JPH07118710B2 - 同報型通信システムにおける秘話方式 - Google Patents

同報型通信システムにおける秘話方式

Info

Publication number
JPH07118710B2
JPH07118710B2 JP62171108A JP17110887A JPH07118710B2 JP H07118710 B2 JPH07118710 B2 JP H07118710B2 JP 62171108 A JP62171108 A JP 62171108A JP 17110887 A JP17110887 A JP 17110887A JP H07118710 B2 JPH07118710 B2 JP H07118710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
service
word
terminal
transmission line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62171108A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6416143A (en
Inventor
信之 戸倉
憲治 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62171108A priority Critical patent/JPH07118710B2/ja
Publication of JPS6416143A publication Critical patent/JPS6416143A/ja
Publication of JPH07118710B2 publication Critical patent/JPH07118710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報センタから加入者端末へ、バス形式の伝
送路による同報型伝送方式を用いて情報を伝送する通信
システム、特にその秘話方式に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図に従来の同報型通信システムの一般的な形態をブ
ロック図で示す。
同図において、情報センタ1に対し論理的にバス形式を
とる伝送路2を介して複数の加入者端末31,32,……,
3nが接続されている。上記バス形式の伝送路2上へ情報
センタ1内の情報送出装置1−1より送出される伝送信
号のフォーマットは例えば第4図に示されるように構成
される。即ち情報センタで作成する複数のチャネルの情
報が時分割されて位置するフォーマットとなっている。
各加入者は端末のチャネル入力より所望のチャネルを指
示することにより、必要なチャネルの情報のみを加入者
端末中のチャネル選択回路3−1により選択して受信す
る。情報センタ1で作成する複数のチャネルの情報の中
で特に有料情報のような秘匿性を有する情報チャネルに
は情報センタ1内の下り情報暗号付加装置1−2により
暗号語を付加し、一方事前に受信契約した加入者の端末
のみに上記暗号語のROM3−3を設置し、暗号復号回路3
−2により復号し取り出している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の同報型通信システムは、このような構成になって
いるため、加入者が有料情報契約を変更するたびに加入
者端末の暗号ROM設定変更が必要であり運用のための稼
働が大であり、さらに未契約者が加入者端末を不法に改
造して有料情報チャネルを盗視聴することが可能であり
情報伝送の安全性が損なわれるという欠点があった。
本発明の目的は、同報型通信システムにおいて、暗号RO
Mの設定を不要とし、かつ情報チャネルの秘匿性を充分
に確保可能な秘話方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的達成のため、本発明では、情報センタと複数の
加入者端末との間を、前者から後者へ向かう下りのバス
形式の同報型デイジタル伝送路で接続し、情報センタか
ら暗号を付加して前記伝送路により送出するデイジタル
情報(サービス)を受信契約を結んだ特定の加入者端末
だけが正しく受信可能にする同報型通信システムにおけ
る秘話方式において、前記複数の加入者端末の各々から
情報センタに向かう上り方向のスター状の個別デイジタ
ル伝送路を設けた。
〔作用〕
本発明では、下り情報チャネル(同報型ディジタル伝送
路)に付加する暗号語を各サービスの区切り毎にし、こ
の暗号語を事前契約した加入者のみが知り得るようにす
るため、サービスを受ける毎に、上りの個別情報チャネ
ル(スター状の個別ディジタル伝送路)を介して個々の
加入者端末から独立に発生される端末暗号語を、下り暗
号語に加えてセンタから送出することにより、暗号を時
間変化形でしかも二重化でき、暗号復号に必要な暗号の
切り替えは加入者のサービス要求時に行う。
従来は、暗号が固定しており解読されやすく、暗号を一
定時間毎に変更している場合では、切り替え時刻の同期
を必要とするものであったが、本発明ではそうではない
点で従来技術とは異なる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。同
図において、1は情報センタ、1−1は情報送出装置、
1−2は下り情報暗号付加装置、1−3は加入者対応個
別チャネル内暗号語挿入回路、2はバス形式の下り伝送
路、3は加入者端末、3−1はチャネル選択回路、3−
2は暗号復号回路、3−4は暗号語検出器、3−5は端
末暗号語発生器、4は上り個別伝送路である。第4図は
本発明の実施の際の下り伝送路上の伝送フォーマットを
示す説明図である。
第1図に従って、加入者端末3iの加入者が事前に受信契
