JPH07118652A - コークス炉上昇管発塵防止方法 - Google Patents

コークス炉上昇管発塵防止方法

Info

Publication number
JPH07118652A
JPH07118652A JP26865893A JP26865893A JPH07118652A JP H07118652 A JPH07118652 A JP H07118652A JP 26865893 A JP26865893 A JP 26865893A JP 26865893 A JP26865893 A JP 26865893A JP H07118652 A JPH07118652 A JP H07118652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kiln
pipe
dust
fire
rising pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26865893A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Yamamoto
保典 山本
Junichi Otsuka
純一 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP26865893A priority Critical patent/JPH07118652A/ja
Publication of JPH07118652A publication Critical patent/JPH07118652A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動装置を用いてコークス炉上昇管からの発
塵を防止する。 【構成】 押出し窯上昇管と該押出し窯上昇管と最も近
い火落ち後の窯の上昇管とを、第1移動装置に搭載され
た伸縮自在な連結ダクトの一端を押出し窯上昇管用集塵
フードを有する伸縮自在な導管と、他端を火落ち窯上昇
管用集塵フードを有する伸縮自在な導管とで結合してな
る第1連絡管でそれぞれ連通し、さらに該上昇管と反対
側の炉端部に位置する装入車集塵ダクトと該火落ち後の
窯の装入口とを第2移動装置に搭載された第2連絡管で
連通し、該押出し窯上昇管からの発塵性ガスを該火落ち
後の窯を経由して該装入車集塵ダクトに排送するコーク
ス炉上昇管からの発塵を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動装置を用いたコー
クス炉上昇管からの発塵防止方法に関する。特に、コー
クス押出し時または炭化室および上昇管付着カーボン燃
焼除去時に生じる発塵を防止する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】コークス炉の操業の際には粉塵が発生す
ることが多く、特に、石炭の乾留後赤熱コークスを押し
出す際に特に発塵が著しい。
【0003】また、コークス炉炭化室内では、石炭の乾
留に伴って熱分解カーボンが付着する現象が生じる。こ
の付着カーボンの成長を放置しておくと、石炭装入不
能、コークス押出し不能、発生ガス道閉塞等の重大な障
害をきたす。そこで、コークス炉の上昇管内や炭化室に
付着したカーボンを窯出し作業毎に燃焼除去している。
コークス押出し中に、上昇管内部および基部の付着カー
ボンを空気を吹き付けて燃焼除去、またはコークス押出
し完了後に炭化室内の付着カーボンを強制的に空気を導
入して燃焼除去している。この炭化室内の付着カーボン
燃焼除去時にも、上昇管から発塵が生じる。
【0004】このような粉塵を上昇管から大気中に放散
させることは作業環境を悪化させるだけでなく、公害防
止上重大な問題となる。
【0005】そこで、それぞれ個別にまたは全体的に集
塵装置が設けられ、発塵の防止が図られている。例え
ば、特開昭51−64503号公報には、コークス炉の
上昇管の上部位置に集塵機と接続された固定ダクトを配
置し、この固定ダクトから各上昇管毎に枝管を設けて、
上昇管からの発塵を防止する装置が記載されている。ま
た、特開昭55−94990号公報には、集塵機に接続
されたコークス炉上の固定ダクトと、発塵する上昇管
を、石炭装入車に搭載された連結ダクトを介して接合し
て、上昇管からの発塵を防止する発塵防止装置が記載さ
れている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の従来の対策は、設備費、操業効率を考えた場合十分な
ものではない。特開昭51−64503号公報の集塵装
置は、1炉団当り100本前後の上昇管毎に集塵用の枝
管および炉団に匹敵する長さの固定ダクトを設置する必
要があり、設備費が増大する。
【0007】また、特開昭55−94990号公報の集
塵装置は、発塵する上昇管の集塵時には、石炭装入車が
その上昇管に対応した位置に必ず停止しておく必要があ
り、石炭装入車のサイクルタイム遅延の要因となり、コ
ークス炉稼働率の制約を受ける。
【0008】また、コークス炉装入時の発塵防止対策と
して、連絡管を炭化室の端部の炉上に設け、火落ち窯経
由ドライメインに上昇管の吸引圧を用いて排送する方式
があるが、炭化室を開放空間にする場合には吸引力が不
足して実施できない。
【0009】そこで、本発明の目的は、移動装置を用い
たコークス炉上昇管からの発塵防止方法を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、コークス炉の
コークス押出し時または炭化室および上昇管付着カーボ
ンの燃焼除去時に上昇管の発塵を集塵する際に、該上昇
管と火落ち窯の上昇管とを第一移動装置(1)上の連結
ダクト(5)で連結すると共に、該火落ち後の窯の装入
車集塵ダクトと装入口を第2移動装置(14)上の第2
連結管(15)で連結し、前記粉塵を前記火落ち窯を経
由して前記装入車集塵ダクトに移送することを特徴とす
る。
【0011】また、第一移動装置(1)上の連結ダクト
(5)の長さが集塵する上昇管と火落ち窯の上昇管の間
隔に可変し、さらに該連結ダクト(5)の両端の導管
(7),(9)を昇降させ、前記集塵する上昇管と火落
ち窯の上昇管を連結可能とすることを特徴とする。
【0012】さらに、第2移送装置(14)上の第2連
結管(15)を火落ち窯の装入口直上に昇降させて、装
入車ダクト(13)と火落ち窯の装入口を連結可能とす
ることを特徴とする。
【0013】
【作用】コークス炉は、石炭を乾留する複数の炭化室
と、炭化室を挟んで側面より間接加熱するための複数の
燃焼室から主に構成されている。石炭の乾留は、最初に
原料炭を炭化室に装入し、燃焼室で燃料を燃焼して炭化
室を加熱することにより、石炭を乾留する。乾留後、生
成コークスを炭化室から押出し、コークバッケトに積載
する。その際、大量の粉塵が発生する。さらに、炭化室
内や上昇管内部および基部には石炭の乾留にともなって
はカーボンが付着し、これを放置しておくと重大な操業
障害をきたす。そこで、付着カーボンを燃焼除去する方
法が採用されている。その燃焼の際に、大量の粉塵が発
生する。ここで、発塵性ガスとは、粉塵および発塵を生
ずるカーボンなどの固形物を含むコークス炉から発生す
るガスをいう。
【0014】ここで、炭化室押出し時に炭化室から発生
する発塵に対しては、石炭からの発生ガスがない火落ち
後の窯(炭化室)を発塵用のダクトとして使用可能であ
る。さらに、装入車ダクトは、原料炭を装入車より装入
中の炭化室とのみ連絡されている。そこで、これらの設
備を組み合わせて発塵を防止することが可能となる。
【0015】すなわち、コークス押出し時のコークス炉
の上昇管と火落ち窯の上昇管とを第1連結管で結合し、
かかる火落ち窯の石炭装入口と装入車集塵ダクトを第2
連結管で結合して1つの排出導管を形成し、コークス押
出し時のコークス炉の上昇管からの発塵性ガスを火落ち
窯を経由して装入車集塵ダクトまで実質的に密閉状態で
排送できる。
【0016】押出し時のコークス上昇管と火落ち窯の上
昇管を連結させる際、押出し中の窯に最も近い火落ち窯
の上昇管と連結する。このため、第1移動装置(1)上
の連結ダクト(5)の長さは1〜10m、好ましくは5
〜8m必要となり、連結ダクトの長さが可変構造になっ
ていることが好ましい。そこで、連結ダクト(5)は、
ダクトの長さが油圧または空気圧シリンダーによるスラ
イド機構で可変できるか、もしくはダクトがジャバラ構
造で油圧または空気圧シリンダーにより伸縮できる構造
が好ましい。
【0017】また、集塵系からの発塵を防止するために
は、第1移動装置上の連結ダクト(5)の両端の導管
(7)、(9)を上昇管上部に降下させ、押出し窯上昇
管用集塵フード(6)および火落ち窯上昇管集塵フード
(8)で上昇管と連結すると共に、第2移動装置(1
4)上の第2連結管(15)を火落ち窯装入口(16)
と連結し、集塵系を密封状態にする必要がある。ここ
で、導管(7)、(9)および第2連結管(15)の昇
降装置としては油圧または空気圧シリンダーによる上下
方向のスライド機構がある。
【0018】これらの操作は、もちろん自動で行なうこ
とができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例に基づき本発明をより
詳細に説明する。
【0020】実施例1 図1は、コークス炉の押出し窯上昇管に第1連絡管を取
り付けた状態を示す説明図、図2は押出し窯上昇管と押
出し窯上昇管と最も近い火落ち後の窯の上昇管とを第1
連絡管で結ぶ状態を示す説明図、および図3は押出し窯
上昇管と最も近い火落ち後の窯を使用して排気の状態を
示す説明図である。
【0021】図1において、押出し窯2の上昇管3の上
部は、移動台車等の第1移動装置1に積載された第1連
絡管4と結ばれており、発塵性ガスは上昇管3から第1
連絡管4に通過する。
【0022】図2において、第1連結管4は、第1移動
装置1に搭載された油圧シリンダーによるスライド機構
を設けてあり炉団長方向に伸縮自在な連結ダクト5の一
端を押出し窯上昇管用集塵フード6を有する上下方向に
伸縮自在な導管7、他端を火落ち窯上昇管用集塵フード
8を有する上下方向に伸縮自在な導管9から構成されて
いる。
【0023】押出し窯上昇管用集塵フード6は押出し窯
上昇管3と、火落ち窯上昇管用集塵フード8は火落ち窯
上昇管10とにそれぞれ結び排気系を形成する。移動装
置1は、レール11で炉団長方向に移動でき、集塵の必
要な押出し窯の上昇管3部に停止する。
【0024】図3において、火落ち窯12の上昇管10
と火落ち窯上昇管用集塵フード8が結ばれている。火落
ち窯上昇管10の反対側の炉端部に位置する装入車集塵
ダクト13は、第2移動装置14に搭載された油圧シリ
ンダーによる上下方向のスライド機構を有した第2連絡
管15を火落ち窯装入口直上に降下させて、火落ち窯装
入口16と結ばれている。
【0025】最初に、第1移動装置1が押出し窯の上昇
管3部に停止した後、上昇管用集塵フード6を押出し窯
上昇管3へ降下させて連結する。上昇管ダンパー17を
閉じ、上昇管3に取り付けられているトップカバー18
を開放して、発塵性ガスが上昇管3から第1連絡管4に
流れるようにする。押出し窯上昇管3と最も近い火落ち
後の窯12の上昇管10も、同様に火落ち窯上昇管用集
塵フード8と連結する。
【0026】第1連結管4の連結ダクト5は油圧シリン
ダーによるスライド機構を設けてあり上下方向に伸縮自
在であり、押出し窯上昇管3と最も近い火落ち後の窯1
2の上昇管10の位置が離れていても十分に適応可能で
ある。また、導管7および9も同様に伸縮自在であり、
第1移動装置1が移動する際には、導管7および9を縮
めて上昇管と衝突しないようにしてあり、上昇管を破損
させる恐れはない。
【0027】コークス炉の操業は、石炭の乾留後、押出
し機の押出しラム19により赤熱コークス20を押出
し、押出された赤熱コークス20をガイド格子21によ
ってガイドし、コークバケット車22に積載することに
より行われる。
【0028】かかるコークス押出し作業では、非常に粉
塵やガスが大量に発生しやすい。また、石炭の乾留時に
発生したカーボンやタール状物が炭化室2および上昇管
3、特に基部に付着しやすい。これらのカーボンやター
ル状物を燃焼除去する際等にも粉塵やガスが大量に発生
する。
【0029】コークス炉の押出し中および炭化室2等に
付着したカーボンの燃焼除去中は、かかる粉塵やガスを
大気中に放散することを避けるように、押出し窯2から
発生する粉塵などを火落ち窯12に吸引して発塵を防止
する。押出し窯2からの粉塵などは、押出し窯2の上昇
管3、第1移動装置1に搭載された第1連結管4、およ
び火落ち窯12の上昇管10を経由して火落ち窯12に
吸引される。
【0030】火落ち窯12への吸引は、第2移動装置1
4に搭載された第2連通管15を介して上昇管10と反
対側の炉端部に位置する装入車集塵ダクト13を経由し
て行われる。第2移動装置14も炉団長方向に移動でき
る。火落ち窯12においては、吸引ガスの配管と比較し
て吸引ガスの通過する断面積が極端に大きいため、線速
度が著しく減少して、粉塵を捕集することもできる。
【0031】以上により、火落ち窯12内に引き込まれ
た集塵ガスは、装入車集塵ダクト13を経由して密閉排
送することができる。図2および3における破線は、発
塵性ガスの流れ方向を示す。
【0032】赤熱コークス20押出し時および炭化室2
等に付着したカーボン等を燃焼除去した後、上昇管フー
ド6および8を上昇させて第1移動装置1は次の押出し
窯に対応した位置に移動する。
【0033】実施例2 本発明の方法は、自動的または遠隔操作により実施され
る。
【0034】図4は、コークス炉上を移動する第1移動
装置の状態を示す平面図、図5は第1移動装置に取り付
けられた位置微調整手段と固定ブロックとの関係を示す
拡大図である。図1〜3と同じ符号は同じ部材を示す。
【0035】第1移動装置1は、作業スケジュールに従
いコークス炉29上の押出し窯の上昇管3に対応した位
置に、第1移動装置1用の自動定位置停止装置により停
止する。
【0036】この自動定位置停止装置は、位置検出器
(近接スイッチ、リミットスイッチ等)23,24、2
5、26、27、検出体28、固定ブロック29、定位
置微調整器30、位置センサーおよび誘導無線を主要な
機器として構成される。位置検出手段23〜27が検出
体28を検出し、第1移動装置1の走行モーターを停
止、ブレーキ作動により規定範囲内に停止した後、図5
に示すように第1移動装置1に取り付けられた位置微量
調整装置30により固定ブロック31を挟むことによ
り、第1移動装置1は定位置に停止する。
【0037】通常、コークス炉作業は5窯ピッチで進
む。このため、第1移動装置1の停止位置検出はこれに
取り付けられた5の位置検出器23〜27により、検出
体28−1,28−2,28−3,28−4,28−
5,28−6,28−7,28−8,−−−を検出す
る。
【0038】第1窯、第6窯、第11窯、第16窯と作
業が進行する場合には、位置検出器は第1窯の検出体、
第6窯の検出体、第11窯の検出体、第16窯の検出体
を順次検出し、第1移動装置が定位置停止する。同様
に、順次、第1移動装置は定位置停止する。
【0039】以下、押出し窯上昇管用集塵フード6、連
結ダクト5、火落ち窯上昇管用集塵フード8、および第
2移動装置14は、第1移動装置1用の自動定位置停止
装置に類似するそれぞれの自動定位置停止装置(図示せ
ず)によって停止する。
【0040】各装置の作動を自動化した以外は、実施例
1と同じ作業が繰り返される。各装置の作動を自動化し
た場合にも、十分な粉塵の防止効果が得られる。
【0041】
【発明の効果】既設のコークス炉に対して、火落ち窯を
使用する等の簡便な方法により、赤熱コークスの押出し
時や炭化室等のカーボン燃焼時の上昇管からの発塵を防
止できる。
【0042】また、移動装置により連結管が容易に移動
できるため移動機械のサイクルタイムは遅延がなく、さ
らに火落ち窯を有効利用できるのでコークス炉稼働率の
制約を受けずに、コークス炉作業の自動化が実施でき
る。
【0043】さらに、使用する機器の作動を自動化して
も上昇管からの発塵を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、コークス炉の押出し窯上昇管に第1連絡管
を取り付けた状態を示す説明図である。
【図2】は、押出し窯上昇管と押出し窯上昇管と最も近
い火落ち後の窯の上昇管とを第1連絡管で結ぶ状態を示
す説明図である。
【図3】は、押出し窯上昇管と最も近い火落ち後の窯を
使用して排気の状態を示す説明図である。
【図4】は、コークス炉上の第1移動装置を示す平面図
である。
【図5】は、位置微調整手段を示す拡大図である。
【符号の説明】
1…第1移動装置 2…押出し窯 3…押出し窯上昇管 4…第1連通管 5…連結ダクト 6…押出し窯上昇
管用集塵フード 7…導管 8…火落ち窯上昇
管用集塵フード 9…導管 10…火落ち窯上
昇管 11…レール 12…火落ち窯 13…装入車集塵ダクト 14…第2移動装
置 15…第2連結管 16…火落ち窯装
入口 17…上昇管ダンパー 18…トップカバ
ー 19…押出しラム 20…赤熱コーク
ス 21…ガイド格子 22…コークバケ
ット車 23…位置検出器 24…位置検出器 25…位置検出器 26…位置検出器 27…位置検出器 28…検出体 (28−1:第1窯用検出体、28−2:第2窯用検出
体、28−3:第3窯用検出体、28−4:第4窯用検
出体、28−5:第5窯用検出体、28−6:第6窯用
検出体、28−7:第7窯用検出体、28−8:第8窯
用検出体) 29…コークス炉 30…位置微調整
装置 31…固定ブロック

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コークス炉のコークス押出し時または炭
    化室および上昇管付着カーボンの燃焼除去時に上昇管の
    発塵を集塵する際に、該上昇管と火落ち窯の上昇管とを
    第一移動装置(1)上の連結ダクト(5)で連結すると
    共に、該火落ち後の窯の装入車集塵ダクトと装入口を第
    2移動装置(14)上の第2連結管(15)で連結し、
    前記粉塵を前記火落ち窯を経由して前記装入車集塵ダク
    トに移送することを特徴とするコークス炉上昇管発塵防
    止方法。
  2. 【請求項2】 第一移動装置(1)上の連結ダクト
    (5)の長さが集塵する上昇管と火落ち窯の上昇管の間
    隔に可変し、さらに該連結ダクト(5)の両端の導管
    (7),(9)を昇降させ、前記集塵する上昇管と火落
    ち窯の上昇管を連結可能とすることを特徴とする請求項
    1に記載のコークス炉上昇管発塵防止方法。
  3. 【請求項3】 第2移送装置(14)上の第2連結管
    (15)を火落ち窯の装入口直上に昇降させて、装入車
    ダクト(13)と火落ち窯の装入口を連結可能とするこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2に記載のコーク
    ス炉上昇管発塵防止方法。
JP26865893A 1993-10-27 1993-10-27 コークス炉上昇管発塵防止方法 Withdrawn JPH07118652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26865893A JPH07118652A (ja) 1993-10-27 1993-10-27 コークス炉上昇管発塵防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26865893A JPH07118652A (ja) 1993-10-27 1993-10-27 コークス炉上昇管発塵防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07118652A true JPH07118652A (ja) 1995-05-09

Family

ID=17461615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26865893A Withdrawn JPH07118652A (ja) 1993-10-27 1993-10-27 コークス炉上昇管発塵防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07118652A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109054870A (zh) * 2018-09-28 2018-12-21 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 一种焦炉上升管的导火装置及其工作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109054870A (zh) * 2018-09-28 2018-12-21 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 一种焦炉上升管的导火装置及其工作方法
CN109054870B (zh) * 2018-09-28 2023-08-25 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 一种焦炉上升管的导火装置及其工作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102392443B1 (ko) 코크스 오븐을 수리하기 위한 시스템 및 방법
JP3835810B2 (ja) コークス炉の装入時排出物の捕捉
US3844901A (en) Coke oven emission control system
CN101085922A (zh) 捣固焦炉烟尘治理系统及其烟尘治理方法
KR20120061716A (ko) 코크스 오븐 푸셔카 집진장치
JPH07118652A (ja) コークス炉上昇管発塵防止方法
JP3196052B2 (ja) 移動台車式コークス炉上昇管集塵装置及びその運転方法
CN1053457C (zh) 排除将煤装入焦炭炉组时所产生的装炉烟气的方法和装置
JP4122885B2 (ja) コークス炉炉上クリーナ装置
CN2752264Y (zh) 双吸燃烧式无烟装煤装置
CN2828044Y (zh) 移动式焦炉装煤、出焦消烟除尘装置
JPH07118651A (ja) コークス炉の窯口集塵装置及び集塵方法
JP2006077222A (ja) コークス炉集塵装置
JPH0724955U (ja) コークス炉上昇管の発塵防止装置
JP5040321B2 (ja) コークス炉窯口の集塵方法及び集塵装置
JP3111666B2 (ja) コークス炉カーボン除去装置のケーブル巻取り装置
JP3612911B2 (ja) コークス炉装入口周りのカーボン除去方法及びカーボン除去装置
JPH07126646A (ja) コークス炉ガイド側の集塵装置
JPH0762351A (ja) コークス炉ガイド側の集塵方法
JPH03795A (ja) 室炉式コークス炉への原料石炭装入方法
JPH05194957A (ja) コークス炉炉壁カーボン除去方法
JPH06340880A (ja) コークス炉押出機側窯口集塵装置およびその集塵方法
SU1701722A1 (ru) Устройство дл отвода газов при загрузке коксовых печей
KR20140028665A (ko) 압출장치 및 이를 이용한 코크스 오븐설비
JP2008184588A (ja) コークス炉窯口の集塵方法及び集塵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130