JPH07116050B2 - 響声破笛丸料エキス含有経口投与剤 - Google Patents

響声破笛丸料エキス含有経口投与剤

Info

Publication number
JPH07116050B2
JPH07116050B2 JP3236458A JP23645891A JPH07116050B2 JP H07116050 B2 JPH07116050 B2 JP H07116050B2 JP 3236458 A JP3236458 A JP 3236458A JP 23645891 A JP23645891 A JP 23645891A JP H07116050 B2 JPH07116050 B2 JP H07116050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
hibiki
flute
gelatin
orally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3236458A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570359A (ja
Inventor
政己 諸井
洋一 中嶋
勝美 今森
曜 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SSP Co Ltd
Original Assignee
SSP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SSP Co Ltd filed Critical SSP Co Ltd
Priority to JP3236458A priority Critical patent/JPH07116050B2/ja
Publication of JPH0570359A publication Critical patent/JPH0570359A/ja
Publication of JPH07116050B2 publication Critical patent/JPH07116050B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、咽喉の不快を改善する
のに汎用されている響声破笛丸料エキスを含有する経口
投与剤、更に詳細には、響声破笛丸料エキスの有する不
快な刺激性をマスキングし、服用し易くした経口投与剤
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、咽喉不快、嗄れ声の改善に用い
られる漢方処方には、響声破笛丸、補肺湯、半夏厚朴湯
などがあるが、この中でも響声破笛丸が汎用されてい
る。
【0003】この処方は、一般用漢方処方の手引き(薬
業時報社)の解説では、原方(万病回春)では丸薬とし
たものを口に含み、徐々にとかしてのみくだすとしてい
る。しかして、この服用法に適する剤型としては、トロ
ーチ剤やチュアブル錠等があるが、現在市販されている
響声破笛丸料エキス含有製剤は水とともに服用する内服
錠剤、顆粒剤、散剤等であり、トローチ剤やチュアブル
錠剤は見当たらない。この理由は、口中で徐々にとかし
たり、噛み砕く服用法では、響声破笛丸料エキスの有す
る不快な強い刺激性に耐え難いという点にある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、響声破笛丸料
エキスの有する不快な強い刺激性をマスキングした、服
用感のよいトローチ、チュアブル錠等の剤型の経口投与
剤が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】斯かる実情において、本
発明者は鋭意研究を行った結果、ゼラチン含有顆粒を配
合すれば、響声破笛丸料エキスの不快刺激性をマスキン
グできることを見出し、本発明を完成した。
【0006】すなわち、本発明は、響声破笛丸料エキス
の乾燥エキス末又は該エキス含有顆粒と、響声破笛丸料
エキスの不快刺激性をマスキングするのに十分な量のゼ
ラチン含有顆粒を混合打錠して得られる響声破笛丸料エ
キス含有経口投与剤を提供するものである。
【0007】本発明において、響声破笛丸料エキスとし
ては、抽出液のスプレードライ法等によって得られる乾
燥エキス末や、抽出液の濃縮エキス等を使用することが
できる。
【0008】ゼラチンとしては、医療用に調製されたも
のであれば何れのものも使用できる。ゼラチンの配合量
は、響声破笛丸料エキスの不快刺激性をマスキングする
のに十分な量であればよく、通常、響声破笛丸料エキス
(固形分として)100重量部に対して0.1〜10重
量部、特に0.2〜5重量部が好ましい。
【0009】本発明の経口投与剤は、響声破笛丸料エキ
スとゼラチン溶液が接触しない状態で製造されねばなら
ない。これは、響声破笛丸料エキスとゼラチン溶液が接
触すると、響声破笛丸料エキス中の阿仙薬由来のタンニ
ンとゼラチンが結合して繊維状の生成物を生じ、湿式造
粒法における練合が不可能になるためである。
【0010】なお、直接圧縮成型法や流動層造粒装置に
てゼラチン溶液の噴霧造粒による製造も考えられるが、
ゼラチンの粉砕工程の繁雑さやゼラチン溶液の強い粘性
により噴霧造粒が困難であったり、腰の弱さ、口当たり
の悪さなどの問題があり実用的でない。
【0011】従って、本発明の経口投与剤を製造するに
は、まずゼラチンを賦形剤、結合剤、崩壊剤等と混合し
てゼラチン顆粒を調製する。この顆粒の調製には、溶媒
を用いて練合造粒する湿式造粒法、及び直接圧縮した後
粉砕造粒する乾式造粒法を採用することができる。
【0012】次いで、響声破笛丸料エキスが乾燥エキス
末の場合には、ゼラチン顆粒に当該乾燥エキス末と滑択
剤を加え、乾式造粒機を用いて造粒した後、更に滑択
剤、香料を加えて打錠して本発明の経口投与剤とする。
【0013】また、響声破笛丸料エキスが濃縮エキスの
場合には、賦形剤、結合剤、崩壊剤等を均一に混合した
後、濃縮エキスを流動層造粒装置にて噴霧造粒して顆粒
を調製し、これに上記ゼラチン顆粒と滑択剤、香料を加
えて打錠して本発明の経口投与剤とする。
【0014】本発明の響声破笛丸料エキス含有経口投与
剤は種々の剤型とすることができるが、原方の服用法を
考慮するとトローチ、チュアブル錠等が好ましい。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、響声破笛丸料エキスの
有する不快な強い刺激性がマスキングされるので、トロ
ーチ、チュアブル錠等の剤型とすることができ、響声破
笛丸本来の服用法が容易となり一層の効能、効果が期待
できる。
【0016】
【実施例】次に実施例及び試験例を挙げて説明する。
【0017】実施例1 精製白糖6385g及び軽質無水ケイ酸11gを均一に
混合した後、ヒドロキシプロピルセルロースの20重量
%エタノール溶液500gを加え練合し、さらに20重
量%ゼラチン(ニッピゼラチン工業株式会社製)水溶液
350gを加え練合し50℃で乾燥した後、20号篩を
全通させる。これに、響声破笛丸料エキス(アルプス薬
品工業株式会社製)1750gとステアリン酸マグネシ
ウム42gを添加し均一に混合した後、乾式造粒機(ロ
ーラーコンパクターWP105X40型:ターボ工業株
式会社製)で造粒を行った後、ステアリン酸マグネシウ
ム42g及び香料を添加し、1錠1.4g、直径18m
m、内径6mmのループ型トローチを製錠する。
【0018】実施例2 実施例1同様に操作し、1錠1.4g、直径15mmのチ
ュアブル錠を製錠する。
【0019】実施例3 精製白糖3200g及び軽質無水ケイ酸11gを均一に
混合した後、ヒドロキシプロピルセルロースの20重量
%エタノール溶液500gを加え練合し、さらに20重
量%ゼラチン(ニッピゼラチン工業株式会社製)水溶液
350gを加え練合し、50℃で乾燥した後、20号篩
を全通させる。次に精製白糖3185gを流動層造粒装
置(WSG−5型:株式会社大川原製作所製)に入れ、
50℃に加温して響声破笛丸料エキスの濃縮エキス(固
形分40%)4375gを噴霧、造粒して50℃で乾燥
した後、20号篩を全通させる。これに上記のゼラチン
を含む顆粒と響声破笛丸料エキスを含む顆粒とステアリ
ン酸マグネシウム42gを添加し均一に混合した後、乾
式造粒機(ローラーコンパクターWP105X40型:
ターボ工業株式会社製)で造粒を行った後、ステアリン
酸マグネシウム42g及び香料を添加し、1錠1.4
g、直径18mm、内径6mmのループ型トローチを製錠す
る。
【0020】実施例4 実施例3同様に操作し、1錠1.4g、直径15mmのチ
ュアブル錠を製錠する。
【0021】比較例1 精製白糖6455g及び軽質無水ケイ酸11gを均一に
混合した後、ヒドロキシプロピルセルロースの20重量
%エタノール溶液500gを加え練合し、50℃で乾燥
した後、20号篩を全通させる。以下実施例1同様に操
作し、1錠1.4g、直径18mm、内径6mmのループ型
トローチを製錠する。
【0022】比較例2 比較例1同様に操作し、1錠1.4g、直径15mmのチ
ュアブル錠を製錠する。
【0023】比較例3 精製白糖3270g及び軽質無水ケイ酸11gを均一に
混合した後、ヒドロキシプロピルセルロースの20重量
%エタノール溶液500gを加え練合し、50℃で乾燥
した後、20号篩を全通させる。以下実施例3同様に操
作し、1錠1.4g、直径18mm、内径6mmのループ型
トローチを製錠する。
【0024】比較例4 比較例3同様に操作し、1錠1.4g、直径15mmのチ
ュアブル錠を製錠する。
【0025】試験例1 実施例1〜4及び比較例1〜4で得られた製剤を成人男
子6名に響声破笛丸エキスとして1750mg相当量を服
用させ、舌への刺激性の評価試験を実施した。評価は舌
への刺激の程度が、(1)耐えられない舌への刺激があ
る、(2)舌への刺激があるが耐えられる、(3)舌へ
の刺激が感じられない、の3点で行った。その結果は表
1に示すとおりであり、本発明の製剤は、響声破笛丸エ
キスの有する不快な刺激性が殆どなく、服用しやすいこ
とが明らかである。
【0026】
【表1】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 響声破笛丸料エキスの乾燥エキス末又は
    該エキス含有顆粒と、響声破笛丸料エキスの不快刺激性
    をマスキングするのに十分な量のゼラチン含有顆粒を混
    合打錠して得られる響声破笛丸料エキス含有経口投与
    剤。
  2. 【請求項2】 ゼラチンの量が、響声破笛丸料エキス
    (固形分として)100重量部に対し0.1〜10重量
    部である請求項1記載の響声破笛丸料エキス含有経口投
    与剤。
JP3236458A 1991-09-17 1991-09-17 響声破笛丸料エキス含有経口投与剤 Expired - Fee Related JPH07116050B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236458A JPH07116050B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 響声破笛丸料エキス含有経口投与剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236458A JPH07116050B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 響声破笛丸料エキス含有経口投与剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0570359A JPH0570359A (ja) 1993-03-23
JPH07116050B2 true JPH07116050B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=17001047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3236458A Expired - Fee Related JPH07116050B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 響声破笛丸料エキス含有経口投与剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07116050B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7296198B2 (ja) * 2018-06-15 2023-06-22 小林製薬株式会社 医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570359A (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2204996C2 (ru) Таблетка, быстро распадающаяся в щечном кармане, и способ ее изготовления
TW473392B (en) Granulate for the preparation of fast-disintegrating and fast-dissolving compositions containing a high amount of drug
AU712464B2 (en) Improvements in or relating to organic compositions
JPS62292733A (ja) 徐放性医薬組成物
JPH0780787B2 (ja) 徐放性医薬組成物
KR20100008007A (ko) 구강내에서 신속하게 붕괴되는 정제
WO2002070013A1 (fr) Utilisation d'une poudre sechee par atomisation contenant un alcool de sucre
US6413541B1 (en) Disintegrating tablet in oral cavity and production thereof
JP4438121B2 (ja) 口腔内速崩錠及びその製造方法
JP2879905B2 (ja) イブプロフェン含有経口投与用組成物
JP3341768B1 (ja) 分岐鎖アミノ酸を含有するチュアブル剤
JPS63243031A (ja) 胆汁酸の固形製剤
JPH0774154B2 (ja) イブプロフェンリシネート医薬製剤
JPH0426618A (ja) トローチ剤
JPH07116050B2 (ja) 響声破笛丸料エキス含有経口投与剤
JPH0656677A (ja) 制酸剤組成物
JP3067125B2 (ja) 易服用性の有核錠型製剤
KR20040047588A (ko) 의약 조성물
JPH0669948B2 (ja) トローチ剤
JP2005060309A (ja) 不快な味を低減した口腔内崩壊錠剤
JP2000273037A (ja) 解熱・鎮痛チュアブル錠およびその製造法
CN105407875A (zh) 包含异烟肼颗粒和利福喷汀颗粒的呈包衣片剂形式的抗结核病的稳定的药物组合物及其制备方法
JPH0276826A (ja) 経口固形製剤
JPH09176027A (ja) 医薬組成物
JP2001302510A (ja) ステビア抽出物を配合したh2受容体拮抗剤含有製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960611

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees