JPH07115218A - 避雷素子付太陽電池 - Google Patents

避雷素子付太陽電池

Info

Publication number
JPH07115218A
JPH07115218A JP5260069A JP26006993A JPH07115218A JP H07115218 A JPH07115218 A JP H07115218A JP 5260069 A JP5260069 A JP 5260069A JP 26006993 A JP26006993 A JP 26006993A JP H07115218 A JPH07115218 A JP H07115218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
terminal
solar cell
terminal box
arrester element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5260069A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Asai
浅井邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Tonen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Corp filed Critical Tonen Corp
Priority to JP5260069A priority Critical patent/JPH07115218A/ja
Publication of JPH07115218A publication Critical patent/JPH07115218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】 【目的】 太陽電池に取付けられる避雷素子の接地線を
不要とし、配線作業を軽減化する。 【構成】 太陽電池の端子ボックスをフレームにネジ止
めする構造において、端子ボックス内に避雷素子を収納
し、端子ボックスをフレームに止めているネジに避雷素
子の接地側端子を接続してフレームを通して架台に接地
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の太陽電池モジュー
ルから構成される避雷素子付太陽電池に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、架台に設置される太陽電池パネ
ルは、複数の太陽電池モジュールを直列、並列、或いは
直並列接続して直流回路を構成しており、1つの太陽電
池モジュールに落雷があると他のモジュールも破損する
可能性があるので、これを避けるために回路内にインダ
クタンスを挿入し、落雷による高周波成分をカットする
ものが提案されている(特開昭61ー108177号公
報)。これに対して、本出願人は複数の太陽電池モジュ
ールをフレームで支持固定し、フレームダクト内にバイ
パスダイオードや逆流防止ダイオードとともに、雷によ
るノイズをバイパスさせるための避雷素子を設けるもの
を提案しており(特開平5ー167095号公報)、こ
の概略について以下に説明する。図2は上記提案の太陽
電池の結線図、図3は太陽電池パネルの全体構成を示す
平面図、図4は図3のAーA断面図である。図中、10
は太陽電池パネル、11は太陽電池モジュール、12は
バイパスダイオード、13は避雷素子、14は逆流防止
ダイオード、15は出力端子、16はベース板、17は
縦アルミフレーム、18は横アルミフレーム、19は出
力端子ボックス、20は出力リード線、21は配線ケー
ブル、22は横終端フレームである。
【0003】図2は太陽電池モジュールを4個直列に接
続したものを、3列並列に接続した4直3並列の例を示
しており、直列接続した太陽電池の負端子には避雷素子
13が接続されて接地され、正端子側は逆流防止ダイオ
ード14を介して出力が取り出されるようになってい
る。また、各太陽電池モジュール11にはバイパスダイ
オード12がそれぞれ並列に接続され、日陰などにより
高インピーダンスになった太陽電池モジュールはバイパ
スされるようになっている。
【0004】図3において、太陽電池パネル10は屋根
材等からなるベース板16に設置されており、各太陽電
池モジュールは縦アルミフレーム17、横アルミフレー
ム18に取付けられている。図3のAーA断面図である
図4に示されているように、太陽電池モジュールの裏側
には太陽電池の出力端子ボックス19が設けられ、出力
リード線20がフレーム17まで延びている。フレーム
17はフレーム台17aとフレーム蓋17bから構成さ
れ、フレーム台17aから延びる突起17cとフレーム
蓋17bの延長部との間に太陽電池モジュール端が挿入
されて支持され、またフレーム台17aとフレーム蓋1
7bとで太陽電池モジュール相互を接続するケーブル2
1の配線用ダクトを形成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記提案に
おける避雷素子は、一般に、図5に示すように、直列接
続された4〜6個の太陽電池モジュールごとに1個取り
付けるようにしており、この場合避雷素子13に接続さ
れる接地線30はフレーム外部に引き出されて配線され
ているため、配線作業が面倒になるという問題があっ
た。
【0006】本発明は、上記課題を解決するためのもの
で太陽電池に取付けられる避雷素子の接地線を不要と
し、配線作業を軽減化することのできる避雷素子付太陽
電池を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の太陽電
池モジュールをフレームで支持固定し、出力端子ボック
スをフレームにネジ止めして構成した太陽電池におい
て、前記出力端子ボックス内に避雷素子を収納し、避雷
素子の一端を太陽電池モジュールの端子に接続するとと
もに、接地側端子をフレームの止めネジに接続し、フレ
ームを通して接地するようにしたことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明は、太陽電池の端子ボックスをフレーム
にネジ止めする構造において、端子ボックス内に避雷素
子を収納し、端子ボックスをフレームに止めているネジ
に避雷素子の接地側端子を接続してフレームを通して架
台に接地するようにしたので、避雷素子用のアース配線
が不要となり、配線作業を軽減化することが可能とな
る。
【0009】
【実施例】図1は本発明の避雷素子付太陽電池を説明す
るための図である。図中、13は避雷素子、40はフレ
ーム、41は端子ボックス、42は出力ケーブル、43
は止めネジである。図において、フレーム40は図示し
ない架台等に設置され、図3に示したと同様に複数の太
陽電池モジュールを支持固定しており、これに端子ボッ
クス41が止めネジ43により取り付けられている。図
示した端子ボックス41は蓋を外した状態を示してお
り、端子ボックスには所定数の太陽電池を直列接続した
回路の正端子、負端子が設けられ、これに出力ケーブル
42が接続されている。さらに、本発明においては、端
子ボックス内に避雷素子13が収納されて一端が負端子
に接続されており、その接地側端子を止めネジ43に接
続してフレーム40を通して図示しない架台に接地す
る。このような構成とすることにより、避雷素子の接地
線を不要とすることができる。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、端子ボッ
クス内に避雷素子を収納し、端子ボックスをフレームに
止めているネジに避雷素子の接地側端子を接続してフレ
ームを通して架台に接地するようにしたので、避雷素子
用のアース配線が不要となり、配線作業を軽減化するこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の避雷素子付太陽電池を説明するため
の図である。
【図2】 太陽電池の結線図である。
【図3】 太陽電池パネルの全体構成を示す平面図であ
る。
【図4】 図2のAーA断面図である。
【図5】 従来のアース配線を説明する図である。
【符号の説明】
13…避雷素子、40…フレーム、41…端子ボック
ス、42…出力ケーブル、43…止めネジ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の太陽電池モジュールをフレームで
    支持固定し、出力端子ボックスをフレームにネジ止めし
    て構成した太陽電池において、前記出力端子ボックス内
    に避雷素子を収納し、避雷素子の一端を太陽電池モジュ
    ールの端子に接続するとともに、接地側端子をフレーム
    の止めネジに接続し、フレームを通して接地するように
    したことを特徴とする避雷素子付太陽電池。
JP5260069A 1993-10-18 1993-10-18 避雷素子付太陽電池 Pending JPH07115218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5260069A JPH07115218A (ja) 1993-10-18 1993-10-18 避雷素子付太陽電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5260069A JPH07115218A (ja) 1993-10-18 1993-10-18 避雷素子付太陽電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07115218A true JPH07115218A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17342881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5260069A Pending JPH07115218A (ja) 1993-10-18 1993-10-18 避雷素子付太陽電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115218A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6093884A (en) * 1997-11-06 2000-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Solar cell module, solar cell array having the module, power generation apparatus using the array, and inspection method and construction method of the apparatus
JP2002359385A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Canon Inc 太陽電池アレイ及び太陽光発電システム
WO2011162384A1 (ja) * 2010-06-25 2011-12-29 三洋電機株式会社 太陽電池モジュールおよびその製造方法
KR101272991B1 (ko) * 2011-09-28 2013-06-10 엘지이노텍 주식회사 태양광 발전장치 및 이의 제조방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6093884A (en) * 1997-11-06 2000-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Solar cell module, solar cell array having the module, power generation apparatus using the array, and inspection method and construction method of the apparatus
JP2002359385A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Canon Inc 太陽電池アレイ及び太陽光発電システム
WO2011162384A1 (ja) * 2010-06-25 2011-12-29 三洋電機株式会社 太陽電池モジュールおよびその製造方法
KR101272991B1 (ko) * 2011-09-28 2013-06-10 엘지이노텍 주식회사 태양광 발전장치 및 이의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5290366A (en) Laminated solar module
US4567316A (en) Solar cell module
JP3679611B2 (ja) 太陽電池モジュール
US6051776A (en) Light condensing-type solar generator system
JPH0897460A (ja) 太陽電池発電装置
US4132570A (en) Structural support for solar cell array
JP2011507282A (ja) Pvストリングへの縁部アクセス手段を有する太陽電池モジュール、相互接続方法、装置及びシステム
EP0177300A3 (en) Bypass diode assembly for photovoltaic modules
JP3326207B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP2704429B2 (ja) 光電池モジュール
JPH07115218A (ja) 避雷素子付太陽電池
CN111668333A (zh) 一种电池串排布结构及光伏组件
US6274811B2 (en) Conduit box assembly for large electric motor
JPH0945948A (ja) 太陽電池モジュール
JP2544264Y2 (ja) 太陽電池パネル用端子ボックス
JP3106778B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP3519227B2 (ja) 半導体装置
JPH05343724A (ja) 太陽電池モジュール用出力端子ボックス
JPH0677514A (ja) 太陽電池モジュール
JP2833045B2 (ja) 太陽電池電源装置
JP3612163B2 (ja) 発電ユニット及びそれを用いた太陽電池装置
CN211860047U (zh) 一种接线盒光伏组件
CN212783479U (zh) 一种电池串排布结构及光伏组件
RU2002130098A (ru) Солнечная батарея
CN214205458U (zh) 一种光伏连接器接线盒防脱线组件