JPH0713195A - Liquid crystal display substrate - Google Patents

Liquid crystal display substrate

Info

Publication number
JPH0713195A
JPH0713195A JP14624093A JP14624093A JPH0713195A JP H0713195 A JPH0713195 A JP H0713195A JP 14624093 A JP14624093 A JP 14624093A JP 14624093 A JP14624093 A JP 14624093A JP H0713195 A JPH0713195 A JP H0713195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate bus
bus line
layer
liquid crystal
pixel electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14624093A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryoji Oritsuki
良二 折付
Kiyao Kozai
甲矢夫 香西
Minoru Hiroshima
實 廣島
Masahiro Yanai
雅弘 箭内
Juichi Horii
寿一 堀井
Yuichi Hashimoto
雄一 橋本
Masaaki Matsuda
正昭 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14624093A priority Critical patent/JPH0713195A/en
Publication of JPH0713195A publication Critical patent/JPH0713195A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide the constitution to simplify the man-hours for production. CONSTITUTION:This liquid crystal display substrate has pixel electrodes 80 to which voltages are impressed via thin-film semiconductor elements on gate bus lines 12. The extension parts of the pixel electrodes 80 are superposed on the extension parts of the other gate bus lines 12 adjacent to the gate bus lines 12, by which capacitors Cadd are constituted. The substrate has also protective films PAS formed by exposing the effective pixel regions of at least the pixel electrodes 80. The gate bus lines 12 consist of the successive laminates of conductive layers, insulating films and semiconductor layers of the same patterns. The semiconductor layers of the gate bus lines 12 are selectively removed with the protective films PAS as a mask between the respective thin- film semiconductor elements and capacitors Cadd.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示基板に係り、
特に、アクティブ・マトリックス方式の液晶表示基板に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a liquid crystal display substrate,
In particular, it relates to an active matrix type liquid crystal display substrate.

【0002】[0002]

【従来の技術】いわゆるアクティブ・マトリックス方式
の液晶表示基板は、マトリックス状に配列された複数の
画素電極のそれぞれに対応して非線形素子(スイッチン
グ素子)を設けたものである。各画素における液晶は理
論的には常時駆動(デューティ比1.0)されているの
で、時分割駆動方式を採用している、いわゆる単純マト
リックス方式と比べてアクティブ方式はコントラストが
良く、特にカラー液晶表示基板では欠かせない技術とな
りつつある。スイッチング素子として代表的なものとし
ては薄膜トランジスタ(TFT)がある。
2. Description of the Related Art A so-called active matrix type liquid crystal display substrate is provided with a non-linear element (switching element) corresponding to each of a plurality of pixel electrodes arranged in a matrix. Since the liquid crystal in each pixel is theoretically always driven (duty ratio 1.0), the active system has better contrast than the so-called simple matrix system, which employs the time-division driving system. It is becoming an indispensable technology for display boards. A typical example of the switching element is a thin film transistor (TFT).

【0003】そして、この薄膜トランジスタ(TFT)
は、画素電極が形成される透明からなる基板面に、ゲー
ト、ゲート絶縁膜、およびアモルファスSi(a−S
i)またはポリSi(p−Si)からなるSi層が順次
形成されて構成され、該Si層面に形成されるドレイン
電極、およびソース電極は、それぞれ電圧を供給する配
線層、および画素電極と一体に形成されている。
This thin film transistor (TFT)
On the transparent substrate surface on which the pixel electrode is formed, the gate, the gate insulating film, and the amorphous Si (a-S).
i) or a Si layer made of poly-Si (p-Si) is sequentially formed, and the drain electrode and the source electrode formed on the surface of the Si layer are integrated with a wiring layer for supplying a voltage and a pixel electrode, respectively. Is formed in.

【0004】なお、薄膜トランジスタ(TFT)を使用
したアクティブ・マトリックス方式の液晶表示基板は、
たとえば特開昭63−309921号公報や、「冗長構
成を採用した12.5型アクティブ・マトリックス方式
カラー液晶ディスプレィ」、日経エレクトロニクス、頁
193〜210、1986年12月15日、日経マグロ
ウヒル社発行、で知られている。
An active matrix type liquid crystal display substrate using a thin film transistor (TFT) is
For example, Japanese Unexamined Patent Publication No. 63-309921 and "12.5 type active matrix type color liquid crystal display employing a redundant configuration", Nikkei Electronics, pages 193 to 210, December 15, 1986, published by Nikkei McGraw-Hill, Is known for.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成された液晶表示基板の薄膜トランジスタ(TF
T)は、それらゲート、ゲート絶縁膜、Si層をそれぞ
れ別個に周知のフォトエッチング技術を用いて所定のパ
ターンで形成しており、製造工数が多くなってしたとい
う点が問題とされるに到った。
However, the thin film transistor (TF) of the liquid crystal display substrate having such a configuration is used.
In T), the gate, the gate insulating film, and the Si layer are separately formed in a predetermined pattern by using a well-known photoetching technique, and the number of manufacturing steps is increased, which is a problem. It was.

【0006】それ故、本発明は、このような事情に基づ
いてなされたものであり、その目的とするところのもの
は、製造工数を大幅に低減できる液晶表示基板を提供す
るにある。
Therefore, the present invention has been made under such circumstances, and an object of the present invention is to provide a liquid crystal display substrate capable of significantly reducing the number of manufacturing steps.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明による液晶表示基板は、基本的には、
ゲートバスライン上の薄膜半導体素子を介して電圧が印
加される画素電極を備え、この画素電極の延在部が該ゲ
ートバスラインに隣接する他のゲートバスラインの延在
部に重畳されてコンデンサを構成するとともに、少なく
とも前記画素電極の有効画素領域を露呈させて形成され
た保護膜とを備えてなるものであって、前記ゲートバス
ラインは、同一パターンの導電層、絶縁膜、半導体層の
順次積層体からなり、このゲートバスラインの前記半導
体層は薄膜半導体素子とコンデンサとの間にて前記保護
膜をマスクとして選択除去されていることを特徴とする
ものである。
In order to achieve such an object, the liquid crystal display substrate according to the present invention basically comprises:
A pixel electrode to which a voltage is applied via a thin film semiconductor element on a gate bus line is provided, and an extension portion of this pixel electrode is superposed on an extension portion of another gate bus line adjacent to the gate bus line to form a capacitor. And a protective film formed by exposing at least the effective pixel region of the pixel electrode, wherein the gate bus line includes a conductive layer, an insulating film, and a semiconductor layer of the same pattern. The semiconductor layers of the gate bus line are sequentially laminated, and selectively removed by using the protective film as a mask between the thin film semiconductor element and the capacitor.

【0008】また、このような発明において、前記ゲー
トバスラインの端子部における半導体層および絶縁膜は
前記保護膜または液晶基板をマスクとして選択除去され
ていることを特徴とするものである。
Further, in the invention as described above, the semiconductor layer and the insulating film in the terminal portion of the gate bus line are selectively removed by using the protective film or the liquid crystal substrate as a mask.

【0009】また、ゲートバスラインの端子部を除く部
分にあって、保護膜で被覆されずゲート線が露出された
部分を陽極化成法にて不活性化することを特徴とするも
のである。
Further, the present invention is characterized in that a portion of the gate bus line other than the terminal portion, which is not covered with a protective film and the gate line is exposed, is inactivated by an anodizing method.

【0010】[0010]

【作用】このように構成された液晶表示基板は、ゲート
バスラインの形成、薄膜半導体素子を介して画素電極に
電圧を印加するための信号バスラインおよび該画素電極
の形成、保護膜(PAS)の形成で完成されるものとな
っている。
In the liquid crystal display substrate thus constructed, the gate bus line is formed, the signal bus line for applying a voltage to the pixel electrode through the thin film semiconductor element and the pixel electrode are formed, and the protective film (PAS). Is completed by the formation of.

【0011】そして、それぞれの形成でそれぞれ一回の
フォトエッチング技術を用いれば充分となっている。
It is sufficient to use the photoetching technique once for each formation.

【0012】すなわち、ゲートバスラインは、フォトエ
ッチング技術により、同一パターンの導電層、絶縁膜、
半導体層の順次積層体が構成され、その上面の所定個所
に薄膜半導体素子を形成できる状態になっている。
That is, the gate bus line is formed of a conductive layer, an insulating film,
A semiconductor layer is sequentially laminated, and a thin film semiconductor element can be formed at a predetermined position on the upper surface thereof.

【0013】さらに、次のフォトエッチング技術によ
り、信号バスラインおよび画素電極を形成できるように
なっている。この場合、信号バスラインおよび画素電極
はそのいずれもITO膜で形成してもよいが、その抵抗
を低減するために該ITO膜の上面にそれと同一パター
ンからなる低抵抗の導電層を積層させてもよい。
Furthermore, the signal bus lines and pixel electrodes can be formed by the following photo-etching technique. In this case, both the signal bus line and the pixel electrode may be formed of an ITO film, but in order to reduce the resistance, a low resistance conductive layer having the same pattern as that of the ITO film is laminated on the upper surface of the ITO film. Good.

【0014】この場合、ゲートバスラインの一部および
画素電極の一部をそれぞれ重畳させるようにそれらのパ
ターンを設定することにより、コンデンサを同時に形成
することができる。
In this case, the capacitors can be simultaneously formed by setting the patterns so that a part of the gate bus line and a part of the pixel electrode are overlapped with each other.

【0015】そして、フォトエッチング技術により、前
記画素電極の有効画素領域に相当する部分に孔開けがな
された保護膜(PAS)が形成できるようになってい
る。
Then, a protective film (PAS) having a hole can be formed in a portion corresponding to an effective pixel region of the pixel electrode by the photo etching technique.

【0016】そして、この保護膜(PAS)には、同時
に、薄膜半導体素子とコンデンサとの間の領域に相当す
る部分にも孔開けがなされるようになっている。
At the same time, the protective film (PAS) is perforated in a portion corresponding to a region between the thin film semiconductor element and the capacitor.

【0017】その後は、画素電極がITO膜と導電層と
の積層体で形成されている場合には、前記保護膜(PA
S)をそのままマスクとして用いることにより、有効画
素領域における導電層を除去してその下層のITO膜を
露呈させるようにする。
After that, when the pixel electrode is formed of a laminated body of an ITO film and a conductive layer, the protective film (PA
By using S) as a mask as it is, the conductive layer in the effective pixel region is removed to expose the underlying ITO film.

【0018】また、薄膜半導体素子とコンデンサとの間
の領域に相当するゲートバスラインの半導体層を前記保
護膜(PAS)をマスクとして除去することにより、該
薄膜半導体素子とコンデンサとの電気的絶縁を図ること
ができるようになる。
Further, the semiconductor layer of the gate bus line corresponding to the region between the thin film semiconductor element and the capacitor is removed by using the protective film (PAS) as a mask to electrically insulate the thin film semiconductor element and the capacitor. Will be able to

【0019】なお、ゲートバスラインのゲート端子の形
成においても、同様に、該領域に相当する領域の保護膜
(PAS)に孔開けを行い、この保護膜(PAS)をそ
のままマスクとして半導体層、絶縁層を順次除去して、
その下層の導電層を露呈させることができるようにな
る。
Also in the formation of the gate terminal of the gate bus line, similarly, a hole is formed in the protective film (PAS) in a region corresponding to the region, and the protective film (PAS) is used as a mask as it is as a semiconductor layer, Remove the insulating layer in sequence,
The underlying conductive layer can be exposed.

【0020】[0020]

【実施例】図5は、本発明による液晶表示基板の等価回
路とその周辺回路の一実施例を示す結線図である。
FIG. 5 is a connection diagram showing an embodiment of an equivalent circuit of a liquid crystal display substrate and its peripheral circuit according to the present invention.

【0021】同図は回路図ではあるが、実際の幾何学的
配置に対応して描かれている。ARは複数の画素を二次
元的に配列したマトリックス・アレイで、液晶表示基板
の等価回路に相当している。
Although the figure is a circuit diagram, it is drawn corresponding to the actual geometrical arrangement. AR is a matrix array in which a plurality of pixels are two-dimensionally arranged, and corresponds to an equivalent circuit of a liquid crystal display substrate.

【0022】図中、Xは映像信号線(信号バスライン)
DLを意味し、添字G、BおよびRがそれぞれ緑、青お
よび赤画素に対応して付加されている。Yは走査信号線
(ゲートバスライン)GLを意味し、添字1,2,3,
……,endは走査タイミングの順序に従って付加され
ている。
In the figure, X is a video signal line (signal bus line)
It means DL, and subscripts G, B, and R are added corresponding to green, blue, and red pixels, respectively. Y means a scanning signal line (gate bus line) GL, and the subscripts 1, 2, 3,
..., end are added according to the order of the scanning timing.

【0023】信号バスラインX(添字省略)は交互に上
側(または奇数)の映像信号駆動回路He、下側(また
は偶数)の映像信号駆動回路Hoに接続されている。
The signal bus lines X (subscripts omitted) are alternately connected to the upper (or odd) video signal drive circuit He and the lower (or even) video signal drive circuit Ho.

【0024】ゲートバスラインY(添字省略)は垂直走
査回路Vに接続されている。
The gate bus line Y (subscript omitted) is connected to the vertical scanning circuit V.

【0025】SUPは一つの電圧源から複数の分圧した
安定化された電圧源を得るための電源回路やホスト(上
位演算処理装置)からのCRT(陰極線管)用の情報を
TFT液晶表示装置用の情報に交換する回路を含む回路
である。
The SUP is a TFT liquid crystal display device that displays information for a CRT (cathode ray tube) from a power supply circuit or a host (upper processor) to obtain a stabilized voltage source obtained by dividing a plurality of voltages from one voltage source. It is a circuit including a circuit for exchanging information for use.

【0026】図1は、本発明による液晶表示基板の一実
施例を示す平面構成図である。
FIG. 1 is a plan view showing an embodiment of a liquid crystal display substrate according to the present invention.

【0027】同図は、液晶を介して互いに対向配置され
る各ガラス基板のうち一方のガラス基板の該液晶側の主
表面を示す構成図であり、一の画素電極とその周辺を示
した図である。なお、図2は図1のII−II線における断
面図、図3は図1のIII−III線における断面図、図
4は図1のIV−IV線における断面図である。
FIG. 1 is a constitutional view showing the main surface of one glass substrate on the liquid crystal side of the glass substrates arranged to face each other with a liquid crystal interposed therebetween, showing one pixel electrode and its periphery. Is. 2 is a sectional view taken along line II-II of FIG. 1, FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III of FIG. 1, and FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV of FIG.

【0028】図1において、ガラス基板10の主表面
に、まず、ゲートバスライン12が形成されている。こ
のゲートバスライン12は図中X方向に延在して形成さ
れ、かつY方向に等間隔に平行に並設されている。
In FIG. 1, a gate bus line 12 is first formed on the main surface of a glass substrate 10. The gate bus lines 12 are formed so as to extend in the X direction in the drawing, and are arranged in parallel in the Y direction at equal intervals.

【0029】なお、これらゲートバスライン12には後
述する信号バスライン23が交差して図中X方向に等間
隔に平行に並設されるようになっており、これにより各
ラインの格子内には画素領域が形成されるようになって
いる。
Signal bus lines 23, which will be described later, intersect these gate bus lines 12 and are arranged in parallel in the X direction in the figure at equal intervals. Form a pixel region.

【0030】前記ゲートバスライン12は、図2に示す
ように、ガラス基板10側からAl層13、絶縁層であ
るSiN膜4、a−Si層15、が順次積層された同一
パターンの積層体から構成されている。そして、このゲ
ートバスライン12のうち前記信号バスライン23が交
差する部分には、さらに高濃度のn型不純物がドーピン
グされたa−Si層16、およびCr層17が積層され
ている。
As shown in FIG. 2, the gate bus line 12 is a laminate having the same pattern in which an Al layer 13, an SiN film 4 as an insulating layer, and an a-Si layer 15 are sequentially laminated from the glass substrate 10 side. It consists of An a-Si layer 16 and a Cr layer 17 further doped with a high concentration of n-type impurities are laminated on the portion of the gate bus line 12 where the signal bus line 23 intersects.

【0031】そして、このゲートバスライン12の一部
には画素領域に延在して幅広の部分が形成され、この延
在部12Aはコンデンサ(図2に示すCadd)の一方
の電極おょび誘電体層を構成するようになっている。
A wide portion is formed in a part of the gate bus line 12 so as to extend to the pixel region, and the extended portion 12A has one electrode and one electrode of a capacitor (Cadd shown in FIG. 2). It is adapted to form a dielectric layer.

【0032】さらに、ゲートバスライン12の一端は、
ゲート端子12Bを構成し、このゲート端子12Bに関
しては後に詳述する。
Further, one end of the gate bus line 12 is
The gate terminal 12B is configured, and the gate terminal 12B will be described in detail later.

【0033】そして、このように形成されたゲートバス
ライン12に交差して信号バスライン23が形成されて
いる。この信号バスライン23は図中Y方向に延在して
形成され、かつX方向に等間隔に平行に並設されてい
る。
A signal bus line 23 is formed so as to intersect the gate bus line 12 thus formed. The signal bus lines 23 are formed so as to extend in the Y direction in the figure and are arranged in parallel in the X direction at equal intervals.

【0034】信号バスライン23は、図3に示すよう
に、ガラス基板10側からITO膜24、およびAl層
25が順次積層された同一パターンの積層体から構成さ
れている。Al層25が積層されているのはITO膜2
4のそれ自体の抵抗を低減するためである。
As shown in FIG. 3, the signal bus line 23 is composed of a laminated body of the same pattern in which an ITO film 24 and an Al layer 25 are sequentially laminated from the glass substrate 10 side. The Al layer 25 is laminated on the ITO film 2
This is to reduce the resistance of 4 itself.

【0035】この場合、図4に示すように、信号バスラ
イン23がそれと交差するゲートバスライン12との間
でそのAl層13を介して電気的短絡が生じてしまうの
を防止するために、該ゲートバスライン12のAl層1
3の両脇部にはAl23層13Aが形成されている。こ
のAl23層13Aはたとえばその上面に積層されたS
iN層14およびa−Si層15をマスクとした陽極化
成法によって形成されたものである。
In this case, as shown in FIG. 4, in order to prevent an electrical short circuit from occurring between the signal bus line 23 and the gate bus line 12 intersecting the signal bus line 23 via the Al layer 13. Al layer 1 of the gate bus line 12
An Al 2 O 3 layer 13A is formed on both sides of No. 3 . This Al 2 O 3 layer 13A has, for example, S layered on its upper surface.
It is formed by the anodization method using the iN layer 14 and the a-Si layer 15 as a mask.

【0036】さらに、信号バスライン23の一端は、信
号端子23Aを構成している。
Further, one end of the signal bus line 23 constitutes a signal terminal 23A.

【0037】一方、この信号バスライン23に近接して
平行配置され、かつゲートバスライン12に交差して画
素領域に延在するソース電極30、およびこのソース電
極30と一体的に形成された画素電極80が形成されて
いる。このソース電極30および画素電極80は、信号
バスライン23と同様に、ガラス基板10側からITO
膜24およびAl層25が順次積層された同一パターン
の積層体から構成されている。
On the other hand, a source electrode 30 which is arranged in parallel with the signal bus line 23 in parallel and which intersects the gate bus line 12 and extends in the pixel region, and a pixel formed integrally with the source electrode 30. The electrode 80 is formed. Like the signal bus line 23, the source electrode 30 and the pixel electrode 80 are ITO from the glass substrate 10 side.
The film 24 and the Al layer 25 are sequentially laminated to form a laminate having the same pattern.

【0038】このソース電極30は、TFT50におけ
るソース電極となるものである。すなわち、TFT50
は、そのドレイン電極が信号バスライン23に相当し、
ゲートバスライン12に電圧が印加された場合、その上
層のSiN層14を介したa−Si層15にチャネル層
が形成されてソース電極30とドレイン電極との間がオ
ンするスイッチング素子となっている。
The source electrode 30 serves as the source electrode of the TFT 50. That is, the TFT 50
Has its drain electrode corresponding to the signal bus line 23,
When a voltage is applied to the gate bus line 12, a channel layer is formed in the a-Si layer 15 via the SiN layer 14 that is an upper layer of the gate bus line 12 to form a switching element that turns on between the source electrode 30 and the drain electrode. There is.

【0039】また、前記画素電極80は、さらに延在さ
れて隣接する画素領域側のゲートバスライン12の延在
部12Aを充分に被って形成されている。これにより、
これら重畳部においてはコンデンサ(図5に示すCad
d)を構成するようになっている。
Further, the pixel electrode 80 is further extended and is formed so as to sufficiently cover the extended portion 12A of the gate bus line 12 on the adjacent pixel region side. This allows
A capacitor (Cad shown in FIG.
d).

【0040】さらに、このように加工されたガラス基板
10の表面の全域にはたとえばSiN膜からなる保護膜
(PAS)70が形成され、この保護膜(PAS)70
には、画素電極80の有効画素領域、ゲート端子12B
の形成領域、および信号端子23Bの形成領域に相当す
る領域に孔開けがなされている。
Further, a protective film (PAS) 70 made of, for example, a SiN film is formed on the entire surface of the glass substrate 10 thus processed, and the protective film (PAS) 70 is formed.
Includes the effective pixel area of the pixel electrode 80 and the gate terminal 12B.
Are formed in the area corresponding to the area where the signal terminals 23B are formed.

【0041】そして、保護膜(PAS)70の孔から露
呈された画素電極80は、該保護膜(PAS)70をマ
スクとして、その表面のAl層25が除去されて、その
下層のITO膜24が露呈されている。
The Al layer 25 on the surface of the pixel electrode 80 exposed from the hole of the protective film (PAS) 70 is removed by using the protective film (PAS) 70 as a mask, and the ITO film 24 as the lower layer thereof is removed. Is exposed.

【0042】また、同様に、保護膜(PAS)70の孔
から露呈されたゲート端子12Bは、該保護膜(PA
S)70をマスクとして、その表面のa−Si層15、
その下層のSiN膜14が露呈されている。端子部のS
iN膜14は、液晶セルを組立てたあと、TFT基板に
対向する基板をマスクとしてエッチング除去されAl端
子13が露出する。
Similarly, the gate terminal 12B exposed from the hole of the protective film (PAS) 70 is covered with the protective film (PA).
S) 70 as a mask, the a-Si layer 15 on the surface,
The underlying SiN film 14 is exposed. Terminal part S
After the liquid crystal cell is assembled, the iN film 14 is removed by etching using the substrate facing the TFT substrate as a mask to expose the Al terminal 13.

【0043】さらに、本実施例では、特に、前記コンデ
ンサを構成する両脇におけるゲートバスラインが形成さ
れている領域における保護膜(PAS)70に孔40が
設けられ、この孔40は該ゲートバスラインを充分交差
するように形成されている。
Further, in this embodiment, in particular, a hole 40 is provided in the protective film (PAS) 70 in the region where the gate bus line is formed on both sides of the capacitor, and the hole 40 is provided in the gate bus line. It is formed so that the lines are sufficiently crossed.

【0044】そして、この孔40から露呈されるゲート
バスライン12上のa−Si層15が前記保護膜(PA
S)70をマスクとして適当な除去液で除去されて、そ
の下層のSiN膜14が露呈されるようになっている。
The a-Si layer 15 on the gate bus line 12 exposed from the hole 40 is the protective film (PA).
S) 70 is used as a mask to remove the SiN film 14 underneath with a suitable removing liquid to expose the underlying SiN film 14.

【0045】このように構成された液晶表示基板は、ゲ
ートバスライン12の形成、TFT50を介して画素電
極80に電圧を印加するための信号バスライン23およ
び該画素電極80の形成、保護膜(PAS)70の形成
で完成されるものとなっている。
In the liquid crystal display substrate thus constructed, the gate bus line 12 is formed, the signal bus line 23 for applying a voltage to the pixel electrode 80 via the TFT 50 and the pixel electrode 80 are formed, and the protective film ( PAS) 70 is completed.

【0046】そして、それぞれの形成でそれぞれ一回の
フォトエッチング技術を用いれば充分となっている。
It is sufficient to use the photoetching technique once for each formation.

【0047】すなわち、ゲートバスライン12は、フォ
トエッチング技術により、同一パターンのAl層13、
SiN膜14、a−Si層15の順次積層体が構成さ
れ、その上面の所定個所にTFTを形成できる状態にな
っている。
That is, the gate bus line 12 is formed of the Al layer 13 of the same pattern by the photoetching technique.
A sequential laminated body of the SiN film 14 and the a-Si layer 15 is formed, and a TFT can be formed at a predetermined position on the upper surface thereof.

【0048】さらに、次のフォトエッチング技術によ
り、信号バスライン23および画素電極80を形成でき
るようになっている。この場合、信号バスライン23お
よび画素電極80はそのいずれもITO膜24のみで形
成してもよいが、その抵抗を低減するために該ITO膜
24の上面にそれと同一パターンからなる低抵抗のAl
層25を積層させている。
Further, the signal bus line 23 and the pixel electrode 80 can be formed by the following photo-etching technique. In this case, the signal bus line 23 and the pixel electrode 80 may be formed of only the ITO film 24, but in order to reduce the resistance thereof, a low resistance Al having the same pattern as that of the ITO film 24 is formed on the upper surface of the ITO film 24.
The layers 25 are laminated.

【0049】この場合、ゲートバスライン12の一部お
よび画素電極80の一部をそれぞれ重畳させるようにそ
れらのパターンを設定することにより、コンデンサCa
ddを同時に形成することができる。
In this case, the capacitors Ca are set by setting those patterns so that a part of the gate bus line 12 and a part of the pixel electrode 80 are overlapped with each other.
dd can be formed at the same time.

【0050】そして、フォトエッチング技術により、前
記画素電極80の有効画素領域に相当する部分に孔開け
がなされた保護膜(PAS)70が形成できるようにな
っている。
Then, a protective film (PAS) 70 having a hole can be formed in the portion corresponding to the effective pixel region of the pixel electrode 80 by the photo etching technique.

【0051】そして、この保護膜(PAS)70には、
同時に、TFT50とコンデンサCaddとの間の領域
に相当する部分にも孔40による孔開けがなされるよう
になっている。
The protective film (PAS) 70 has
At the same time, the portion corresponding to the region between the TFT 50 and the capacitor Cadd is also perforated by the hole 40.

【0052】その後は、前記保護膜(PAS)70をそ
のままマスクとして用いることにより、有効画素領域に
おけるAl層25を除去してその下層のITO膜24を
露呈させるようにする。
After that, the protective film (PAS) 70 is directly used as a mask to remove the Al layer 25 in the effective pixel region and expose the ITO film 24 thereunder.

【0053】また、TFT50とコンデンサCaddと
の間の領域に相当するゲートバスライン12のa−Si
層15を前記保護膜(PAS)70をマスクとして除去
することにより、該TFT50とコンデンサCaddと
の電気的絶縁を図ることができるようになる。
Further, a-Si of the gate bus line 12 corresponding to the area between the TFT 50 and the capacitor Cadd.
By removing the layer 15 using the protective film (PAS) 70 as a mask, the TFT 50 and the capacitor Cadd can be electrically insulated.

【0054】なお、ゲートバスライン12のゲート端子
12Bの形成においても、同様に、該領域に相当する領
域の保護膜(PAS)70に孔開けを行い、この保護膜
(PAS)70をそのままマスクとしてa−Si層15
を除去して、その下層のSiN膜14を露呈させること
ができるようになる。SiN膜14は液晶組立後にTF
T基板に対向する基板をマスクとして除去し、その下層
のAl層13を露呈させることができるようになる。
In forming the gate terminal 12B of the gate bus line 12, similarly, a hole is formed in the protective film (PAS) 70 in a region corresponding to the region, and the protective film (PAS) 70 is directly masked. As an a-Si layer 15
Can be removed to expose the underlying SiN film 14. The SiN film 14 is TF after the liquid crystal is assembled.
The substrate facing the T substrate can be removed as a mask to expose the underlying Al layer 13.

【0055】次に、このように構成された液晶表示基板
の製造方法の一実施例を図8ないし図12、および図1
3ないし図17を用いて説明する。
Next, one embodiment of the method of manufacturing the liquid crystal display substrate having the above-described structure will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIGS.

【0056】ここで、図8ないし図12は図1における
II−II線における断面図であり、図13ないし図17は
図1におけるIII−III線における断面図である。
Here, FIGS. 8 to 12 are the same as those in FIG.
FIG. 13 is a sectional view taken along line II-II, and FIGS. 13 to 17 are sectional views taken along line III-III in FIG. 1.

【0057】工程1.(図8、図13) まず、ガラス基板10を用意し、このガラス基板10の
主表面の全域に、Al層13、SiN膜14、a−Si
層15、高濃度のn型不純物がドーピングされたa−S
i層16、Cr層17を順次形成する。
Step 1. (FIGS. 8 and 13) First, the glass substrate 10 is prepared, and the Al layer 13, the SiN film 14, and the a-Si are formed on the entire main surface of the glass substrate 10.
Layer 15, a-S doped with high concentration n-type impurities
The i layer 16 and the Cr layer 17 are sequentially formed.

【0058】ここで、たとえばAl層13は100n
m、SiN層14は400nm、a−Si層15は20
0nm、高濃度のn型不純物がドーピングされたa−S
i層16は40nm、Cr層17は60nmの厚さで形
成する。
Here, for example, the Al layer 13 is 100 n
m, the SiN layer 14 is 400 nm, and the a-Si layer 15 is 20 nm.
0 nm, a-S doped with high concentration n-type impurity
The i layer 16 has a thickness of 40 nm, and the Cr layer 17 has a thickness of 60 nm.

【0059】その後、周知のフォトエッチング方法を用
いて、ゲートバスライン12を形成する。このゲートバ
スライン12には、コンデンサ(Cadd)を形成する
領域において、その領域に延在する延在部を有するよう
になっているものである。
After that, the gate bus line 12 is formed by using a well-known photo-etching method. The gate bus line 12 has an extended portion extending in the region where the capacitor (Cadd) is formed.

【0060】なお、このように形成されたゲートバスラ
イン12は、Y方向に並設された複数の平行なラインと
して形成されるものであるが、この実施例では、図6に
示すようにそれらのゲート端子12Bより延在され、こ
の延在部が互いに共通接続されパターンとして形成され
ている。
The gate bus lines 12 thus formed are formed as a plurality of parallel lines arranged in parallel in the Y direction, but in this embodiment, they are formed as shown in FIG. Of the gate terminal 12B, and the extending portions are commonly connected to each other to form a pattern.

【0061】これは、ゲートバスライン12の最下層に
位置づけられるAl層13の側面を絶縁化させるための
陽極化成を行うためとなっている。
This is for performing anodization for insulating the side surface of the Al layer 13 positioned as the lowermost layer of the gate bus line 12.

【0062】すなわち、図6に示すように、ゲートバス
ライン12における陽極化成用の電極を、たとえばレー
ザ加工によってAl層13を露呈させることによって形
成する。
That is, as shown in FIG. 6, an electrode for anodization in the gate bus line 12 is formed by exposing the Al layer 13 by, for example, laser processing.

【0063】そして、図7に示すように、容器31に充
填された陽極酸化液30内にガラス基板10を浸積さ
せ、露呈されたAl層13と白金電極32との間に電圧
を印加するようにしている。
Then, as shown in FIG. 7, the glass substrate 10 is immersed in the anodizing liquid 30 filled in the container 31, and a voltage is applied between the exposed Al layer 13 and the platinum electrode 32. I am trying.

【0064】これにより、図4に示すように、ゲートバ
スライン12の最下層に位置づけられるAl層13の両
脇には陽極化成されたAl酸化膜13Aが形成されるこ
とになる。
As a result, as shown in FIG. 4, anodized Al oxide films 13A are formed on both sides of the Al layer 13 positioned as the lowermost layer of the gate bus line 12.

【0065】工程2.(図9、図14) このようにゲートバスライン12が形成されたガラス基
板10の主表面の全域に、ITO膜24、Al層25を
順次形成する。
Step 2. (FIGS. 9 and 14) An ITO film 24 and an Al layer 25 are sequentially formed on the entire main surface of the glass substrate 10 on which the gate bus lines 12 are formed as described above.

【0066】その後、周知のフォトエッチング方法を用
いて、信号バスライン23、および画素電極80を形成
する。この場合の画素電極80は、その一部において延
在部を有しこの延在部がゲートバスライン12に交差す
ることによって形成されるソース電極30を備えるとと
もに、他の部分においても延在部を有しこの延在部はコ
ンデンサ(Cadd)の形成領域に及んでいる。
After that, the signal bus line 23 and the pixel electrode 80 are formed by using a well-known photo etching method. In this case, the pixel electrode 80 is provided with the source electrode 30 which has an extension part in a part thereof and the extension part intersects the gate bus line 12, and also extends in other parts. This extended portion extends to the formation region of the capacitor (Cadd).

【0067】これにより、該領域には、SiN膜14を
誘電体とするコンデンサ(Cadd)が形成されること
になる。
As a result, a capacitor (Cadd) having the SiN film 14 as a dielectric is formed in this region.

【0068】なお、該フォトエッチングによるAl層2
5とITO膜24との選択エッチングはBcl3および
cl2の混合ガスを用いたドライエッチング方法を使用
することができる。この場合、ゲートバスライン12は
その最上層にCr層17が形成されているため、その下
層のa−Si層16、15は該Cr層17がエッチング
ストッパとなる役目を有する。
The Al layer 2 formed by the photo etching
For the selective etching of 5 and the ITO film 24, a dry etching method using a mixed gas of Bcl 3 and cl 2 can be used. In this case, since the Cr layer 17 is formed on the uppermost layer of the gate bus line 12, the underlying a-Si layers 16 and 15 have the role of the Cr layer 17 serving as an etching stopper.

【0069】工程3.(図10、図15) その後、信号バスライン23等をマスクとして、ゲート
バスライン12の最上層に形成されているCr層17、
およびその下層に形成されている高濃度のn型不純物が
ドーピングされたa−Si層16を順次ドライエッチン
グする。
Step 3. (FIGS. 10 and 15) After that, the Cr layer 17 formed on the uppermost layer of the gate bus line 12 using the signal bus line 23 and the like as a mask,
Then, the a-Si layer 16 doped with the high-concentration n-type impurity formed in the lower layer is sequentially dry-etched.

【0070】これにより、ゲートバスライン12の最上
層はa−Si層15となり、信号バスライン23、ソー
ス電極30等との交差部においてのみ前記Cr層17、
高濃度のn型不純物がドーピングされたa−Si層16
が残存することになる。これらはコンタクト層として機
能する。
As a result, the uppermost layer of the gate bus line 12 becomes the a-Si layer 15, and the Cr layer 17 and the Cr layer 17 are formed only at the intersections with the signal bus line 23 and the source electrode 30.
A-Si layer 16 doped with a high concentration of n-type impurities
Will remain. These function as contact layers.

【0071】ここで、Cr層17のエッチングにおいて
は、たとえばCl2+O2の混合ガスを用い、高濃度のn
型不純物がドーピングされたa−Si層16において
は、たとえばSF6+Cl2の混合ガスを用いることがで
きる。
Here, in the etching of the Cr layer 17, for example, a mixed gas of Cl 2 + O 2 is used and a high concentration of n is used.
In the a-Si layer 16 doped with type impurities, a mixed gas of SF 6 + Cl 2 can be used, for example.

【0072】工程4.(図11、図16) このように信号バスライン23を形成したガラス基板1
0の主表面の全域にSiN膜からなる保護膜(PAS)
70を形成する。
Step 4. (FIGS. 11 and 16) The glass substrate 1 on which the signal bus lines 23 are formed in this manner .
Protective film (PAS) consisting of SiN film on the entire main surface of 0
70 is formed.

【0073】そして、周知のフォトエッチング方法を用
いて該保護膜(PAS)70の孔開けを行う。この孔開
けは、前記画素電極80における画素有効領域、ゲート
端子12Bの形成領域、信号端子23Aの形成領域、お
よび前記コンデンサCaddの両脇におけるゲートバス
ライン12上の領域においてそれぞれ行う。
Then, the protective film (PAS) 70 is perforated by using a well-known photoetching method. The holes are formed in the pixel effective region of the pixel electrode 80, the gate terminal 12B forming region, the signal terminal 23A forming region, and the regions on the gate bus line 12 on both sides of the capacitor Cadd.

【0074】これにより、画素電極にはその最上層のA
l層24が露呈され、ゲート端子12Bにはその最上層
のa−Si層15が露呈され、信号端子23Aにはその
最上層のAl層25が露呈されるようになる。
As a result, the uppermost layer A is formed on the pixel electrode.
The I layer 24 is exposed, the gate terminal 12B is exposed with the uppermost a-Si layer 15, and the signal terminal 23A is exposed with the uppermost Al layer 25.

【0075】さらに、コンデンサCaddの両脇におけ
るゲートバスライン12上の領域にはa−Si層15が
露呈される。
Further, the a-Si layer 15 is exposed in the regions on the gate bus line 12 on both sides of the capacitor Cadd.

【0076】工程5.(図12、図17) 保護膜(PAS)70をマスクとして、画素電極80に
おけるAl層24を適当な除去液で除去する。
Step 5. (FIGS. 12 and 17) Using the protective film (PAS) 70 as a mask, the Al layer 24 in the pixel electrode 80 is removed with an appropriate removing liquid.

【0077】さらに、保護膜(PAS)70をマスクと
して、コンデンサの両脇におけるゲートバスライン12
上のa−Si層15を適当な除去液で除去する。
Further, with the protective film (PAS) 70 as a mask, the gate bus lines 12 on both sides of the capacitor are provided.
The upper a-Si layer 15 is removed with a suitable removing liquid.

【0078】なお、本実施例では、ゲート端子12Bお
よび信号端子23Aの形成領域と、コンデンサCadd
12Bの両脇におけるゲートバスライン上にあって、保
護膜(PAS)の開口部において、下地のa−Si膜1
5のみ除去するとしたが、このときa−Si膜に続いて
SiN膜14も除去してもよい。この場合、液晶駆動時
のゲート駆動電圧がSiN膜14を介さずに直接液晶に
印加されるので、液晶劣化の原因となる。このため、S
iN膜を除去しAl膜13を露出させたあと、コンデン
サCadd12Bの両脇に開口したAl膜のみ、前述し
た陽極化成法により不活性化し、図18のAl膜上にア
ルミナ膜13Bを選択形成しなければならない。なお、
この方法は、本案の構造に限定されるものでなく、ゲー
トバスラインを使う構造であればどのような構造であっ
ても、保護膜の欠陥を補償する有効な方法である。
In this embodiment, the gate terminal 12B and the signal terminal 23A are formed and the capacitor Cadd is formed.
12B on both sides of the gate bus line at the opening of the protective film (PAS), the underlying a-Si film 1
Although only 5 is removed, at this time, the SiN film 14 may be removed after the a-Si film. In this case, the gate drive voltage when driving the liquid crystal is directly applied to the liquid crystal without passing through the SiN film 14, which causes deterioration of the liquid crystal. Therefore, S
After removing the iN film to expose the Al film 13, only the Al film opened on both sides of the capacitor Cadd 12B is inactivated by the anodization method described above, and the alumina film 13B is selectively formed on the Al film of FIG. There must be. In addition,
This method is not limited to the structure of the present invention and is an effective method for compensating for defects in the protective film in any structure as long as it uses a gate bus line.

【0079】[0079]

【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明による液晶表示基板によれば、製造工数を大幅に
低減できる構成とすることができる。
As is apparent from the above description,
According to the liquid crystal display substrate of the present invention, the number of manufacturing steps can be significantly reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による液晶表示基板の一実施例を示す一
部平面図である。
FIG. 1 is a partial plan view showing an embodiment of a liquid crystal display substrate according to the present invention.

【図2】図1のII−II線における断面図である。FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG.

【図3】図1のIII−III線における断面図である。FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG.

【図4】図1のIV−IV線における断面図である。FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG.

【図5】本発明による液晶表示基板およびその周辺回路
の等価回路図である。
FIG. 5 is an equivalent circuit diagram of a liquid crystal display substrate and its peripheral circuits according to the present invention.

【図6】陽極化成する際のガラス基板におけるゲートバ
スラインのパターンの一実施例を示す平面図である。
FIG. 6 is a plan view showing an example of a pattern of gate bus lines on a glass substrate during anodization.

【図7】陽極化成する際の方法の一実施例を示す説明図
である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a method for anodizing.

【図8】図1のII−II線における製造方法の一実施例を
示す工程1.の断面図である。
8 is a process 1. showing an embodiment of the manufacturing method along the line II-II in FIG. FIG.

【図9】図1のII−II線における製造方法の一実施例を
示す工程2.の断面図である。
9 is a step 2. showing an embodiment of a manufacturing method along the line II-II in FIG. FIG.

【図10】図1のII−II線における製造方法の一実施例
を示す工程3.の断面図である。
FIG. 10 is a step 3. showing an embodiment of the manufacturing method along the line II-II in FIG. FIG.

【図11】図1のII−II線における製造方法の一実施例
を示す工程4.の断面図である。
FIG. 11 is a process showing an example of the manufacturing method along the line II-II in FIG. FIG.

【図12】図1のII−II線における製造方法の一実施例
を示す工程5.の断面図である。
FIG. 12 is a step 5. showing an embodiment of the manufacturing method along the line II-II in FIG. FIG.

【図13】図1のIII−III線における製造方法の一実施
例を示す工程1.の断面図である。
FIG. 13 is a step 1. showing an embodiment of the manufacturing method along the line III-III in FIG. FIG.

【図14】図1のIII−III線における製造方法の一実施
例を示す工程2.の断面図である。
FIG. 14 is a process 2. showing an embodiment of the manufacturing method along the line III-III in FIG. FIG.

【図15】図1のIII−III線における製造方法の一実施
例を示す工程3.の断面図である。
FIG. 15 is a step 3. showing an embodiment of the manufacturing method along the line III-III in FIG. FIG.

【図16】図1のIII−III線における製造方法の一実施
例を示す工程4.の断面図である。
FIG. 16 is a step showing an embodiment of the manufacturing method along the line III-III in FIG. FIG.

【図17】図1のIII−III線における製造方法の一実施
例を示す工程5.の断面図である。
FIG. 17 is a step 5. showing an embodiment of the manufacturing method along the line III-III in FIG. FIG.

【図18】本発明の他の実施例を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 ゲートバスライン 23 信号バスライン 80 画素電極 TFT 薄膜半導体素子 Cadd コンデンサ PAS 保護膜 12 gate bus line 23 signal bus line 80 pixel electrode TFT thin film semiconductor element Cadd capacitor PAS protective film

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 箭内 雅弘 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 堀井 寿一 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 橋本 雄一 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 松田 正昭 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Masahiro Yanai, 3300 Hayano, Mobara, Chiba Prefecture, Electronic Device Division, Hitachi, Ltd. (72) Juichi Horii, 3300, Hayano, Mobara City, Chiba Hitachi, Ltd. Electronic Device Business (72) Inventor Yuichi Hashimoto 3300 Hayano, Mobara-shi, Chiba Hitachi, Ltd. Electronic Devices Division (72) Inventor Masaaki Matsuda 3300 Hayano, Mobara-shi, Chiba Hitachi Ltd. Electronic Devices Division

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ゲートバスライン上の薄膜半導体素子を
介して電圧が印加される画素電極を備え、この画素電極
の延在部が該ゲートバスラインに隣接する他のゲートバ
スラインの延在部に重畳されてコンデンサを構成すると
ともに、少なくとも前記画素電極の有効画素領域を露呈
させて形成された保護膜とを備えてなるものであって、 前記ゲートバスラインは同一パターンの導電層、絶縁
膜、半導体層の順次積層体からなり、このゲートバスラ
インの前記半導体層は各薄膜半導体素子とコンデンサと
の間にて前記保護膜をマスクとして選択除去されている
ことを特徴とする液晶表示基板。
1. A pixel electrode to which a voltage is applied via a thin film semiconductor element on a gate bus line, and an extension of this pixel electrode is adjacent to another gate bus line. And a protective film formed by exposing at least the effective pixel region of the pixel electrode, the gate bus line having a conductive layer and an insulating film having the same pattern. A liquid crystal display substrate, comprising a sequentially laminated body of semiconductor layers, wherein the semiconductor layer of the gate bus line is selectively removed between each thin film semiconductor element and a capacitor by using the protective film as a mask.
【請求項2】 請求項1記載の発明において、前記ゲー
トバスラインの端子部における半導体層および絶縁膜は
前記保護膜または液晶基板をマスクとして選択除去され
ていることを特徴とする液晶表示基板。
2. The liquid crystal display substrate according to claim 1, wherein the semiconductor layer and the insulating film in the terminal portion of the gate bus line are selectively removed by using the protective film or the liquid crystal substrate as a mask.
【請求項3】 ゲートバスライン上の薄膜半導体素子を
介して電圧が印加される画素電極を備え、この画素電極
の延在部が該ゲートバスラインに隣接する他のゲートバ
スラインの延在部に重畳されてコンデンサを構成すると
ともに、少なくとも前記画素電極の有効画素領域を露呈
させて形成された保護膜とを備えてなるものであって、
保護膜形成後にゲートバスラインの不活性化処理を有す
る液晶表示基板の製造方法。
3. A pixel electrode to which a voltage is applied via a thin film semiconductor element on a gate bus line, and an extension of this pixel electrode is adjacent to another gate bus line. And a protective film formed by exposing at least the effective pixel region of the pixel electrode while forming a capacitor by superimposing
A method for manufacturing a liquid crystal display substrate having a passivation process for gate bus lines after forming a protective film.
JP14624093A 1993-06-17 1993-06-17 Liquid crystal display substrate Pending JPH0713195A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14624093A JPH0713195A (en) 1993-06-17 1993-06-17 Liquid crystal display substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14624093A JPH0713195A (en) 1993-06-17 1993-06-17 Liquid crystal display substrate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0713195A true JPH0713195A (en) 1995-01-17

Family

ID=15403276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14624093A Pending JPH0713195A (en) 1993-06-17 1993-06-17 Liquid crystal display substrate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713195A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194012A (en) * 1998-12-25 2000-07-14 Fujitsu Ltd Production of thin-film transistor matrix and thin-film transistor matrix
JPWO2004110105A1 (en) * 2003-06-06 2006-07-20 パイオニア株式会社 Organic semiconductor device and manufacturing method thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194012A (en) * 1998-12-25 2000-07-14 Fujitsu Ltd Production of thin-film transistor matrix and thin-film transistor matrix
JPWO2004110105A1 (en) * 2003-06-06 2006-07-20 パイオニア株式会社 Organic semiconductor device and manufacturing method thereof
JP4566910B2 (en) * 2003-06-06 2010-10-20 パイオニア株式会社 Organic semiconductor device and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100596143B1 (en) Liquid crystal display and its manufacture method
EP0430592B1 (en) An active matrix display device
JP2008107849A (en) Liquid crystal display device and its manufacturing method
JP2010108000A (en) Liquid crystal display device and method for manufacturing the same
JPH061314B2 (en) Thin film transistor array
JPH06250211A (en) Liquid crystal display substrate and its production
JP2003241687A (en) Thin film transistor apparatus and manufacturing method therefor
JP2000162647A (en) Thin-film transistor substrate for liquid crystal display device and its production
JPH10282520A (en) Liquid crystal display device
JPH03249735A (en) Manufacture of thin film transistor
JPH0713195A (en) Liquid crystal display substrate
JP3484307B2 (en) Liquid crystal display
JPS58192090A (en) Matrix array
JPH06347822A (en) Production of liquid crystal display substrate
JP3294509B2 (en) Liquid crystal display
JPH09274202A (en) Thin-film transistor array substrate
JP3306923B2 (en) Liquid crystal device manufacturing method
JP2687967B2 (en) Liquid crystal display
JPH06252171A (en) Manufacture of active matrix panel
JP2690404B2 (en) Active matrix substrate
JPH0784270A (en) Production of liquid crystal display substrate
JP2002099225A (en) Array substrate for display device and method of manufacturing for the same
JPH07325314A (en) Liquid crystal display device
JPH0792488A (en) Production of liquid crystal display substrate
JPH07325321A (en) Production of liquid crystal display device