JPH07118696A - 衣料用洗浄剤組成物 - Google Patents

衣料用洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH07118696A
JPH07118696A JP5287730A JP28773093A JPH07118696A JP H07118696 A JPH07118696 A JP H07118696A JP 5287730 A JP5287730 A JP 5287730A JP 28773093 A JP28773093 A JP 28773093A JP H07118696 A JPH07118696 A JP H07118696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detergent composition
sodium
surfactant
fatty acid
surfactants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5287730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3368391B2 (ja
Inventor
Kiyoo Yamakawa
清郎 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORION SHOHIN KOGYO KK
Original Assignee
ORION SHOHIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORION SHOHIN KOGYO KK filed Critical ORION SHOHIN KOGYO KK
Priority to JP28773093A priority Critical patent/JP3368391B2/ja
Publication of JPH07118696A publication Critical patent/JPH07118696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3368391B2 publication Critical patent/JP3368391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/48Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 経時変化によって、悪臭の発生することの無
い衣料用洗浄剤を提供する。 【構成】 下記成分(A),(B),(C) (A)陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、両性
界面活性剤のから選ばれる少なくとも一種 1〜
95% (B)紫外線吸収剤 0.1〜5% (C)抗菌剤 0.01〜5% を含有することを特徴とする衣料用洗浄剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗濯後の衣類の悪臭の
発生を防止した衣料用洗浄剤組成物に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】衣料用の洗浄剤としては、直鎖アルキル
ベンゼンスルホン酸塩、ポリオキシエチレン高級アルコ
ール硫酸エステル塩、ポリオキシエチレン高級アルコー
ル等の界面活性剤にリン酸塩、ゼオライト等の無機ビル
ダー、クエン酸塩、エデト酸塩等の有機ビルダー類及び
硫酸ナトリウムを加えた製品が現在では主流をしめてい
る。しかし、これらの洗剤で衣類を洗濯した場合、長期
にタンスなどに保存した場合、僅かに残っている汚れや
洗剤または空気中のほこりや微生物などにより悪臭が発
生することが多い。このような場合、消費者はもう一度
衣料を洗濯し直す、天日干しなどをして悪臭を除いて着
用することが多い。従って、長期に保存しても悪臭の発
生がない衣料用洗浄剤組成物が望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、洗濯
後、長期に保存しても悪臭の発生がない衣料用洗浄剤組
成物を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するべく鋭意検討を行った結果、陰イオン界面活
性剤、非イオン界面活性剤、両性界面活性剤の少なくと
も一種と紫外線吸収剤と抗菌剤を組み合わせることによ
り上記目的が達成されることを見いだし本発明を完成し
た。すなわち本発明は、 (A)陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、両性
界面活性剤の少なくとも一種 1〜95% (B)紫外線吸収剤 0.05〜5% (C)抗菌剤 0.01〜5% を含有することを特徴とする衣料用洗浄剤組成物を提供
するものである。本発明の必須成分である(A)成分と
しては、陰イオン界面活性剤では、アルキルベンゼンス
ルホン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、ラウリル硫
酸ナトリウム、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、ラ
ウリル硫酸アンモニウム等のラウリル硫酸塩、POE
(3)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム、POE(3)
ラウリルエーテル硫酸トリエタノールアミン等のPOE
ラウリルエーテル硫酸塩、高級アルコールリン酸エステ
ル類、ココイルメチルタウリンナトリウム、ラウロイル
メチルタウリンナトリウム等のアシルメチルタウリン
