JPH0712260A - I.s.機械の弁ブロック組立体 - Google Patents

I.s.機械の弁ブロック組立体

Info

Publication number
JPH0712260A
JPH0712260A JP6076127A JP7612794A JPH0712260A JP H0712260 A JPH0712260 A JP H0712260A JP 6076127 A JP6076127 A JP 6076127A JP 7612794 A JP7612794 A JP 7612794A JP H0712260 A JPH0712260 A JP H0712260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve block
air
conduit
valve
manifold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6076127A
Other languages
English (en)
Inventor
Joseph A Borbone
ジョセフ・エイ・ボーボーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emhart Glass Machinery Investments Inc
Original Assignee
Emhart Glass Machinery Investments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emhart Glass Machinery Investments Inc filed Critical Emhart Glass Machinery Investments Inc
Publication of JPH0712260A publication Critical patent/JPH0712260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0635Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means
    • G05D7/0641Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means using a plurality of throttling means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/40Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass-blowing machines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/5109Convertible
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/5109Convertible
    • Y10T137/5196Unit orientable in a single location between plural positions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87885Sectional block structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 I.S.機械の所定の部分に対して改良に係る
弁ブロックを提供すること。 【構成】 I.S.機械の一つの部分の空気作動機構11
A...11Nへの作動空気の流量を制御する弁ブロック
組立体は、その各々が作動空気を受け入れる入口チャン
バを有する複数の弁を備える、少なくとも一つの弁ブロ
ック20と、弁の各々に関係し、作動空気を該弁から空
気作動機構に向け、又は、空気作動機構からの排出空気
を弁に向ける導管12と、排出空気を弁から離れる方向
に向ける排出通路と、作動空気を入口チャンバに供給す
る手段を有するマニホルド18と、弁ブロック排出通路
から排出空気を受け取る排出通路64と、弁ブロック導
管と連通し、空気作動機構からの排出空気を弁ブロック
導管に供給し、又は、弁ブロック導管から受け取った作
動空気を空気作動機構に向ける、対応した複数の導管と
を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶融ガラスゴブからガ
ラス容器を製造するI.S.(individual section)機械
に関する。
【0002】
【従来の技術】かかるI.S.機械の各個々の部分は、ブ
ランク側金型内でゴブからパリソンを形成するブランク
側と、吹き出し側金型内でパリソンから最終的なガラス
容器を製造する吹出し側とを備えている。ブランク側の
金型の開閉機構、ブランク側金型内に保持されたゴブ内
に移動されるプランジャ機構、成形されたパリソンを取
り出し、そのパリソンを吹出し側に運ぶ反転機構、吹出
し側金型の開閉機構、成形されたガラス容器を吹出し側
から取り出し且つそのガラス容器を口板(デッドプレー
ト)の上に置く取り出し機構、瓶を口板からコンベヤ上
に移動させるプッシャのような多数の可動機構が各部分
に関係付けられており、これらの機構は、各種の圧力の
空気を必要とする。
【0003】この空気の付与を制御するため、各部分
は、電気制御によるソレノイドにより作動される多数の
オン/オフ弁を支持する弁ブロックを備えている。従来
技術の弁ブロックは、米国特許第3,918,489号及び同4,3
82,451号に示してある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の一つの目的
は、I.S.機械の部分に対して改良に係る弁ブロックを
提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、I.S.機械の所定の部分の空気作動機構に
対する作動空気の流れを制御する弁ブロック組立体にし
て、各々が作動空気を受け入れる入口チャンバを有する
複数の弁と、作動空気を前記弁から空気作動機構に向
け、又は前記空気作動機構からの排出空気を前記弁に導
入するために、前記各弁と連結される導管と、排出空気
を前記弁から離れる方向に向ける排出通路を有する、少
なくとも一つの弁ブロックと、作動空気を前記入口チャ
ンバに供給する手段と、排出空気を前記弁ブロックの排
出通路から受け取る排出通路と、前記空気作動機構から
の排出空気を前記弁ブロック導管に供給し、又は、前記
弁ブロック導管から受け取った作動空気を前記空気作動
機構に向け得るように、前記弁ブロック導管に連通す
る、複数の対応する導管を有する、マニホルドとを具備
してなることを特徴としている。
【0006】
【実施例】本発明のその他の目的及び利点は、本発明の
以下の説明から、及び本発明の教示に従って本発明を具
体化する現在の好適な実施例を示す添付図面から明らか
になるであろう。
【0007】図1は、I.S.機械の複数(例えば、6、
8、10、12個)の部分のうちの一つの部分の一部を示す
概略図である。この部分の箱形部分10は、反復的に変
位することを要する反転機構、取り出し機構、金型開閉
機構といった多数の空気作動機構11A、11
B、...11Nを支持する。米国特許第4,362,544号
には、これらの機構の詳細が記載されている。これらの
機構に対する空気管12は、一又は複数の「キス」板1
3に接続することが可能である。
【0008】高圧空気P1、低圧空気P2及びパイロッ
ト空気P3は、(図示しない適当な遮断弁により制御さ
れる)パイプ14、15、16を通じてマニホルド18
に供給され、このマニホルドから弁ブロック20に供給
される。この高圧及び低圧の空気は、選択的に方向変更
されてマニホルドに戻り、 このマニホルドにて、これら
の空気は、 マニホルド内の通路を通じてキス板の関係す
る通路内に、及びフレーム導管12内に導入される。好
適な実施例において、マニホルドの面は、キス板の片側
にてキス板の表面に係合し、又、別の空気管が該キス板
の反対側に接続されるが、これらのキス板は、省略して
もよく、別個の空気管は、マニホルドの導管70に直
接、接続してもよい。図示するように、機構11Aは二
本の空気管を有しており、この機構に弁は設けられてい
ない。シリンダを作動させるため弁ブロック内の二つの
三方向弁を使用することが可能であるが、機構11B
は、一本の空気管しかなく、例えば、低圧又は高圧の空
気の何れか一方がパイロット空気として機能するパイロ
ット作動弁を備えることができる。コンソール22は、
弁ブロックの上方に配置され、電磁弁を制御する電子要
素を収容する。機械の停止釦24及び関係する機械の停
止ランプ26をコンソールの正面に配置することが出来
る。
【0009】図2は、弁ブロックを取り付けるべき表面
を示すマニホルドの正面図である。図示した実施例は、
10個の弁を三列に配置しているが、かかる配置にのみ限
定されるものではない。例えば、8又は10個の弁を横4
列に配置にしてもよい。理解されるように、各々が分割
器33により分離された上方の半円形部分31及び下方
の半円形部分32を有する、10個の出口穴30が横3列
に配置されている。各横列の上方出口穴31は、高圧の
空気が供給される、水平方向に伸長する内部チャンバ3
4に連通する。図3には、これらの高圧チャンバ34に
連通する、垂直方向に伸長する通路37内に高圧の空気
が基部36の開口35を通じて供給される方法が示して
ある。
【0010】上方の二列の下方の出口穴32は、低圧の
空気が供給される、水平方向に伸長する内部チャンバ3
8に連通する。また、図3には、これらの低圧の空気チ
ャンバ38に連通する、垂直方向に伸長する通路40内
に低圧の空気が基部の開口39を通じて供給される方法
が示してある。また、この垂直の低圧通路40は、最下
方の列の右側端部の上で二つの低圧出口穴に連通する、
水平方向に伸長するチャンバ42に連通する。別個のチ
ャンバ44が最下方の列の二つの左側の穴の下方の出口
穴に連通しており、このチャンバもまた、低圧の垂直通
路40に連通している。
【0011】図2及び図4を参照すると、最下方横列の
中央の6つの穴の各々の下方出口穴は、それ自体の垂直
通路50に連通する。これらの通路は、底部に常時開く
開口51を有し、正面通路壁54及び後方通路壁55に
形成された一対の整合穴52、53を備えている。これ
らの6つの垂直通路の整合穴の双方に栓56をし、底部
の開口51を通じてこれらの通路を独立した圧力源に接
続することにより、これらの通路は、高圧及び低圧以外
の圧力を有する圧力源に接続することが出来る。従っ
て、これらの入口51は、プランジャ上昇圧力P4−
1、P4−2、P4−3、又は、カウンターブロー圧力
(反動圧力)P5−1、P5−2、P5−3のような特
別な圧力に接続することが出来る。三つのゴブ機械を制
御するための図示した実施例において、3つのプランジ
ャ上昇管及び3つのカウンターブロー管用に6つの特別
な導管が設けられる。特別な圧力が不要であれば、これ
らの6つの管(又は、その任意のものの)用の底部穴5
1に栓をし、後部壁55の栓を取り外すことができ(正
面壁の栓を取り外すことによりアクセスする)、これに
より、これらの通路50の後方に位置した低圧の垂直通
路40に連通するチャンバ58からの低圧の空気がこれ
らの個々のチャンバ50に入り、下方の穴に対して低圧
の空気を供給することができる。パイロット空気(P
3)は、各ブロック用の出口ポート62を有する通路6
0を通じて弁ブロックに供給され、その各弁ブロックか
ら排出された排出空気は垂直な排出通路64を通じて排
出される。
【0012】マニホルドの各出口穴30に対して、該マ
ニホルドの正面に連通する開口72と、図示するように
キス板に係合し、又は、導管12に直接、連通するマニ
ホルドの後方面13A、13Bの一つに連通する開口7
4とを有する導管70(図4及び図5)が設けられてい
る。また、該マニホルド(図2)は、その底部の左側正
面に開口76を有しており、この開口76は、ケーブル
がマニホルドの通路を通って頂部チャンバ78まで伸長
する状態で電子機器のコンセントを受け入れ、これによ
り、ケーブルは、コンソールの後部の開口を通じて該コ
ンソール内に供給することが出来る。キス板の係合面と
マニホルドとの間に、及びマニホルドと弁ブロックとの
間に配置されたガスケットが所望の気密シールを実現す
る。
【0013】対応する入口穴を有する弁ブロック20が
10個の出口穴30の各横列に関係する。マニホルドに係
合すべき弁ブロック20の後方面の一部を示す、図6か
ら理解され得るように、弁ブロックの各々は、分割器8
3により分離された上方及び下方の半円形部分81、8
2を有する入口穴80と、出入り穴84と、排出通路8
5と、パイロット穴86とを備えており、これらの入口
穴80、出入り穴84、排出通路85、パイロット穴8
6は、それぞれマニホルドの適合した出口穴30、出入
り穴72、パイロット出口穴62及び排出通路64に連
通する。該分割器は、二つの貫通穴88を備えており、
この貫通穴は、カートリッジ弁(図7及び図8)の円筒
状スリーブ91の弾性的な端部キャップ90に固着され
た端部ピン89を受け入れる。該スリーブは、弁ブロッ
ク20の弁ブロック本体93の適当な盲穴92に受け入
れられる。該弁スリーブ91は、ブロックの入口穴80
の円形部分81、82に適合する円形部分である、入口
穴94に合わせて方向付けられており、該入口穴94を
図示するように低圧の入口穴82に連通させるか、或い
はピン89を分割器の穴88に挿入した状態で該カート
リッジを180°回転させて該入口穴94を高圧の入口穴
81に連通させることができる。従って、端部キャップ
90の穴94、弁ブロックの整合穴81又は82、及び
スリーブ91の内部キャビティ95を有するチャンバが
形成される。従って、カートリッジ弁は、ソレノイド9
8により制御される供給ポート96に高圧又は低圧の空
気の何れか一方を供給する。該ソレノイド98は、弁ブ
ロックのソレノイド取り付けブロック部分99に取り付
けられる。該ソレノイド取り付けブロック部分99は、
カートリッジ弁を盲穴92内に締め付け、従って、弾性
的な端部キャップ90を該盲穴の端部に付勢し、作用可
能な入口穴81又は82を密封する。パイロット空気穴
86は、弁ブロック本体を通って伸長し、ソレノイド取
り付けブロック部分のパイロット空気管100に連通す
る。該ソレノイド取り付けブロック部分は、シール10
2を制御するソレノイド98を介してカートリッジ弁の
各々に連通する空気管101に連通する。図示したパイ
ロット作動ソレノイドに代えて、パイロット空気を必要
としないソレノイドを使用する場合には、これらのパイ
ロット空気管は、省略してもよい。ソレノイドがオフに
されたとき、カートリッジ弁の供給ボート96が閉じ、
カートリッジ弁の排出ポート104が開放する。ソレノ
イドが作動されたとき、ソレノイドのアーマチュアがシ
ールを移動させて、パイロット空気によるカートリッジ
弁の作動を可能にする。ソレノイドがオンにされたと
き、弁要素105は、図示した位置から軸方向にその第
二の位置まで変位され、この第二の位置にて、出口ポー
ト104が閉じ、供給ポート96が開放する。次に、加
圧空気が供給ポート96及びスリーブの開口106を通
って腎臓の形をしたチャンバ108(図9も参照)に流
入する。このチャンバ108にて、その加圧空気は、平
行な導管110を通って流れ、スリーブを囲繞する別の
腎臓の形をしたチャンバ112(図10も参照)内に入
り、関連するマニホルドの導管70に連通する導管11
4を通ってそのチャンバから離れる。選択随意である
が、使用する弁は、常開弁(ノーマルオープンバルブ)
としてもよい。これらの平行な導管110を通る流量
は、これらの導管のうちの一つの導管内の逆止弁の内外
に設けた完全又は半分の栓及びメータを使用し、必要で
あるならば、別の導管内に半分の栓又はニードル弁を選
択的に使用して、通常の方法で制御することが可能であ
る。更なる詳細は、1993年、4月15日付けで出願された
係属中の特許出願第08/048,141号に開示されている。
【0014】ソレノイドがオフのとき、排出空気は、機
構11A等からマニホルドの導管70、弁ブロックの導
管114を通って第一の腎臓の形をしたチャンバ112
内に流入し、次に、平行な導管110の一方又はその両
方を通って第二の腎臓の形をしたチャンバ108に流入
し、次に、一組みのスリーブ穴106を通ってスリーブ
91に流入し、次に。カートリッジ弁の出口ポート10
4、スリーブの一組みの出口穴116を通って排出通路
85に連通する通路120(図11参照)に達する。
【0015】図12を参照すると、故障が生じたとき、
遮断弁を閉じて弁ブロックを遮断することにより、弁ブ
ロックの各々を同一形状の弁ブロックと迅速に且つ容易
に交換することが可能である。弁ブロックの各々は、ボ
ルト130によりマニホルド固着され、このため、機械
的な分離は、迅速且つ簡単に行われる。この開示の目的
上、弁ブロック20は、部分の恒久的部分、即ち、部分
の箱形部分10、キス板13及びマニホルド18を備え
るフレームから迅速に解放可能であるように固着され
る。各ブロックのソレノイドは、ブロック・ワイヤーハ
ーネス134に固着されたコンセント132から配線す
ることが可能である。コンソールへの電気的接続は、コ
ンソールから解放可能な単一の急速解放継手136によ
り実施することが出来、三つの個々の継手138は、三
つの弁ブロックコンセント132から迅速に解放するこ
とが可能である。上方弁ブロックを取り外すとき、取り
外すべき弁ブロックから継手138を取り外し、コンソ
ールの継手136を取り外すことにより、何れの弁ブロ
ックでも迅速且つ簡単に取り外す(且つ交換する)こと
が可能である。
【0016】その結果、個々の流体の流量制御装置、こ
の場合、弁は、保守(修理又は交換)のために、個々に
アクセスすることはできない。しかし、弁ブロック全体
を取り外し、理想的には、同一形状の弁ブロックと交換
することにより、運転の停止時間が著しく短縮される。
その取り外した弁ブロックは、機械から離れた箇所で修
理し、交換用の弁ブロックとして将来、使用可能である
ように用意することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】I.S.機械の個々の部分に接続した、本発明の
教示に従って形成された弁ブロック組立体の概略図であ
る。
【図2】弁ブロックマニホルドの正面図である。
【図3】図2の線3−3に沿った図である。
【図4】図2の線4−4に沿った図である。
【図5】図2の線5−5に沿った図である。
【図6】マニホルドに係合する弁ブロックの一部の背面
図である。
【図7】図6の線7−7に沿った図である。
【図8】弁ブロックに使用される弁カートリッジの一端
の斜視図である。
【図9】図7の線9−9に沿った図である。
【図10】図7の線10−10に沿った図である。
【図11】図7の線11−11に沿った図である。
【図12】電子機器のコンソール及び弁ブロックの正面
図である。
【符号の説明】
10 ボックス 11A...11N
空気作動機構 12 空気導管 13 キス板 14、15、16 パイプ 18 マニホルド 20 弁ブロック 22 コンソール 24 停止釦 26 停止ランプ 30 出口穴 31 上方出口穴 32 下方出口 33 分割器 34 内部チャンバ 35 開口 36 基部 37 通路 38 内部チャンバ 39 開口 40 通路 42 チャンバ 50 通路 51 開口 52、53 整合穴 54 正面通路壁 55 後方通路壁 56 栓 58 チャンバ 60 通路 62 出口穴 64 排出通路 70 マニホルド導管 72 出入り穴 74、76 開口 78 頂部チャン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョセフ・エイ・ボーボーン アメリカ合衆国マサチューセッツ州01612, パクストン,フォレストデール・ロード 15

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 I.S.機械の所定の部分の空気作動機構
    に対する作動空気の流れを制御する弁ブロック組立体に
    して、 各々が作動空気を受け入れる入口チャンバを有する複数
    の弁と、作動空気を前記弁から空気作動機構に向け、又
    は前記空気作動機構からの排出空気を前記弁に導入する
    ために、前記各弁と連結される導管と、排出空気を前記
    弁から離れる方向に向ける排出通路を有する、少なくと
    も一つの弁ブロックと、 作動空気を前記入口チャンバに供給する手段と、排出空
    気を前記弁ブロックの排出通路から受け取る排出通路
    と、前記空気作動機構からの排出空気を前記弁ブロック
    導管に供給し、又は、前記弁ブロック導管から受け取っ
    た作動空気を前記空気作動機構に向け得るように、前記
    弁ブロック導管に連通する、複数の対応する導管を有す
    る、マニホルドとを具備してなることを特徴とする弁ブ
    ロック組立体。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の弁ブロック組立体にし
    て、 前記マニホルドが、平坦な取り付け面を有し、前記弁ブ
    ロック本体が、前記取り付け面に係合する平坦面を有
    し、 前記入口チャンバ、排出通路及び前記弁ブロックの導管
    が、前記弁ブロックの平坦面に連通し、 前記作動空気の供給手段、排出通路及び前記マニホルド
    の導管が、前記マニホルドの平坦面に連通し、 前記面が係合する状態で前記弁ブロックを前記マニホル
    ドに固着して、前記排出通路の間、前記弁ブロックの前
    記導管と前記マニホルドの前記導管との間、及び前記入
    口チャンバと前記作動空気の供給手段との間を連通させ
    る手段を更に具備することを特徴とする弁ブロック組立
    体。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の弁ブロック組立体にし
    て、 前記弁を作動させる対応する複数のソレノイドと、前記
    ソレノイドに接続されたワイヤーハーネスと、前記ワイ
    ヤーハーネスに接続されたコンセントと、該コンセント
    に接続された解放可能な継手とを更に具備することを特
    徴とする弁ブロック組立体。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の弁ブロック組立体し
