JPH0712977U - 過電流警告装置付コンセント - Google Patents

過電流警告装置付コンセント

Info

Publication number
JPH0712977U
JPH0712977U JP4458593U JP4458593U JPH0712977U JP H0712977 U JPH0712977 U JP H0712977U JP 4458593 U JP4458593 U JP 4458593U JP 4458593 U JP4458593 U JP 4458593U JP H0712977 U JPH0712977 U JP H0712977U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
current
voltage
circuit
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4458593U
Other languages
English (en)
Inventor
三谷克成
Original Assignee
有限会社ティーエムシーエレクトロニクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社ティーエムシーエレクトロニクス filed Critical 有限会社ティーエムシーエレクトロニクス
Priority to JP4458593U priority Critical patent/JPH0712977U/ja
Publication of JPH0712977U publication Critical patent/JPH0712977U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多極コンセントに於ける過電流の状態を検知
し、それを使用者に視覚的に及び/又は聴覚的に報知す
る。 【構成】 多極コンセントの一方の電源線に対して電磁
誘導的に結合された電流検出回路と、該電流検出回路か
らの検出電圧が許容電流に応じて予め設定された基準電
圧を超えたとき反転信号を出力する比較回路と、該比較
回路からの反転信号に基づき過電流の状態を使用者に対
して視覚的に報知する発光ダイオード及び/又は聴覚的
に報知する圧電ブザーとを多極コンセントの本体内に内
蔵する。 【効果】 過電流の状態が発生すると、発光ダイオード
が点灯及び/又は圧電ブザーが鳴るので、使用者は過電
流の状態を知ることができ、コンセント本体及び接続コ
ードが発熱し加熱状態になることへの対策を即座に行う
ことができ、ひいては、火災等の事故に発展することを
未然に防止することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、複数個の電源プラグ挿入口を有した多極コンセントに関し、より詳 しくは、実際に使用している電流の総和がそのコンセントの許容(定格)電流を 超えたとき、使用者に対して警告を発する機能を有した多極コンセントに関する 。
【0002】
【従来の技術】
従来から、商用コンセントに複数個の電源プラグ挿入口を有した多極コンセン ト(所謂“テーブルタップ”)を挿入・接続して、多数の電気・電子機器をその 多極コンセントに挿入して使用することが頻繁に行われている。特に、コンピュ ータ機器及び他の電子機器の分野に於いては、その周辺機器が多様化する中で、 多極コンセントがその機器等の電源として使用されることが極めて多い。そのよ うな場合に、多極コンセントがその許容電流を超えて使用されることがしばしば ある。許容電流を超えての使用が短時間であればあまり問題とならないが、その ような使用が長時間継続した場合には、コンセント本体及びその接続コードが発 熱し、過熱状態になり、最悪の場合には火災発生の原因ともなり得る。
【考案が解決しようとする課題】
【0003】 そこで、本考案は、多極コンセントにおいて、コンセントの許容電流を超える 過電流の状態が発生したとき、これを使用者に報知する機能を具備した多極コン セントを提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、複数個の電源プラグ挿入口を有した多極コンセントであって 、該多極コンセントは、一方の電源線に電磁誘導結合され前記多極コンセントの 使用電流に応じた検出電圧を出力する電流検出回路と、一方の入力端子に入力さ れる前記検出電圧と他方の入力端子に入力される設定電流に応じた基準電圧とを 比較し前記検出電圧が前記基準電圧を超えたときに反転信号を出力する比較回路 と、前記比較装置からの前記反転信号に基づき前記多極コンセントの使用電流が 前記設定電流を超えたことを報知する警告装置と、を具備することを特徴とする 多極コンセントが提供される。
【0005】
【作用】
多極コンセントの一方の電源線を流れる電流は、コイル及び整流器を主要素と する電流検出回路により使用電流に応じた直流電圧に変換される。この直流電圧 は、安定化された基準電圧と比較器によって比較され、基準電圧を超えたとき、 即ち、電源線を流れる電流があるしきい値を超えたとき、使用電流が多極コンセ ントの許容電流値を超えたものとして、発光ダイオード及び/又はブザーにより そのことを使用者に報知する。 電圧値の異なる安定化された基準電圧を複数個設け、複数個の比較器に異なる 基準電圧を入力することにより、過電流の程度を段階的に報知することができる 。
【0006】
【実施例】
次に、本考案の実施例を添付図面を参照しながら説明する。
【0007】 図1は本考案の多極コンセントの斜視図である。本考案の多極コンセント10 は、一例として、その本体上にプラグ挿入口12a〜12dが4個直線状に設け られたものを示す。本体と電源プラグ14との間は電源コード16で接続されて おり、ここまでの構成は従来の多極コンセントと変わらない。本図に於いて、本 考案の特徴は、過電流表示ランプ20a〜20cと警報ブザー22が設けられて いることである。
【0008】 次に、図2を参照して、本考案の過電流警告装置の具体的構成を説明する。
【0009】 先ず、使用電流を検出する電流検出回路30は、一方の電源線を数ターン巻回 したものに対して細線をその上に数百ターン巻回してなるトロイダルコイル31 と、ブリッジ整流器32と、抵抗33及びコンデンサー34から成る平滑回路と 、リミッター用のツェナーダイオード35とで構成される。トロイダルコイル3 1には使用電流に応じた交流電圧が誘起される。そして、電流検出回路30から 出力される直流電圧は、次に比較回路40a〜40cに並列的に加えられる。比 較回路40aは、コンパレータ43aと、該コンパレータ43aの基準電圧を設 定するための抵抗41aと可変抵抗42aとから成る抵抗分圧回路とで構成され る。電流検出回路30からの検出電圧はコンパレータ43aの比較入力端子に入 力される。 比較回路40b,40cは、比較回路40aと同一の構成を有すが、その可変 抵抗42b,42cは、後述するように、コンパレータ43b,43cに対して 比較回路40aにおける基準電圧より高い基準電圧を発生するように調整される 。比較回路40aの出力端子は、発光ダイオード20a及び圧電ブザー22に接 続される。同様に、比較回路40b,40cの出力端子は、発光ダイオード20 b,20cにそれぞれ接続される。発光ダイオード20a,20b,20cにそ れぞれ直列に接続される抵抗25a,25b,25cは電流制限用の抵抗である 。
【0010】 参照符号50で示される電源回路は、電圧降下のための抵抗51及びコンデン サー52、ブリッジ整流器53、平滑用のコンデンサー54、及び定電圧出力用 のツェナーダイオード55からなる。電源回路50が出力する直流定電圧は、前 述した比較回路40a〜40c、発光ダイオード20a〜20c、及び圧電ブザ ー22に、基準電圧用及び電力供給用として送られる。
【0011】 比較回路40a内の可変抵抗42aにより、例えば、コンセントの使用電流が 丁度定格電流(例えば15A)となったときに、コンパレータ43aの出力が反 転するような基準電圧(V1)を設定する。比較回路40b内の可変抵抗42b は、定格電流を数アンペア超えた過電流(例えば20A)となったときに、コン パレータ43bの出力が反転するような基準電圧V2(V2>V1)を設定する 。比較回路40c内の可変抵抗42cは、定格電流を大幅に超えた過電流(例え ば25A)となったときに、コンパレータ43cの出力が反転するような基準電 圧V3(V3>V2)を設定する。このように可変抵抗42a〜42cを設定す ることにより、過電流の程度を段階的に報知することができる。
【0012】 なお、コンセントに接続された電子・電気機器の電源投入時には瞬間的に大き な電流が流れ、その総和がコンセントの定格電流を瞬間的に超えることはしばし ばあり得るが、このような場合、その都度圧電ブザー22が鳴るのは煩わしいの で、これを避けるために、図面に点線で示すように、比較回路40aと圧電ブザ ー22との間に遅延回路28を設けても良い。遅延回路28を設けることにより 、過電流の状態がある一定時間継続しない限り、発光ダイオードは点灯しても圧 電ブザー22が鳴るのを防ぐことが可能である。
【0013】 なお、図示実施例は、過電流の状態を示す発光ダイオードを3個設けることに より、過電流の程度を3段階に示し得るものであるが、発光ダイオードの数はこ れに限られたものではなく、一つだけでも良く、また更に多く設けても良い。こ れに応じて、比較回路の必要数が増減することは言うまでもない。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の多極コンセントによれば、そのコンセントの定 格電流を超える過電流が流れる状態となったとき、そのことを視覚的及び/又は 聴覚的に使用者に報知することができるので、コンセント本体及びその接続コー ドが発熱し加熱状態となることを、更には、その加熱から予想される火災等の事 故を未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の多極コンセントの斜視図である。
【図2】本考案の多極コンセントに内蔵される過電流警
告装置の回路図である。
【符号の説明】
10 多極コンセント 12a〜12d プラグ挿入口 14 電源プラグ 16 電源コード 20a〜20c 発光ダイオード 22 圧電ブザー 28 遅延回路 30 電流検出回路 31 電流検出コイル 40a〜40c 比較回路 43a〜43c コンパレータ 50 電源回路

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個の電源プラグ挿入口を有した多極
    コンセントであって、該多極コンセントは、 一方の電源線に電磁誘導結合され、前記多極コンセント
    の使用電流に応じた検出電圧を出力する電流検出回路
    と、 一方の入力端子に入力される前記検出電圧と、他方の入
    力端子に入力される設定電流に応じた基準電圧とを比較
    し、前記検出電圧が前記基準電圧を超えたときに反転信
    号を出力する比較回路と、 前記比較回路からの前記反転信号に基づき、前記多極コ
    ンセントの使用電流が前記設定電流を超えたことを報知
    する警告装置と、 を具備することを特徴とする多極コンセント。
  2. 【請求項2】 前記基準電圧が、商用電源を整流・平滑
    して得られた直流定電圧を分圧回路により分圧して得ら
    れることを特徴とする請求項1記載の多極コンセント。
  3. 【請求項3】 前記電流検出回路が、一方の電源線を数
    回巻回した一次巻線と該一次巻線に対して多数回巻回し
    た二次巻線とから成り一方の電源線を流れる使用電流に
    応じた誘起電圧を出力する電流検出コイルと、前記誘起
    電圧を整流する整流器と、該整流器からの直流出力を平
    滑する平滑回路とで構成されることを特徴とする請求項
    1記載の多極コンセント。
  4. 【請求項4】 前記警告装置が、発光ダイオードからな
    ることを特徴とする請求項1記載の多極コンセント。
  5. 【請求項5】 前記警告装置が、圧電ブザーからなるこ
    とを特徴とする請求項1記載の多極コンセント。
  6. 【請求項6】 前記比較回路と前記圧電ブザーとは遅延
    回路を介して接続されることを特徴とする請求項5記載
    の多極コンセント。
JP4458593U 1993-07-26 1993-07-26 過電流警告装置付コンセント Pending JPH0712977U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4458593U JPH0712977U (ja) 1993-07-26 1993-07-26 過電流警告装置付コンセント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4458593U JPH0712977U (ja) 1993-07-26 1993-07-26 過電流警告装置付コンセント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0712977U true JPH0712977U (ja) 1995-03-03

Family

ID=12695567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4458593U Pending JPH0712977U (ja) 1993-07-26 1993-07-26 過電流警告装置付コンセント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712977U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047410A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Fujitsu Ltd 電源電圧確認機能付きの電源コンセント
JP2009290999A (ja) * 2007-11-20 2009-12-10 Yuan An Technology Co Ltd 過電流警告装置と過電流警告方法
JP2010145244A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Jimbo Electric Co Ltd 消費電力及び過電流表示装置
JP5468703B1 (ja) * 2013-03-25 2014-04-09 株式会社エスケイ工機 電源アダプタ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5782774A (en) * 1980-11-11 1982-05-24 Matsushita Electric Works Ltd Current discrimination circuit
JPS63224619A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 富士通株式会社 突入電流抑制回路
JPH0223022A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Mitsubishi Electric Corp 回路しや断器
JPH02155424A (ja) * 1988-07-19 1990-06-14 Hitachi Seiko Ltd インバータ制御電源の保護装置
JPH02216468A (ja) * 1988-10-19 1990-08-29 Kyushu Univ 電流検出装置
JPH03241628A (ja) * 1990-02-19 1991-10-28 Nec Corp 過電流防止方法
JPH03257377A (ja) * 1990-03-07 1991-11-15 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電気接続装置
JPH0462483A (ja) * 1990-06-30 1992-02-27 Ricoh Co Ltd 直流電源の突入電流測定装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5782774A (en) * 1980-11-11 1982-05-24 Matsushita Electric Works Ltd Current discrimination circuit
JPS63224619A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 富士通株式会社 突入電流抑制回路
JPH0223022A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Mitsubishi Electric Corp 回路しや断器
JPH02155424A (ja) * 1988-07-19 1990-06-14 Hitachi Seiko Ltd インバータ制御電源の保護装置
JPH02216468A (ja) * 1988-10-19 1990-08-29 Kyushu Univ 電流検出装置
JPH03241628A (ja) * 1990-02-19 1991-10-28 Nec Corp 過電流防止方法
JPH03257377A (ja) * 1990-03-07 1991-11-15 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電気接続装置
JPH0462483A (ja) * 1990-06-30 1992-02-27 Ricoh Co Ltd 直流電源の突入電流測定装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047410A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Fujitsu Ltd 電源電圧確認機能付きの電源コンセント
JP4704294B2 (ja) * 2006-08-15 2011-06-15 富士通株式会社 電源電圧確認機能付きの電源コンセント
JP2009290999A (ja) * 2007-11-20 2009-12-10 Yuan An Technology Co Ltd 過電流警告装置と過電流警告方法
JP2010145244A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Jimbo Electric Co Ltd 消費電力及び過電流表示装置
JP5468703B1 (ja) * 2013-03-25 2014-04-09 株式会社エスケイ工機 電源アダプタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8779753B2 (en) Apparatus for employing low ohmic alloy conductors and method for simplifying current drain data retrieval
US10411504B2 (en) System and method for controlling power delivered to a powered device through a communication cable
TWI280377B (en) Inverter system and detecting device thereof
US6097158A (en) Low voltage illumination system
US20090128348A1 (en) Overload alarm device and method thereof
JPH0712977U (ja) 過電流警告装置付コンセント
CN115407246B (zh) 一种连接器实际接触电阻的检测电路及供电装置
CN108963970B (zh) 一种负载保护电路及空调器
CN108375797B (zh) 一种通过采样电流相位差进行异物检测的系统
CN117674612B (zh) 一种电源电路及开关电源
CN2664250Y (zh) 智能综合保护器
JPH0542227B2 (ja)
JP3906438B2 (ja) 過電流過電圧保護回路
SU903837A1 (ru) Стабилизатор-ограничитель амплитудного значени переменного напр жени
JP3813346B2 (ja) 電源装置
SU1689929A1 (ru) Стабилизированный источник посто нного напр жени
KR920009019Y1 (ko) 공기 정화기용 플라이백 트랜스 출력 감지 회로
CN115483813A (zh) 一种交直流自适应输入采样电路和开关电源
CN114002489A (zh) 交流电的过流检测电路和过流检测系统
SU1058027A1 (ru) Ограничитель переменного тока
JPS62239828A (ja) 非直結直列型調整電源
KR20190112351A (ko) 선형 직류전원 공급장치
JPS5824813A (ja) 電磁流量計励振回路
JP2000253655A (ja) 多出力形電源装置の過電流検出回路およびスイッチング電源装置
JPS60205616A (ja) 停電検出方式