JPH07133877A - 電磁弁の製造方法 - Google Patents

電磁弁の製造方法

Info

Publication number
JPH07133877A
JPH07133877A JP28312993A JP28312993A JPH07133877A JP H07133877 A JPH07133877 A JP H07133877A JP 28312993 A JP28312993 A JP 28312993A JP 28312993 A JP28312993 A JP 28312993A JP H07133877 A JPH07133877 A JP H07133877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball valve
valve body
recess
plunger
resistance welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28312993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3323925B2 (ja
Inventor
Kouzou Sakanoue
浩三 坂ノ上
Munenori Kobari
宗則 小針
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON FUNMATSU GOKIN KK
Original Assignee
NIPPON FUNMATSU GOKIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON FUNMATSU GOKIN KK filed Critical NIPPON FUNMATSU GOKIN KK
Priority to JP28312993A priority Critical patent/JP3323925B2/ja
Publication of JPH07133877A publication Critical patent/JPH07133877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3323925B2 publication Critical patent/JP3323925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 電磁コイルの内周に固定された電機子鉄心
と、該電機子鉄心の軸方向へ移動し流体の流路を開閉制
御するプランジャーと、該プランジャーの先端に固着さ
れたボール弁体とを備えた電磁弁のプランジャーの先端
に半球状の凹部を形成し、該凹部にボール弁体を嵌合し
抵抗溶接により固着する。 【効果】 プランジャーに対する固定時に衝撃的な負荷
がかからず亀裂、破損等が発生することはない。また、
嵌合凹部の内周面に間隙が形成されることなく、ボール
弁体を接合することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流体の通路を開閉制御
する電磁弁の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】電磁弁においては、弁開
閉を制御するプランジャーの先端にボールを固定し弁体
としたものが用いられている。この固定には種々の方法
が提案されている。例えば、プランジャー先端にボール
弁体よりも僅かに小さい半球状の凹部を形成し、弾圧に
より該凹部にボール弁体を嵌入する方法、プランジャー
先端に半球状の凹部を形成し、該凹部内面に接着剤を塗
布しボール弁体を嵌合して固定する方法等である。しか
しながら、前者の方法においては、嵌入時にプランジャ
ー先端に過大な負荷が作用するため亀裂や破損が発生す
る畏れがあり、また、凹部内面に密に接触させ難い。ま
た、後者の方法においては、弁開閉時に弁体に作用する
衝撃や熱流体の通過時の温度上昇により、接着剤が剥離
或いは溶融しボール弁体が分離する畏れがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これら従来
技術の問題点を解決し、ボール弁体をプランジャー先端
に確実に且つ間隙が生じないよう固定し得る電磁弁の製
造方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の前記目的は、電
磁コイルの内周に固定された電機子鉄心と、前記電磁コ
イルによる前記電機子鉄心への励磁作用を受けて前記電
機子鉄心の軸方向へ移動し流体の流路を開閉制御するプ
ランジャーと、該プランジャーの先端に固着されたボー
ル弁体とを備えた電磁弁のプランジャーの先端に半球状
の凹部を形成し、該凹部に前記ボール弁体を嵌合して抵
抗溶接により固着することを特徴とする電磁弁の製造方
法により達成される。
【0005】
【実施例】以下、本発明の1実施例につき添付図面を参
照しつつ説明する。図1は電磁弁の1実施例を示す断面
図である。電磁弁10は、全体を覆うハウジング12を
備えており、該ハウジング12には、以下に説明する弁
座部材の通路を外部に開くための開口12a、12bが
各々ハウジングの側壁及び上壁に設けられている。
【0006】電磁弁10は、円筒状の磁性体金属からな
るバルブ本体14と、該バルブ本体内に収納された電磁
コイル15と、該電磁コイルの内側に保持された電機子
鉄心16と、ハウジング12の上部に配置され保持され
た弁座部材17と、電機子鉄心16及び弁座部材17の
間に摺動可能に挿入されたプランジャー18とを備えて
いる。
【0007】電磁コイル15は、保持部材19により保
持され、保持部材下端部から径方向に電線用コネクタ2
0が外部に突出している。電機子鉄心16は、太径の下
部16aがハウジング12に圧入され固定されており、
その上部16bが径を小さくして電磁コイル内に延びて
いる。弁座部材17には、中心軸線に沿って軸方向通路
21が形成され、その上端は開口12bを経て外部に通
じ、下端面はボール弁体24の球面に沿う凹状の弁座2
2となっている。弁座部材17の下面には、径方向に延
びる溝が設けられ開口12aと通路21とを連通する径
方向通路25を形成している。プランジャー18は、略
円柱状に一体成形され、上端部に嵌合凹部23が形成さ
ている。嵌合凹部23内には、前記弁座に接触離反して
通路21を開閉する鋼製のボール弁体24が固着されて
いる。また、プランジャー18内に延びる円柱状孔18
a内に挿入され電機子鉄心16の上端面に接したスプリ
ング25の弾性力により、ボール弁体24は通路21を
閉塞する方向に付勢されている。
【0008】プランジャー18は、焼結金属、一般の塊
状の金属のいずれとしてもよく、嵌合凹部23の局率半
径はボール弁体の径とほぼ同じとしてよいが、ボール弁
体の径よりも僅かに小さくしておくことにより、凹部付
近の溶融によるボール弁体との密着がより良好に得られ
る。焼結金属とした場合は、図2に示すように、嵌合凹
部の径がボール弁体の径よりも僅かに小さくなるように
設定し、例えば、嵌合凹部の径を3mm、ボール弁体の
径を4mmとすることができる。また、プランジャー1
8を一般の金属とした場合も、嵌合凹部の径をボール弁
体の径よりも僅かに小さくするのが望ましい。
【0009】プランジャー18の嵌合凹部23とボール
弁体24との結合は以下のようにして行われる。先ずボ
ール弁体24を嵌合凹部23に緩嵌する(図2)。その
後、抵抗溶接を行う。この抵抗溶接により嵌合凹部23
周壁が溶融しボール弁体24を接合する。このとき嵌合
凹部23とボール弁体24の下半分とに間隙が形成され
ることなく、嵌合凹部の内周面全体に接触した状態に保
持される(図3)。
【0010】ボール弁体24は、鋼製以外にセラミック
ス製としてもよい。この場合、プランジャーが焼結金属
であれば、軽量化が一層助長されるので、弁動作による
慣性力が小さくなり、小径通路の開閉応答性の向上が図
れる。
【0011】
【発明の効果】本発明方法に係る電磁弁は、プランジャ
ー先端の嵌合凹部内にボール弁体を嵌合した後、抵抗溶
接によりボール弁体を固着する。したがって、プランジ
ャーに対する固定時に衝撃的な負荷がかからず、亀裂や
破損等が発生することはない。また、プランジャー先端
部を溶融させることにより固着するので嵌合凹部内周面
に間隙が形成されることもなく、ボール弁体を密に接合
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電磁弁構造の一実施例を示す縦断
面図である。
【図2】焼結金属からなるプランジャーの嵌合凹部にボ
ール弁体を抵抗溶接する前の状態を示す縦断面図であ
る。
【図3】図2に示すボール弁体が抵抗溶接により嵌合凹
部内に固着された状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
10 電磁弁 15 電磁コイル 16 電機子鉄心 18 プランジャー 23 嵌合凹部 24 ボール弁体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁コイルの内周に固定された電機子鉄
    心と、前記電磁コイルによる前記電機子鉄心への励磁作
    用を受けて前記電機子鉄心の軸方向へ移動し流体の流路
    を開閉制御するプランジャーと、該プランジャーの先端
    に固着されたボール弁体とを備えた電磁弁のプランジャ
    ーの先端に半球状の凹部を形成し、該凹部に前記ボール
    弁体を嵌合して抵抗溶接により固着することを特徴とす
    る電磁弁の製造方法。
JP28312993A 1993-11-12 1993-11-12 電磁弁の製造方法 Expired - Fee Related JP3323925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28312993A JP3323925B2 (ja) 1993-11-12 1993-11-12 電磁弁の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28312993A JP3323925B2 (ja) 1993-11-12 1993-11-12 電磁弁の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07133877A true JPH07133877A (ja) 1995-05-23
JP3323925B2 JP3323925B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=17661607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28312993A Expired - Fee Related JP3323925B2 (ja) 1993-11-12 1993-11-12 電磁弁の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3323925B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100757752B1 (ko) * 2005-03-17 2007-09-11 다이헤이요고교 가부시키가이샤 밸브 및 밸브의 제조 방법
WO2022148444A1 (zh) * 2021-01-08 2022-07-14 浙江盾安人工环境股份有限公司 电磁阀

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100757752B1 (ko) * 2005-03-17 2007-09-11 다이헤이요고교 가부시키가이샤 밸브 및 밸브의 제조 방법
WO2022148444A1 (zh) * 2021-01-08 2022-07-14 浙江盾安人工环境股份有限公司 电磁阀

Also Published As

Publication number Publication date
JP3323925B2 (ja) 2002-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090301442A1 (en) Fuel injector
JP4805320B2 (ja) 電磁開閉弁
KR20000069385A (ko) 연료 분사 밸브
JP2001524184A (ja) 電磁バルブ
US8313084B2 (en) Electromagnetically operatable valve
JP2007016774A (ja) 燃料噴射弁およびその製造方法
US6341759B1 (en) Electromagnetic actuating valve and method for producing a magnetic casing for a valve
JP3732723B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁
JP5494681B2 (ja) 電磁弁
JP5128224B2 (ja) 電磁弁
JP3819907B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁およびその製造方法
JPH07133877A (ja) 電磁弁の製造方法
JP3668605B2 (ja) パイロットキック式電磁弁
JP2005351409A (ja) 電磁弁およびその組み付け方法
US6378840B1 (en) Electromagnetic valve
JP3323926B2 (ja) 電磁弁の製造方法
JPH04145268A (ja) 球状弁体のプランジャへの圧入・固定方法
JP2001263527A (ja) パイロット式電磁弁
JP2009250426A (ja) 電磁弁およびその製造方法
JPH11307342A (ja) ソレノイド
JP2007009764A (ja) 燃料噴射弁
JP3932683B2 (ja) 電磁弁の固定コア及び可動コアの組付け方法及びその組付装置
KR20130129167A (ko) 솔레노이드 밸브 및 상기 밸브를 구비한 운전자 지원 장치
JPH06221461A (ja) 三方向電磁弁
JPH071566Y2 (ja) 電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees