JPH07114023A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH07114023A
JPH07114023A JP5260684A JP26068493A JPH07114023A JP H07114023 A JPH07114023 A JP H07114023A JP 5260684 A JP5260684 A JP 5260684A JP 26068493 A JP26068493 A JP 26068493A JP H07114023 A JPH07114023 A JP H07114023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
display device
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5260684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Furusawa
康弘 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5260684A priority Critical patent/JPH07114023A/ja
Publication of JPH07114023A publication Critical patent/JPH07114023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡単な少ない工程で反射板を製造して、出射面
に均一な輝度を容易に得ることができる液晶表示装置を
提供することを目的とする。 【構成】液晶表示装置用照明体の反射面は管状光源から
離れるほど傾斜角が大きくなるУ=0.00434χ2
曲線で断面2次曲線を形成して、反射面の底面には白い
ペンキ塗料を塗布装着する。 【効果】 反射面に白いペンキ塗料を塗布装着するだけ
で反射板・粗面層・拡散板等の働きをしているので構成
部材が少なくて済み、簡単な少ない工程で液晶表示装置
の反射板を製造することができ、コスト的に安価にもな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置における出
射面に均一な輝度が得られる反射面の構造に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の液晶表示装置用照明体を示
す断面図、図6は従来の液晶表示装置用反射面の光の受
光量分布を測定するために用いられた断面2次曲線を示
す断面図、図7は図6に示す液晶表示装置用照明体の反
射面の光の受光量分布を測定した測定データ、図8は図
5に示す出射面に出射された光の輝度分布を測定した測
定データである。
【0003】従来の液晶表示装置は管状光源1が入射面
3の中心と管状光源1の管径φの中心とが位置するよう
に配置し、反射鏡2が管状光源1の管径φの外周を覆っ
て入射面3の両端部と接続したエッジライト方式にして
いる。入射面3の端部と直交するように出射面4の端部
が接続しており、導光板5はもう一方の入射面3の端部
と出射面4の端部に接続して管状光源1の光が均一に出
射するように粗面層9が形成されている。導光板5の底
面の反射面7は管状光源1の近辺では底面が水平な平面
になっており、管状光源1から離れるほど傾斜角が大き
くなる断面2次曲線の形成をしている。また反射面7は
管状光源1からの光を反射して出射面4に出射させるた
めの反射板10が装着されており、さらに反射面7から
の光を拡散させるために出射面4の上面には拡散板8が
装着されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図7は図6に示す従来
の液晶表示装置の反射面が管状光源の近辺では底面が水
平な平面で管状光源から離れるほど傾斜角が大きくなる
断面2次曲線の形成の場合による、管状光源1からの光
が反射面の受光面1D〜10Dに受光する領域の中から
受光量の1番多い受光分布1Dを受光量100%の基準
として他の受光量の比を測定した測定データである。図
7の測定データを見ても分かるように反射面の受光分布
1Dの受光量100%に対して受光分布3D〜10Dは
30%以下の受光量しか得られていない。
【0005】従来の液晶表示装置の反射面の製造は出射
面から図8に示すようにほぼ均一な輝度が得られるよう
にするために、導光板の反射面を粗面処理または印刷密
度を変化させた拡散物を印刷して粗面層を作るが、高い
精度の製造が要求されるために容易なことではなく、ま
た前記粗面層から漏光があるので防止するために粗面層
の下部に反射板を装着する必要がある。粗面処理は凸凹
のキズであるために、出射面を目視すると凸凹のキズが
目立ち、また輝度斑が生じるので輝度斑をなくすために
も出射面の上面には拡散板が必要となる。このように出
射面から均一な輝度が得られるようにするためには、製
造工程が複雑で構成部材が多くなるのでコストも高くな
り、均一に輝度を合わせ込むのが容易ではなかった。
【0006】本発明は、このような問題を解消するため
のものであって、その目的は簡単な少ない工程で反射面
を製造して、出射面からの輝度が従来と変わらないほぼ
均一な輝度を容易に得ることができる液晶表示装置を提
供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載している
本発明は、被照明体の端部に装着されている管状光源
と、該管状光源の光を前記被照明体の内部に導光する導
光板と、該導光板に入射する光を反射させる反射面と、
該反射面からの光を外部に照射する出射面とからなる液
晶表示装置において、前記反射面は断面2次曲線で形成
されかつ、底面には塗料が塗布装着されていることを特
徴とする液晶表示装置である。
【0008】請求項2に記載している本発明は、請求項
1に記載している前記塗料が反射かつ拡散作用をもつ塗
料である。
【0009】請求項3に記載している本発明は、請求項
1に記載している前記塗料が白いペンキ塗料である。
【0010】請求項4に記載している本発明は、請求項
1に記載している前記反射面の断面2次曲線がУ=0.
00434χ2の曲線である。
【0011】
【作用】液晶表示装置用反射面は管状光源から離れるほ
ど傾斜角が大きくなる断面2次曲線У=0.00434
χ2の曲線を形成して、反射面の底面に白いペンキ塗料
を塗布装着することにより、白いペンキ塗料が反射板・
粗面層・拡散板等の働きをしているので簡単な少ない工
程で製造することができる。
【0012】
【実施例】図1は本発明の1実施例を示す液晶表示装置
用照明体の断面図、図2は液晶表示装置用反射面の光の
受光量分布を測定するために用いられた液晶表示装置用
照明体を示す断面図、図3は図2に示す液晶表示装置用
反射面で光の受光量分布を測定した測定データ、図4は
図1に示す出射面に出射された光の輝度分布を測定した
測定データである。
【0013】本実施例の液晶表示装置用照明体を図1に
示しており、管状光源1は管径φが4mm、長さが11
9mm、入射面3の中心と管状光源1の管径φの中心と
が位置するように配置し、反射鏡2が管状光源1の管径
φの外周を覆って入射面3の両端部と接続したエッジラ
イト方式にしている。入射面3の端部と直交するように
出射面4の端部が接続しており、導光板5はもう一方の
入射面3の端部と出射面4の端部に接続している反射面
7に管状光源1の光が均一に受光するように管状光源1
から離れるほど傾斜角が大きくなる断面2次曲線У=
0.00434χ2の曲線で形成して、反射面7の底面に
は白いペンキ塗料6を刷毛で塗って装着している。
【0014】反射面7の底面に白いペンキ塗料6を塗布
する前に、図2に示すような断面2次曲線У=0.00
434χ2の曲線で形成した場合の、管状光源1からの
光が反射面7に受光される受光量を測定するために受光
面1A〜10Aを10分割にする。図3は管状光源1か
らの光が反射面7の受光面1A〜10Aに受光する領域
の中から、受光量の1番多い受光分布6A(光量31.
23、光の本数43本)を受光量100%の基準として
他の受光量分布の比を測定しており、図3の測定データ
を見ても分かるように反射面の受光分布6Aの受光量1
00%に対して受光面は60%の受光量が得られてい
る。条件は空気の屈折率1.0、導光板5の屈折率1.4
9、反射鏡2の反射率100%、導光板5の透過率10
0%として、管状光源1の光は5度間隔で360度全方
向に放射状に強度1で発光して、管状光源1に戻る光は
屈折・反射がなくてそのまま通過すると考えてその強度
は56%に減衰すると仮定、導光板内5に入射した光は
反射面7に到達するまで光の追跡を行い、入射面3で反
射する光は追跡を行わない等の条件に基づいた測定デー
タを表している。図4は反射面7の上面に白いペンキ塗
料6を塗布装着した状態において、白いペンキ塗料6に
よって反射された光量が出射面4の1B〜10Bに出射
される輝度を、1Bの輝度100%を基準として他の輝
度分布2B〜10Bを5mm毎に、出射光量の比を測定
した結果データを表している。結果データを見ても分か
るように反射面7を断面2次曲線У=0.00434χ2
の曲線で形成し、反射面7の上面に白いペンキ塗料6を
塗布装着することによって出射面4の1B〜10Bから
は、図8に示す従来の出射面に出射された光の輝度の測
定データと変わらないほぼ均一な輝度が得られる。
【0015】上記実施例はエッジライト方式について述
べたがこれに特定されるものではなく、また管状光源1
からの光が反射面7に受光される受光量を測定するため
に受光面を10分割以外に分割してもよい。さらに反射
面7の上面に塗布装着しているのは白いペンキ塗料に限
定されるものでもなく、光に対して反射率が高く表面が
粗面になる粒子形状の塗料であれば何でもよい。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明の
液晶表示装置用照明体の反射面は管状光源から離れるほ
ど傾斜角が大きくなる断面2次曲線У=0.00434
χ2を形成し、白いペンキ塗料のみを装着するだけで、
出射面には従来と変わらない均一な輝度を容易に得るこ
とができる。また白いペンキ塗料は光に対して反射率が
高いので反射板の働きができ、粒子形状の塗料であるた
め表面を凸凹にする必要がないため粗面層が不必要とな
り、また凸凹のキズでないので出射面を目視しても見え
なく、また輝度斑も生じないので輝度斑をなくす拡散板
が出射面の上面には不必要となる。従って白いペンキ塗
料だけで反射板・粗面層・拡散板等の働きをしているの
で構成部材が少なくて済み、簡単な少ない工程で液晶表
示装置の反射板を製造することができ、コスト的に安価
にもなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す液晶表示装置用照明体
の断面図である。
【図2】本発明の1実施例を示す液晶表示装置用反射面
の光の受光量分布を測定するために用いられた断面2次
曲線を示す断面図である。
【図3】図2に示す液晶表示装置用照明体の反射面の光
の受光量分布を測定した測定データを示す図。
【図4】図1に示す出射面に出射された光の輝度分布を
測定した測定データを示す図。
【図5】従来の液晶表示装置用照明体を示す断面図であ
る。
【図6】従来の液晶表示装置用反射面の光の受光量分布
を測定するために用いられた断面2次曲線を示す断面図
である。
【図7】図6に示す液晶表示装置用照明体の反射面の光
の受光量分布を測定した測定データを示す図。
【図8】図5に示す出射面に出射された光の輝度分布を
測定した測定データを示す図。
【符号の説明】
1.管状光源 2.反射鏡 3.入射面 4.出射面 5.導光板 6.ペンキ塗料 7.反射面 8.拡散板 9.粗面層 10.反射板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被照明体の端部に装着されている管状光源
    と、該管状光源の光を前記被照明体の内部に導光する導
    光板と、該導光板に入射した光を反射させる反射面と、
    該反射面からの光を外部に照射する出射面とからなる液
    晶表示装置において、前記反射面は断面2次曲線で形成
    されかつ、底面には塗料が塗布装着されていることを特
    徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】前記塗料は反射かつ拡散作用をもつ塗料で
    ある請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】前記塗料は白いペンキ塗料である請求項1
    に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】前記反射面の断面2次曲線はУ=0.00
    434χ2の曲線である請求項1に記載の液晶表示装
    置。
JP5260684A 1993-10-19 1993-10-19 液晶表示装置 Pending JPH07114023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5260684A JPH07114023A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5260684A JPH07114023A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07114023A true JPH07114023A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17351346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5260684A Pending JPH07114023A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07114023A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019105A1 (fr) * 1996-10-25 1998-05-07 Omron Corporation Source lumineuse de surface et affichage a cristaux liquides, telephone portable et terminal d'informations mettant en oeuvre cette source lumineuse de surface
EP2116762A1 (en) * 2007-01-31 2009-11-11 Fujifilm Corporation Surface area illumination device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019105A1 (fr) * 1996-10-25 1998-05-07 Omron Corporation Source lumineuse de surface et affichage a cristaux liquides, telephone portable et terminal d'informations mettant en oeuvre cette source lumineuse de surface
US6167182A (en) * 1996-10-25 2000-12-26 Omron Corporation Surface light source device and liquid crystal display device, portable telephone and information terminal employing the surface light source device
KR100308433B1 (ko) * 1996-10-25 2001-11-02 다테이시 요시오 면광원장치및면광원장치를이용한액정표시장치,휴대전화기및정보단말기
EP1666935A1 (en) * 1996-10-25 2006-06-07 Omron Corporation Surface light source device and liquid crystal display device, portable telephone and information terminal using surface light source device
EP2116762A1 (en) * 2007-01-31 2009-11-11 Fujifilm Corporation Surface area illumination device
EP2116762A4 (en) * 2007-01-31 2013-04-03 Fujifilm Corp DEVICE FOR ILLUMINATING A SURFACE AREA

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2601766Y2 (ja) 面発光装置
KR910001084B1 (ko) 광 확산기
US4998804A (en) Transmissive liquid crystal display device
RU2427754C1 (ru) Светоизлучающее устройство и содержащее его устройство освещения
CA1215957A (en) Prism light guide luminaire
US4750798A (en) Prism light guide luminaire
JPH07270603A (ja) 光制御部材
US6170971B1 (en) Indicating light display having several light sources
JPH10513001A (ja) 光線指向光学構造体
KR960706090A (ko) 면광원장치
JP2001509307A (ja) 光ファイバ照明装置
TW200420856A (en) Optical waveguide, area light source device and liquid crystal display device
JP2011044411A (ja) 光束制御部材、発光装置、面光源装置、及び表示装置
JP2562265B2 (ja) 光制御シート
JPH0736035A (ja) 面状発光体
JPH07114024A (ja) バックライト
JPH02208631A (ja) 液晶表示素子照明用面発光体装置
JPH039304A (ja) バックライト装置
JPH07114023A (ja) 液晶表示装置
JP2000214460A (ja) バックライト装置
JPH02306289A (ja) 発光ダイオード
JP2504417B2 (ja) 面照明装置
JP3163369B2 (ja) 光源装置
JPH06289393A (ja) 照明装置
JP3758708B2 (ja) ライトボックス