塩、スルホコハク酸ラウリル二ナトリウム、POE(1
〜4)スルホコハク酸ラウリル二ナトリウム、スルホコ
ハク酸POE(5)ラウロイルエタノールアミド二ナト
リウム、オレイン酸アミドスルホコハク酸二ナトリウム
等のスルホコハク酸型界面活性剤、アルキルエーテルカ
ルボン酸塩、アシル化イセチオネート、脂肪酸アミドエ
ーテルサルフェート、モノアルキルリン酸エステル塩、
ポリオキシエチレン脂肪酸エタノールアミドリン酸エス
テル塩、ヤシ油脂肪酸ナトリウム、ラウリン酸ナトリウ
ム、ミリスチン酸ナトリウム、牛脂脂肪酸ナトリウム、
ヤシ油脂肪酸トリエタノールアミン、ラウリン酸トリエ
タノールアミン、ミリスチン酸トリエタノールアミン、
牛脂脂肪酸トリエタノールアミン、ヤシ油脂肪酸カリウ
ム、ラウリン酸カリウム、ミリスチン酸カリウム、牛脂
脂肪酸カリウム等の高級脂肪酸塩、ココイルサルコシン
ナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、ミリス
トイルサルコシンナトリウム、ラウロイルサルコシンカ
リウム、ラウロイルサルコシントリエタノールアミン等
のアシルサルコシン塩、ココイルメチル−β−アラニン
ナトリウム、ラウロイルメチル−β−アラニンナトリウ
ム、ミリストイルメチル−β−アラニンナトリウム、パ
ルミトイルメチル−β−アラニンナトリウム、ステアロ
イルメチル−β−アラニンナトリウム、ラウロイルメチ
ル−β−アラニンカリウム、ラウロイルメチル−β−ア
ラニントリエタノ−ルアミン等のアシルメチル−β−ア
ラニン塩、N−2−ヒドロキシエチル−N−2−ラウリ
ン酸アミドエチルグリシン、N−2−ヒドロキシエチル
−N−2−ヤシ油脂肪酸アミドエチルグリシン、N−2
−ヒドロキシエチル−N−2−ラウリン酸アミドエチル
−β−アラニン、N−2−ヒドロキシエチル−N−2−
ヤシ油脂肪酸アミドエチル−β−アラニン、N−(カル
ボキシメチル)−N−{2−[N−(2−ヒドロキシエ
チル)ラウリン酸アミド]エチル}グリシン、N−(カ
ルボキシメチル)−N−{2−[N−(2−ヒドロキシ
エチル)ヤシ油脂肪酸アミド]エチル}グリシン等のア
ミドアミノ酸塩、ヤシ油脂肪酸アシル加水分解シルクペ
プタイド、ラウロイル加水分解シルクペプタイド、パー
ム核油脂肪酸アシル加水分解シルクペプタイド、ヤシ油
脂肪酸アシル加水分解コラーゲンペプタイド、ラウロイ
ル加水分解コラーゲンペプタイド、パーム核油脂肪酸ア
シル加水分解コラーゲンペプタイド、ヤシ油脂肪酸アシ
ル加水分解カゼインペプタイド、ラウロイル加水分解カ
ゼインペプタイド、パーム核油脂肪酸アシル加水分解カ
ゼインペプタイド、ヤシ油脂肪酸アシル加水分解ケラチ
ンペプタイド、ラウロイル加水分解ケラチンペプタイ
ド、パーム核油脂肪酸アシル加水分解ケラチンペプタイ
ド等の蛋白加水分解物のアシル化物、N−ココイル−L
−グルタミン酸ナトリウム、N−ラウロイル−L−グル
タミン酸ナトリウム、N−ココイル−L−グルタミン酸
トリエタノールアミン等のアシルグルタミン酸塩がある
が、これらに限定されるものではない。また、両性界面
活性剤としては、2−ヤシ油アルキル−N−カルボキシ
エチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイ
ン、2−パーム核油アルキル−N−カルボキシエチル−
N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン等のア
ルキル−N−カルボキシエチル−N−ヒドロキシエチル
イミダゾリニウムベタイン、2−ヤシ油アルキル−N−
カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニ
ウムベタイン、2−パーム核油アルキル−N−カルボキ
シメエチル−N−ヒロキシエチルイミダゾリニウムベタ
イン等のアルキル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロ
キシエチルイミダゾリニウムベタイン、ヤシ油脂肪酸ア
ミドプロピルベタイン、ラウリン酸アミドプロピルベタ
イン、パーム核油脂肪酸アミドプロピルベタイン等のア
ミドプロピルベタイン、ラウリルベタイン等のアルキル
ベタイン、ラウリン酸アミドヒドロキシスルホベタイ
ン、ラウリン酸アミドスルホベタイン等のスルホベタイ
ン、塩酸アルキルジアミノエチルグリシンがある。ま
た、非イオン界面活性剤としては、脂肪酸ジエタノール
アミド、脂肪酸モノエタノールアミド、POE脂肪酸モ
ノエタノールアミド、アミンオキサイド、POE高級ア
ルコールエーテル、POEアルキルフェニルエーテル等
があげられる。(A)成分の陰イオン界面活性剤、両性
界面活性剤、非イオン界面活性剤の配合量は、1.0〜
95%、好ましくは3.0〜90%である。
【0005】(B)成分の紫外線吸収剤としては、ブチ
ルメトキシベンゾイルメタン(PARSOL1789
ジボダン製)等のジベンゾイルメタン誘導体、オクチル
ジメチルパラアミノベンゾイックアシッド(ESCAR
OL 507 伊那貿易社製)等のパラジメチルアミン
安息香酸誘導体、ヒドロキシメトキシベンゾフェノン
(UVINUL M−40 BASF社製)、ヒドロキ
シメトキシベンゾフェノンスルホン酸(UVINUL
MS−40 BASF社製)、ヒドロキシベンゾフェノ
ン(UVINUL 400 BASF社製)、ジヒドロ
キシジメトキシベンゾフェノン(UVINUL D−4
9 BASF社製)テトラヒドロキシベンゾフェノン
(UVINUL 59 BASF社製),ソジウムジヒ
ドロキシジメトキシスルホベンゾフェノン(UVINU
L DS−49 BASF社製)等のベンゾフェノン誘
導体、エチルヘキシルメトキシシンナメイト(PARS
OLMCX ジボダン製)等のケイ皮誘導体、ベンゾト
リアゾール誘導体、サリチル酸フェニル、サリチル酸エ
チレングリコール等のサリチル酸誘導体、ベンジリデカ
ンファー誘導体、等があげられる。(B)成分の配合量
は、0.05〜5%,好ましくは、0.1〜3%であ
る。
【0006】(C)成分の抗菌剤としては、2−メルカ
プトピリジン−N−オキシドのカルシウム、マグネシウ
ム、バリウム、ストロンチウム、亜鉛、カドミウム、ス
ズ、ジルコニウム塩、1−ヒドロキシ−2−ピリドン、
1−ヒドロキシ−4−メチル−2−ピリドン、1−ヒド
ロキシ−6−メチル−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−
4,6−ジメチル−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4
−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンチル)−
2−ピリドン。1−ヒドロキシ−4−メチル−6−シク
ロヘキシル−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチ
ル−6−(メチルシクロヘキシル)−2−ピリドン、1
−ヒドロキシ−4−メチル−6−(2−ビシクロ[2.
2.1]ヘプチル)−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−
4−メチル−6−(4−メチルフェニル)−2−ピリド
ン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(1−[1−
(4−ニトロフェノキシ)−ブチル]−2−ピリドン、
1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(4−シアノフェノ
キシメチル)−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メ
チル−6−(フェニルスルホニルメチル)−2−ピリド
ン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(4−ブロムベ
ンジル)−2−ピリドン等の1−ヒドロキシ−2−ピリ
ドン誘導体。2,2’−ジチオビス(ピリジン−N−オ
キシド)、トリクロロカルバニド(TCC)、トリクロ
サン、直鎖モノまたはジアルキル第四級アンモニウム
塩。ベンザルコニウム塩。イオウ,硫化セレン,硫化カ
ドミニウム、アラントイン、メントール類、サリチル
酸、ウンデレン酸、3−トリフルオロメチル−4,4’
−ジクロロカルバニリド、イソプロピルメチルフェノ−
ル,安息香酸塩、サリチル酸塩、ソルビン酸塩、デヒド
ロ酢酸塩、パラオキシ安息香酸塩、5−クロロ−2−メ
チル−4−イソチアゾリン−3−オン、2−メチル−4
−イソチアゾリン−3−オン、フェノキシエタノ−ル、
トシルクロラミドナトリウム、クロロキシレノール、ク
ロロクレゾール、ヘキサクロロフェン等があげられる。
(C)成分の配合量は、0.01〜5%,好ましくは、
0.05〜3%である。本発明の洗浄剤組成物には必要
に応じて、塩化ラウリルトリメチルアンモニウム、塩化
ジステアリルジメチルシアンモニウム等のカチオン界面
活性剤、ピロリン酸塩、トリポリリン酸塩、オルソリン
酸塩等の無機ビルダー塩、クエン酸、リンゴ酸、グルコ
ン酸等のキレート剤、酵素、香料、色素等を用いること
ができる。
【0006】以下、実施例、比較例により本発明を更に
詳細に説明する。 実施例1 <粉末洗剤組成A> 直鎖ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム 15.0% POE(20)ラウリルエーテル 2.0 炭酸ナトリウム 10.0 2号ケイ酸ナトリウム 7.0 ゼオライト 25.0 カルボキシメチルセルロース 1.0 水分 4.0 硫酸ナトリウム バランス 上記組成物98部に対し、第1表に示す組成物を調製し
た。バランスは硫酸ナトリウムで行った。得られた組成
物について、以下の方法により、洗濯後の衣類の臭いを
評価した。
【0007】<洗濯前の衣類の調製>20才台の男子5
名に綿製ランニングシャツを3日間着用させ、汚れたシ
ャツ5枚を作成した。そして、この操作を5回繰り返
し、計25枚の汚れたシャツを得た。そして、その汚れ
シャツに次のような番号を付した。 パネル名 番号 TN−1,2,3,4,5 HM−1,2,3,4,5 HO−1,2,3,4,5 TA−1,2,3,4,5 KN−1,2,3,4,5
【0008】<洗濯,乾燥> 洗濯機 東芝銀河(商品名) 3.0Kg 水量 30L 洗剤量 40g 洗濯時間 10分 すすぎ 30Lで3回 乾燥 遠心脱水後(3分)、晴天日に屋外で4時間
(全て同日に乾燥) 衣料 汚れランニングシャツ5枚
【0009】<臭いの評価>乾燥後のシャツを30℃,
湿度75%の室に3週間放置し、パネラー4人により評
価した。 評価基準 5枚の平均として 悪臭がしない ・・・・1点 悪臭が少しする。 ・・・・2 悪臭がハッキリする。・・・・3
【0010】第1表
【0011】実施例3 液状衣料用洗浄剤組成物 ポリオキシエチレン(3)ラウリルエーテル硫酸エナトリウム 15.0% ポリオキシエチレン(8)フェニルエーテル 5.0 ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸 0.1 (UVINUL MS-40 BASF社製) トリクロロカルバニド(TCC) 2.0 カルボキシメチルセルロース 0.5 水 残
