JPH07185742A - 鋳銑機におけるモールド搬送速度制御方法 - Google Patents

鋳銑機におけるモールド搬送速度制御方法

Info

Publication number
JPH07185742A
JPH07185742A JP33244293A JP33244293A JPH07185742A JP H07185742 A JPH07185742 A JP H07185742A JP 33244293 A JP33244293 A JP 33244293A JP 33244293 A JP33244293 A JP 33244293A JP H07185742 A JPH07185742 A JP H07185742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
conveyor
hot metal
level
pig iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33244293A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Furukawa
和寛 古川
Kyoichi Amo
協一 天羽
Kunio Yamamoto
邦夫 山本
Shigekazu Miki
繁一 三木
Susumu Yamashita
進 山下
Nobukazu Nakanishi
信和 中西
Koji Yamamoto
幸治 山本
Isao Motoyama
功 本山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP33244293A priority Critical patent/JPH07185742A/ja
Publication of JPH07185742A publication Critical patent/JPH07185742A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 無端状のコンベア上にこれに沿って多数個の
モールド1を取り付けてなるモールドコンベア2を備え
た鋳銑機において、注湯樋4に近接し且つモールド進行
方向側の位置におけるモールドコンベア2の上方にレー
ザ式レベル計7,8を配設する。このレーザ式レベル計
7,8を用いて各モールド1内の溶銑レベルとそのモー
ルドのモールド表面レベルとを検出する。これら検出し
た溶銑レベルとモールド表面レベルとの差の値を求め、
この差の値が予め設定された一定範囲の設定値に入るよ
うにモールドコンベア2によるモールド搬送速度を増減
制御する。 【効果】 モールドコンベアに上下方向の振動が生じた
場合でも、モールド内の溶銑量を正確に知り得、これに
よって自動にてモールド内に予め設定された一定範囲の
量の溶銑を注ぎ込むことができ、単量の均一な型銑を製
造できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、多数個のモールド
(型銑用鋳型)が取り付けられてなるモールドコンベア
を備え、モールドコンベアの運転によって搬送される各
モールドに次々に溶銑を注ぎ込み、その溶銑を冷却固化
して型銑を連続的に製造する鋳銑機において、モールド
コンベアに上下方向の振動が生じた場合でも、モールド
内の溶銑量を正確に知り得、これによってモールド内に
予め設定された量の溶銑を注ぎ込むことができるように
した、鋳銑機におけるモールド搬送速度制御方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】製鉄所に設置されて溶銑を型銑にする鋳
銑機は、図5に示すように、多数個のモールド1を取り
付けてなるモールドコンベア2と、親鍋(溶銑鍋)Tか
らの溶銑Mをモールド1内に注ぎ込むための受銑樋3及
び注湯樋4を備えており、モールドコンベア2は、モー
タ制御装置5で速度制御されるコンベア駆動用モータ6
によって駆動されて、図における矢印方向に走行される
ようになっている。
【0003】前記モールドコンベア2は、図示省略して
あるが、架台に取り付けられた支持ローラによって移動
自在に支持される無端状のコンベア上に、これに沿って
多数個のモールド1を取り付けてなるものである。な
お、モールド1内には、直交する仕切り壁で複数の注湯
部が形成され、モールド1個で複数個の型銑が鋳込まれ
るようになっている。
【0004】前記鋳銑機による型銑の製造について説明
すると、親鍋Tからの溶銑Mは、モールドコンベア2の
運転によって搬送されている各モールド1に、受銑樋3
及び注湯樋4を順に介して、次々に注ぎ込まれる。な
お、モールドコンベア2には、モールド1に溶銑を安定
して注ぎ込むことができるように、注湯樋4側からコン
ベア反転側に上向く傾斜が設けられている。モールド1
に注ぎ込まれた溶銑は、移動中の自然冷却と、散水装置
(図示省略)からの散水による強制冷却とにより凝固し
て型銑となる。このモールド内の型銑は、モールドコン
ベア2の反転によって離型落下し、コンベア反転箇所の
下方に配設されたシュート(図示省略)を通って図示し
ない型銑受け用貨車内に収納されるようになっている。
【0005】そして、このような鋳銑機による型銑の製
造に際しては、運転者は、モールド1内の溶銑レベルを
ほぼ一定に保ちモールド1内に注ぎ込まれる溶銑量が予
め設定された一定範囲の値となるようするため、そのモ
ールド1内の溶銑レベルを目視観察しながら、モールド
コンベア2の走行速度を手動操作にて増減調整し、これ
によってモールドコンベア2によるモールド搬送速度の
調整を行っていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし前述した従来の
技術では、鋳銑中常時、運転者がモールド内の溶銑レベ
ルを監視し、その目視観察結果に基づいてモールドコン
ベアの走行速度を手動操作にて増減調整するようにした
ものであるから、多大な労力を要し、しかもモールドコ
ンベアに上下方向の振動が生じた場合には、目視観察結
果にくるいが生じ、製造される型銑の単量に大きなバラ
ツキが生じるという問題があった。
【0007】この発明は、上記問題点を解消するために
なされたものであって、多数個のモールドが取り付けら
れてなるモールドコンベアを備え、モールドコンベアの
運転によって搬送される各モールドに次々に溶銑を注ぎ
込み、その溶銑を冷却固化して型銑を連続的に製造する
鋳銑機において、モールドコンベアに上下方向の振動が
生じた場合でも、モールド内の溶銑量を正確に知り得、
これによって自動にてモールド内に予め設定された一定
範囲の量の溶銑を注ぎ込むことができ、単量の均一な型
銑を得ることができる、鋳銑機におけるモールド搬送速
度制御方法の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、この発明による鋳銑機におけるモールド搬送速度
制御方法は、無端状のコンベア上にこれに沿って多数個
のモールドを取り付けてなるモールドコンベアを備え、
モールドコンベアの運転によって搬送される各モールド
に注湯樋を介して次々に溶銑を注ぎ込み、その溶銑を冷
却固化して型銑を連続的に製造する鋳銑機におけるモー
ルド搬送速度制御方法において、前記注湯樋に近接し且
つモールド進行方向側の位置におけるモールドコンベア
の上方に非接触式レベル計を配設し、この非接触式レベ
ル計を用いて各モールド内の溶銑レベルとそのモールド
のモールド表面レベルとを検出し、これら検出した溶銑
レベルとモールド表面レベルとの差の値を求め、この差
の値が予め設定された一定範囲の設定値に入るようにモ
ールドコンベアによるモールド搬送速度を増減制御する
ことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】注湯樋に近接し且つモールド進行方向側の位置
におけるモールドコンベアの上方に配設した非接触式レ
ベル計を用いて、各モールド内の溶銑レベルとそのモー
ルドのモールド表面レベルとを検出する。これら検出し
た溶銑レベルとモールド表面レベルとの差の値を求め
る。このようにモールド表面レベルを基準としてモール
ド内の溶銑レベルとモールド表面レベルとの差を求める
ようにしたので、モールドコンベアに上下方向の振動が
生じた場合でも、モールド内の溶銑量を正確に知り得
る。このようにして求めた前記差の値が予め設定された
一定範囲の設定値に入るようにモールドコンベアによる
モールド搬送速度が増減制御される。これによってモー
ルド内に予め設定された一定範囲の量の溶銑を注ぎ込む
ことができ、単量の均一な型銑が得られることになる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の実施例について図面を参照
して説明する。図1はこの発明による方法を実施する鋳
銑機の構成説明図、図2は図1に示す二つのレーザ式レ
ベル計による各レベル検出位置を説明するためのモール
ドの平面図、図3は、図1に示す二つのレーザ式レベル
計による各レベル検出位置を説明するための、図2のA
−A線断面図、図4は図2のB−B線断面図である。こ
こで、この実施例において、前記図5に示す従来の鋳銑
機と同一部分には図5と同一の符号を付すことによりそ
の説明を省略する。
【0011】図1において、7はモールド1内の後述す
る検出位置における溶銑レベルを検出するための非接触
式レベル計としての第1のレーザ式レベル計であり、8
は前記第1のレーザ式レベル計7によって検出されるの
と同じモールド1について後述する検出位置におけるモ
ールド表面レベルを検出するための第2のレーザ式レベ
ル計である。これらのレーザ式レベル計7,8は、注湯
樋4に近接し且つモールド進行方向側の位置におけるモ
ールドコンベア2の上方に配設されている。
【0012】なお、二つのレーザ式レベル計7,8は、
図1ではモールド進行方向に沿って並べて設けた状態で
示してあるが、実際にはモールド進行方向と直交する方
向に沿って並べて設けられるものである(図2及び図3
参照)。前記第1のレーザ式レベル計7からの出力は、
増幅器9を介してデータ処理装置11に与えられる一
方、第2のレーザ式レベル計8からの出力も増幅器10
を介してデータ処理装置11に与えられる。
【0013】データ処理装置11は、第1のレーザ式レ
ベル計7からの出力の時間的変化(出力波形)を解析
し、その出力が急減少変化することでモールド1の進行
方向側の先頭壁が通過したことを検出し、これを起点と
してモールド1内の注湯部における検出位置(図2の×
印位置参照)を定め、その検出位置における出力をサン
プリングすることによりモールド1内の溶銑レベルL1
を示す信号を得る一方、前記サンプリングを行う時点で
第2のレーザ式レベル計8からの出力をサンプリングす
ることにより、モールド1の後述する仕切り壁表面の検
出位置(図2の黒丸印位置参照)におけるモールド表面
レベルL2 を示す信号を得、さらに前記溶銑レベルL1
と前記モールド表面レベルL2 との差の値L(L=L1
−L2 )を算出し、その差の値Lを示す信号をモータ用
速度指令装置12に出力するものである。
【0014】モータ用速度指令装置12は、前記差の値
Lと、予め設定された上限及び下限を有する一定範囲の
設定値Rとを比較し、前記差の値Lが前記設定値Rの範
囲に入るようにモータ制御装置5に速度指令信号を与え
て、コンベア駆動用モータ6の回転速度を増減制御する
ことで、モールド搬送速度を制御するものである。
【0015】モールド1は、図2〜図4に示すように、
溶銑が注ぎ込まれる注湯部1aが、図2の矢印で示され
るモールド進行方向に設けられた平行仕切り壁1bによ
って2列に区分けされ、その各列にはモールド進行方向
と直交する方向に設けられた直交仕切り壁1cによって
3つあての注湯部1aが設けられたものである。
【0016】そして本実施例では、2列のうち中央の列
における注湯部1aの×印で示される検出位置での溶銑
レベルL1 が第1のレーザ式レベル計7を用いて検出さ
れる一方、平行仕切り壁1bにおける黒丸印で示される
検出位置でのモールド表面レベルL2 が第2のレーザ式
レベル計8を用いて検出されるようになっている。
【0017】次に、前記構成になる鋳銑機を用いて行う
この発明によるモールド搬送速度制御方法を前記鋳銑機
の動作とともに説明する。データ処理装置11は、第1
のレーザ式レベル計7からの出力を解析し、モールド1
内の溶銑レベルL1 を検出してそれを示す信号を得る一
方、第2のレーザ式レベル計8からの出力に基づいてモ
ールド1のモールド表面レベルL2 を検出してそれを示
す信号を得る。さらにデータ処理装置11は、前記溶銑
レベルL1 と前記モールド表面レベルL2 との差の値L
(L=L1 −L2 )を算出し、その差の値Lを示す信号
をモータ用速度指令装置12に与える。このようにモー
ルド表面レベルL2 を基準としてモールド1内の溶銑レ
ベルL1 とモールド表面レベルL2 との差を求めるよう
にしたので、モールドコンベア2に上下方向の振動が生
じた場合でも、モールド1内の溶銑量を正確に知り得
る。
【0018】この差の値Lを示す信号を受けて、モータ
用速度指令装置12は、前記差の値Lと、予め設定され
た上限及び下限を有する一定範囲の設定値Rとを比較
し、前記差の値Lが前記設定値Rの範囲に入るようにモ
ータ制御装置5に速度指令信号を与える。以上の結果、
モールドコンベア2に上下方向の振動が生じた場合で
も、モールド1内に予め設定された一定範囲の量の溶銑
を注ぎ込むことができ、単量の均一な型銑を得ることが
できる。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、この発明による鋳銑
機におけるモールド搬送速度制御方法によると、無端状
のコンベア上にこれに沿って多数個のモールドを取り付
けてなるモールドコンベアの上方に非接触式レベル計を
配設し、この非接触式レベル計を用いて各モールド内の
溶銑レベルとそのモールドのモールド表面レベルとを検
出し、これら検出した溶銑レベルとモールド表面レベル
との差の値を求め、この差の値が予め設定された一定範
囲の設定値に入るようにモールドコンベアによるモール
ド搬送速度を増減制御するようにしたものであるから、
モールドコンベアに上下方向の振動が生じた場合でも、
モールド内の溶銑量を正確に知り得、これによって自動
にてモールド内に予め設定された一定範囲の量の溶銑を
注ぎ込むことができ、単量の均一な型銑を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による方法を実施する鋳銑機の構成説
明図である。
【図2】図1に示す二つのレーザ式レベル計による各レ
ベル検出位置を説明するためのモールドの平面図であ
る。
【図3】図1に示す二つのレーザ式レベル計による各レ
ベル検出位置を説明するための、図2のA−A線断面図
である。
【図4】図2のB−B線断面図である。
【図5】従来の鋳銑機の構成説明図である。
【符号の説明】
1 モールド 2 モールドコンベア 4 注湯樋 5 モータ制御装置 6 コンベア駆動用モータ 7 第1のレーザ式レベル計 8 第2のレーザ式レベル計 11 データ処理装置 12 モータ用速度指令装置 M 溶銑
フロントページの続き (72)発明者 三木 繁一 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2番地 株式会 社神戸製鋼所神戸製鉄所内 (72)発明者 山下 進 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2番地 株式会 社神戸製鋼所神戸製鉄所内 (72)発明者 中西 信和 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2番地 株式会 社神戸製鋼所神戸製鉄所内 (72)発明者 山本 幸治 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2番地 株式会 社神戸製鋼所神戸製鉄所内 (72)発明者 本山 功 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2番地 株式会 社神戸製鋼所神戸製鉄所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無端状のコンベア上にこれに沿って多数
    個のモールドを取り付けてなるモールドコンベアを備
    え、モールドコンベアの運転によって搬送される各モー
    ルドに注湯樋を介して次々に溶銑を注ぎ込み、その溶銑
    を冷却固化して型銑を連続的に製造する鋳銑機における
    モールド搬送速度制御方法において、前記注湯樋に近接
    し且つモールド進行方向側の位置におけるモールドコン
    ベアの上方に非接触式レベル計を配設し、この非接触式
    レベル計を用いて各モールド内の溶銑レベルとそのモー
    ルドのモールド表面レベルとを検出し、これら検出した
    溶銑レベルとモールド表面レベルとの差の値を求め、こ
    の差の値が予め設定された一定範囲の設定値に入るよう
    にモールドコンベアによるモールド搬送速度を増減制御
    することを特徴とする鋳銑機におけるモールド搬送速度
    制御方法。
JP33244293A 1993-12-27 1993-12-27 鋳銑機におけるモールド搬送速度制御方法 Withdrawn JPH07185742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33244293A JPH07185742A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 鋳銑機におけるモールド搬送速度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33244293A JPH07185742A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 鋳銑機におけるモールド搬送速度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07185742A true JPH07185742A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18255031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33244293A Withdrawn JPH07185742A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 鋳銑機におけるモールド搬送速度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07185742A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1077098A1 (de) * 1999-08-18 2001-02-21 SUG Schmelz- und Giessanlagen GmbH Verfarhen und Vorrichtung zur Herstellung von vorzugsweise einteiligen Legierungskörpern aus Flüssigmetall
CN110479971A (zh) * 2019-09-26 2019-11-22 沈阳恒泰鑫源精铸耐材有限公司 一种超薄型铝基流钢槽

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1077098A1 (de) * 1999-08-18 2001-02-21 SUG Schmelz- und Giessanlagen GmbH Verfarhen und Vorrichtung zur Herstellung von vorzugsweise einteiligen Legierungskörpern aus Flüssigmetall
CN110479971A (zh) * 2019-09-26 2019-11-22 沈阳恒泰鑫源精铸耐材有限公司 一种超薄型铝基流钢槽

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5755438B2 (ja) 金属の鋳造機のコントロール装置及び方法
US4112998A (en) Pouring method and apparatus therefor
JP5640020B2 (ja) 溶解炉を搭載した注湯装置
WO2011030618A1 (ja) 注湯機制御システム、注湯設備及び注湯方法
WO2008134302A1 (en) Method and system for tracking and positioning continuous cast slabs
ATE317734T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum gewichtskontrollierbaren befüllen von kokillen an nicht-eisen-giessmaschinen
US3976120A (en) Casting arrangement for forming plate-shaped metal parts
US4023784A (en) Apparatus for feeding metal scrap into molten metal
JPH07185742A (ja) 鋳銑機におけるモールド搬送速度制御方法
KR101143384B1 (ko) 주조 프로세스를 개시하는 방법 및 장치
GB2004391A (en) Method of controlling molten steel level in mold of continuous casting apparatus
JPH0357547A (ja) 自動遠心鋳造機
US20080179036A1 (en) Continuous steel slab caster and methods using same
JP2808121B2 (ja) 鋳造ライン制御方法
JP2648707B2 (ja) 鋳銑機注入樋の滓掻き出し方法
CN212858861U (zh) 一种铸坯角部机械修磨装置
KR200366547Y1 (ko) 자동 금형 주조 장치
WO1995013153A1 (en) A control system for a casting machine
CA1043529A (en) Method and apparatus for continuously casting metal nuggets
JP2648708B2 (ja) 鋳銑機鋳銑樋の滓掻き出し装置
JPH06114499A (ja) 型銑単重を均一にする鋳銑方法
JPH01205866A (ja) アルミニウム系金属インゴットの連続鋳造機の制御方法
JPH0128668B2 (ja)
Mairy et al. Mold lubrication and oscillation monitoring for optimizing continuous casting
JPH0478395B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306