JPH0713582U - 自動車のエアスポイラ用発光装置 - Google Patents

自動車のエアスポイラ用発光装置

Info

Publication number
JPH0713582U
JPH0713582U JP4712393U JP4712393U JPH0713582U JP H0713582 U JPH0713582 U JP H0713582U JP 4712393 U JP4712393 U JP 4712393U JP 4712393 U JP4712393 U JP 4712393U JP H0713582 U JPH0713582 U JP H0713582U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air spoiler
light
light emitting
emitting device
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4712393U
Other languages
English (en)
Inventor
重弘 桶本
佳明 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP4712393U priority Critical patent/JPH0713582U/ja
Publication of JPH0713582U publication Critical patent/JPH0713582U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エアスポイラの性能が良くコストが安い自動
車のエアスポイラ用発光装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 自動車の車幅方向に延びるエアスポイラ2
に、光源3と、この光源3に対して主要面を対向させた
面集光性樹脂製の導光板6とを設け、この導光板6の後
端面7を前記エアスポイラ2の後端部から後方に向けて
露出させた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車のエアスポイラ用発光装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
以下に従来の自動車のエアスポイラ用発光装置について説明する。
【0003】 従来の自動車のエアスポイラ2の発光装置1としては、図8に示すように自動 車の車幅方向に延びるエアスポイラ2に、図9に示すようなバルブ(光源)3を 備えた灯具4が組み付けられているものや、または図10に示すような発光ダイ オード5を備えた灯具4が組み付けられているものがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら上記のような構成では、バルブ3を用いた灯具4はバルブ3の寸 法が大きいので灯具4が厚くなり、そのためエアスポイラ2の形状も厚くなって 後方視界が狭くなり性能が良くなく、またデザインも悪くて見栄えが悪いなどの 欠点があった。
【0005】 また発光ダイオード5を用いた灯具4は発光ダイオード5の寸法が小さいので 灯具4が薄く、そのためエアスポイラ2の形状を薄くすることができて性能は向 上するが、コスト高であるなどの問題点があった。
【0006】 本考案は上記の問題点を解決するもので、エアスポイラの性能が良くコストが 安い自動車のエアスポイラ用発光装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために本考案の自動車のエアスポイラ用発光装置は、自 動車の車幅方向に延びるエアスポイラに、光源と、この光源に対して主要面を対 向させた面集光性樹脂製の導光板とを設け、この導光板の後端面を前記エアスポ イラの後端部から後方に向けて露出させた構成を有している。
【0008】
【作用】
この構成によって、導光板が光源の光を効率よく集光して放射するので、光輝 度が良く性能も向上する。またエアスポイラの形状を薄くすることができるので 、コストが安くてデザインも良く、見栄えが向上する。
【0009】
【実施例】
(実施例1) 以下本考案の一実施例について、図1乃至図4を参照しながら説明する。なお 、従来例で示した部品と同じ部品には同符号を付してある。
【0010】 図1は本考案に係るエアスポイラ用発光装置1を備えた自動車後部の斜視図、 図2は発光装置1を備えたエアスポイラ2の斜視図、図3はエアスポイラ2の断 面図である。
【0011】 自動車の車幅方向に延びるエアスポイラ2はトランク8の上面後方に装着され ており、樹脂成形されたエアスポイラ2の中央部には収納部2aが一体に成形さ れていて、この収納部2aには発光装置1が収納されている。
【0012】 発光装置1は光源3、導光板6などからなり、光源3は収納部2a下端面に配 設されており、また収納部2aには光源3に対してその主要面を対向させた面集 光性樹脂製の導光板6が設けられていて、この導光板6の後端面7はエアスポイ ラ2の後端部から後方に向けて露出されている。
【0013】 面集光性樹脂としては例えばLISA−Plasticsなどのプラスチック パネルがある。このLISA−Plasticsは光を集めて伝達する性質を持 った光学的に純度の高い着色されたポリマーであって、透明プラスチックと光変 色のない安定性と強い光の輝きをもつ蛍光染料とから成り、まわりからの直射光 、分散光を吸収してプラスチックの中でそれらを蛍光として放射する。そして蛍 光染料による光の吸収、放射を最大限にし、吸収光と発散光との重複を最小限に することにより、染料の自己吸収が殆ど起きず、高い蛍光の光強度が得られるも のである。
【0014】 図4は投射光が非常に純度の高い蛍光染料に吸収されるところを示すものであ る。蛍光はプラスチックパネルPの中でランダムに放射され、全反射の法則によ つて投射光Lの一部がプラスチックパネルPの中をF2、F3、F4のように通 っていき、残りのF1は捕捉領域を通り抜けてプラスチックパネルPより逃げて いく。
【0015】 全投射光に対する蛍光F2、F3、F4の割合はプラスチックの持つ屈折率に 依存し、屈折率が1.45〜1.60の場合、この比率は70〜80%に達する 。即ち100%の光量子が当たったとすると25%はプラスチックパネルPの外 へと放射され、プラスチックパネルPの中を通る75%の光のうち20〜30% は染料に再び吸収され、さらに最適条件への不適合が10%あって、約40%の 光量子EがプラスチックパネルPの端面へと運ばれてそこから放射する。そして この光の強さはプラスチックパネルPの広さに比例する性質がある。
【0016】 以上のように構成された自動車のエアスポイラ2用発光装置1は、主要面を光 源3に対向させて配設された導光板6が光源3の光を効率よく集光して放射する ので光輝度が良く、また導光板6がパネル状であるので造型性に自由度があって エアスポイラ2の形状を薄くすることができて性能が向上し、デザインも良く見 栄えが向上する。さらに発光ダイオードに比して低コストである。
【0017】 また図5に示すように、面集光性樹脂製の導光板6を折り曲げて光源3の主要 面を覆うように折曲部6aを設け、導光板6の後端面7をエアスポイラ2の後端 部から後方に向けて露出させるようにしても、導光板6の集光効率が増して上記 と同様な効果が得られる。
【0018】 (実施例2) 以下本考案の第二実施例について、図6及び図7を参照しながら説明する。
【0019】 本考案は面集光性樹脂製の導光板6が光源3の発光表面の少なくとも主要部を 包囲して包囲部6bが設けられていることが図3の構成と異なる。
【0020】 このような自動車のエアスポイラ2用発光装置1は、光源3の発光表面の主要 部を包囲するように配設された導光板6の包囲部6bが光源3の光を効率よく集 光して放射するので光輝度が良く、また造型性に自由度があってエアスポイラ2 の形状を薄くすることができて性能が向上し、デザインも良く見栄えが向上する 。さらに発光ダイオードに比して低コストである。
【0021】 また図7に示すように、面集光性樹脂製の導光板6をエアスポイラ2の外形に 沿うように光源3の発光表面の主要部を包囲して設けるようにしても、導光板6 の集光効率が増して上記と同様な効果が得られる。またエアスポイラ2の中空部 の定位置に導光板6を挿入する必要がないので、エアスポイラ2の成形が容易で ある。
【0022】
【考案の効果】
以上のように本考案は、自動車の車幅方向に延びるエアスポイラに、光源と、 この光源に対して主要面を対向させた面集光性樹脂製の導光板とを設け、この導 光板の後端面を前記エアスポイラの後端部から後方に向けて露出させることによ り、導光板が光源に対して主要面を対向させて配設されているので、光源の光を 効率よく集光して光輝度が良く性能も向上する。またエアスポイラの造型性に自 由度があって形状を薄くすることができ、デザインも良く見栄えが向上する。さ らにLEDに比し低コストである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例におけるエアスポイラ用発光
装置を備えた自動車の後部の斜視図である。
【図2】同発光装置を備えたエアスポイラの斜視図であ
る。
【図3】図2のA−A線に沿う断面図である。
【図4】本考案の一実施例の発光装置の導光板の集光原
理説明図である。
【図5】同他の発光装置を備えたエアスポイラの断面図
である。
【図6】本考案の第二の実施例の発光装置を備えたエア
スポイラの断面図である。
【図7】同他の発光装置を備えたエアスポイラの断面図
である。
【図8】従来の発光装置を備えたエアスポイラの斜視図
である。
【図9】図8のB−B線に沿う断面図である。
【図10】従来の他の発光装置を備えたエアスポイラの
断面図である。
【符号の説明】
1 発光装置 2 エアスポイラ 3 光源 6 導光板 7 後端面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の車幅方向に延びるエアスポイラ
    に、光源と、この光源に対して主要面を対向させた面集
    光性樹脂製の導光板とを設け、この導光板の後端面を前
    記エアスポイラの後端部から後方に向けて露出させたこ
    とを特徴とする自動車のエアスポイラ用発光装置。
JP4712393U 1993-08-09 1993-08-09 自動車のエアスポイラ用発光装置 Pending JPH0713582U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4712393U JPH0713582U (ja) 1993-08-09 1993-08-09 自動車のエアスポイラ用発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4712393U JPH0713582U (ja) 1993-08-09 1993-08-09 自動車のエアスポイラ用発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0713582U true JPH0713582U (ja) 1995-03-07

Family

ID=12766383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4712393U Pending JPH0713582U (ja) 1993-08-09 1993-08-09 自動車のエアスポイラ用発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713582U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524281U (ja) * 1978-08-07 1980-02-16
JP2019055628A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 マツダ株式会社 車両の外装構造
EP3760484A1 (fr) * 2019-07-01 2021-01-06 Compagnie Plastic Omnium Lame arrière mobile éclairante comprenant une source de lumière fixe

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524281U (ja) * 1978-08-07 1980-02-16
JP2019055628A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 マツダ株式会社 車両の外装構造
EP3760484A1 (fr) * 2019-07-01 2021-01-06 Compagnie Plastic Omnium Lame arrière mobile éclairante comprenant une source de lumière fixe
FR3098161A1 (fr) * 2019-07-01 2021-01-08 Compagnie Plastic Omnium Lame arrière mobile éclairante comprenant une source de lumière fixe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3195294B2 (ja) 車両用灯具
JP5563209B2 (ja) 灯具
US6986594B2 (en) Lighting device for motor vehicles
JP7081977B2 (ja) 車両用灯具
JP7146914B2 (ja) 車両用前照灯
JP7211903B2 (ja) 車両用灯具
JP5379642B2 (ja) 車両用灯具
JP2017107835A (ja) 面状発光体を用いた車両用標識灯
JP6221438B2 (ja) 車両用灯具
JPH0713582U (ja) 自動車のエアスポイラ用発光装置
JPS61181002A (ja) 照明装置
JP5563210B2 (ja) 灯具
JP7483473B2 (ja) 車両用灯具
JPH0728735U (ja) 自動車のエアスポイラ用発光装置
JP3241224B2 (ja) 標識装置およびその雪よけフード
JP7023780B2 (ja) 車両用灯具
JP7307538B2 (ja) 車両用灯具
JPS636702A (ja) 照明装置
JP6936046B2 (ja) 車両用灯具
JPH0360693B2 (ja)
JPH0374444B2 (ja)
CN216383992U (zh) 侧向反光杯系统
CN217763171U (zh) 一种直接式与间接式一体化光效氛围灯组件及车辆
CN215851110U (zh) 一种双侧led发光结构、汽车发光格栅及汽车发光标牌
CN220540927U (zh) 用于车辆的发光组件及车辆