    て、 前記ソレノイドが、パイロット作動であり、 更に、該ソレノイドの各々に連通する前記弁ブロック内
    のパイロット空気導管と、前記弁ブロックのパイロット
    空気導管に連通し、前記ソレノイドにパイロット空気を
    供給する、前記マニホルド内のパイロット空気導管とを
    具備することを特徴とする弁ブロック組立体。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の弁ブロック組立体にし
    て、 各弁ブロック中の前記複数の弁が一列に配置され、前記
    複数の導管が一列に配置されることを特徴とする弁ブロ
    ック組立体。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の弁ブロック組立体にし
    て、 複数の弁ブロックを備えることを特徴とする弁ブロック
    組立体。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の弁ブロック組立体にし
    て、 前記マニホルドを作動させる空気供給手段が、一つの圧
    力の作動空気を供給する第一の導管手段と、第二の圧力
    の作動空気を供給する第二の導管手段とを備えることを
    特徴とする弁ブロック組立体。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の弁ブロック組立体にし
    て、 前記弁の各々が、二つの方向に方向決めして、前記第一
    及び第二の導管手段の何れか一方から空気を選択的に交
    互に受け取ることが出来るようにしたことを特徴とする
    弁ブロック組立体。
JP6076127A 1993-04-15 1994-04-14 I.s.機械の弁ブロック組立体 Pending JPH0712260A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/048,141 US5435349A (en) 1993-04-15 1993-04-15 Valve block assembly for I.S. machine
US048141 1994-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0712260A true JPH0712260A (ja) 1995-01-17

Family

ID=21952950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6076127A Pending JPH0712260A (ja) 1993-04-15 1994-04-14 I.s.機械の弁ブロック組立体

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5435349A (ja)
EP (1) EP0620197A3 (ja)
JP (1) JPH0712260A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1292757B1 (it) * 1997-06-10 1999-02-11 Bottero Spa Metodo e gruppo valvolare elettropneumatico per alimentare aria in pressione ad una macchina formatrice, particolarmente per la
US7048007B2 (en) * 1998-03-05 2006-05-23 Swagelok Company Modular surface mount manifold assemblies
CN1107830C (zh) 1998-03-05 2003-05-07 斯瓦戈洛克公司 按标准形式设计的表面安装歧管
US7036528B2 (en) 1998-05-18 2006-05-02 Swagelok Company Modular surface mount manifold assemblies
US20040071927A1 (en) * 2000-09-25 2004-04-15 Murphy Peter Michael Liquid impermeable barrier
US6872445B2 (en) 2002-04-17 2005-03-29 Invista North America S.A.R.L. Durable, liquid impermeable and moisture vapor permeable carpet pad
US20060070674A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Eidsmore Paul G Substrate with offset flow passage
DE502008003416D1 (de) * 2008-04-15 2011-06-16 Festo Ag & Co Kg Elektrische Anschlusseinheit und damit ausgestattete Ventilanordnung
KR102169315B1 (ko) * 2014-05-23 2020-10-23 두산인프라코어 주식회사 건설기계를 위한 파일럿 신호용 블록 조립체 및 이를 갖는 컨트롤 밸브 조립체
US12018765B2 (en) * 2022-05-06 2024-06-25 Sartorius Stedim Chromatography Systems Ltd. Valve setup for SMB chromatography

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1415012A (en) * 1972-06-23 1975-11-26 Emhart Uk Ltd Valve block
US4100937A (en) * 1976-08-16 1978-07-18 Owens-Illinois, Inc. Valve block
DE2752938C2 (de) * 1977-11-26 1985-06-20 Bürkert GmbH, 7118 Ingelfingen Steuerventilanordnung für zahnärztliche Geräte
US4382451A (en) * 1979-02-16 1983-05-10 Ball Corporation Electronic valve assembly for glassware forming machinery
US4293004A (en) * 1979-02-16 1981-10-06 Ball Corporation Electronic valve assembly for glassware forming machinery
MX152277A (es) * 1980-12-16 1985-06-19 Vitro Tec Fideicomiso Mejoras en bloque de valvulas neumaticas de solenoide para maquinas de fabricacion de articulos de vidrio
US4362544A (en) * 1981-07-24 1982-12-07 Owens-Illinois, Inc. Fluid control system for glassware forming machine
DE3418933A1 (de) * 1984-05-22 1985-11-28 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuerventil
JPH0445217Y2 (ja) * 1987-04-30 1992-10-23
IT1236747B (it) * 1989-12-21 1993-03-31 Blocco valvole elettropneumatico per macchine formatrici di oggetti in vetro cavo
US5111840A (en) * 1991-03-14 1992-05-12 Applied Power Inc. Modular valve

Also Published As

Publication number Publication date
EP0620197A3 (en) 1996-02-28
US5435349A (en) 1995-07-25
US5531249A (en) 1996-07-02
EP0620197A2 (en) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0712260A (ja) I.s.機械の弁ブロック組立体
US5178191A (en) Modular pneumatic control systems
US4100937A (en) Valve block
KR19980042523A (ko) 차단 개방기
JP3376084B2 (ja) I.s.機械の弁ブロック組立体
JPH0712259A (ja) ガラス容器を製造する機械の弁ブロック組立体
EP0418080B1 (en) Fill nozzle assembly
USRE31529E (en) Electronic valve assembly for glassware forming machinery
US4293004A (en) Electronic valve assembly for glassware forming machinery
US5505759A (en) Glassware forming machine
EP0675083A2 (en) Valve block assembly for I.S. machine
JPH0748129A (ja) I.s.機械の個々の部分の制御装置
US5518514A (en) Glassware forming machine
JP2004323350A (ja) I.s.マシーンのための成形型支持機構
US6202446B1 (en) Vacuum system for an I.S. machine
CN104089046B (zh) 一种按摩器具用集成气阀及空气按摩器具
EP0490514B1 (en) Plunger mechanism for I.S. machine
JPH0710553A (ja) ガラス器フォーミングマシン
JPH054931B2 (ja)
IT8985696A1 (it) Blocco valvole elettropneumatico per macchine formatrici di oggetti in vetro cavo
AU9050298A (en) I.S. machine
EP0600879A4 (en) PNEUMATIC CONTROL SYSTEM IN MODULAR DESIGN.
JPS6145427Y2 (ja)
JPS63230529A (ja) ガラス器成形機用バルブブロツク装置
JPH0245041B2 (ja) Garasuseihinseikeikyonobenkumitatetai