JPH07133888A - 鋼管継手 - Google Patents

鋼管継手

Info

Publication number
JPH07133888A
JPH07133888A JP5279622A JP27962293A JPH07133888A JP H07133888 A JPH07133888 A JP H07133888A JP 5279622 A JP5279622 A JP 5279622A JP 27962293 A JP27962293 A JP 27962293A JP H07133888 A JPH07133888 A JP H07133888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
ring
mountain
steel pipe
chevron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5279622A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Miyajima
義洋 宮嶋
Yukio Sasaki
行雄 佐々木
Kazuhiro Tanaka
和博 田中
Hiroyoshi Mashima
博義 真嶋
Yoshihisa Kayazono
義久 仮屋園
Ryuichi Kataoka
隆一 片岡
Takeshi Kikuchi
武志 菊地
Hideyuki Ogura
英之 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nitto Kako Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nitto Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nitto Kako Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5279622A priority Critical patent/JPH07133888A/ja
Publication of JPH07133888A publication Critical patent/JPH07133888A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/02Joints with sleeve or socket with elastic sealing rings between pipe and sleeve or between pipe and socket, e.g. with rolling or other prefabricated profiled rings
    • F16L21/04Joints with sleeve or socket with elastic sealing rings between pipe and sleeve or between pipe and socket, e.g. with rolling or other prefabricated profiled rings in which sealing rings are compressed by axially-movable members

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パッキン押込み用リング及び山形状パッキン
保持リングから波形パッキンが外れない構造とすると共
に、パッキンの両端硬度を上げパッキンの押込みリング
隙間への入り込みを防ぎ、また、パッキンの脱離を防止
することが出来る優れた鋼管継手を提供すること。 【構成】 ゴム材から可撓性を備えた筒状に形成され、
長さ方向へ圧縮させたときに、中央部で外側へ断面三角
形に変形して山形部を膨出させる少なくとも1組の折れ
溝を有し、山形部の陵部で鞘管内面に面圧を発生させ、
かつパッキン端部の硬度をパッキン中央部の硬度より高
くすることにより、パッキン押込み用リング及び山形状
パッキン保持リングとから外れることを防止したこと。
さらにパッキン押込み用リング及び山形状パッキン保持
リングの片端部とパッキンの両端部が嵌合するように凹
凸形状にした鋼管継手。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は配水鋼管継手に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、配水管用の本管は継手あるいは溶
接により数m置きに溶接され、地下等に埋設しているも
のである。しかし、長期使用中に継手部が漏水を発生し
た場合には、送水を断水させた後、継手部材をカッター
等で切断して取外し、新しい部材と取替えしなければな
らず、その修理に多くの手間を要すると共に送水本管の
断水により、多くの需要者が困惑する場合も少なくな
い。これらの継手にはパッキン材が使用される。従来の
ゴム輪なるパッキン材を装着された継手の断面図を図6
に示す。この図6に示すように、鋼管の受け口19に設
けられた円錐状のスタフィングボックスに装着し、この
ゴム輪20の背面を押し輪21を介してボルト22で締
めつけることによりゴム輪20に均等な圧力を与え、受
け口19と押し口23面に面圧を発生させて水密性を保
持させるものが良く知られている。
【0003】また、特許出願人等が提案している図7に
示すような2つの山形部を膨出するパッキンの断面図の
ように、2つの山形部を連結して膨出する陵部をなす折
れ溝13と谷部となる折れ溝14、15を筒体11の外
周及び内周に一定間隔を置いて交互に設けたパッキンが
ある。図8は図7に係るパッキンが圧縮された状態を示
す断面図である。図7において、波型パッキン4は例え
ばスチレンブタジエンゴムのような合成ゴム材から可撓
性を備えた筒状11を形成され、長さ方向へ圧縮された
ときに、図8に示すように、中央部で外側へ断面三角形
に変形して山形部12を膨出させる一組の折れ溝13を
形成する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したようなゴム輪
は何れの構造の継手においても、水密性が高く可撓性、
伸縮性にも優れ且つ外圧による隙間変化にも順応する耐
変形性に優れているとしても、ゴム輪の取付け作業が極
めて困難なものである。また、特許出願人が既に提案し
たパッキン材の密封性についてはパッキン押し込み用リ
ングと鞘管の間にパッキンが入り込んでしまうことがあ
り、パッキンの変形が充分確保出来ないために完全に接
続効果が充分と言うことが出来ない問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述したような問題を解
消すべき、発明者らは鋭意工夫を重ねた結果、水密性が
高く、可撓性、伸縮性にも優れ且つ外圧による隙間変化
にも順応する耐変形性に優れ、かつ、特にパッキン押し
込み用リングと鞘管の間にパッキンが入り込むことがな
く、パッキンの挿入の容易さ及びパッキンの脱離を防止
することができる優れた鋼管継手を提案せんとするもの
である。その発明の要旨とするところは (1)ゴム材から可撓性を備えた筒状に形成され、長さ
方向へ圧縮させたときに、中央部で外側へ断面三角形に
変形して山形部を膨出させる少なくとも1組の折れ溝を
有し、山形部の陵部で鋼管外面に面圧を発生させ、かつ
パッキン端部の硬度をパッキン中央部の硬度より高くす
ることにより、パッキン押込み用リング及び山形状パッ
キン保持リングとから外れることを防止したことを特徴
とする鋼管継手。
【0006】(2)ゴム材から可撓性を備えた筒状に形
成されたパッキンを長さ方向へ圧縮させたときに、中央
部で外側へ断面三角形に変形して山形部を膨出させる少
なくとも1組の折れ溝を有し、山形部の陵部で鋼管外面
に面圧を発生させ、かつ該筒体と本管にクリアランスを
設けると共に、該筒体の両端部の折れ溝より端部側を中
央部より厚く構成させ、さらにパッキン押込み用リング
及び山形状パッキン保持リングの片端部とパッキンの両
端部が嵌合するように凹凸形状にすることにより、パッ
キンがパッキン押込み用リング及び山形状パッキン保持
リングとから外れることを防止したことを特徴とする鋼
管継手にある。
【0007】以下本発明について図面に従って詳細に説
明する。図1は本発明に係る鋼管継手の全体断面図であ
る。図1において、本管1及び2を連結するために、こ
の2本の配管の端部を鞘管3に内挿して突き合わせる。
この場合に、鞘管3の両端部には、山形状パッキン保持
リング9と鞘管3に固定用溶接された固定式ストッパー
5を設け、この固定式ストッパー5に山形状パッキン保
持リング9をボルト8にてボルト止めする。
【0008】また、本管である鋼管1及び2の最先端部
にスライド式のパッキン押し込み用リング7を鋼管円周
にはめ込み、それとストッパー的に鞘管3に固定式パッ
キン押込み用リング6を鞘管3にリング固定用溶接10
によって固着したものを内側に設け、スライド式のパッ
キン押込み用リング7のストッパーの役目をする。この
ような構造を持ち、配管である本管1及び2の各端部の
山形状パッキン保持リング9とスライド式のパッキン押
込み用リング7の間に波形パッキン4を挿入し鞘管3の
両端に溶接されているストッパー5と山形状パッキン保
持リング9をボルト止めすることにより、鞘管3とは強
く固定される。
【0009】更に、固定式パッキン押し込み用リング6
をリング固定用溶接10によって鞘管3に固定すること
により、本管1及び2の先端部に外挿したスライド式の
パッキン押込み用リング7の管長さ方向への移動を押さ
える。この状態で本管1及び2を鞘管3に挿入して行
き、山形状パッキン保持リング9とストッパー5とをボ
ルト止めすることにより波型パッキン4をスライド式の
パッキン押し込み用リング7と山形状パッキン保持リン
グ9の間に押し込む。これによって、本管が移動しても
パッキンの変形量は変わらないため、常に止水性が確保
される。
【0010】図2は本発明に係る山形部を膨出するパッ
キンの断面図であり、図3は図2に係るパッキンが圧縮
された状態を示す断面図である。図2において波型パッ
キン4は例えばスチレンブタジエンゴムのような合成ゴ
ム材から可撓性を備えた筒体11に形成され、両端部を
中央部より厚く、かつ、両端部硬度を中央部より高く構
成させ、長さ方向へ圧縮させたときに、図3に示すよう
に、中央部で内側へ断面三角形に変形して山形部12を
膨出させる一組の折れ溝13、14、15を有して加硫
成形する。すなわち、筒体11は内面の中央部に山形部
12の陵部16となる折れ溝13を周設する。筒体11
の内面には山形部12の陵部16となる折れ溝13の左
右等間隔位置に山形部12の左右裾部17、18となる
折れ溝14及び15を周設する。
【0011】図4は本発明に係るパッキン端部厚みとパ
ッキン押込み用リング及びパッキン保持リングの厚さの
関係を示す説明図である。図4に示すように、本管1と
鞘管3とのクリアランスt3 とパッキン押込み用リング
7の厚さt1 及び山形状パッキン保持リング9の厚さt
2 との関係は常にt>t3 −t1 ,t>t3 −t2 の関
係にある状態を保持する必要がある。勿論パッキンを挿
入し易さの点から、t3 >t,t1 ,t2 が必要であ
る。これによってパッキンの押込みリング隙間への入り
込みを防止することが出来る。
【0012】図5は本発明に係るパッキン及びリングを
凹凸形状とした鋼管継手の断面図である。図5におい
て、本管1及び2を連結する基本的な構成は図1と同様
であるが、パッキン押込み用リング及び山形状パッキン
保持リングの片端部を凹部構造とし、また、パッキンの
両端部を凸形状とすることにより、パッキン押込み用リ
ング及び山形状パッキン保持リングの片端部の凹部とパ
ッキンの両端部の凸部とを嵌合させ、パッキンがパッキ
ン押込み用リング及び山形状パッキン保持リングから外
れることを防止するものである。
【0013】このように、筒体11の端部側を中央部よ
り厚く構成させ、かつパッキン端部厚みとパッキン押込
み用リング及び山形状パッキン保持リングの各々の厚み
との関係を規制すること、及びパッキンとパッキン押込
み用リング及び山形状パッキン保持リングの形状を凹凸
形状にすることにより、パッキン押込み用リング7及び
山形状パッキン保持リング9から波形パッキン4が外れ
ない構造とすると共に、パッキンの押込みリング隙間へ
の入り込みを防ぎ、またパッキンが脱落し難くすること
にある。これによってパッキンが圧縮されたときに外れ
ることなく充分な密閉効果を高めることが出来る。
【0014】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によって、筒
体が圧縮されて折り溝を介して外側へ断面三角形に変形
して山形部が膨出され、この山形部の陵部と山形部の裾
部若しくは谷部となる部位での複数の面接触により、継
手の鞘管はパッキンの筒部の厚みと圧縮されて山形に膨
出する空間を備えた断面方形の単純な構造に形成するだ
けで足り、小さな挿入力でパッキンを装着することが出
来、かつ、パッキン押込み用リング及び山形鋼から外れ
ることが全く起こらず、また、パッキン押込み用リング
と鞘管の間にパッキンが入り込むこともなく、しかも、
パッキンが鞘管端部において脱離することなく、パッキ
ンの変形が充分確保出来て水漏れが完全に防止すること
が出来る極めて優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る鋼管継手の全体断面図
【図2】本発明に係る山形部を膨出するパッキンの断面
図、
【図3】本発明に係るパッキンが圧縮された状態を示す
断面図、
【図4】本発明に係るパッキン端部厚みとパッキン押込
み用リング及びパッキン保持リングの厚さの関係を示す
説明図、
【図5】本発明に係るパッキン及びリングを凹凸形状と
した鋼管継手の断面図、
【図6】従来ゴム輪が装着された継手の断面図、
【図7】従来の2つの山形部を膨出するパッキンの断面
図、
【図8】図7に係るパッキンが圧縮された状態を示す断
面図である。
【符号の説明】
1、2 本管 3 鞘管 4 波型パッキン 5 固定式ストッパー 6 固定式パッキン押込み用リング 7 スライド式のパッキン押込み用リング 8 ボルト 9 山形状パッキン保持リング 10 リング固定用溶接 11 筒体 12 山形部 13、14、15 折れ溝 16 陵部 17、18 左右裾部 19 受け口 20 ゴム輪 21 押し輪 22 ボルト 23 押し口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 和博 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 会社君津製鐵所内 (72)発明者 真嶋 博義 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 会社君津製鐵所内 (72)発明者 仮屋園 義久 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 会社君津製鐵所内 (72)発明者 片岡 隆一 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 会社君津製鐵所内 (72)発明者 菊地 武志 神奈川県高座郡寒川町一之宮六丁目1番3 号 日東化工株式会社内 (72)発明者 小倉 英之 神奈川県高座郡寒川町一之宮六丁目1番3 号 日東化工株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム材から可撓性を備えた筒状に形成さ
    れ、長さ方向へ圧縮させたときに、中央部で外側へ断面
    三角形に変形して山形部を膨出させる少なくとも1組の
    折れ溝を有し、山形部の陵部で鋼管外面に面圧を発生さ
    せ、かつパッキン端部の硬度をパッキン中央部の硬度よ
    り高くすることにより、パッキン押込み用リング及び山
    形状パッキン保持リングとから外れることを防止したこ
    とを特徴とする鋼管継手。
  2. 【請求項2】 ゴム材から可撓性を備えた筒状に形成さ
    れたパッキンを長さ方向へ圧縮させたときに、中央部で
    外側へ断面三角形に変形して山形部を膨出させる少なく
    とも1組の折れ溝を有し、山形部の陵部で鋼管外面に面
    圧を発生させ、かつ該筒体と本管にクリアランスを設け
    ると共に、該筒体の両端部の折れ溝より端部側を中央部
    より厚く構成させ、さらにパッキン押込み用リング及び
    山形状パッキン保持リングの片端部とパッキンの両端部
    が嵌合するように凹凸形状にすることにより、パッキン
    がパッキン押込み用リング及び山形状パッキン保持リン
    グとから外れることを防止したことを特徴とする鋼管継
    手。
JP5279622A 1993-11-09 1993-11-09 鋼管継手 Withdrawn JPH07133888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5279622A JPH07133888A (ja) 1993-11-09 1993-11-09 鋼管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5279622A JPH07133888A (ja) 1993-11-09 1993-11-09 鋼管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07133888A true JPH07133888A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17613551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5279622A Withdrawn JPH07133888A (ja) 1993-11-09 1993-11-09 鋼管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07133888A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU651127B2 (en) Pipe coupling
AU680753B2 (en) Device for permanent joining of tubes
JPH0253669B2 (ja)
US20060214423A1 (en) Sealing gasket for ventilation duct system
JPH102470A (ja) チューブ結合装置
US4579354A (en) Gasket
GB2107016A (en) Preventing separation of pipe joints
JPH0235190B2 (ja)
US4143884A (en) Sealing member for spigot-and-socket pipe coupling
US5282654A (en) Pipe coupling sleeve
GB2346185A (en) Pipe Coupling
GB2166508A (en) Pipe joints
EP0667477B1 (en) Pipe coupling
JPH07133888A (ja) 鋼管継手
GB2067698A (en) Pipe joints and pipe couplings
JPH07208667A (ja) 鋼管継手
AU743533B2 (en) Clampable pipe coupling
JPH07127774A (ja) 鋼管継手
JP3380526B2 (ja) 導管接続装置
GB2113789A (en) Pipe coupling
GB1576573A (en) Pipe joints
JPH0663985U (ja) 管継手用パッキン
US2896973A (en) Pipe joint with flexible internal sleeve
JP3197655B2 (ja) 管継ぎ手構造
JP3900448B2 (ja) コルゲート管用継手

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130