【0012】実施例4 液状衣料用洗浄剤組成物 ポリオキシエチレン(5)ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド 15.0% ラウリン酸ジエタノールアミド 5.0 ラウロイルメチル−β−アラニンナトリウム(30%) 5.0 クエン酸ナトリウム 5.0 エデト酸塩 1.0 エチルヘキシルメトキシシンナメイト(PARSOL MCX ジボダン製) 0.5 デヒドロ酢酸塩 2.0 精製水 残
【0013】実施例5 液状衣料用洗浄剤組成物 2−ヤシ油アルキル−N−カルボキシメチル−N− ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン(30%) 40.0% ラウロイルメチル−β −アラニントリエタノールアミン(30%) 20.0 ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド 5.0 オクチルジメチルパラアミノベンゾイックアシッド 1.0 (ESCAROL 507 伊那貿易社製) 塩化ベンザルコニウム塩 3.0 5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン 0.3 2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン 0.5 メチルパラベン 0.1 香料 適量 水 残
【0014】実施例6 ゲル状衣料用洗浄剤組成物 パーム核油脂肪酸アミドプロピルベタイン(30%) 30.0% α−オレフィンスルホン酸ナトリウム 10.0 ラウリン酸モノエタノールアミド 5.0 ソジウムジヒドロキシジメトキシスルホベンゾフェノン 2.2 (UVINUL DS-49 BASF社製) テマセプト 3.0 3−トリフルオロメチル−4,4’−ジクロロカルバニリド 0.4 エデト酸塩 0.1 水 残
【0015】 実施例7 粉石鹸 牛脂脂肪酸ナトリウム 60.0% ヤシ油脂肪酸ナトリウム 20.0 炭酸ソーダ 15.0 ヒドロキシメトキシベンゾフェノン(UVINUL M-40 BASF社製) 1.0 ヘキサクラロフェン 1.0 水 3.0
【0016】実施例3〜7の衣料用洗浄剤を用いた悪臭
の試験を同様に測定した。その結果を、第2表に示す。
【0017】
【発明の効果】本発明により、洗濯後、長期に保存して
も悪臭の発生がない衣料用洗浄剤組成物を製造すること
ができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C11D 1:66 1:88)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記成分(A),(B),(C) (A)陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、両性
    界面活性剤のから選ばれる少なくとも一種 1〜
    95% (B)紫外線吸収剤 0.05〜5% (C)抗菌剤 0.01〜5% を含有することを特徴とする衣料用洗浄剤組成物。
JP28773093A 1993-10-22 1993-10-22 衣料用洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP3368391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28773093A JP3368391B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 衣料用洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28773093A JP3368391B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 衣料用洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07118696A true JPH07118696A (ja) 1995-05-09
JP3368391B2 JP3368391B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=17721014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28773093A Expired - Fee Related JP3368391B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 衣料用洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3368391B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533492A (ja) * 2006-04-07 2009-09-17 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 血液分析器を洗浄するためのホルムアルデヒドを含まない洗浄剤組成物およびその使用法
JP2017132901A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 株式会社ベネフィット−イオン 洗濯前処理剤及び洗濯方法
JP2017521564A (ja) * 2014-05-12 2017-08-03 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 布地を洗濯する方法
JP2019099682A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 ライオン株式会社 衣料用液体洗浄剤組成物
WO2023195249A1 (ja) * 2022-04-08 2023-10-12 小林製薬株式会社 繊維製品用洗浄剤組成物および洗浄方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104178370A (zh) * 2014-08-29 2014-12-03 成都顺发消洗科技有限公司 一种含中药成分的杀菌洗衣液及其制备方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533492A (ja) * 2006-04-07 2009-09-17 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 血液分析器を洗浄するためのホルムアルデヒドを含まない洗浄剤組成物およびその使用法
JP2017521564A (ja) * 2014-05-12 2017-08-03 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 布地を洗濯する方法
JP2018040004A (ja) * 2014-05-12 2018-03-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 布地を洗濯する方法
JP2018184698A (ja) * 2014-05-12 2018-11-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 布地を洗濯する方法
JP2019135304A (ja) * 2014-05-12 2019-08-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 布地を洗濯する方法
JP2017132901A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 株式会社ベネフィット−イオン 洗濯前処理剤及び洗濯方法
JP2019099682A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 ライオン株式会社 衣料用液体洗浄剤組成物
JP2022075816A (ja) * 2017-12-01 2022-05-18 ライオン株式会社 衣料用液体洗浄剤組成物
WO2023195249A1 (ja) * 2022-04-08 2023-10-12 小林製薬株式会社 繊維製品用洗浄剤組成物および洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3368391B2 (ja) 2003-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2405836C (en) Compositions comprising cyclodextrin
US6878695B2 (en) Compositions comprising cyclodextrin derivatives
US6436442B1 (en) Process of manufacturing compositions comprising cyclodextrin
AU629519B2 (en) Fabric rinse composition to remove surfactant residues
AU2001261403A1 (en) Compositions comprising cyclodextrin
US20140044666A1 (en) Compositions containing cyclodextrin
CN102154068A (zh) 多功能清洗剂及制备方法
US20190233762A1 (en) Multiuse, high-efficiency and environment-friendly cleaning solution and preparation method therefor
US20020010154A1 (en) Compositions comprising cyclodextrin
JP3368391B2 (ja) 衣料用洗浄剤組成物
CN109181889B (zh) 一种多功能去污膏及制备方法
JP4474170B2 (ja) 衣料品を洗濯するための高い抗脱臭性を示す洗浄用・助剤用薬剤
US20020010106A1 (en) Compositions comprising cyclodextrin
JPH01287017A (ja) 低刺激性洗顔料
US3594324A (en) Detergent composition containing a synergistic combination of emc and gelatin as soil suspension agents
KR20150087418A (ko) 헥실 살리실레이트를 함유하는 방향족 물질 혼합물
JP2019151734A (ja) 硬質表面用殺黴洗浄剤組成物
JPH10147799A (ja) 洗浄剤組成物
JP2001214197A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2000144189A (ja) 生地臭改善剤
JP2002105491A (ja) 洗浄剤
JPS6176596A (ja) 熱水ウオツシユサイク洗剤‐柔軟剤組成物
US20220306967A1 (en) Collagen-based multiuse cleaning composition
TWI280275B (en) Detergent composition
CN1094749A (zh) 一种兼具消毒、杀菌作用的洗涤剂

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees