JPH07136737A - 鋳型厚の測定方法 - Google Patents

鋳型厚の測定方法

Info

Publication number
JPH07136737A
JPH07136737A JP29021093A JP29021093A JPH07136737A JP H07136737 A JPH07136737 A JP H07136737A JP 29021093 A JP29021093 A JP 29021093A JP 29021093 A JP29021093 A JP 29021093A JP H07136737 A JPH07136737 A JP H07136737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
thickness
frame
metallic pattern
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29021093A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Hayashi
和正 林
Tetsuo Hashimoto
哲雄 橋本
Toshinori Ueki
俊典 植木
Minoru Ueno
稔 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP29021093A priority Critical patent/JPH07136737A/ja
Publication of JPH07136737A publication Critical patent/JPH07136737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Devices For Molds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 縦型無枠式鋳造ラインで造型された鋳型の厚
さを高精度で測定する方法を提供する。 【構成】 前型フレームに固着された前金型と、前進可
能な後型フレームに固着された厚さPなる後金型とが形
成する鋳型成形空間に鋳物砂を吹き込んで縦型無枠鋳型
を造型する縦型無枠式鋳造ラインにおいて、前記後型フ
レームの進行方向に予め設定した原点からLほど離れた
位置に鋳型の端部を検出するセンサを設置し、1枠の鋳
型を造型する都度、前記後型フレームにより前進した前
記鋳型の前端部を前記センサが検出したときの前記後型
フレームの前進距離Xを距離測定手段により測定し、中
央制御装置により前記造型した鋳型の厚さMxを、 Mx=L−(X+P) により求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、縦型無枠式鋳造ライン
において、造型した鋳型の厚さを測定する方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】縦型無枠式鋳造ラインでは、造型した鋳
型の厚さ(鋳型の進行方向の厚さ)は、品名ごとに異な
るようにしている。また、同じ品名でも、造型する都
度、その厚さは若干異なる。従って、鋳造ライン上の個
々の鋳型に注湯装置により注湯するとき、あるいは、ラ
インの最終端において、堰折りを自動化するときには、
造型された鋳型の厚さ正確に測定し、このデータを基に
して、鋳造ライン上の鋳型の進行を精度良く把握するこ
とが重要である。造型した縦型無枠鋳型の厚さを測定す
る方法として、 縦型無枠鋳型をシリンダ等の駆動手段により水平方向
に押し出す際に、鋳型近傍、水平方向で一定距離に配設
された2つのセンサにより縦型無枠鋳型の縁辺を検出す
る信号の時間差により縦型無枠鋳型の厚さを測定する方
法。 縦型無枠鋳型をシリンダ等の駆動手段により水平方向
に押し出す際に、シリンダのストロークを検出すること
により、縦型無枠鋳型の厚さを測定する方法。 造型した縦型無枠鋳型をシリンダ等の駆動手段により
水平方向に押し出し密接した縦型無枠鋳型の隣接する境
界領域を2台のTVカメラにより撮像し、映像処理後、
隣接する2つの境界線より、縦型無枠鋳型の厚さを測定
する方法。 等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】縦型無枠式鋳造ライン
において、前記造型した縦型無枠鋳型の水平方向の厚さ
を検知した後の縦型無枠鋳型は、搬送装置により1列に
密接な状態で搬送される。このとき、縦型無枠鋳型の厚
さ情報のみでは、例えば異種類の鋳造品名であっても縦
型無枠鋳型の厚さが同寸法のものがあったり、同種類の
鋳造品名であっても造型された縦型無枠鋳型の厚さにバ
ラツキが生じたり、段取り替えが発生したりすると前記
搬送装置により搬送されている縦型無枠鋳型の位置とそ
の鋳造品名を対応づけて判断することが困難である。こ
のため、段取り替えの前後で縦型無枠鋳型に注湯すべき
湯の成分が変わる場合に誤注湯する危険性がある。さら
に、この作業は、現場作業者の連絡により行なわれてい
るため作業効率も良くない。
【0004】
【課題を解決するための手段】前型フレームに固着され
た前金型と、前進可能な後型フレーム型に固着された厚
さPなる後金型とが形成する鋳型成形空間に鋳物砂を吹
き込んで縦型無枠鋳型を造型する縦型無枠式鋳造ライン
において、前記後型フレームの進行方向に予め設定した
原点からLほど離れた位置に鋳型の端部を検出するセン
サを設置し、1枠の鋳型を造型する都度、前記後型フレ
ームにより前進した前記鋳型の前端部を前記センサが検
出したときの前記後型フレームの前進距離Xを距離測定
手段により測定し、中央制御装置により前記造型した鋳
型の厚さMxを、 Mx=L−(X+P) により求めることを特徴とする縦型無枠式鋳造ラインの
鋳型厚の測定方法。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1は、縦型無枠造型方式の例を示す縦断説明図で
ある。1は成形用金型であり、各々キャビティを形成す
べき前金型3及び後金型4で囲まれた鋳型成形空間2を
備える。前金型3は前型フレーム5に固着され、ピン9
を介して回動可能に形成する。さらに前金型3は、シリ
ンダなどの駆動手段12を介して水平方向に移動可能な
プレート11に装着する。後金型4はシリンダなどの駆
動手段10を介して水平方向に移動可能な後型フレーム
6に固着する。7はホッパーであり成形用金型1の上方
に吹込口13を介して装着するとともに鋳物砂8を収容
する。さらにホッパー7の上部にはシャッタ14を備え
た鋳物砂8の投入口15を設けるとともにホッパー7に
圧力印加可能にエアタンク16を設ける。上記の構成に
より、成形用金型1、前金型3及び後金型4を図1のよ
うにセットし、ホッパー7の上部の投入口15をシャッ
タ14によって閉じて、エアタンク16から圧縮空気を
ホッパー7内に供給して圧力を印加するとホッパー7内
に収容された鋳物砂8を鋳型成形空間2内に吹き込むこ
とができ縦型無枠鋳型を成形することができる。
【0006】図2は、造型した前記縦型無枠鋳型を駆動
手段10を介して水平方向に押し出し、密接した状態で
搬送する例を示す。まず搬送手順は、前記成形用金型
1、前金型3及び後金型4で囲まれた鋳型成形空間2内
に鋳物砂8を吹き込んで縦型無枠鋳型18を成形した
後、駆動手段12を介してプレート11を右方向に移動
させる。続いてピン9を介して前金型3及び前型フレー
ム5を時計方向に回動させる。さらに、駆動手段10を
介して後型フレーム6を右方向に移動させると縦型無枠
鋳型18は、ウォーキングビーム形式等の搬送手段17
上を右方向に移動し、先行して形成、搬送された複数個
の縦型無枠鋳型19と密着した後、駆動手段10の前進
限まで移動する。上記のように密着した縦型無枠鋳型1
8及び縦型無枠鋳型19の間には、各々キャビティ20
及び各々キャビティ20に溶湯を注入するべき湯口21
が形成される。
【0007】図3は、本発明を実施するためのシステム
構成図を示す。22は縦型無枠鋳型造型機であり、上記
のように縦型無枠鋳型19を成形する。縦型無枠鋳型造
型機22内には、水平方向に押し出された縦型無枠鋳型
18の水平方向の厚さを検知する手段、後型フレーム6
が前進した距離を測定する手段であるエンコーダ23、
センサ24a、センサ24bを設ける。センサ24a、
センサ24bはレーザ型光センサを使用すると良い。エ
ンコーダ23は縦型無枠鋳型18を水平方向に押し出す
シリンダなどの駆動手段10を適所に設け、駆動手段1
0のストロークを検出する。センサ24a及びセンサ2
4bは、縦型無枠鋳型18の近傍に水平直線方向に一定
距離Lで並設し、駆動手段10により水平方向に押し出
された縦型無枠鋳型18の前端辺の通過を検出する。2
5は定位置式または移動台車式の注湯装置である。注湯
装置25は、縦型無枠鋳型19に注湯すべく調整した溶
湯の入った取鍋26を搭載し、前記取鍋26を傾転させ
ながら注湯ライン28上に沿って湯口21に溶湯を注湯
する。また注湯装置25内に注湯指示装置27を設け
る。注湯指示装置27は、マイクロコンピュータから構
成される装置で注湯装置25と縦型無枠鋳型19の位置
を図示しないがエンコーダ等により認識する。29は造
型予定品名を入力する造型予定入力装置でマイクロコン
ピュータから構成され、キーボード29a、CRT29
bを接続する。30はマイクロコンピュータから構成さ
れる鋳造予定データ登録装置で当日の鋳造予定品名のデ
ータ(鋳造予定数、溶湯に添加すべき添加剤の量、金型
厚)等を入力する。31は同じくマイクロコンピュータ
から構成される中央制御装置でエンコーダ23、センサ
24a、センサ24b、注湯指示装置27、造型予定入
力装置29及び鋳造予定データ登録装置30のそれぞれ
と通信ケーブルまたは信号線を介して接続する。
【0008】次に本発明の作用を説明する。まず、造型
予定入力装置29のキーボード29aから当日の鋳造予
定品名、鋳造予定枠数を予め入力する。造型予定入力装
置29は、これらの情報をCRT29bに表示するとと
もに中央制御装置31に送信する。中央制御装置31
は、前記情報を注湯指示装置27に送信する。また中央
制御装置31は、当日の鋳造予定品名、鋳造予定枠数な
どの鋳造予定データを鋳造予定データ登録装置30から
予め受信する。さらに中央制御装置31は、エンコーダ
23、センサ24a、センサ24bにより水平方向に押
し出された縦型無枠鋳型18の水平方向の厚さを検知す
る。
【0009】図4に水平方向に押し出された縦型無枠鋳
型18の水平方向の厚さを検知する原理図を示す。まず
センサ24a及びセンサ24bを縦型無枠鋳型18の近
傍に水平直線方向に一定距離Lで並設する。予め、後金
型4及び縦型無枠鋳型18が後型フレーム6に固着され
てない(図4a)状態で駆動手段10により水平方向に
押し出された後型フレーム6の前縁辺の通過をセンサ2
4aで検出する。この時のエンコーダ23の測定値を測
定原点とし、例えばこの時の測定値を0としておく。次
に後金型4を後型フレーム6に固着し、縦型無枠鋳型1
8を造型した後、駆動手段10を介して水平方向に押し
出された縦型無枠鋳型18の前縁辺の通過をセンサ24
bで検出する。この時のエンコーダ23の測定値から駆
動手段10(シリンダ)が縦型無枠鋳型18を水平方向
に押し出した距離Xが算出される。またこの縦型無枠鋳
型18を造型した後金型4の厚さをPとすると縦型無枠
鋳型18の厚さMxが下記の式により算出される。 L = X + P + Mx より Mx = L − ( X + P ) ・・・(1) 但し L :センサ24aとセンサ24b間の水平直線
距離 X :縦型無枠鋳型18を水平方向に押し出した距離 P :後金型4の厚さ Mx:縦型無枠鋳型18の厚さ
【0010】上記の式(1)の後金型4の厚さPは、鋳
造予定データ登録装置30から中央制御装置31が予め
受信する当日の鋳造予定品名、鋳造予定枠数などの鋳造
予定データに含まれており、造型予定入力装置29のキ
ーボード29aから当日の鋳造予定品名、鋳造予定枠数
の入力さえすれば自動的に中央制御装置31は、縦型無
枠鋳型18の厚さMxを算出することができる。さらに
中央制御装置31は、図5のようなデータを登録する。
造型するたびに鋳型Noを更新して縦型無枠鋳型18の
鋳造品名、鋳型厚、造型情報(例えば、通常造型=1、
型壊れ=2、段取替え先頭枠=3)、積算鋳型厚などの
情報を登録することにより、任意の位置の鋳造品名を把
握することができる。また前記情報などを注湯指示装置
27に送信することにより搬送装置17により搬送され
ている注湯装置25の目前の縦型無枠鋳型19の鋳造品
名を判断することができる。このため、段取り替えの前
後で縦型無枠鋳型19に注湯すべき湯の成分が変わる場
合に誤注湯を防ぐ判断材料となる。
【発明の効果】以上に説明した本発明には次の効果があ
る。 1)金型の厚さPも考慮して鋳型厚を測定するので、鋳
型厚の測定精度が著しく向上する。 2)縦型無枠式鋳造ラインにおいて、前記造型した縦型
無枠鋳型の水平方向の厚さを検知した後、縦型無枠鋳型
の厚さ、鋳造品名などを対応づけて管理することによ
り、搬送装置により搬送されている縦型無枠鋳型の位置
とその鋳造品名を容易に判断することができる。このた
め、段取り替えの前後で縦型無枠鋳型に注湯すべき湯の
成分が変わる場合において誤注湯を未然に防ぐことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】縦型無枠鋳型の造型方法を示す図
【図2】同じく縦型無枠鋳型の造型方法を示す図
【図3】本発明を実施するためのシステム構成の一例を
示す図
【図4】本発明の鋳型厚を測定する原理を示す図
【図5】図3に示す中央制御装置に記憶するデータ例を
示す図
【符号の説明】
2 鋳型成形空間 3 前金型 4 後金型 5 前型フレーム 6 後型フレーム 8 鋳物砂 18 縦型無枠鋳型 19 縦型無枠鋳型 23 エンコーダ 24a センサ 24b センサ 29 造型予定入力装置 31 中央制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上野 稔 栃木県真岡市鬼怒ケ丘13番地 日立金属株 式会社真岡工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前型フレームに固着された前金型と、前
    進可能な後型フレーム型に固着された厚さPなる後金型
    とが形成する鋳型成形空間に鋳物砂を吹き込んで縦型無
    枠鋳型を造型する縦型無枠式鋳造ラインにおいて、前記
    後型フレームの進行方向に予め設定した原点からLほど
    離れた位置に鋳型の端部を検出するセンサを設置し、1
    枠の鋳型を造型する都度、前記後型フレームにより前進
    した前記鋳型の前端部を、前記センサが検出したときの
    前記後型フレームの前進距離Xを距離測定手段により測
    定し、中央制御装置により前記造型した鋳型の厚さMx
    を、 Mx=L−(X+P) により求めることを特徴とする縦型無枠式鋳造ラインの
    鋳型厚の測定方法。
JP29021093A 1993-11-19 1993-11-19 鋳型厚の測定方法 Pending JPH07136737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29021093A JPH07136737A (ja) 1993-11-19 1993-11-19 鋳型厚の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29021093A JPH07136737A (ja) 1993-11-19 1993-11-19 鋳型厚の測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07136737A true JPH07136737A (ja) 1995-05-30

Family

ID=17753179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29021093A Pending JPH07136737A (ja) 1993-11-19 1993-11-19 鋳型厚の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07136737A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102345430B1 (ko) 주조 설비 및 주조 설비에 있어서의 주형의 조형 데이터와 용탕의 용탕 상태 데이터의 관리 방법
WO2011030618A1 (ja) 注湯機制御システム、注湯設備及び注湯方法
US11772151B2 (en) Foundry production line and method of operating such foundry production line
JP6053243B2 (ja) 湯口位置検出システム、鋳造装置、湯口位置検出方法および鋳造品の製造方法
TW201840377A (zh) 檢測構成鑄造設備之複數個裝置之異常原因之系統
WO1991014525A1 (en) A method for producing a series of casting molds or mold parts, and an apparatus for carrying out the method
JPH07136737A (ja) 鋳型厚の測定方法
JPH03174970A (ja) 自動鋳造装置
JPH07136757A (ja) 縦型無枠式鋳造ラインシステム
JPH01262064A (ja) 注湯完了枠数自動計測方法
JPH07136758A (ja) 縦型無枠式鋳造ラインシステム
JPH0394970A (ja) 自動鋳造装置
US20080179036A1 (en) Continuous steel slab caster and methods using same
EP0346077B1 (en) Aligning the pouring nozzle of a continuous casting installation
JP2808121B2 (ja) 鋳造ライン制御方法
US20230311553A1 (en) Casting system and casting
JPH03291126A (ja) 鋳型の厚さ測定方法
US6148898A (en) Pouring method and plant therefor
JPH02117747A (ja) 鋳型造型装置
EP3328573B1 (en) Sand moulding machine and method of producing sand mould parts
JPH0957425A (ja) クーリングドラムの散水制御方法
CN117282953A (zh) 铸造设备及铸造方法
JPS58100941A (ja) ガス硬化式鋳型造型用金型装置
JPS5881551A (ja) 自動注湯装置
JPH07185742A (ja) 鋳銑機におけるモールド搬送速度制御方法