JPH0712243B2 - 農用トラクタにおける三点リンク装置の下部リンク用の長さ可変のホルダー - Google Patents

農用トラクタにおける三点リンク装置の下部リンク用の長さ可変のホルダー

Info

Publication number
JPH0712243B2
JPH0712243B2 JP1067724A JP6772489A JPH0712243B2 JP H0712243 B2 JPH0712243 B2 JP H0712243B2 JP 1067724 A JP1067724 A JP 1067724A JP 6772489 A JP6772489 A JP 6772489A JP H0712243 B2 JPH0712243 B2 JP H0712243B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
holder
variable length
adjusting member
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1067724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01277405A (ja
Inventor
パウル・ヘルヒェンバッハ
アルフレット・フラッケンポール
ヘルマン・ルーゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Walterscheid GmbH
Original Assignee
GKN Walterscheid GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GKN Walterscheid GmbH filed Critical GKN Walterscheid GmbH
Publication of JPH01277405A publication Critical patent/JPH01277405A/ja
Publication of JPH0712243B2 publication Critical patent/JPH0712243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B59/00Devices specially adapted for connection between animals or tractors and agricultural machines or implements
    • A01B59/04Devices specially adapted for connection between animals or tractors and agricultural machines or implements for machines pulled or pushed by a tractor
    • A01B59/041Devices specially adapted for connection between animals or tractors and agricultural machines or implements for machines pulled or pushed by a tractor preventing or limiting side-play of implements

