JPH07123830A - 芝刈機 - Google Patents

芝刈機

Info

Publication number
JPH07123830A
JPH07123830A JP5167507A JP16750793A JPH07123830A JP H07123830 A JPH07123830 A JP H07123830A JP 5167507 A JP5167507 A JP 5167507A JP 16750793 A JP16750793 A JP 16750793A JP H07123830 A JPH07123830 A JP H07123830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck
lawn mower
handle assembly
pair
support leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5167507A
Other languages
English (en)
Inventor
Adrian E Hartz
イー.ハーツ エイドリアン
Charles K Long
ケイス ロング チャールス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Motor Products Corp
Original Assignee
Ryobi Motor Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Motor Products Corp filed Critical Ryobi Motor Products Corp
Publication of JPH07123830A publication Critical patent/JPH07123830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/82Other details
    • A01D34/824Handle arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/81Casings; Housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D2101/00Lawn-mowers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S56/00Harvesters
    • Y10S56/18Handles

Abstract

(57)【要約】 【目的】 折畳みハンドルの利点を生かしながら収納す
るために要するスペースを減少させることが可能な芝刈
機を提供すること。 【構成】 回転切刃99を収容し一対の前輪16と一対
の後輪18を有する本体デッキ12にハンドルアセンブ
リ14を取付ける。ハンドルアセンブリは伸長位置と収
縮位置間を回動可能である。デッキ後部22に外方へ突
出する支持脚を設ける。 【効果】 後輪と支持脚の共同作用によって垂直に立て
た状態での収納が可能となり、ハンドルアセンブリの折
畳みと収縮位置への回動によりハンドル全体もコンパク
トになるので、全体的にスペースをとらずに収納するこ
とが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は芝刈機に関し、特に使用
していない時はコンパクトに収納できる芝刈機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ほとんどの地域において通常芝刈機は、
家庭の周辺で使用されたり保管される季節的な道具であ
る。定期的に保管収容の必要がある道具にとって、保管
スペースを最小とすることは重要である。芝や庭園の保
守用具、レジャー用車両の使用が増えることで、収納ス
ペースが大きな問題となるからである。
【0003】芝刈機を収納するスペースを減少させるた
めに、従来は、折りたたんだり収縮したりできるハンド
ルを設けて収納場所での芝刈機の外観形状を縮小させて
いた。このような例は、米国特許第3、950、817
号、第3、816、873号、第3、604、817
号、第3、649、997号、第3、485、017
号、第3、357、716号等に記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、芝刈機の外観
形状の縮小化にも限界があり、別な観点から収納スペー
スを小さくできる芝刈機の提供が望まれていた。そこで
本発明は、従来の折りたたみハンドルの多くの利点を生
かしながら、収納を容易にし、かつ収納するために要す
るスペースを減少させることが可能な芝刈機を提供する
ことを目的とする。
【0005】本発明の他の目的は、折りたたみ可能なハ
ンドルと組合せ、芝刈機の後輪と共に作動する支持脚を
設けることにより、一対の後輪と共同で芝刈機を地面に
対して立てた方向で支持可能な電動芝刈機を提供するこ
とにある。
【0006】更に本発明の他の目的は、地面に対して立
てた方向で収納可能な芝刈機の後輪と組合わされる芝刈
機に固定した支持脚を提供することにある。
【0007】加えて本発明の他の目的は、芝刈機を地面
に対して立てた方向で収納するための安価な方法を提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
め本発明は前部デッキ20および後部デッキ22を有し
回転切刃99の収容空間を形成する本体デッキ12と、
該本体デッキ12に取付けられ伸長使用位置と収縮収納
位置間を該本体デッキに対して移動可能なハンドルアセ
ンブリ14と、通常の水平モードで運転する際に該本体
デッキ12を地面より高く維持するための一対の前輪1
6並びに一対の後輪18と、該後部デッキ22に固定さ
れ外方へ突出した支持脚24とを有し、水平面に対して
ほぼ垂直に立てた状態で芝刈機10を収納する際に該芝
刈機を安定して保持するために該支持脚24と該一対の
後輪18とを互いに相関的に配向させた芝刈機10を提
供している。
【0009】好ましくは該ハンドルアセンブリ14は該
支持脚24に軸支され、該ハンドルアセンブリ14の伸
長使用位置と収納位置間を回動可能に設けられる。
【0010】また好ましくは該ハンドルアセンブリ14
は該支持脚24に回動可能に軸止されたハンドル下部3
2と該下部32に回動可能に軸止されたハンドル上部3
0とを有し、該本体デッキ12に対して伸長使用位置と
収縮収納位置間を二重に折り畳み可能に構成されてい
る。
【0011】更に好ましくは該車輪16、18は通常の
水平モードに向ける際に該後部デッキ22を地面より高
く維持するために設けられ、該芝刈機10を地面に対し
てほぼ垂直に向けた時に該支持脚24と該後輪18は該
芝刈機10を安定して保持するための垂直姿勢保持手段
として作用する。
【0012】
【作用】通常の芝刈動作においてはハンドル(ハンドル
アセンブリ)を伸長させ伸長位置にて固定する。前輪、
後輪により本体デッキを地面から離間させて水平に移動
させ回転切刃による芝刈がなされる。芝刈機を倉庫等に
収容する場合には、一対の脚部と後輪とがスタンドとし
て機能し、本体デッキが直立した位置に保持可能とな
る。
【0013】
【実施例】図1乃至図4は、本発明の一実施例による電
池駆動式の芝刈機10を示している。通常の交流電源に
よって駆動する電動芝刈機やガソリンエンジン駆動の芝
刈機に対しても本発明は適応できる。ただし垂直に立て
て収納する際のオイルやガス等の燃料の漏れに対する配
慮は必要であることは言うまでもない。図1に示した芝
刈機10は電動モーター77を有し、積載電池88を電
源として切刃99を駆動している。
【0014】芝刈機10は本体デッキ12、ハンドルア
センブリ14、本体デッキ12を支える一対の前輪16
および一対の後輪18を有している。本体デッキ12は
前輪16の間に位置する前部デッキ20及び後輪18の
間に位置する後部デッキ22を有している。
【0015】ハンドルアセンブリ14は図1に示す伸長
位置と図3に示す収縮位置の間を2カ所の折曲げ点にて
二重に折り畳み移動可能に設けられている。一対の支持
脚24が後部デッキ22に固着され本体デッキ12から
外方へ突出しており、ハンドルアセンブリ14は、該一
対の支持脚24に接続されている。支持脚24の先端に
はそれぞれエンドキャップ25を取付けてある。ハンド
ルアセンブリ14は回転自在の一対の第一ノブ26によ
って支持脚24に着脱自在に取付けられている。第一ノ
ブ26は緩めたり、締付けたりすることによりハンドル
アセンブリ14を伸長位置と収縮位置の間を移動させ、
またいずれかの位置にで固定させるために設けられてい
る。
【0016】図3、図4に示すように、芝刈機10は地
面に対してほぼ水平位置又はほぼ垂直位置のいずれかの
状態で収納できる。芝刈機10をどちらかの状態で収納
するために、二重折畳み可能なハンドルアセンブリ14
を伸張使用位置から収縮収納位置に動かす必要がある。
そのために、一対の第二ノブ28を回してハンドルアセ
ンブリ14の上部30がハンドルアセンブリ14の下部
32に対して緩まるようにする。次に第一ノブ26を緩
めてハンドルアセンブリ下部32をデッキ本体12に向
けて動かす。ハンドルアセンブリ14がデッキ本体12
方向に向けて折り畳めるばかりか、ハンドルアセンブリ
自身が折り畳めることにより、ハンドルアセンブリ14
が二重に折り畳めることとなり、収納状態にした時に背
丈の低いシルエットを生み出す。ひとたびハンドルアセ
ンブリ14を収縮収納状態にしたときは、第一、第二ノ
ブ26、28を締付けて支持脚24とハンドルアセンブ
リ下部32や、ハンドルアセンブリ下部32と上部30
を折畳み固定状態にして、ハンドルアセンブリ14全体
を収納状態に固定する。そして芝刈機10を所望の位置
に車輪16、18により移動させ、水平状態で収納する
ことができる。
【0017】図1および図3に示すように、第一ノブ2
6、第二ノブ28はそれぞれ同一部品を有しており、第
一ノブ26に対する説明は両者に共通である。第一ノブ
26はキャリッジボルトのようなボルト38と螺合可能
な螺子付きノブ部36を有する。このノブ部36はハン
ドルアセンブリ14を所望の位置で固定するために時計
方向に回転させる。逆に、ノブ部36を反時計回りに回
転させることにより固定状態が解除され、ハンドルアセ
ンブリ14は図1に示したハンドルを伸張した使用位置
と図3に示した収縮収納位置の間を動くことが可能とな
る。
【0018】図4に示されるような立てた状態で芝刈機
10を収納するためには、高さ調整レバー34(図1、
図2)を動かして車輪を最大高さ(デッキ12に対する
最も遠い距離)に調整する。そして、ハンドルアセンブ
リ14を再度ハンドルを収縮収納位置に動かす。芝刈機
10の後方を下にして立て、一対の幅方向に互いに離間
している支持脚24と最大高さに調整した後輪18との
共同作用によって、芝刈機10が立った状態にて垂直方
向に良好な安定性が得られる。また他の支持形態とし
て、前輪16と後輪18が図4に示すごとく壁のような
堅固な物に隣接するか接触するように動かし、地面に対
してほぼ垂直方向に芝刈機10を収納する。ゴム等で作
られたエンドキャップ25は、芝刈機が垂直方向に収納
されている時芝刈機10が動くのを防止する役割を担っ
ている。この垂直方向の収納では、図4のCGで表され
る重心がデッキ本体12の後部22に向き、一対の後輪
18間かつ一対の支持脚24間に位置しており、安定し
た収納状態が得られる。
【0019】図5乃至図7は、ハンドルアセンブリ14
を一対の支持脚24に固着するための他の実施例を示し
ている。上述した第一ノブ26、第二ノブ28に代え
て、二組のカムレバー40を用いたものである。この二
組のカムレバー40は前記の二組のノブ26、28と同
じ作用を果たすものである。それぞれ個別には示してい
ないが、二組のカムレバー40は前記の二組のノブ2
6、28と同様にハンドルアセンブリ14の同様な位置
に組付けられている。
【0020】各カムレバー40は、前記の二組のノブ2
6、28と共に使用した場合と同じようにボルト38’
と組合せて用いられるカム表面46を有するレバー部4
4を有している。そのレバー部44のカム表面46内に
は長穴48が形成され、二組のカムレバー40が図5、
図6に示したロック位置と図7、図8に示したロック解
除位置間を軸回動する際にボルト38’がその長穴48
内を移動する。螺子挿入部材50はボルト38’をレバ
ー部44に固着する。また、この螺子挿入部材50はレ
バー部44がロック位置とロック解除位置間を軸回動す
ることが可能となるようにレバー部44の支軸となる。
ボルト38’を挿入部材50に螺合させる前に、ボルト
38’を支持脚24とハンドルアセンブリの下部32、
あるいはハンドルアセンブリの下部32と上部30とに
貫通させることで、二組のカムレバー40が形成され
る。
【0021】ハンドルアセンブリ14を伸長使用位置あ
るいは収縮収納位置のいずれかで選択的に固定するため
にレバー部44を挿入部材50を中心として回動させ
る。そのことによりボルト38’と組合せたカム表面4
6が、二つの部分、即ち支持脚24とハンドルアセンブ
リとの下部32、あるいはハンドルアセンブリの上部3
0と下部32とを互いにロックさせるように強制的にカ
ム運動する。
【0022】ハンドルアセンブリ14を伸長使用位置と
収縮収納位置間で移動させるためには、レバー部44を
挿入部材50を中心として回動させ、支持脚24とハン
ドルアセンブリの下部32、あるいはハンドルアセンブ
リの上部30と下部32を互いに離すようにロック解除
位置にする。すなわち、支持脚24とハンドルアセンブ
リの下部32、あるいはハンドルアセンブリの上部30
と下部32は結合状態を解かれ、図8に示されるように
ハンドルアセンブリ14は所望の位置に動かすことが可
能となる距離X支持脚24から離される。所望位置に移
動した後は、第一カムレバー40及び/又は第二カムレ
バー42をロック位置に動かす。
【0023】図7、図8に示されるように、上記二組の
カムレバー40を効果的に機能させるために、カム表面
46は R1−R2≧X の関係となるように半径R1、
R2が設定される。このカム表面46の半径R1、R2
は、二組のカムレバー40をロック解除位置にしたと
き、ハンドルアセンブリ14が伸長使用位置と収縮収納
位置間で自由に回動可能となる長さであり、また二組の
カムレバー40をロック位置に動かすとハンドルアセン
ブリ14を所望の位置に確実に締め付けることができる
長さに設定されている。なお図8に示したレバー部44
は、レバーの重量を軽減するために中空部52を有する
構造となっている。
【0024】請求項に記載された以外の本実施例の特徴
を要約する。該支持脚は横方向に互いに離間した一対の
脚部材から構成されること。該ハンドルアセンブリを伸
長使用位置と収縮収納位置とで選択的に固定しまた両位
置間を移動可能とするため、ボルトと組合せたノブ部を
有する複数のノブが更に設けられていること。該複数の
ノブは、該ハンドルアセンブリの下部の回動運動を制御
するための第一組のノブと、該ハンドルアセンブリの上
部の回動運動を制御するための第二組のノブにより構成
されること。該ノブ部は該ハンドルアセンブリを選択的
に固定し固定解除するため、該ボルトと組合せて設けら
れた螺子付き部材を有すること。該ハンドルアセンブリ
を伸長使用位置と収縮収納位置とで選択的に固定しまた
両位置間を移動可能とするため、ボルトと組合せたレバ
ー部を有する複数のカムレバーが更に設けられたこと。
それぞれの該複数のカムレバーは、該レバー部を回動支
持するための該ボルトと組合せて設けられた螺子付き挿
入部材が設けられ、該レバー部は長穴が形成されて該ボ
ルトが該長穴内を移動可能であり、該レバー部は該ハン
ドルアセンブリを伸長使用位置と収縮収納位置の一方に
固定するためのロック位置と伸長使用位置と収縮収納位
置間を移動可能とするためのロック解除位置との間を回
動移動可能であること。該レバー部は該レバーの重量を
軽減するために中空部を有すること。前部デッキおよび
後部デッキを有し回転切刃の収容空間を形成する本体デ
ッキと、該本体デッキ内に設けられた回転切刃駆動用の
モーターと、該モーターに電力を供給する該本体デッキ
内に収容された電池と、該本体デッキに着脱可能に取付
けられ、伸長位置と収縮位置間を回動可能なハンドルア
センブリと、通常の水平モードで運転する際に該本体デ
ッキを地面より高く維持するための一対の前輪並びに一
対の後輪と、該後部デッキに固定され外方へ突出した一
対の支持脚とを有し、該芝刈機をほぼ垂直に立てた状態
で収納する際に該支持脚と該一対の後輪は該芝刈機を安
定して保持するための垂直姿勢保持手段として作用する
電池駆動型電動芝刈機であること。回転切刃の収容空間
を形成する本体デッキと、該本体デッキを支持するため
の一対の前輪と一対の後輪と、該本体デッキに接続され
使用位置と収納位置間を移動可能であり二重に折り畳み
可能なハンドルと、該一対の後輪に隣接して該本体デッ
キに固定され、該一対の後輪の各車輪の内側近傍に位置
された一対の支持脚とを有し、該ハンドルが該収納位置
にある時に該一対の支持脚は該一対の後輪との協働によ
り該芝刈機を垂直方向に安定保持する電池駆動型電動芝
刈機であること。該ハンドルは略逆U形状であり、その
自由端は該一対の支持脚に回動自在に固定されているこ
と。該二重折畳み可能なハンドルは該本体デッキに隣接
した部分と該ハンドルの中央付近にて折畳み可能である
こと。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明による芝刈機
は水平方向はもちろん、垂直に立てた状態でも後輪と支
持脚の共同作用によって安定した収納が可能となり、し
かも、そのハンドルアセンブリの折畳み収納可能な構造
により、水平位置、あるいは垂直位置でもハンドルは小
さくかつ低く折りたためるので、全体的にスペースをと
らずに収納することが可能となる。この折り畳み可能な
ハンドルは構造が簡単であり、部品点数も比較的少ない
ので低コストを実現できる。更に、ハンドルを収縮構造
とした場合は、所望の位置で固定することができるの
で、使用者の身長等に合わせて調節が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ハンドルアセンブリが伸長位置にある本発明の
一実施例による芝刈機を示す斜視図。
【図2】図1の矢印2方向より見た芝刈機の後方斜視
図。
【図3】地面(床面)に対して水平状態にあり、かつ、
ハンドルアセンブリが収納状態にある図1の芝刈機を示
す斜視図。
【図4】地面(床面)に対して垂直に立てた状態にあ
り、かつ、ハンドルアセンブリが収納状態にある図1の
芝刈機を示す斜視図。
【図5】ハンドルアセンブリを固定するロック位置にあ
るカムレバーを示す本発明の第2実施例による芝刈機の
ハンドルアセンブリの部分斜視図。
【図6】図5の6−6線に沿ったハンドルアセンブリの
断面図。
【図7】ハンドルアセンブリを解放するロック解除位置
にあるカムレバーを示す図5と同様の部分斜視図。
【図8】図7の8−8線に沿ったハンドルアセンブリの
断面図。
【符号の説明】
10: 芝刈機 12: デッキ本体 14: ハンドルアセンブリ 16: 前輪 18: 後輪 20: デッキ前部 22: デッキ後部 24: 支持脚 30: ハンドル上部 32: ハンドル下部 99: 回転切刃
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チャールス ケイス ロング アメリカ合衆国、サウスカロライナ州 29678、セネカ、ダニューブサークル 13017番地

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前部デッキおよび後部デッキを有し回転
    切刃の収容空間を形成する本体デッキと、 該本体デッキに取付けられ伸長使用位置と収縮収納位置
    間を該本体デッキに対して移動可能なハンドルアセンブ
    リと、 通常の水平モードで運転する際に該本体デッキを地面よ
    り高く維持するための一対の前輪並びに一対の後輪と、 該後部デッキに固定され外方へ突出した支持脚とを有
    し、水平面に対してほぼ垂直に立てた状態で芝刈機を収
    納する際に該芝刈機を安定して保持するために該支持脚
    と該一対の後輪とを互いに相関的に配向させたことを特
    徴とする芝刈機。
  2. 【請求項2】 該ハンドルアセンブリは該支持脚に軸支
    され、該ハンドルアセンブリの伸長使用位置と収納位置
    間を回動可能としたことを特徴とする請求項1記載の芝
    刈機。
  3. 【請求項3】 該ハンドルアセンブリは該支持脚に回動
    可能に軸止されたハンドル下部と該下部に回動可能に軸
    止されたハンドル上部とを有し、該本体デッキに対して
    伸長使用位置と収縮収納位置間を二重に折り畳み可能に
    構成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の
    芝刈機。
  4. 【請求項4】 該車輪は通常の水平モードに向ける際に
    該後部デッキを地面より高く維持するために設けられ、
    該芝刈機を地面に対してほぼ垂直に向けた時に該支持脚
    と該車輪は該芝刈機を安定して保持するための垂直姿勢
    保持手段として作用することを特徴とする請求項1〜3
    のいずれか一つに記載の芝刈機。
JP5167507A 1992-07-24 1993-06-14 芝刈機 Pending JPH07123830A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/920,134
US07/920,134 US5261215A (en) 1992-07-24 1992-07-24 Vertically storable lawn mower

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07123830A true JPH07123830A (ja) 1995-05-16

Family

ID=25443227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5167507A Pending JPH07123830A (ja) 1992-07-24 1993-06-14 芝刈機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5261215A (ja)
JP (1) JPH07123830A (ja)
AU (1) AU4671393A (ja)
WO (1) WO1994002344A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065023A (ja) * 2000-08-25 2002-03-05 Matsukawa:Kk 草刈機及び草刈方法
JP2017528165A (ja) * 2014-09-15 2017-09-28 ペランク(ソシエテ アノニム)Pellenc(Societe Anonyme) 歩行作業者用のホイール付き刈込機

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340145A (en) * 1992-07-29 1994-08-23 Donald Leib Collapsible trailer
US5454584A (en) * 1993-04-20 1995-10-03 Graco Children's Products, Inc. Collapsable stroller
US5606851A (en) * 1993-09-22 1997-03-04 Briggs & Stratton Corporation Battery-powered lawn cutting system
US5461847A (en) * 1994-08-12 1995-10-31 Black & Decker Inc. Lawn mower having improved handle-to-deck coupling arrangement
US5636504A (en) * 1995-06-16 1997-06-10 The Toro Company Handle assembly for outdoor power equipment
US6065189A (en) * 1996-02-09 2000-05-23 Vestil Manufacturing Company Cart handle
US5727372A (en) * 1996-05-30 1998-03-17 The Toro Company On-board charging system for electric lawn mower
US20030093983A1 (en) * 2001-11-20 2003-05-22 Serge Savard Maneuverable and adjustable lawn mower having an edger-trimming unit
CN1589601A (zh) * 2003-09-06 2005-03-09 Gmca有限公司 剪草机
US7159271B2 (en) 2003-09-29 2007-01-09 Electrolux Home Care Products Ltd. Wet extractor cleaning device fluid tank arrangement
DE102004005235A1 (de) 2004-02-03 2005-08-18 Werner Kress Rasenbearbeitungsgerät
US7231755B2 (en) 2004-03-01 2007-06-19 The Toro Company Walk-behind implement and handle assembly release apparatus for use with same
CA2460262C (en) * 2004-03-05 2006-10-31 Kenneth L. Macdougall Multiple use adjustable security trailer for transportation, storage and housing
JP4606044B2 (ja) * 2004-03-17 2011-01-05 花岡車輌株式会社 操作アーム及びそれを備えたハンドカート
US20060053762A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Stover Dale A Walk-behind implement and handle system for use with same
AU2006206657A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-27 Electrolux Homecare Products, Inc. Vacuum cleaner with collapsible handle
US7258362B2 (en) * 2005-06-10 2007-08-21 Thurm Kenneth R Vertically stowable modular multi-purpose trailer
EP1731016A3 (de) * 2005-06-10 2007-04-25 Werner Kress Rasenmäher
US7412753B2 (en) * 2005-09-16 2008-08-19 Honda Motor Co., Ltd. Pin apparatuses and methods
US20070101692A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-10 Barlow Dale V Lawn mower
US20070163789A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Eastway Fair Company Limited Cultivator/tiller
US20080256919A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-23 Schreiner Fredric D Quick release lawn mower handlebar height adjustment
US7707812B2 (en) * 2008-01-22 2010-05-04 Edward Kwok-Yen Cheung Compact lawn mower
US8359694B2 (en) 2008-03-24 2013-01-29 Agri-Fab, Inc. Lawn sweeper assembly with adjustable brush assembly and hopper assembly and method of use thereof
US8393039B2 (en) 2008-03-24 2013-03-12 Agri-Fab, Inc. Lawn sweeper assembly with tilt-able hopper and latch assembly and method of use thereof
JP4918525B2 (ja) * 2008-06-18 2012-04-18 本田技研工業株式会社 可搬式発電機
US9462747B2 (en) * 2011-11-03 2016-10-11 Brigs & Stratton Corporation Vertically storable engine and mower
US9433147B2 (en) * 2011-11-03 2016-09-06 Briggs & Stratton Corporation Vertically storable engine and mower
AU2012244374B2 (en) * 2011-11-03 2017-08-03 Briggs & Stratton, Llc Vertically storable engine and mower
CN102523817B (zh) * 2012-02-22 2014-03-12 南京德朔实业有限公司 多档位把手机构及包含该把手机构的割草机
US11606900B2 (en) 2012-10-15 2023-03-21 Chervon (Hk) Limited Gardening tool
US9888627B2 (en) 2012-10-15 2018-02-13 Chervon (Hk) Limited Lawncare apparatus with a foldable operating arm
US9596806B2 (en) 2013-10-10 2017-03-21 Chervon (Hk) Limited Control system for controlling the operation of a gardening tool
CN204180540U (zh) * 2014-10-27 2015-03-04 常州格力博有限公司 可倒立放置的割草机结构
US9848531B2 (en) 2015-01-13 2017-12-26 The Toro Company Vertical storage grounds maintenance apparatus
US20240049631A1 (en) * 2018-05-01 2024-02-15 The Toro Company Grounds maintenance apparatus with folding handle
CN112584697B (zh) * 2018-08-08 2023-02-17 托罗公司 使用视觉系统的自主机器导航和训练
US11638397B2 (en) 2020-02-10 2023-05-02 Techtronic Cordless Gp Control assembly coupled to handle of an implement
WO2021203620A1 (en) * 2020-04-06 2021-10-14 Techtronic Cordless Gp Lawn mower
US11937544B2 (en) * 2021-03-02 2024-03-26 Honda Motor Co., Ltd. Electric mower switch system
US20220287234A1 (en) * 2021-03-14 2022-09-15 Honda Motor Co., Ltd. Lawn mower and handle thereof
USD978921S1 (en) 2022-09-06 2023-02-21 The Toro Company Lawn mower housing
WO2024059195A2 (en) * 2022-09-14 2024-03-21 Mtd Products Inc Compact folding handles and electronic control system for highefficiency turf maintenance tool

