JPH07149466A - 耳部フイルム引取り方法 - Google Patents

耳部フイルム引取り方法

Info

Publication number
JPH07149466A
JPH07149466A JP32143593A JP32143593A JPH07149466A JP H07149466 A JPH07149466 A JP H07149466A JP 32143593 A JP32143593 A JP 32143593A JP 32143593 A JP32143593 A JP 32143593A JP H07149466 A JPH07149466 A JP H07149466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
ear
selvage
roll
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32143593A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Miyazawa
利典 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diafoil Co Ltd
Original Assignee
Diafoil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diafoil Co Ltd filed Critical Diafoil Co Ltd
Priority to JP32143593A priority Critical patent/JPH07149466A/ja
Publication of JPH07149466A publication Critical patent/JPH07149466A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/513Modifying electric properties
    • B65H2301/5133Removing electrostatic charge

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耳部カッターにおけるフイルムの破断などのト
ラブルを解消した耳部フイルム引取り方法を提供する。 【構成】製膜工程から送出されるフイルムの両端耳部を
耳部カッターによって切断した後、得られた耳部フイル
ムをニップロールによって引取り、後段の粉砕機に送出
させる耳部フイルム引取り方法において、耳部カッター
とニップロールとの間にダンサーロールを配置し、当該
ダンサーロールの位置によって前記ニップロールの速度
を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耳部フイルム引取り方
法に関するものであり、詳しくは、製膜工程から送出さ
れるフイルムの両端耳部を耳部カッターによって切断し
た後、得られた耳部フイルムをニップロールによって引
取り、後段の粉砕機に送出させる耳部フイルム引取り方
法において、耳部カッターにおけるフイルムの破断など
のトラブルを解消した耳部フイルム引取り方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】製膜工程から送出されるフイルムは、そ
の両端耳部を耳部カッターによって切断される。そし
て、切断された耳部フイルムは、ニップロールによって
引取られ、後段の粉砕機に送出される。ところで、耳部
フイルムは、その厚さが不揃いであり、しかも、耳部フ
イルムを除去した中央の製品部フイルムとは長さが異な
る。従って、ニップロール速度を一定に保持する速度制
御では、製品部フイルムとと耳部フイルムとの速度は一
致しない。その結果、耳部カッターに張力の不均衡が発
生し、フイルム破断を惹起することがある。従来、耳部
フイルムの張力を一定に保つ方法としてニップロールの
トルクを制御する方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ニップ
ロールのトルクを制御する従来の方法では次の様な欠点
がある。すなわち、ニップロールの後段に設置された粉
砕機によって惹起される急激な張力変動が耳部フイルム
に与えられた場合、トルク制御駆動のニップロールでは
急激な張力変動を耳部カッターに伝えないための抵抗力
が小さいため、急激な張力変動が耳部カッターに伝達さ
れてフイルム破断が惹起される。本発明は、斯かる実情
に鑑みなされたものであり、その目的は、耳部カッター
におけるフイルムの破断などのトラブルを解消した耳部
フイルム引取り方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の要旨
は、製膜工程から送出されるフイルムの両端耳部を耳部
カッターによって切断した後、得られた耳部フイルムを
ニップロールによって引取り、後段の粉砕機に送出させ
る耳部フイルム引取り方法において、耳部カッターとニ
ップロールとの間にダンサーロールを配置し、当該ダン
サーロールの位置によって前記ニップロールの速度を制
御することを特徴とする耳部フイルム引取り方法に存す
る。
【0005】
【作用】ダンサーロールは、耳部フイルムの張力を一定
に保ち、ニップロールのトルク駆動制御の必要性を解消
する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1は、本発明の耳部フイルム引取り方法の
一例を示す平面説明図であり、図2は、図1に示す耳部
フイルム引取り方法の側面説明図である。
【0007】本発明の耳部フイルム引取り方法が適用さ
れる代表的なフイルムとしては、二軸延伸ポリエステル
フイルムが挙げられる。二軸延伸ポリエステルフイルム
は、先ず、溶融ポリエステル樹脂を押出機の口金より押
し出して冷却回転ドラム上に静電密着させてシートとな
し、次いで、ロール延伸機およびステンターから成る製
膜工程において縦横の二軸に延伸することにより得られ
る。
【0008】そして、搬送ロール(10)により、ステ
ンター(1)から送出される全幅フイルム(12)は、
耳部カッター(4)により、製品にならない両端の耳部
フイルム(13)、(13)と中央の製品部フイルム
(14)とに切断され、製品部フイルム(14)は、搬
送ロール(6)、(7)を通過し、ワインダー(3)に
巻き取られる。一方、製品部フイルム(14)の左右の
耳部フイルム(13)、(13)は、それぞれ、搬送ロ
ール(6)、耳部フイルム搬送ロール(8)を通り、ニ
ップロール(10)、(11)によって引取られ、後段
の粉砕機(2)に送出される。各ニップロール(1
0)、(11)は、それぞれ、ニップロール駆動モータ
(16)によって駆動される。
【0009】本発明においては、耳部カッターとニップ
ロールとの間にダンサーロールを配置し、当該ダンサー
ロールの位置によって前記ニップロールの速度を制御す
る。図示した例においては、製品部フイルム(14)の
左右に配置された各耳部フイルム搬送ロール(8)とニ
ップロール(10)、(11)との間にダンサーロール
(9)を配置している。
【0010】各ダンサーロール(9)、(9)は、それ
ぞれ、旋回軸(18)を中心として旋回可能可能に構成
されたアーム(17)の一方の先端に支持されている。
そして、各アーム(17)、(17)の一方の先端に
は、それぞれ、耳部フイルム(13)、(13)に張力
を与えるためのエアーシリンダー(19)が接続されて
いる。一方、各旋回軸(18)、(18)には、それぞ
れ、ポテンショメーター(15)、(15)が設けられ
ており、これらにより、各ダンサーロール(9)、
(9)の位置が検出され、その位置が一定となる様に、
各ニップロール駆動モータ(16)、(16)の速度を
制御する。
【0011】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、ダンサー
ロールによって耳部フイルムの張力が一定に保たれるた
め、ニップロールをトルク駆動制御する必要がなく、従
って、ニップロールの後段に設置された粉砕機によって
惹起される急激な張力変動は、ニップロールによって確
実に遮断され、急激な張力変動による耳部カッターにお
けるフイルムの破断などのトラブルが解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の耳部フイルム引取り方法の一例を示す
平面説明図である。
【図2】図1に示す耳部フイルム引取り方法の側面説明
図である。
【符号の説明】
1:ステンター 2:粉砕機 3:ワインダー 4:耳部カッター 5:搬送ロール 6:搬送ロール 7:搬送ロール 8:耳部フイルム搬送ロール 9:ダンサーロール 10:ニップロール 11:ニップロール 12:全幅フイルム 13:耳部フイルム 14:製品部フイルム 15:ポテンショメータ 16:ニップロール駆動モータ 17:アーム 18:旋回軸 19:エアシリンダー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製膜工程から送出されるフイルムの両端
    耳部を耳部カッターによって切断した後、得られた耳部
    フイルムをニップロールによって引取り、後段の粉砕機
    に送出させる耳部フイルム引取り方法において、耳部カ
    ッターとニップロールとの間にダンサーロールを配置
    し、当該ダンサーロールの位置によって前記ニップロー
    ルの速度を制御することを特徴とする耳部フイルム引取
    り方法。
JP32143593A 1993-11-26 1993-11-26 耳部フイルム引取り方法 Withdrawn JPH07149466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32143593A JPH07149466A (ja) 1993-11-26 1993-11-26 耳部フイルム引取り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32143593A JPH07149466A (ja) 1993-11-26 1993-11-26 耳部フイルム引取り方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07149466A true JPH07149466A (ja) 1995-06-13

Family

ID=18132527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32143593A Withdrawn JPH07149466A (ja) 1993-11-26 1993-11-26 耳部フイルム引取り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07149466A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009292006A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Konica Minolta Opto Inc 光学フィルム及び光学フィルムの製造方法
JP2012131208A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Nippon Zeon Co Ltd フィルム耳の切取回収装置、長尺の光学フィルムの製造方法、及びフィルム耳の巻回体の製造方法
CN109693963A (zh) * 2017-10-23 2019-04-30 杭州萧山正达纺织有限公司 一种双恒张力热切边装置
CN110549382A (zh) * 2019-09-28 2019-12-10 桐城市华猫软膜有限公司 一种热收缩膜的修剪装置
CN110605913A (zh) * 2019-09-30 2019-12-24 安徽百盛源包装材料有限公司 一种复膜机废边碎料回收机组
WO2020137486A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 日東電工株式会社 光学フィルムの縁部切断分離装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009292006A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Konica Minolta Opto Inc 光学フィルム及び光学フィルムの製造方法
JP2012131208A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Nippon Zeon Co Ltd フィルム耳の切取回収装置、長尺の光学フィルムの製造方法、及びフィルム耳の巻回体の製造方法
CN109693963A (zh) * 2017-10-23 2019-04-30 杭州萧山正达纺织有限公司 一种双恒张力热切边装置
WO2020137486A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 日東電工株式会社 光学フィルムの縁部切断分離装置
CN110549382A (zh) * 2019-09-28 2019-12-10 桐城市华猫软膜有限公司 一种热收缩膜的修剪装置
CN110605913A (zh) * 2019-09-30 2019-12-24 安徽百盛源包装材料有限公司 一种复膜机废边碎料回收机组

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5695105A (en) Apparatus for cutting a web at a predetermined length and supplying the same
US3592403A (en) Apparatus for replacing cores and severing webs in high-speed multiple winding machines
JPS6320662Y2 (ja)
JPH07149466A (ja) 耳部フイルム引取り方法
JPH0691844A (ja) 印刷装置のオンラインシータおよびカット長変更方法
US3383062A (en) Method and apparatus for continuously winding web material with constant tension
GB2129406A (en) Splicing webs
US4728050A (en) Winding apparatus for use with winding sleeves of differing diameters
EP0502522A1 (en) Web winder for winding up web on core and method of and system for automatically wrapping leading end portion of web around core in winder
JP2911870B2 (ja) フィルム製造設備から溶融フィルムを連続的に引取るための方法及び装置
EP1199270B1 (en) Automatic tape crossover
JPH11114881A (ja) スリッタ装置
JPH07144814A (ja) フイルム巻取り方法
JP2781674B2 (ja) フィルム自動巻取装置
KR100194515B1 (ko) 이축 권취기의 장력 제어방법 및 장치
JP2874736B2 (ja) シート状物用スリッタの耳部巻取張力制御装置
JPH0811392B2 (ja) 耳処理装置
JPH069120A (ja) シート材巻取装置
JPH07149465A (ja) フイルム巻取り方法
JPS6380920A (ja) 連続帯板圧延機での巻取方法
JPH0156188B2 (ja)
JP2002167088A (ja) ウェブ切断方法及びウェブロール切替方法
JPH08173833A (ja) 耳部フイルムの粉砕機への供給方法および供給装置
JPS6042140B2 (ja) ウエブの送出し張力制御方法
JPH08108476A (ja) 押出ラミネート装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130