約をしており特定の情報チャネル#jを視聴する権利を
有するものとして動作を説明する。
情報センタ1内の情報送出装置1−1では秘匿情報チャ
ネルである#jの源情報Vjに下り情報暗号付加装置1−
2により暗号語Xjを付加し#jのタイムスロットにはVj
Xjの形態で情報を送出する。また、この暗号語Xjは各
サービスの区切り毎に変更する時間変化形とし不正な手
段での暗号復号に対する耐力を向上させる。サービスの
例としては実況中継(スポーツ,演芸,音楽等),映画
等の1回のサービス所要時間が数時間程度であることよ
り、この時間内に解読されない暗号であればよい。
一方、加入者端末3iからはチャネル入力から要求チャネ
ルを入力し、さらに端末暗号語としてサービスを受ける
要求時にランダムに選んだ暗号語Yiを端末暗号発生器3i
−5で発生させ個別の上り伝送路4iにより情報センタ1
に伝送する。この暗号語Yiはスター状の個別伝送路4と
なっていることより、他の加入者端末は受信出来ない。
情報センタ1内では加入者対応個別チャネル内暗号語挿
入回路1−3で加入者がサービスを受ける契約をしてい
るか判断した後、或いは課金処理等の後に上記の2つの
暗号語XjとYiを加えXjYiとし下りの伝送フレーム(第
2図)の加入者対応個別チャネル部の加入者端末3iに対
応するタイムスロット#iに挿入して伝送する。
加入者端末3iではチャネル選択回路3i−1で情報チャネ
ル#jと加入者対応個別チャネル#iを選択する。まず
加入者対応個別チャネル#iの情報XjYiと自端末内端
末暗号語発生器3i−5で発生させている暗号語Yiを照合
することによって下り情報暗号語Xjを復号し、さらに情
報チャネル#jの情報VjXjと照合することによって目
的の情報Vjを得ることができる。
他の加入者端末3l等が加入者対応個別チャネル#iを選
択しても暗号語Xjが復号できず不明であるため、上記の
加入者端末3iのようには情報の復号ができない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば同報型の伝送路を
用いた通信システムのなかで情報センタで加入者を識別
して情報の暗号化を施すことができ、暗号の変更はサー
ビス毎であるので、その切り替えに特別な同期機構を必
要とせず、しかも他の加入者からはその内容を解読する
ことが極めて困難である秘話方式を簡易な構成で達成す
ることができるため、都市形CATV等のアドレッサビリテ
ィが重要な同報型通信システムに対して、本発明は運用
稼働・情報の安全性の観点から有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明での下り伝送信号フォーマットを示す説明図、第
3図は従来の同報型通信システムの一般的形態を示すブ
ロック図、第4図は従来の同報型通信システムにおける
下り伝送信号フォーマットを示す説明図、である。 符号の説明 1…情報センタ、1−1…情報送出装置、1−2…下り
情報暗号付加装置、1−3…加入者対応個別チャネル内
暗号語挿入回路、2…バス状下り伝送路、3…加入者端
末、3−1…チャネル選択回路、3−2…暗号復号回
路、3−3…暗号語ROM、3−4…暗号語検出器、3−
5…端末暗号語発生器、4…上り個別伝送路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報センタと複数の加入者端末との間を、
    前者から後者へ向かう下りのバス形式の同報型デイジタ
    ル伝送路で接続し、情報センタから暗号を付加して前記
    伝送路により送出するデイジタル情報(サービス)を受
    信契約を結んだ特定の加入者端末だけが正しく受信可能
    にする同報型通信システムにおける秘話方式において、 前記複数の加入者端末の各々から情報センタに向かう上
    り方向のスター状の個別デイジタル伝送路を接続してお
    き、受信契約を結んだ前記特定の加入者端末は、情報セ
    ンタに対してサービスを要求するとき、そのサービス要
    求と共に、サービス要求時に各加入者端末が無作為に選
    んだ端末側暗号語を前記上りの個別デイジタル伝送路を
    介して伝送し、 情報センタから下りの前記同報型伝送路を介して前記サ
    ービス要求に対応したデイジタル情報(サービス)を伝
    送するとき、そのデイジタル情報(サービス)に、それ
    ぞれのサービスの区切り毎に変化する下り情報暗号語を
    付加して伝送し、同時に前記下り同報型伝送路の空きタ
    イムスロットに、前記下り情報暗号語と同じ語に、前記
    加入者端末から上りの個別デイジタル伝送路を介して情
    報センタに伝送されてきた前記端末側暗号語を付加して
    伝送し、 サービス要求をした前記加入者端末では、先に無作為に
    選んだ端末側暗号語を用いて、前記空きタイムスロット
    により伝送されてきた語の中から前記下り情報暗号語を
    見出して復号し、その復号された下り情報暗号語をを用
    いて、前記下りの同報型伝送路を介して伝送されてきた
    デイジタル情報の中からサービス要求したそれに対応す
    るデイジタル情報を見出して復号することを特徴とする
    同報型通信システムにおける秘話方式。
JP62171108A 1987-07-10 1987-07-10 同報型通信システムにおける秘話方式 Expired - Fee Related JPH07118710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62171108A JPH07118710B2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 同報型通信システムにおける秘話方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62171108A JPH07118710B2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 同報型通信システムにおける秘話方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6416143A JPS6416143A (en) 1989-01-19
JPH07118710B2 true JPH07118710B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=15917119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62171108A Expired - Fee Related JPH07118710B2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 同報型通信システムにおける秘話方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07118710B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0984590B1 (en) * 1994-05-24 2007-05-09 Sony Corporation Data bus communication
USRE38898E1 (en) 1994-05-24 2005-11-29 Sony Corporation Video data bus communication system and method
JP3381715B2 (ja) * 1994-05-24 2003-03-04 ソニー株式会社 データ蓄積装置及びデータ再生装置
JP5892307B2 (ja) * 2011-09-29 2016-03-23 大日本印刷株式会社 文字コード変換方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6416143A (en) 1989-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4887296A (en) Cryptographic system for direct broadcast satellite system
CN100366083C (zh) 广播应用的条件访问系统的操作方法
EP0891670B1 (en) Method for providing a secure communication between two devices and application of this method
EP0658054B1 (en) Apparatus and method for securing communication systems
KR100898437B1 (ko) 통신 네트워크에서 대칭 키를 관리하는 방법, 통신 디바이스 및 통신 네트워크에서 데이터를 처리하기 위한 디바이스
CN100448289C (zh) 业务提供商以安全的方式传送解密信息的方法和系统
US7831045B2 (en) Security module revocation method used for securing broadcasted messages
JPH06125554A (ja) 加入衛星テレビジョン暗号化用防護方法
ATE277466T1 (de) Verfahren und einrichtung zur selektiven verschlüsselung und entschlüsselung von punkt-zu- mehrpunkt nachrichten
KR20070073622A (ko) 스크램블링된 콘텐트 데이터 오브젝트를 디스크램블링하는방법
US7881478B2 (en) Method for controlling access to an encrypted programme
EP0179612A2 (en) Cryptographic system for direct broadcast satellite network
KR100663443B1 (ko) 서비스 보호를 위한 구조 및 개체간 연동 방법 및 장치그리고 그 시스템
CN101119200A (zh) 用于提供广播/多播业务的方法、网络单元、终端和系统
KR20060111247A (ko) 디지털 멀티미디어 방송 신호 송출 시스템 및 그 방법
TWI448920B (zh) 資料的傳送與接收方法、安全處理器之辨識方法及其資訊紀錄載體
JPH07118710B2 (ja) 同報型通信システムにおける秘話方式
KR970064233A (ko) 조건부 제한수신 서비스를 위한 메시지 처리 방법
JP2002152189A (ja) 公開鍵配布方法およびこの方法に用いる公開鍵送信装置ならびに公開鍵受信装置
JPH10117173A (ja) 情報配信装置および情報受信装置
JPS6032449A (ja) 暗号化デジタル放送装置
KR20040050561A (ko) 공개키 기반 구조의 제한 수신 시스템에서의 자격관리메시지 변환 방법
JP2563921B2 (ja) 秘話通信方式
KR101199371B1 (ko) 유료화 방송서비스 제공 방법 및 이를 위한 방송용 단말기
JPS63250235A (ja) 同報型通信システムにおける秘話方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees