JPH07115359B2 - 熱硬化性シール材の硬化装置 - Google Patents

熱硬化性シール材の硬化装置

Info

Publication number
JPH07115359B2
JPH07115359B2 JP21506189A JP21506189A JPH07115359B2 JP H07115359 B2 JPH07115359 B2 JP H07115359B2 JP 21506189 A JP21506189 A JP 21506189A JP 21506189 A JP21506189 A JP 21506189A JP H07115359 B2 JPH07115359 B2 JP H07115359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
thermosetting
tube
heat medium
curing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21506189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379312A (ja
Inventor
明弘 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trinity Industrial Corp
Original Assignee
Trinity Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trinity Industrial Corp filed Critical Trinity Industrial Corp
Priority to JP21506189A priority Critical patent/JPH07115359B2/ja
Publication of JPH0379312A publication Critical patent/JPH0379312A/ja
Publication of JPH07115359B2 publication Critical patent/JPH07115359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば自動車ドアの周縁部に沿ってその外板
パネルと内板パネルの継ぎ目にコーキンされた熱硬化性
シール材を、所定の反応温度に加熱して熱硬化させる場
合などに使用する熱硬化性シール材の硬化装置に関す
る。
〔従来の技術〕 自動車ドアの周縁部は、第3図に示すように、鋼板で成
る外板パネル1と内板パネル2とを互いに重ね合わせ、
外板パネル1の端を内側に折り返して当該外板パネル1
と内板パネル2の周縁をはぜ継ぎ状に接合すると共に、
その継ぎ目に熱硬化性シール材3,4をコーキンして、錆
の原因となる水の侵入を阻止している。
ところで、外板パネル1と内板パネル2の継ぎ目に沿っ
てコーキンされた熱硬化性シール材は、自動車ドアDの
周りを囲むように配設された誘導加熱コイルCに高周波
電流を流し、自動車ドアDの周縁部を電磁誘導により加
熱して、所定の反応温度で熱硬化させるようにしている
(特開昭62−154592号,実開昭63−143559号公報)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、自動車ドアDの周縁部と、その周縁部を囲う誘
導加熱コイルCの間隔を一定にすると、自動車ドアDの
角隅部が均一に加熱されないという問題があった。
すなわち、自動車ドアDの凸コーナー部では、その凸コ
ーナー部に対向する誘導加熱コイルCの各部で高周波電
波が短絡して、熱硬化性シール材3,4の反応温度が得ら
れず、逆に、凹コーナー部では、誘起された渦電流が集
中して、その凹コーナー部が反応温度よりも遥かに高い
異常な高温に加熱され、熱硬化性シール材3,4が変質し
たり、自動車ドアDの周縁部に熱歪みを生ずるおそれが
あった。
このため、従来においては、自動車ドアDの凸コーナー
部や凹コーナー部に対向する誘導加熱コイルCの各部
を、他の部分から分割して形成し、当該各部を凹凸コー
ナー部に対して進退する方向に移動調節できるように工
夫しているが(特開昭62−154592号公報)、その調節作
業は非常に微妙なもので、かなりの困難性を伴い、正確
な温度コントロールもできかねるという問題が残されて
いた。
そこで本発明は、上記の如き困難な調節作業を要するこ
となく、自動車ドアのように凹凸のある品物の周縁部を
各部均一に加熱でき、その周縁部にコーキンされた熱硬
化性シール材の加熱温度も正確にコントロールできるよ
うにすることを技術的課題としている。
〔課題を解決するための手段〕
この課題を解決するために、本発明は、誘導加熱コイル
の代わりに熱媒油を使用する熱硬化性シール材の硬化装
置に係り、熱硬化性シール材がコーキンされた品物の周
縁部に沿って圧し当てられる可撓性の耐熱チューブと、
当該チューブ内に前記シール材の反応温度に応じて所定
の温度に加熱された熱媒油を循環供給する熱媒循環系と
から成ることを特徴とする。
〔作用〕
本発明によれば、熱硬化性シール材がコーキンされた品
物の周縁部に沿って可撓性の耐熱チューブを圧し当て、
そのチューブ内に熱硬化性シール材の反応温度に応じて
所定の温度に加熱された熱媒油を循環供給して、そのシ
ール材を熱硬化させる。
この際、品物の周縁部に圧し当てた可撓性の耐熱チュー
ブは、品物の形状に合わせて変形し、その品物の周縁部
に沿って隅無く密着する。
そして、当該耐熱チューブ内に循環供給される熱媒油に
よって、品物の周縁部全体が熱硬化性シール材の反応温
度に応じた所定の温度で均等に加熱される。
したがって、耐熱チューブ内に循環供給される熱媒油の
温度を調節するだけの簡単な調節作業によって、自動車
ドアのように凹凸のある品物の周縁部を各部均一に加熱
できると同時に、その周縁部にコーキンされた熱硬化性
シール材の加熱温度も正確にコントロールできる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明す
る。
第1図は本発明による硬化装置の一例を示す平面図、第
2図はその側面図である。
本例に示す硬化装置は、熱硬化性シール材がコーキンさ
れた自動車ドアDの周縁部に沿って圧し当てられるよう
にU字形に成形された可撓性の耐熱チューブ5と、当該
チューブ5内に前記シール材の反応温度以上に加熱され
た熱媒油を循環供給する熱媒循環系6とによって構成さ
れている。
チューブ5は、可撓性と耐熱性に優れたポリアミド樹脂
やシリコン樹脂等で袋状に成形され、その長さ方向の両
端に夫々熱媒油の入口ポート5aと出口ポート5bが設けら
れている。
熱媒循環系6は、チューブ5の入口ポート5aに接続され
る熱媒送り管7と、チューブ5の出口ポート5bに接続さ
れる熱媒戻り管8の一端側が背圧制御弁9を介して連結
されると共に、その他端側が熱媒油を所定の温度に加熱
する熱媒ヒータや温度制御機器等を有した熱源ユニット
10を介して連結され、熱媒戻り管8には、熱媒油を循環
させる熱媒循環ポンプ11が介装されると共に、熱媒油の
膨張を吸収する膨張タンク12が連結された構成になって
いる。
しかして、熱源ユニット10で熱硬化性シール材の反応温
度に応じた所定の温度に加熱された熱媒油を、熱媒戻り
管8に介装された熱媒循環ポンプ11により熱媒送り管7
を通じて可撓性の耐熱チューブ5内に循環供給すると共
に、そのチューブ5の上に自動車ドアDの周縁部を載せ
て、その周縁部に沿ってチューブ5を圧し当てる。
これにより、チューブ5を圧し当てた自動車ドアDの周
縁部全体を、チューブ5内に供給される熱媒油によっ
て、その周縁部にコーキンした熱硬化性シール材が熱硬
化する所定の反応温度までムラなく均等に加熱すること
ができる。
そして、チューブ5内に供給される熱媒油の温度は、熱
源ユニット10を成す熱媒ヒーターの熱量を調節したり、
熱媒循環ポンプ11の回転を調節するなどして、正確且つ
簡単にコントロールできるから、異常加熱による熱硬化
性シール材の変質や、自動車ドアDの熱歪みを生ずるお
それも全くない。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、熱硬化性シール材
がコーキンされた品物の周縁部に沿って、その周縁部の
形状に応じて自在に変形する可撓性の耐熱チューブを圧
し当て、当該チューブ内に循環供給される熱媒油の熱で
熱硬化性シール材を熱硬化させるようになっているか
ら、その熱媒油の温度を調節するだけの簡単な調節作業
により、自動車ドアのように凹凸のある品物の周縁部を
各部均一に加熱できると同時に、その加熱温度を極めて
正確にコントロールすることができ、異常加熱による自
動車ドアの熱歪みや熱硬化性シール材の変質を確実に防
止できるという大変優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による熱硬化性シール材の硬化装置を示
す平面図、第2図はその側面図、第3図は熱硬化性シー
ル材のコーキン状態を示す断面図である。 符号の説明 D……自動車ドア(品物)、 5……可撓性の耐熱チューブ、 6……熱媒循環系。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱硬化性シール材がコーキンされた品物
    (D)の周縁部に沿って圧し当てられる可撓性の耐熱チ
    ューブ(5)と、当該チェーブ(5)内に前記シール材
    の反応温度に応じて所定の温度に加熱された熱媒油を循
    環供給する熱媒循環系(6)とから成ることを特徴とす
    る熱硬化性シール材の硬化装置。
JP21506189A 1989-08-23 1989-08-23 熱硬化性シール材の硬化装置 Expired - Lifetime JPH07115359B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21506189A JPH07115359B2 (ja) 1989-08-23 1989-08-23 熱硬化性シール材の硬化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21506189A JPH07115359B2 (ja) 1989-08-23 1989-08-23 熱硬化性シール材の硬化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0379312A JPH0379312A (ja) 1991-04-04
JPH07115359B2 true JPH07115359B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=16666106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21506189A Expired - Lifetime JPH07115359B2 (ja) 1989-08-23 1989-08-23 熱硬化性シール材の硬化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115359B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012103674A1 (de) * 2012-04-26 2013-10-31 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Formwerkzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379312A (ja) 1991-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1268107A (en) Thermoset bonding agent for non-distortion joining of self-supporting thermoset component parts
US5254197A (en) Microwave bonding of foam to fabric using water as a susceptor
EP2100709B1 (en) Tire vulcanizer and tire vulcanizing method
CA2157699C (en) Adhesive curing system and method for a hemming machine
EP0838637A4 (en) MICROWAVE HEATING SYSTEM
JPH07115359B2 (ja) 熱硬化性シール材の硬化装置
KR101606156B1 (ko) 차량 후드의 조립 방법
US20010004983A1 (en) In-situ closed loop temperature control for induction tempering
US7261794B2 (en) Method and apparatus for bonding a cover to a substrate using high frequency microwaves
JPH07214671A (ja) ゴム形材に突合せ継手を形成するための方法
FI940660A (fi) Menetelmä muovilevyn ja liitoksen hitsaussauman tasoittamiseksi
US2419619A (en) Method of heat-treating flanges and the like
CN110234527A (zh) 车体的树脂面板部件的制造方法
WO2003065768A8 (en) High-frequency heating apparatus
US3971688A (en) Method of making an elongate, transversely reinforced metal sheet
US6359273B1 (en) Method and apparatus for producing a unified laminated body by dielectric heating and method for dielectrically preheating a laminate structure for the unified laminated body
JP5686676B2 (ja) 四角形状中空金属製部材の拡散接合・加熱アプセット接合用高周波加熱装置
JP2000158064A (ja) ヘミング加工方法
DK1088580T3 (da) Fremgangsmåde til tørring af filterkager opbygget i en filterpresse samt en filterpresse til udøvelse af fremgangsmåden
JPS5845153B2 (ja) マイクロ波加熱装置
JPH048114B2 (ja)
KR100380714B1 (ko) 마이크로웨이브를 이용한 연속건조 및 가황장치
JPS6327872A (ja) 熱定着ロ−ラ用芯軸内面の黒色塗料の焼付方法
JPH0321374A (ja) スチーム式遠赤外線ヒーター
Rudnev Joining components by induction heating, Part II