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3357716A (en) * 1965-01-18 1967-12-12 M T & D Company Handle construction
US3423103A (en) * 1965-08-07 1969-01-21 Gen Electric Canada Coaxial handle arrangement
US3462924A (en) * 1965-08-16 1969-08-26 Jacobsen Mfg Co Lawn mower control
US3485017A (en) * 1967-03-17 1969-12-23 Black & Decker Mfg Co Folding handle for lawn mower
US3527469A (en) * 1968-12-06 1970-09-08 Roper Corp Foldable handle construction for a push type apparatus
US3649997A (en) * 1969-08-22 1972-03-21 Toro Mfg Corp Folding handle latch
US3604187A (en) * 1969-10-01 1971-09-14 Black & Decker Mfg Co Lawn mower handle construction
ZA706066B (en) * 1970-04-08 1971-05-27 Victa Ltd A safety flap arrangement for discharge apertures in rotary lawnmower baseplates
US3816873A (en) * 1973-08-06 1974-06-18 Toro Co Folding handle and latch assembly
US3950817A (en) * 1975-05-02 1976-04-20 Gilson Brothers Company (Canada) Ltd. Collapsible handle for lawn mower or the like

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065023A (ja) * 2000-08-25 2002-03-05 Matsukawa:Kk 草刈機及び草刈方法
JP2017528165A (ja) * 2014-09-15 2017-09-28 ペランク(ソシエテ アノニム)Pellenc(Societe Anonyme) 歩行作業者用のホイール付き刈込機

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994002344A1 (en) 1994-02-03
AU4671393A (en) 1994-02-14
US5261215A (en) 1993-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07123830A (ja) 芝刈機
US3709159A (en) Folding serving table
US3985372A (en) Hand-cart with collapsible wheels
US8635744B2 (en) Foldable handle retainer
EP3689128B1 (en) Folding chassis of lawn mower
US4796599A (en) Portable cooking grill device
US20230034760A1 (en) Walking work apparatus and hand-push lawn care vehicle
US5209051A (en) Lawn mowers including push handles
US20220290693A1 (en) Fan assembly
JP3356071B2 (ja) 折畳み式テーブル
CN1823566B (zh) 割草机
CN209719806U (zh) 一种折叠电动车
CN215683381U (zh) 一种便携式推草机
CN212774829U (zh) 一种风扇
CN220262965U (zh) 电动滑板车折叠立柱
KR102478824B1 (ko) 선형액츄에이터를 이용한 폴딩형 전동킥보드
CA2997504A1 (en) Garden cart power tool system
US20230200294A1 (en) Riding mowing device
CN117063698A (zh) 气浮割草装置
US11261837B1 (en) Pull start assist device
CN210858559U (zh) 一种便捷式登高梯
KR0131959Y1 (ko) 예초기 높이조절장치
CN218736011U (zh) 一种割草机
JPH0228672Y2 (ja)
CN214037441U (zh) 自拍杆云台