とする
構成は、実施例のような凸部、凹部の組合せに限定され
ず、他の種々の構成が採用できる。なお、実施例では、
左端の突起部18、右端の大径部12-1の嵌合に加えて、左
端周面の小径部17-2を右端の内壁17-1に嵌合させる二重
嵌合方式を採用しており、この二重嵌合によれば、耐荷
体10が確実に嵌合できる。
【0034】図3、図4からわかるように、固定金具20
は、基盤22と、固定台座26と、基盤、固定台座を収納す
るケ−ス30と、ケ−スを閉塞するカバ−34とを備えて構
成されている。
【0035】基盤22は、側孔23の形成されたパイプ24
に、円盤体25を外周中央部において、たとえば、溶着し
て構成されている。側孔23は、図示のように、円盤体25
の左サイド、つまり、アンカ−孔の先端サイドに設けら
れる。実施例では、環状溝23を180 °離反して2つ形成
しているが、数、配列はこれに限定されない。
【0036】図1に矢視するように、グラウトが側孔23
を介して流れ、このとき、グラウトが円盤体25を越えて
右方に流れないように、封止リングを設けることが好ま
しい。そのため、環状溝25-1が円盤体25の外周に形成さ
れており、この環状溝に、封止リング、たとえば、オ−
リング36が取付けられる。
【0037】固定台座26は比較的短い中実円筒形とさ
れ、基盤周面の長溝14と同様な長溝27がその周面に7つ
形成されている。また、基盤のパイプ24の挿通可能な中
央孔28が、固定台座26を貫通して形成されている。中央
孔28の右端は大径とされ、最先の耐荷体の突起部(凸
部)18が嵌合可能となっており、突起部(凸部)が中央
孔右端に嵌合されることによって、耐荷体10が、固定台
座26、つまりは、固定金具20に隙間なく連結される。
【0038】基盤のパイプ24の右端は段付き形状とさ
れ、その段部24-1が固定台座の中央孔28の縁に当たるこ
とによって、基盤22が固定台座26に対して位置決めされ
る。
【0039】図4からよくわかるように、ケ−ス30は基
盤22、固定台座26を収納可能な中空円筒形とされ、ケ−
スからの固定台座の離脱を防止するストッパ31が右端に
設けられている。
【0040】実施例では、右端で内径を小さくして段部
を設けてストッパ31とし、段部が固定台座26の端面(右
端面)に当接して固定台座の離脱を防止している。しか
し、段部以外の構成、たとえば、止めねじ、止めピン等
によって、固定台座26の離脱を防止してもよい。
【0041】基盤のパイプの側孔23に連通する側孔32
が、ケ−ス30の周面に形成され、図1に矢視するよう
に、グラウトが基盤のパイプの側孔23から出た後、この
側孔32を介してアンカ−孔44に流れ出る。このグラウト
流出用の側孔32は、ケ−ス30に基盤22、固定台座26を収
納させたとき、基盤の円盤体25より左サイド、つまり、
ケ−スの左端寄りにあるように、設けられている。
【0042】実施例では、側孔32は180 °離反して2つ
形成されているが、数、配置はこれに限定されない。ま
た、ケ−ス30の側孔32の代わりに、カバ−34の頂面、側
面にブラウトの流出用孔を形成してもよいし、ケ−ス、
カバ−の双方に孔を設けてもよい。つまり、グラウト流
出用の孔は、基盤のパイプの側孔23に連通するように、
ケ−ス30、カバ−34の少なくとも一方に形成すれば足り
る。
【0043】カバ−34は、たとえば、ケ−ス30に螺着さ
れて、ケ−ス30の一端(左端)を閉塞している。実施例
では、カバ−34にめねじ34-1を、ケ−ス30におねじ30-1
をそれぞれ形成しているが、逆でもよく、また、螺着以
外の方法で、カバ−をケ−スに取付けてもよい。
【0044】上記構成の耐荷体10、固定金具20は以下の
ように組合される。まず、PC鋼より線40が耐荷体10、固
定金具20に組込まれるが、耐荷体10の周面に長溝14が、
固定金具の固定台座26の周面に長溝27が形成されている
ため、PC鋼より線はサイドから長溝14、27 に入れるだけ
でワンタッチで組込める。
【0045】従来では、固定台座の孔(貫通孔)にPC鋼
より線を一本づつ通していたため、繁雑で時間を要する
とともに、縦に長いスペ−スがなければ行えない。これ
に対して、この発明の構成では、サイドからPC鋼より線
40をワンタッチで組込め、また、縦に長いスペ−スも必
要としない。
【0046】図1において、参照符号42は、PC鋼より線
40の先端に取付けられた圧着グリップを示し、圧着グリ
ップの存在によって、右方へのPC鋼より線の脱落が防止
されることはいうまでもない。
【0047】実施例では、耐荷体10、固定金具の固定台
座26に、長溝14、27 が7つづつ形成され、7本のPC鋼よ
り線40が、固定金具20で耐荷体10に固定されるが、図面
の複雑化を避けるために、図1では、PC鋼より線は1本
しか示されていない。また、3つの耐荷体10が、対向端
の嵌合部を嵌合して相互に連結されているが、一例であ
ることはいうまでもない。
【0048】固定金具20は、左端からまず固定台座26
を、次にオ−リング36付きの基盤22をケ−ス30にそれぞ
れ収納させ、その後、ケ−ス左端にカバ−34を螺着し、
ケ−ス左端を閉塞して構成される。このとき、固定台座
26は、ケ−ス右端の段部(ストッパ)31に当接して脱落
が防止される。また、固定台座26の中央孔右端の大径部
に、最先の耐荷体の突起部18が嵌合されて、耐荷体10、
固定台座26が隙間なく連結される。このように、固定金
具20が耐荷体10に容易に組込まれ、PC鋼より線40が引き
抜き不能な状態で、PC鋼より線、固定金具、耐荷体が一
体化される。
【0049】上記のように、PC鋼より線40がサイドから
ワンタッチで耐荷体10、固定台座26に組込まれるととも
に、固定金具が耐荷体に容易に組込まれて、PC鋼より線
が引き抜き不能な状態で、PC鋼より線、固定金具、耐荷
体が一体化される。つまり、固定金具26を使って、PC鋼
より線40、耐荷体10が現場で容易に一体化でき、現場で
の一体化作業に何らの負担、支障もない。
【0050】そのため、PC鋼より線40、固定金具20、耐
荷体10を工場で一体化せず、分離したままの小さな荷姿
で搬送でき、効率的に搬送できる。
【0051】さらに、従来のスパイラル鉄筋からなる耐
荷体においては、回転して螺着しなければ連結できない
のに対して、この発明の構成では、対向端の嵌合だけで
耐荷体10が連結でき、この点からも、現場作業が簡便化
される。
【0052】さらに、耐荷体10、固定台座26の中央孔1
2、28 が基盤22のパイプ24に連通されるとともに、パイ
プ、ケ−ス30に側孔23、32 が設けられ、これらの中央孔
12、28、パイプ24、 側孔23、32 が連通されている。そのた
め、中央孔12、28、パイプ24、 側孔23、32 によって、グラ
ウトの流路が形成される。
【0053】このように、グラウトの流路が、耐荷体1
0、 固定金具20の内部に形成されているため、耐荷体、
固定金具の外にグラウトホ−スを通すためのスペ−スを
用意する必要がない。従って、アンカ−孔44の径(削孔
径)は必要最小限で足り、削孔上の無駄が省かれる。
【0054】なお、基盤の円盤体25の周面にオ−リング
(封止リング)36を設けて、ケ−ス30の右半部を隔離し
ているため、ケ−ス右半部へのグラウトの侵入、固化が
防止される。
【0055】上述した実施例は、この発明を説明するた
めのものであり、この発明を何等限定するものでなく、
この発明の技術範囲内で変形、改造等の施されたものも
全てこの発明に包含されることはいうまでもない。
【0056】
【発明の効果】上記のように、この発明の耐荷体は、PC
鋼より線の組込み可能な長溝を周面に備えているため、
PC鋼より線から分離したまま輸送でき、現場でPC鋼より
線が、サイドから押込むだけで、耐荷体にワンタッチで
組込める。
【0057】また、固定金具の固定台座の周面に長溝を
設けているため、PC鋼より線が固定台座にもワンタッチ
で組込める。そして、固定台座、基盤をケ−スに収納
し、カバ−でケ−スの一端を塞ぐだけで、固定金具が容
易に組立てられる。
【0058】耐荷体、固定台座のいずれに対するPC鋼よ
り線の組込みにおいても、縦に長いスペ−スが不要とな
る。
【0059】このような耐荷体、固定金具を組合せるこ
とによって、PC鋼より線が引き抜き不能に組込まれ、固
定金具を使って、PC鋼より線、耐荷体が現場で何らの障
害なく一体化できる。そのため、PC鋼より線、固定金
具、耐荷体を工場で一体化せず、分離したままの小さな
荷姿で搬送でき、効率的に搬送できる。
【0060】さらに、対向端の嵌合だけで耐荷体が連結
でき、この点からも、現場作業が簡便化される。
【0061】グラウトの流路が、耐荷体、 固定金具の内
部に形成されているため、耐荷体、固定金具の外にグラ
ウトホ−スを通すためのスペ−スを用意する必要がな
く、アンカ−孔の径は必要最小限で足り、削孔上の無駄
が省かれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】アンカ−孔に挿入された、この発明に係る圧縮
型アンカ−の耐荷体、固定金具の組合せの概略正面図で
ある。
【図2】この発明に係る圧縮型アンカ−の耐荷体の正面
図、左側面図である。
【図3】この発明に係る圧縮型アンカ−の固定金具の分
解斜視図である。
【図4】この発明に係る圧縮型アンカ−の固定金具の一
部を破断した分解正面図である。
【符号の説明】
10 圧縮型アンカ−の耐荷体 12 耐荷体の中央孔 12-1 中央孔の大径部(凹部) 14 耐荷体周面の長溝 16 耐荷体の段部 17-1 耐荷体右端の内壁(凹部) 17-2 耐荷体周面の小径部(凸部) 18 耐荷体の突起部(凸部) 20 圧縮型アンカ−の固定金具 22 固定金具の基盤 23 パイプの側孔 24 基盤のパイプ 25 基盤の円盤体 26 固定金具の固定台座 27 固定台座の長溝 28 固定台座の中央孔 30 固定金具のケ−ス 32 ケ−スの側孔 34 固定金具のカバ− 36 オ−リング(封止リング) 40 PC鋼より線(緊張材) 42 圧着グリップ 44 アンカ−孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央に貫通した中央孔を、周面にPC鋼よ
    り線をサイドから組込み可能な多数の長溝および摩擦係
    合のための多数の段部を、両端面に相互に嵌合可能な嵌
    合部をそれぞれ形成した中実円筒形の圧縮型アンカ−の
    耐荷体。
  2. 【請求項2】 中央に貫通した中央孔を、周面にPC鋼よ
    り線をサイドから組込み可能な多数の長溝および摩擦係
    合のための多数の段部を、両端面に相互に嵌合可能な凹
    部、凸部をそれぞれ形成した中実円筒形の圧縮型アンカ
    −の耐荷体。
  3. 【請求項3】 側孔の形成されたパイプの外周中央部に
    円盤体を固定させてなる基盤と、 基盤のパイプの挿通可能な中央孔を中央に、PC鋼より線
    をサイドから組込み可能な多数の長溝を周面にそれぞれ
    形成した中実円筒形の固定台座と、 基盤、固定台座を収納可能な中空円筒形とされ、固定台
    座の端面に当接して固定台座の離脱を防ぐストッパを一
    端に設けたケ−スと、 ケ−スの他端サイドで、ケ−スに取付けられてケ−スを
    閉塞するカバ−とを具備し、 基盤のパイプの側孔に連通するグラウト流出用の孔が、
    ケ−ス、カバ−の少なくとも一方に形成されている圧縮
    型アンカ−の固定金具。
  4. 【請求項4】 側孔の形成されたパイプの外周中央部に
    円盤体を固定させてなり、円盤体の周面に環状溝の形成
    された基盤と、 基盤のパイプの挿通可能な中央孔を中央に、PC鋼より線
    をサイドから組込み可能な多数の長溝を周面にそれぞれ
    形成した中実円筒形の固定台座と、 基盤、固定台座を収納可能な中空円筒形とされ、固定台
    座の端面に当接して固定台座の離脱を防ぐストッパを一
    端に設けたケ−スと、 ケ−スの他端サイドで、ケ−スに螺着されてケ−スを閉
    塞するカバ−と、 基盤の円盤体の環状溝に取付けられる封止リングとを具
    備し、 基盤のパイプの側孔に連通するグラウト流出用の孔が、
    ケ−ス、カバ−の少なくとも一方に形成されている圧縮
    型アンカ−の固定金具。
  5. 【請求項5】 (a) 中央に貫通した中央孔を、周面にPC
    鋼より線をサイドから組込み可能な多数の長溝および摩
    擦係合のための多数の段部を、両端面に相互に嵌合可能
    な嵌合部をそれぞれ形成した中実円筒形の圧縮型アンカ
    −の耐荷体と、 (b)側孔の形成されたパイプの外周中央部に円盤体を固
    定させてなる基盤と;基盤のパイプの挿通可能な中央孔
    を中央に、PC鋼より線をサイドから組込み可能な多数の
    長溝を周面にそれぞれ形成した中実円筒形の固定台座
    と;基盤、固定台座を収納可能な中空円筒形とされ、固
    定台座の端面に当接して固定台座の離脱を防ぐストッパ
    を一端に設けたケ−スと;ケ−スの他端サイドで、ケ−
    スに取付けられてケ−スを閉塞するカバ−とを具備し、
    基盤のパイプの側孔に連通するグラウト流出用の孔が、
    ケ−ス、カバ−の少なくとも一方に形成されている圧縮
    型アンカ−の固定金具との組合せ。
JP31924393A 1993-11-26 1993-11-26 圧縮型アンカーの固定金具、およびその耐荷体と固定金具との組合せ Expired - Fee Related JP2922409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31924393A JP2922409B2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 圧縮型アンカーの固定金具、およびその耐荷体と固定金具との組合せ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31924393A JP2922409B2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 圧縮型アンカーの固定金具、およびその耐荷体と固定金具との組合せ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07150561A true JPH07150561A (ja) 1995-06-13
JP2922409B2 JP2922409B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=18108016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31924393A Expired - Fee Related JP2922409B2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 圧縮型アンカーの固定金具、およびその耐荷体と固定金具との組合せ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2922409B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0867687A1 (en) * 1997-03-24 1998-09-30 Canadian Mining Industry Research Organization / Organisation De Recherche De L'industrie Miniere Canadienne Stress measuring rock support device
WO2008093992A1 (en) * 2007-01-30 2008-08-07 Smartec Engineering Co., Ltd. Anchor device
KR101468584B1 (ko) * 2012-05-15 2014-12-03 주식회사 삼우기초기술 길이조절이 가능한 정착지지체

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0867687A1 (en) * 1997-03-24 1998-09-30 Canadian Mining Industry Research Organization / Organisation De Recherche De L'industrie Miniere Canadienne Stress measuring rock support device
US5929341A (en) * 1997-03-24 1999-07-27 Canadian Mining Industry Research Organization Stress measuring rock support device
WO2008093992A1 (en) * 2007-01-30 2008-08-07 Smartec Engineering Co., Ltd. Anchor device
KR101468584B1 (ko) * 2012-05-15 2014-12-03 주식회사 삼우기초기술 길이조절이 가능한 정착지지체

Also Published As

Publication number Publication date
JP2922409B2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3606401A (en) Connecting sleeve
US7465888B2 (en) Cast-in element for forming a leadthrough for conduits
AU747868B2 (en) Masonry lead-in fixture
US20010046418A1 (en) Rockbolt assembly
US10745916B2 (en) Intermediate coupler for concrete reinforcement
US4071265A (en) Threaded mechanical joint wall sleeve
JPH07150561A (ja) 圧縮型アンカ−の耐荷体、固定金具およびそれらの組 合せ
US20040168810A1 (en) Tensioning arrangement for a subsea wellhead assembly
JP2003301560A (ja) シース用継手及びこれを使用したシースの接続構造
US3481571A (en) Stabilizer for plumbing pipes
JP2004084251A (ja) 柱状体の接合構造
JP2003147902A (ja) 緊張材の定着具と、定着具の設置方法
WO2000040373A3 (en) Welding fixture
AU695474B2 (en) Drill bit
FR2806107B1 (fr) Selle de deviation pour cable et structure de genie civil comprenant une telle selle de deviation
JP2006077482A (ja) 鋼管杭構造
JPH09328749A (ja) 圧縮型アンカーのアンカーテンドン構造およびその耐荷体
DE50114612D1 (de) Verbindungselement
KR200275978Y1 (ko) 셋트앵커볼트
EP0421947B1 (en) Articulated joint forming a variable angle for mobile walls
JP3511151B2 (ja) スタッド金具
JP2006233505A (ja) セグメントの締結構造およびセグメントの締結方法
JPH11315700A (ja) アンカー用引張材の固定構造
JP3189982U (ja) グラウンドアンカー用のセンターライザ
SE1300408A1 (sv) Förankringselement för plint och plint för användning ihop med detta

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees