JPH0712299B2 - アセプテイツク・スクリユーコンベアおよび同コンベアを利用した固液混合物の定量充▲填▼方法 - Google Patents

アセプテイツク・スクリユーコンベアおよび同コンベアを利用した固液混合物の定量充▲填▼方法

Info

Publication number
JPH0712299B2
JPH0712299B2 JP26790189A JP26790189A JPH0712299B2 JP H0712299 B2 JPH0712299 B2 JP H0712299B2 JP 26790189 A JP26790189 A JP 26790189A JP 26790189 A JP26790189 A JP 26790189A JP H0712299 B2 JPH0712299 B2 JP H0712299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
liquid
hole
cylinder
liquid mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26790189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03128809A (ja
Inventor
浩二 青野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwai Kikai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Iwai Kikai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwai Kikai Kogyo Co Ltd filed Critical Iwai Kikai Kogyo Co Ltd
Priority to JP26790189A priority Critical patent/JPH0712299B2/ja
Publication of JPH03128809A publication Critical patent/JPH03128809A/ja
Publication of JPH0712299B2 publication Critical patent/JPH0712299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screw Conveyors (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は滅菌条件において固液分離および固体分搬送を
なすアセプテイツク・スクリユーコンベアおよび同コン
ベアを利用した滅菌条件下での固液混合物の定量充填方
法に関し、主に含固形物食品の充填に利用するものであ
る。
〔従来の技術〕
食品の殺菌方法には容器内殺菌と容器外殺菌があり、容
器内殺菌は食品を充填・密閉したオートクレーブで加熱
することによつて行われるものである。
現在市場に流通している常温流通食品の多くはこの容器
内殺菌方法で処理されており、容器外殺菌と無菌充填の
組み合せでは次ののような理由から行われない。
食品を搬送する手段としては配管内をポンプ圧送す
る方法が一般に使用されるが固形物を含む食品、特に固
形物が大型で、しかも液の部分の粘度が比較的低く、固
液の比重差が大きい食品を処理する場合には殺菌・充填
装置の配管内で固形物が沈積するために充填容器間の固
形含量のばらつきが大きく、商品としては不適当なもの
となる。
最悪の場合には配管内が固形物で閉塞することによ
つて運転が不可能になる恐れがある。
そこで、上記理由すなわち搬送と充填の問題から現在、
含固形物食品は容器内殺菌で処理されている。
しかし、食品をオートクレーブによつて殺菌する容器内
殺菌には、殺菌のための温度や時間の条件が包装の中心
付近の、最も熱伝達の遅い部分の温度を基準として設定
される必要があるので包装の壁面付近の食品は長時間に
わたつてきわめて高い温度にさらされることになり、熱
感受性の高い、例えばホワイトソースのような食品では
褐変や風味の劣化のような好ましくない影響が現れる欠
陥がある。
このように現在は品質の面からは、商品として最適では
ない方法で処理がおこなわれている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、沈積し易い含固形物食品であつても安定した
要求速度で無菌のまま固形物を搬送すること、固形物の
損壊を著しく少なくすること、固形物と液の部分を別々
に容器に計量・充填すること、充填量の正確性を向上さ
せること、大型固形物を含んだ食品の無菌充填をも可能
とすることができる新規のアクセテイツク・スクリユー
コンベアおよび同コンベアを利用した固液混合物の定量
充填方法を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明アセプテイツク・スク
リユーコンベアおよび同コンベアを利用した固液混合物
の定量充填方法は、 フレキシブル軸に羽根を螺旋状に巻き着けたフレキシブ
ル螺旋体を上下両端部が水平向きで中間が傾斜向きであ
る密閉構造の筒体に回転自在に内蔵し、筒体の一端の外
にフレキシブル軸の一端を軸封部分でシールして貫出さ
せ、この貫出端に螺旋体全体を汲み上げる方向に回転さ
せるモータを連結すると共に筒体の下端部の上面に固液
混入物落し孔を、同じく下端部の下面に液体分落し孔
を、同じく上端部の下面に固体分落し孔を夫々開設し、
また筒体の壁面に同筒体内滅菌用の水蒸気送込孔および
同筒体内微陽圧保持用の除菌空気送入孔を設けたアスプ
テイツク・スクリユーコンベアを用い、このアセプテイ
ツク・スクリユーコンベアにおける固液混入物落し孔に
ホツパーを、液体分落し孔に液体搬送ポンプを、固体分
落し孔に固形物計量タンクを、水蒸気送入孔に水蒸気加
圧供給装置を、空気送入孔に除菌空気供給装置を夫々細
菌の侵入防止構造で連結したのち、水蒸気加圧供給装置
および除菌空気供給装置から水蒸気および除菌空気を送
入し、この送入状態においてホツパーから固液混入物を
供給して当該固液混入物をアセプテイツク・スクリユー
コンベアの下端部で流下により液体分と固体分とに分
け、固体分は螺旋体の回転で固体分落し孔まで搬送して
同孔から固形物計量タンク内に落し、この計量タンクで
計量して定量の固体分を容器にクリーン・ルーム内等無
菌の雰囲気内で移し、また液体分は液体落し孔を介し液
体搬送ポンプで前記の固体分入り容器にクリーン・ルー
ム内等無菌の雰囲気内で注ぎ入れ、これ等固体分、液体
分の入つた同容器をクリーン・ルーム内等無菌の雰囲気
内でなすロードセル等検量手段で検量するようにしたも
のである。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に依拠して説明する。
先ず、鋼線をより合せたり、編んだり、或は束ねたりす
る等の手段で構成されたフレキシブル軸(1)に耐熱ゴ
ムもしくはプラスチツク等軟質弾性材製の羽根(2)を
螺旋状に巻き着けたフレキシブル螺旋体(3)を上下両
端部(4)(4)′が水平向きで中間部分が傾斜向きで
ある密閉構造の筒体(5)に回転自在として内蔵し、筒
体(5)の上端の外にフレキシブル軸(1)の上端を二
重シールの軸封部分(6)でシールして貫出させ、この
貫出端(7)に螺旋体(3)全体を汲み上げ方向に回転
させるモータ(図示せず)を連結すると共に筒体(5)
の下端部(4)′の上面に固液混入物落し孔(9)を、
同じく下端部(4)′の下面に液体分落し孔(11)を、
同じく上端部(4)の下面に固体分落し孔(12)を夫々
開設し、また筒体(5)の壁面に同筒体(5)内滅菌用
の水蒸気送入孔(13)および同筒体内微陽圧保持用の除
菌空気送入孔(14)を設けることでアセプテイツク・ス
クリユーコンベア(15)を構成する。
次いで固液混入物落し孔(9)にホツパー(8)を、液
体分落し孔(11)に開閉弁(10)およぶ液体搬送ポンプ
(図示せず)を、固体分落し孔(12)にロードセル(1
7)付き固形物計量タンク(18)を、水蒸気送入孔(1
3)に水蒸気加圧供給装置(図示せず)を、空気送入孔
(14)に除菌空気供給装置(図示せず)を夫々細菌の侵
入防止構造で連結する。
然るのち水蒸気加圧供給装置および除菌空気供給装置か
ら水蒸気および除菌空気を送入し、この送入状態におい
てホツパー(8)から固液混入物(19)を供給して当該
固液混入物(19)をアスプテイツク・スクリユーコンベ
ア(15)の下端部で流下により液体(20)分と固体(2
1)分とに分け、固体(21)分は螺旋体(3)の回転で
固体分落し孔(12)まで搬送して同孔(12)から固形物
計量タンク(18)内に落し、この計量タンク(18)で計
量して定量の固体(21)分を容器(22)にクリーンルー
ム内で移し、また液体(20)分は液体落し孔(11)を介
し液体搬送ポンプで前記固体分入り容器(22)にクリー
ン・ルーム(23)内で注ぎ入れ、これ等固体(21)分、
液体(20)分の入つた同容器(22)をクリーン・ルーム
内でなすロードセル(24)で検量し、この検量後に蓋
(25)をクリーン・ルーム(23)内で行うようにしたも
のである。
尚、図中(27)はホツパー(8)がもつシヤツター、
(28)は固形物計量タンク(18)がもつシヤツター、
(29)は開閉弁(10)がもつ弁ロツドを示す。
本発明において筒体(5)の中間部分は図中では点線で
直線的に示しているが同部分は長く且つカーブしてい
る。
また、除菌空気は筒体(5)内、計量タンク(18)内、
液体分落し孔(11)部分内および固体分落し孔(12)部
分内を微陽圧に保持する程度の量で送入するようにされ
ている。
また、水蒸気は筒体(5)内、計量タンク(18)内、液
体分落し孔(11)部分内および固体分落し孔(12)部分
内で冷却されて液化したり、外に漏れ出たり等した分を
補充するようにされており、これにより筒体(5)内が
加圧状態を保持するようにされている。
尚、図中Aは滅菌タンク側部分であり、Bは搬送部分で
あり、Cは充填機部分であり、Dは固形物充填部分であ
り、Eは液体充填部分である。
〔作 用〕
固液混入物落し孔(9)から供給された含固形物食品中
の固体分は螺旋体(3)で斜め上方に搬送され、一方で
液体分は羽根(2)と筒体(5)の壁との隙間を流れ落
ちて分離される。
このようにして固液分離された固体分と液体分とは充填
装置側に別々に搬送し、固体分を容器(22)に計量充填
し、その後に液体分を同容器(22)に計量充填する。
〔発明の効果〕
本発明アセプテイツク・スクリユーコンベアは、フレキ
シブル軸に羽根を螺旋状に巻き着けたフレキシブル螺旋
体を上下両端部が水平向きで中間が傾斜向きである密閉
構造の筒体に回転自在に内蔵し、筒体の一端の外にフレ
キシブル軸の一端を軸封部分でシールして貫出させ、こ
の貫出端に螺旋体全体を汲み上げる方向に回転させるモ
ータを連結すると共に筒体の下端部の上面に固液混入物
落し孔を、同じく下端部の下面に液体分落し孔を、同じ
く上端部の下面に固体分落し孔を夫々開設し、また筒体
の壁面に同筒体内滅菌用の水蒸気送入孔および同筒体内
微陽圧保持用の除菌空気送入孔を設けたことを特徴とす
るので、無菌状態のままで固液分離とカーブして離れた
場所等への固液別々搬送とを確実に且つ固形物の少ない
損壊状態でなすことを可能とするものであり、またこの
アセプテイツク・スクリユーコンベアは固液混合物食品
の容器への定量充填の実施に用いて極めて好適なもので
あり、更に本発明前記アセプテイツク・スクリユーコン
ベアを利用した固液混合物の定量充填方法は、前記アセ
プテイツク・スクリユーコンベアにおける固液混入物落
し孔にホツパーを、液体分落し孔に液体搬送ポンプを、
固体分落し孔に固形物計量タンクを、水蒸気送入孔に水
蒸気加圧供給装置を、空気送入孔に除菌空気供給装置を
夫々細菌の侵入防止構造で連結したのち、水蒸気加圧供
給装置および除菌空気供給装置から水蒸気および除菌空
気を送入し、この送入状態においてホツパーから固液混
入物を供給して当該固液混入物をアセプテイツク・スク
リユーコンベアの下端部で流下により液体分と固体分と
に分け、固体分は螺旋体の回転で固体分落し孔まで搬送
して同孔から固形物計量タンク内に落し、この計量タン
クで計量して定量の固体分を容器にクリーン・ルーム内
等無菌の雰囲気内で移し、また液体分は液体落し孔を介
し液体搬送ポンプで前記の固体分入り容器にクリーン・
ルーム内等無菌の雰囲気内で注ぎ入れ、これ等固体分、
液体分の入つた同容器をクリーン・ルーム内等無菌の雰
囲気内でなすロードセル等検量手段で検量することを特
徴とするので、定量の固形物と定量の液体を別々に容器
に計量・充填するのに有利であると共に固液の割合が一
定である充填ができるので充填量の正確性の向上にも多
大に貢献するものであり、また固形物を螺旋体で別送す
る構造であるので大型固形物を含んだ食品の無菌充填を
可能とする等の実用的効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す概略図である。 (1)……フレキシブル軸、(2)……羽根、(3)…
…螺旋体、(4)(4)′……上・下端部、(5)……
筒体、(6)……軸封部分、(7)……貫出端、(8)
……ホツパー、(9)……固液混入物落し孔、(10)…
…開閉弁、(11)……流体分落し孔、(12)……固体分
落し孔、(13)……水蒸気送入孔、(14)……除菌空気
送入孔、(15)……コンベア、(17)……ロードセル、
(18)……固形物計量タンク、(19)……固液混入物、
(20)……液体、(21)……固体、(22)……容器、
(23)……クリーン・ルーム、(24)……ロードセル、
(27)(28)……シヤツター、(29)……弁ロツド。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フレキシブル軸に羽根を螺旋状に巻き着け
    たフレキシブル螺旋体を上下両端部が水平向きで中間が
    傾斜向きである密閉構造の筒体に回転自在に内蔵し、筒
    体の一端の外にフレキシブル軸の一端を軸封部分でシー
    ルして貫出させ、この貫出端に螺旋体全体を汲み上げる
    方向に回転させるモータを連結すると共に筒体の下端部
    の上面に固液混入物落し孔を、同じく下端部の下面に液
    体分落し孔を、同じく上端部の下面に固体分落し孔を夫
    々開設し、また筒体の壁面に同筒体内滅菌用の水蒸気送
    込孔および同筒体内微陽圧保持用の除菌空気送入孔を設
    けたことを特徴とするアセプテイツク・スクリユーコン
    ベア。
  2. 【請求項2】請求項1記載のアセプテイツク・スクリユ
    ーコンベアを用いるものであつて、固液混入物落し孔に
    ホツパーを、液体分落し孔に液体搬送ポンプを、固体分
    落し孔に固形物計量タンクを、水蒸気送入孔に水蒸気加
    圧供給装置を、空気送入孔に除菌空気供給装置を夫々細
    菌の侵入防止構造で連結したのち、水蒸気加圧供給装置
    および除菌空気供給装置から水蒸気および除菌空気を送
    入し、この送入状態においてホツパーから固液混入物を
    供給して当該固液混入物をアセプテイツク・スクリユー
    コンベアの下端部で流下により液体分と固体分とに分
    け、固体分は螺旋体の回転で固体分落し孔まで搬送して
    同孔から固形物計量タンク内に落し、この計量タンクで
    計量して定量の固体分を容器にクリーン・ルーム内等無
    菌の雰囲気内で移し、また液体分は液体落し孔を介し液
    体搬送ポンプで前記の固体分入り容器にクリーン・ルー
    ム内等無菌の雰囲気内で注ぎ入れ、これ等固体分、液体
    分の入つた同容器をクリーン・ルーム内等無菌の雰囲気
    内でなすロードセル等検量手段で検量することを特徴と
    するアセプテイツク・スクリユーコンベアを利用した固
    液混合物の定量充填方法。
JP26790189A 1989-10-14 1989-10-14 アセプテイツク・スクリユーコンベアおよび同コンベアを利用した固液混合物の定量充▲填▼方法 Expired - Lifetime JPH0712299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26790189A JPH0712299B2 (ja) 1989-10-14 1989-10-14 アセプテイツク・スクリユーコンベアおよび同コンベアを利用した固液混合物の定量充▲填▼方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26790189A JPH0712299B2 (ja) 1989-10-14 1989-10-14 アセプテイツク・スクリユーコンベアおよび同コンベアを利用した固液混合物の定量充▲填▼方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03128809A JPH03128809A (ja) 1991-05-31
JPH0712299B2 true JPH0712299B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=17451196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26790189A Expired - Lifetime JPH0712299B2 (ja) 1989-10-14 1989-10-14 アセプテイツク・スクリユーコンベアおよび同コンベアを利用した固液混合物の定量充▲填▼方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712299B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4811576B2 (ja) * 2005-03-31 2011-11-09 味の素株式会社 水分電解質補給飲料
CN102874561A (zh) * 2012-10-26 2013-01-16 江苏通用环保集团有限公司 水平段与提升段一体式螺旋输送机
CN107336885B (zh) * 2017-07-03 2020-04-24 香格里拉市康美乳业开发有限责任公司 一种干酪素螺旋沉降式加工生产线
CN114854561A (zh) * 2022-03-28 2022-08-05 施可丰化工股份有限公司 一种蔬菜疫病生防菌固体母种培养线

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03128809A (ja) 1991-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9648977B2 (en) Infant formula device
US5322095A (en) Filling plant for hazardous media
CN101815455A (zh) 用于储存、计量粉末和将粉末与稀释剂混合的单件式装置
JP2009184740A (ja) フォイル・バッグに食品を充填するデバイスおよび方法
CA2242602A1 (en) Apparatus for preparation of tank mixtures for heat sensitive biofungicides
CA1215691A (en) Filling apparatus with pressure reducing buffer tanks
JPS63240764A (ja) 食品を滅菌する方法及び装置
US6050456A (en) Screw feeder for proportioning machine
US3511022A (en) Aseptic filling apparatus
JPH0712299B2 (ja) アセプテイツク・スクリユーコンベアおよび同コンベアを利用した固液混合物の定量充▲填▼方法
Yaman Engineering Considerations in Sterile Powder Processes
US3626997A (en) Method of an apparatus for packaging a food product
US3041185A (en) Aseptic canning
CN218088922U (zh) 一种溶液剂定量灌装封装置
CN103370085A (zh) 用于处理无菌食品产品的方法和装置
JP2010023843A (ja) 固形粒状を含む食品の定量充填装置
JP2635071B2 (ja) 無菌包装装置
US4982873A (en) Two-stage auger system for filling commercial valve bags
JP4368588B2 (ja) 充填装置
CN218578053U (zh) 一种用于果粒和液体混合均匀的灌装装置
CN218489961U (zh) 一种膏霜剂自动消毒灌装装置
WO2021210610A1 (ja) 容器入りスープの製造方法及び製造装置
CN104271451B (zh) 用于处理无菌食品产品的方法和设备
JP3904331B2 (ja) 糸状海藻類の定量輸送装置
JP4618979B2 (ja) 容器充填用弁組立体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215