JPH07134087A - 杭の鉛直載荷試験装置 - Google Patents

杭の鉛直載荷試験装置

Info

Publication number
JPH07134087A
JPH07134087A JP27955793A JP27955793A JPH07134087A JP H07134087 A JPH07134087 A JP H07134087A JP 27955793 A JP27955793 A JP 27955793A JP 27955793 A JP27955793 A JP 27955793A JP H07134087 A JPH07134087 A JP H07134087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
tip
hollow
jack
pressing rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27955793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2774056B2 (ja
Inventor
Hideaki Kishida
英明 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP27955793A priority Critical patent/JP2774056B2/ja
Publication of JPH07134087A publication Critical patent/JPH07134087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2774056B2 publication Critical patent/JP2774056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 中空開端杭の杭周面摩擦力と先端支持力を測
定する装置を提供する。 【構成】 中空杭Aの先端に短管Bを摺動自在に接続
し、短管B内外土を反力としてジャッキ5と押圧杆3お
よび反力桁4を介して中空杭頭部に引抜力を作用させジ
ャッキ5による荷重と杭および押圧杆3の変位を測定す
ることにより杭の周面摩擦力と先端支持力を測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は鋼管杭等の中空開端杭
と周面摩擦力及び先端部の支持力を測定する杭の鉛直載
荷試験装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在行われている杭の鉛直載荷試験法で
は、大掛かりな載荷装置を用いるため、多額の費用と時
間が必要になって数多く実施することは出来ない。さら
に、載荷桁の能力や反力杭として本設杭を利用すること
等の問題から十分な荷重を試験杭に載荷することができ
ない場合が多い。多額の費用と時間を費やしているにも
かかわらず、殆どの載荷試験で、極限支持力は勿論降伏
支持力も得られていないのが実情である。このような試
験では設計支持力の確認はできるものの、杭と地盤の情
報、とくに杭先端地盤について十分な情報が得られない
ことになる。
【0003】発明者は先に杭の先端支持力と周面摩擦を
分離して測定する方法を開発した。
【0004】その内容は特開昭63−58231号公報
に開示してあるように、土中内に埋設された杭の中空部
に押圧杆を挿入し、杭の上部にアンカーされた反力桁を
設け、押圧杆の頂部と反力桁との間にジャッキを設け、
このジャッキを操作することにより、杭先端部の地盤と
杭内土を反力として押圧杆および反力桁を介して杭頭部
に引抜力を作用させ、前記ジャッキによる荷重と杭およ
び押圧杆の変位を測定することにより杭の先端支持力と
杭の周面摩擦力を測定することを特徴とする杭の鉛直載
荷試験方法である。
【0005】
【発明の解決しようとする課題】ところで以上の発明に
おいて開端杭の場合先端部に浸入する土砂は杭の先端部
において閉塞状態となるが、浸入した土砂の上部の軟弱
な部分を除去するか、あるいは圧密してから測定する必
要があった。
【0006】この発明は前記要望に対処するため前記発
明を改良、発展させたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、土中に埋設
された中空杭Aの先端に同径の短管状をなす中空先端短
管Bを支持層に摺動自在に接続し、中空杭A内に先端管
短管Bを押圧する押圧杆3を挿入し、杭の上部にアンカ
ーされた反力桁4を設け、前記押圧杆3と該反力桁4の
間に設けたジャッキ5を操作して前記先端管内外土の摩
擦力および杭先端を反力として押圧杆3および反力桁4
を介して中空杭A頭部に引抜力を作用させ、前記ジャッ
キ5による荷重と杭Aおよび押圧杆3の変位を測定する
ことにより杭の先端の支持力を測定することを特徴とす
る杭の鉛直載荷試験装置であり、併せて杭の周面摩擦力
を測定することができる。
【0008】
【実施例】図1において、鋼管等からなる土中に埋設さ
れた中空杭Aの先端に、同径の中空の筒状先端短管Bを
摺動自在に接続してある。その先端として、短管Bの内
壁に固着した複数のガイド片1が突設され、このガイド
片1が中空杭Aの先端内側に挿入されている。なおガイ
ド片1の取付けは前記と逆であってもよい。また先端管
Bの上部内壁には、ブラケット2が突設してあり中空杭
Aの内部には、先端に押圧板3’を設けた押圧杆3が挿
入してある。該ブラケット2の先端は閉塞性を高めない
よう刀形になっている。前記押圧杆3と中空杭Aの上部
にアンカーされた反力桁4の間に、ジャッキ5を設けて
いる。なお押圧板3’直下の支持層は直接押圧板3’が
押下して閉塞性を高めないよう、若干掘削して押圧板
3’と支持層の間に空隙Cを設ける。さらに中空杭A及
び押圧杆の変移を測定するために変移計7及び6を設定
する。
【0009】
【作用】載荷試験を行う場合はジャッキ5を操作して前
記先端短管Bの内外土を反力として押圧杆3および反力
桁4を介して中空杭Aの頭部に引抜力を作用させ、前記
ジャッキ5の荷重と、杭の変位を変位計7により測定し
て、周面摩擦力を測定することが出来る。また押圧杆3
の変位を変位計6により測定することにより杭先端の先
端短管Bの支持力を測定することがでる。
【0010】以上の試験方法において、 P2 …押圧杆、ジャッキによる荷重 S2 …杭の周面摩擦力、 S3 …短管外周
面摩擦力 Q2 …短管内周面摩擦力、 Qp …短管支持
力 の釣り合い状態の関係は次の通りとなる P2() ≦S2 ・・・・・・・・・・・(1) P2() ≦Q2 +S3 +QP ・・・・・(2) P2 を徐々に大きくして、 P2 ≧S2 になった状態で杭は、引き抜かれるようになり杭と外周
との摩擦力が測定できる。この場合なお、 S2 ≦Q2 +S3 +Q ならば先端短管み閉塞状態にあり、なお載荷が許される
が S≧Q2 +S3 +QP に達すれば杭は閉塞状態を保つことが出来ず支持層に埋
没し S2 =Q2 +S3 +QP が先端支持力となる。
【0011】また、(1)の条件を保ちつつ P2() ≧Q2 +S3 +QP となれば、杭周面摩擦力より支持力の方が小さいことに
なる。
【0012】このようにして、杭の周囲摩擦力と先端支
持力を測定することが出来る。
【0013】
【発明の効果】この発明は以上の構成からなり杭を2分
割し、中空杭とそれに摺動自在としたことにより周面摩
擦力と先端支持力とを測定することが出来、概ね試験装
置の大部分を再使用出来、経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施状態で、(a) は縦断面図、(b)
は一部縦断面図、(c) は要部の横断面図である。
【符号の説明】
A…中空杭、B…先端短管、1…ガイド片、2…ブラケ
ット、3…押圧杆、3’・・・押圧板、4…反力桁、5
…ジャッキ、6…変位計、7…変位計。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 土中に埋設された中空杭Aの先端に同径
    の短管状をなす中空先端短管Bを中空杭A内部の案内片
    1によって摺動自在に接続し、該先端短管B部を支持層
    に打設し、中空杭A内に先端短管Bを押圧する押圧杆3
    を挿入し、該押圧杆3の先端に前記中空先端短管Bの内
    側に設けたブラケット2を押下するための押圧板3’を
    設け、該押圧板3’部位より僅か支持層を削取し、押圧
    板3’との間に空隙Cを作り、杭の上部にアンカーされ
    た反力桁4を設け、該反力桁4と押圧杆3の間にジャッ
    キ5を設け、該ジャッキ5に荷重を付加し中空杭Aとジ
    ャッキ5の変移及びジャッキの荷重を測定することによ
    り埋設された中空杭Aと土の周面摩擦力および前記先端
    短管Bの杭としての支持力を測定することを特徴とする
    杭の鉛直載荷試験装置。
JP27955793A 1993-11-09 1993-11-09 杭の鉛直載荷試験装置 Expired - Lifetime JP2774056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27955793A JP2774056B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 杭の鉛直載荷試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27955793A JP2774056B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 杭の鉛直載荷試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07134087A true JPH07134087A (ja) 1995-05-23
JP2774056B2 JP2774056B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=17612636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27955793A Expired - Lifetime JP2774056B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 杭の鉛直載荷試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2774056B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104062229A (zh) * 2014-06-30 2014-09-24 杨涅 一种桩周土侧摩擦力检测装置和桩周土侧摩擦力检测方法
CN104111135A (zh) * 2014-07-23 2014-10-22 杨涅 一种桩周土侧摩擦力检测装置和桩周土侧摩擦力检测方法
CN106769478A (zh) * 2017-01-23 2017-05-31 浙江大学 一种桩土接触面剪切试验装置
CN107142975A (zh) * 2017-05-04 2017-09-08 太原理工大学 一种模拟桩周土径向非均质性的试验装置及方法
JP2021071042A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 浙江大学Zhejiang University 海洋管杭の側面抵抗と端部抵抗のリアルタイム計測に使用可能な自己駆動センサおよび計測装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104062229A (zh) * 2014-06-30 2014-09-24 杨涅 一种桩周土侧摩擦力检测装置和桩周土侧摩擦力检测方法
CN104111135A (zh) * 2014-07-23 2014-10-22 杨涅 一种桩周土侧摩擦力检测装置和桩周土侧摩擦力检测方法
CN106769478A (zh) * 2017-01-23 2017-05-31 浙江大学 一种桩土接触面剪切试验装置
CN107142975A (zh) * 2017-05-04 2017-09-08 太原理工大学 一种模拟桩周土径向非均质性的试验装置及方法
CN107142975B (zh) * 2017-05-04 2019-03-26 太原理工大学 一种模拟桩周土径向非均质性的试验装置及方法
JP2021071042A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 浙江大学Zhejiang University 海洋管杭の側面抵抗と端部抵抗のリアルタイム計測に使用可能な自己駆動センサおよび計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2774056B2 (ja) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sanglerat The penetrometer and soil exploration
US4614110A (en) Device for testing the load-bearing capacity of concrete-filled earthen shafts
Sugimoto et al. Influence of rigid and flexible face on geogrid pullout tests
de Ruiter Electric penetrometer for site investigations
JP2011117172A (ja) 場所打ち杭の先端支持力確認方法
Fellenius et al. Static loading test on a 45 m long pipe pile in Sandpoint, Idaho
Fellenius Determining the resistance distribution in piles
KR20070101638A (ko) 원위치 말뚝의 선단지지력 및 주면마찰력 측정방법 및 그장치
GB2401189A (en) Friction and bearing force testing apparatus
Fellenius Pile foundations
JPH07134087A (ja) 杭の鉛直載荷試験装置
Kovari et al. A new method of measuring deformations in diaphragm walls and piles
JP3264740B2 (ja) 反力杭併用による杭の載荷試験装置及び載荷試験方法
US3481188A (en) Measuring device of load capacity of the earth layer
KR100392109B1 (ko) 대구경 해상 경사 말뚝의 지지력 확인을 위한 재하 시험체구조
JP3413374B2 (ja) 場所打杭先端載荷試験装置
SU1015051A1 (ru) Стенд дл испытаний свай-штампов
CN109778923A (zh) 一种基桩屈曲临界荷载试验装置及方法
JP2007169988A (ja) 支持杭の圧入方法および載荷試験方法
Bradshaw et al. Load transfer curves from a large-diameter pipe pile in silty soil
JPS6358231A (ja) 杭の鉛直載荷試験方法
JP4115216B2 (ja) 孔内鉛直載荷試験方法及びその装置
Tani et al. Down-hole triaxial test to measure average stress-strain relationship of rock mass
JPS62291333A (ja) 杭の載荷試験法
JP2003155736A (ja) 埋戻土の支持力判定方法及び装置