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)
  • Guiding Agricultural Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、農用トラクタにおける三点リンク装置の下部
リンク用の弾性支持機構を有する長さ可変のホルダーで
あって、コイルばねと、このコイルばね内に位置止め可
能に収納された調節部材とから成っており、コイルばね
は第1の連結部材を有していて、調節部材は第2の連結
部材を有しており、調節部材をコイルばねに対して相対
的に位置止めするために1つのピンが設けられていて、
このピンはコイルばねの2つのコイル捲線間の空所を通
して調節部材の孔に係合している形式のものに関する。
従来の技術 この種の公知のホルダーの場合、連結部材相互間の有効
長を変えるために、一方の連結部材を取りはずして、調
節部材をコイルばねに対して相対的に回せるようにする
必要がある。この操作形式は煩雑であって、力も必要と
する。
別の難点として、このような操作形式に起因することと
して正確な調整が大変手数がかかることがあげられる。
というのは、正確な有効間隔を確認するために再三にわ
たって連結部材の取りはずしが必要となるからである。
さらに、コイルばねが折れてしまって、下部リンクの正
確な案内が不能になるという難点もあげられる。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、冒頭に述べた形式の長さ可変のホルダ
ーにおいて、下部リンクの確実な案内が保証され、連結
部材を取りはずすことなくホルダーの長さが正確に所望
の値に合わせて調整されるようにすることである。
課題を解決するための手段 このような課題を本発明は次のようにして解決した。す
なわち、調節部材が、少なくとも部分的に、差込ピン用
の少なくとも2つの貫通孔を有する丸棒として構成され
ており、貫通孔の軸線がコイルばねの縦軸線の鉛直平面
に対して角度をなして傾斜していて、角度はコイルばね
のピッチ角に等く、貫通孔の相互間隔がコイルばねのコ
イル捲線の相互間隔とは異なっており、調節部材はコイ
ルばねの中空室に収納された1つのガイドスリーブのガ
イド孔内で案内されているのである。このような構成に
よれば差込ピンの2個所にわたった支持がなされ、その
結果大きな力を伝えることができる。また、調節部材に
コイルばねのコイル捲線相互の間隔とは異なる相互間隔
で貫通孔が形成されていることによって、正確な位置ぎ
めが可能になり、いわゆるバーニヤに似た効果が得られ
る。さらに、ガイドスリーブ内での調節部材の案内によ
り、ホルダーの折れ曲がりが防止される。
このような、貫通孔および差込ピンの特別の構成並びに
配置関係によって、連結端部をその所属の構造部分から
取りはずす必要なく調節できる。実施例によれば、調節
部材が、特に六角形断面の形材として構成されたガイド
突起を有していて、このガイド突起が、この突起に合う
ように形成されたガイドスリーブの孔内でしゅう動可能
に案内されている。形材としてのガイド突起によって、
円筒状のガイドスリーブ内に位置するガイド突起に多く
の小さな平面部があたえられ、これらの平面部は、氷点
下の野原で作業をしている時(ガイドスリーブとガイド
突起との間にて湿気が凍結するとガイドスリーブとガイ
ド突起との間のしゅう動がいかなくなるが、面積の大き
い平面部と比較して小さな平面部の場合には氷解が速い
ので)凍結のおそれを少なくする。
ガイドスリーブは軸方向不動かつ回動不能にかまたは一
定限だけコイルばねに対して相対的に回動可能に保持さ
れている。位置止めには止めピンが使われる。
間隔を調節するための細かな段階をあたえるためには通
例3つの貫通孔で十分である。
2つの有利な適用例として、ホルダーは農用トラクタの
三点リンク装置の両方の下部リンクを相互に支えるため
に使うか、又は一方の下部リンクを農用トラクタの特に
車軸ケース側で支えるために使う。
ホルダーを固定するために、コイルばねの一方の端部が
下部リンク又はトラクタ後部の穴環に連結するためのフ
ックとして構成されている。また、コイルばねから突出
している調節部材の端部を固定するために、この端部が
連結部材を構成するために曲げられて円筒ピンをなして
おり、この円筒ピンが下部リンク又はトラクタ後部の相
応の穴環に差し込まれる。
実施例 次に、図面に示す実施例に従って本発明を説明する: 第1図には、農用トラクタ1の特に三点リンク装置2を
備えているトラクタ後部が示されている。三点リンク装
置2は、牽引すべき作業機の上部のヒンジ個所に連結す
るための上部リンク3と、ボールジョイント22を介して
トラクタ後部の連結された2つの下部リンク4a,4bとを
有している。両方の下部リンク4a,4bは、自由端部に作
業機の下部のヒンジ個所をつかむためのフック21を有し
ている。
両方の下部リンク4a,4bは、下部リンク自体に固定され
た穴環17に両端部を連結されている1つのホルダー5を
介して、調整可能な相互間隔に保持されている。これら
の下部リンク4a,4bは有利な位置、つまり調節された位
置からホルダー5のばねの長さ変化の範囲内で拡開を生
ずることができる。
第2図の実施例の場合、ホルダー5はたんに一方の下部
リンク4aに付属しているだけであって、この場合ホルダ
ー5は下部リンク4aをその側方でトラクタ後部の特に車
軸ケースに支えている。ホルダー5の連結はやはり下部
リンク4aと車軸ケース2における穴環17を介してなされ
ている。他方の下部リンク4bはスペーサ20の形式の段階
的に調節可能な支えを介して車軸ケースに支えられてい
る。
スペーサ20は旋回位置へも移行でき、この旋回位置は位
置止めを生じない位置であって、従って、作業機の連結
によって互いに連結された両方の下部リンク4a,4bが横
運動を生ずることができる。
両方の下部リンク4a,4bの最大限の横運動はこの第2図
の実施例の場合スペーサ20によって生ぜしめられる。第
3図の実施例の場合、各下部リンク4a,4bがいずれもホ
ルダー5を有している。両方の下部リンクの横運動はス
トッパ19によって制限される。
ホルダー5の構造の詳細が第4図に示されている。ホル
ダー5は1つのコイルばね6を有して、このコイルばね
6の一方の端部はフック7の形の第1の連結部材として
構成されている。コイルばね6の他方の端部からコイル
ばね6の中空室へ丸棒の形の調節部材9が挿入されてい
る。調節部材9はコイルばね6内へ通されていてガイド
突起15を有している。ガイド突起15は形材、それも特に
六角材として製作されている。このガイド突起15は、こ
の突起の形状に合うように形成されたガイドスリーブ14
の孔16内でしゅう動可能に案内されている。ガイドスリ
ーブ14もまたコイルばね6の中空室に配置されていて、
連結部材7に接する方の端部において止めピン18によっ
て位置固定されている。止めピン18はガイドスリーブ14
上に突出していて、第1の連結部材7をなしているコイ
ルばね6の曲げられた端部に支えられるようになってい
る。一方の方向で回動させればコイルばね6の自由端部
への方向で位置止めすることができ、他方の方向で回動
させればガイドスリーブ14の端部を第1の連結部材7の
フック状に曲げられた端部で支えることができる。コイ
ルばね6から突出している調節部材9の端部は曲げられ
て円筒ピンとして構成されている。この円筒ピンは第2
の連結部材8をなしている。この第2の連結部材8は1
つの止め孔23として横孔を有している。第1の連結部材
7および第2の連結部材8はそれぞれ下部材リンク4も
しくはトラクタ後部に設けられた穴環17に係合させるの
に使う。第2の連結部材8は止め孔23へ差し込まれる1
つのピンを介して穴環17に連結される。
調節部材9は貫通孔10a,10b,10cを有しており、これら
の貫通孔はコイルばね6の縦軸線13に対して斜めに形成
されている。縦軸線13に対して直角な平面に対する孔軸
線12の傾斜が角度α2で示されている。この傾斜角α2
はコイルばね6のピッチ角α1の値に等しい。
貫通孔10a,10b,10cの相互間隔はコイルばね6の平常状
態、つまり非引張状態での各コイル6a,6bの相互間隔と
異なっている。両貫通孔の相互間隔を段階的に変えるこ
とによって、いわゆるバーニヤの形式で精密な調整をす
ることが可能となる。図示の実施例の場合3つの貫通孔
が設けられているが、もちろんもっと多くてもよい。少
なくとも2つは必要である。このように貫通孔を形成す
ることによって、たんにコイルばねのピッチでの段階だ
けでなくて、その中間の段階での調整をも行なうことが
でき、しかもその際に両方の連結部材7,8を穴環17から
取りはずす必要がない。
なお、ガイドスリーブ14は第1の連結部材7に面する端
部も開放されており、従って、孔16へ入り込んだごみを
ガイド突起15によって連結部材7側へ押し出すことがで
きる。さらに、差込ピン11、すなわち長さ調整次第で貫
通孔10a,10b,10cのいずれかへ斜めに差し込まれて2つ
のコイル6a,6b間に位置することになる差込ピン11は、
2個所にわたって負荷を受ける。云い換えれば、第4図
の図平面で見て調節部材9から突出した差込ピン11の両
端部にせん断作用が働く。これによって良好な荷重配分
が生ずる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるホルダーを両方の下部リンク相互
間に配置した実施例の平面図、第2図は本発明によるホ
ルダーを一方の下部リンクをトラクタ側で支えるのに使
用した実施例の平面図、第3図は本発明によるホルダー
を両方の下部リンクをトラクタ側で支えるのに使用した
実施例の平面図、第4図は本発明による長さ可変のホル
ダーを一部断面して示した側面図である。 1……農用トラクタ、2……三点リンク装置、3……上
部リンク、4a,4b……下部リンク、5……ホルダー、6
……コイルばね、 6a,6b……コイル捲線、 7……第1の連結部材、8……第2の連結部材、9……
調節部材、10a,10b,10c……貫通孔、11……差込ピン、1
2……孔軸線、 13……コイルばねの縦軸線、 14……ガイドスリーブ、15……ガイド突起、 16……ガイドスリーブの孔、17……穴環、 18……止めピン、19……ストッパ、 20……スペーサ、21……フック、 22……ボールジョイント、23……止め孔、 α1……コイルばねのピッチ角、 α2……孔軸線の傾斜角。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】農用トラクタにおける三点リンク装置の下
    部リンク用の弾性支持機構を有する長さ可変のホルダー
    であって、コイルばねと、このコイルばね内に位置止め
    可能に収納された調節部材とから成っており、コイルば
    ねは第1の連結部材を有していて、調節部材は第2の連
    結部材を有しており、調節部材をコイルばねに対して相
    対的に位置止めするために1つのピンが設けられてい
    て、このピンはコイルばねの2つのコイル捲線間を通し
    て調節部材の孔に係合している形式のものにおいて、 調節部材(9)が、差込ピン(11)用の少なくとも2つ
    の貫通孔(10)を調節部材の一部に有する丸棒として構
    成されており、貫通孔(10)の軸線(12)がコイルばね
    (6)の縦軸線(13)の鉛直平面に対して角度(α2)
    をなして傾斜していて、かつ角度(α2)はコイルばね
    (6)のピッチ角(α1)に等しく、貫通孔(10)の相
    互間隔がコイルばね(6)のコイル捲線(6a,6b)の相
    互間隔とは異なっており、調節部材(9)はコイルばね
    (6)の中空室に収納された1つのガイドスリーブ(1
    4)のガイド孔(16)内で案内されていることを特徴と
    する、長さ可変のホルダー。
  2. 【請求項2】上記調節部材(9)が多角形横断面の形材
    として構成されたガイド突起(15)を有していて、この
    ガイド突起(15)はこの突起(15)の形状に合うように
    形成されたガイドスリーブ(14)の孔(16)内でしゅう
    動可能に案内されている、請求項1項に記載の長さ可変
    のホルダー。
  3. 【請求項3】ガイドスリーブ(14)が、軸線方向不動
    に、かつコイルばね(6)に対して相対回転不能に保持
    されている、請求項第1項又は第2項に記載の長さ可変
    のホルダー。
  4. 【請求項4】少なくとも2つの貫通孔(10a,10b,10c)
    が形成されている、請求項第1項に記載の長さ可変のホ
    ルダー。
  5. 【請求項5】両方の下部リンク(4a,4b)の間に位置し
    てこれら両リンクを相互に支えている、請求項第1項に
    記載の長さ可変のホルダー。
  6. 【請求項6】一方の下部リンク(4a)をトラクタ後部の
    車軸ケースに支えている、請求項第1項に記載の長さ可
    変のホルダー。
  7. 【請求項7】コイルばね(6)の一方の端部が下部リン
    ク又はトラクタ後部の穴環(17)に連結するためのフッ
    ク(7)として構成されている、請求項第1項に記載の
    長さ可変のホルダー。
  8. 【請求項8】ガイドスリーブ(14)が止めピン(18)に
    よって位置固定されている、請求項第3項に記載の長さ
    可変のホルダー。
  9. 【請求項9】コイルばね(6)から突出している調節部
    材(9)の端部が連結部材(8)を形成するために曲げ
    られていて円筒ピンとして構成されており、この円筒ピ
    ンは下部リンク又はトラクタ後部の穴環(17)内へ差込
    み可能である、請求項第1項に記載の長さ可変のホルダ
    ー。
  10. 【請求項10】貫通孔(10a,10b,10c)の孔軸線(12)
    が、連結部材(7)を起点としたコイルばね(6)のコ
    イル捲線のピッチ方向とは逆向きに傾斜している、請求
    項第1項に記載の長さ可変のホルダー。
JP1067724A 1988-03-23 1989-03-22 農用トラクタにおける三点リンク装置の下部リンク用の長さ可変のホルダー Expired - Fee Related JPH0712243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3809664A DE3809664C1 (ja) 1988-03-23 1988-03-23
DE3809664.1 1988-03-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01277405A JPH01277405A (ja) 1989-11-07
JPH0712243B2 true JPH0712243B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=6350405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1067724A Expired - Fee Related JPH0712243B2 (ja) 1988-03-23 1989-03-22 農用トラクタにおける三点リンク装置の下部リンク用の長さ可変のホルダー

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4917406A (ja)
JP (1) JPH0712243B2 (ja)
AT (1) AT393768B (ja)
CS (1) CS274581B2 (ja)
DE (1) DE3809664C1 (ja)
ES (1) ES2013844A6 (ja)
FR (1) FR2628930B1 (ja)
GB (1) GB2216385B (ja)
IT (1) IT1233034B (ja)
RU (1) RU1769700C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4328403A1 (de) * 1993-08-24 1995-03-02 Amazonen Werke Dreyer H Bodenbearbeitungsgerät
DE4340240C1 (de) * 1993-11-26 1995-05-11 Walterscheid Gmbh Gkn Kuppel- und Zentriervorrichtung
US5544708A (en) * 1995-01-05 1996-08-13 Braun; Kenneth L. Hitch apparatus for tractor lift arms
DE19605560C1 (de) * 1996-02-15 1997-08-14 Walterscheid Gmbh Gkn Hubstange für die Dreipunktanbaueinrichtung eines Traktors
US6474675B1 (en) * 2001-08-24 2002-11-05 Mark Bockman Stabilizer for a multi-trailer rig
US7540523B2 (en) * 2006-12-11 2009-06-02 Ford Global Technologies, Llc Anti-jackknifing hitch assembly
DE102011081274A1 (de) * 2011-08-19 2013-02-21 Deere & Company Stabilisator für einen Unterlenker eines Dreipunktgeräteanbaus eines Traktors
GB2587006A (en) * 2019-09-12 2021-03-17 Dickson Philip An adjustment element for a tractor's three-point hitch

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2775180A (en) * 1952-05-31 1956-12-25 Deere Mfg Co Hitch device
US3056458A (en) * 1959-06-03 1962-10-02 Harold P Gray Tractor hitch organization
US3250524A (en) * 1963-10-21 1966-05-10 Earlish L Boatright Stabilizer
GB2110064B (en) * 1981-11-24 1985-05-09 Brown Tractors Ltd Tractor hitch
US4470613A (en) * 1981-11-24 1984-09-11 David Brown Tractors Ltd. Tractor hitches
DE3505243A1 (de) * 1985-02-15 1986-08-21 Jean Walterscheid Gmbh, 5204 Lohmar Seitenstabilisator
DE8516603U1 (de) * 1985-06-07 1986-02-27 Müller, Rudolf, 7712 Blumberg Fahrzeug zum Anhängen von land- oder forstwirtschaftlichen Zusatzgeräten

Also Published As

Publication number Publication date
IT8905137A0 (it) 1989-03-22
GB2216385B (en) 1991-10-23
GB8906038D0 (en) 1989-04-26
GB2216385A (en) 1989-10-11
AT393768B (de) 1991-12-10
US4917406A (en) 1990-04-17
FR2628930B1 (fr) 1992-05-29
IT1233034B (it) 1992-03-14
CS274581B2 (en) 1991-08-13
CS172389A2 (en) 1990-11-14
ES2013844A6 (es) 1990-06-01
DE3809664C1 (ja) 1989-07-20
RU1769700C (en) 1992-10-15
FR2628930A1 (fr) 1989-09-29
ATA38989A (de) 1991-06-15
JPH01277405A (ja) 1989-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0890811B1 (de) Wärmeübertrageranordnung mit zwei Wärmeübertragern
JPH0712243B2 (ja) 農用トラクタにおける三点リンク装置の下部リンク用の長さ可変のホルダー
US3888507A (en) Vehicle ballast weight assembly
AT404779B (de) Seitenstrebe für den unterlenker eines traktors
US4211427A (en) Trailer hitch
EP0170721B1 (de) Bügelendstück für einen Bügel einer Brillenfassung
US5044666A (en) Device for the incremental height adjustment of an attachment or deflection point for a safety belt
US4177865A (en) Cultivator tool shank assembly
CA1077094A (en) Electromagnetic relay with pivoted armature
GB2103064A (en) Stabilizing device for tractor three point linkage
JPH104A (ja) トラクタの3点取着装置用のリフト棒
EP0187184B1 (de) Bügelendstück für einen Bügel einer Brillenfassung
JPH08239079A (ja) 自転車用制動操作装置
JPH01160420U (ja)
EP0532454A1 (de) Befestigungsvorrichtung für einen stationären Deckel einer Karde
JP2832259B2 (ja) 畦立装置
US2318275A (en) Disk harrow
DE1198606B (de) Ventilsteuerung fuer eine Brennkraftmaschine mit obenliegender Nockenwelle
JPH0717652Y2 (ja) トラクタにおけるバランスウエイトの取付構造
US2199370A (en) Clamp keeper clip
US4416322A (en) Moulding machine, more especially a chill moulding machine comprising a framework and at least one core extraction jack mounted on a bearing element movable on the framework
DE2101931B2 (de) Fersenhalter fuer schibindungen
EP0916757B1 (en) Device to adjust the articulated head of the control linkage for the heald frames of looms
DE20106834U1 (de) Vorrichtung zur Feinfokussierung
US2941607A (en) Clamp for vibrating shank plow

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees