JPH07113718A - 廃棄物処分場の漏水監視装置 - Google Patents

廃棄物処分場の漏水監視装置

Info

Publication number
JPH07113718A
JPH07113718A JP5257339A JP25733993A JPH07113718A JP H07113718 A JPH07113718 A JP H07113718A JP 5257339 A JP5257339 A JP 5257339A JP 25733993 A JP25733993 A JP 25733993A JP H07113718 A JPH07113718 A JP H07113718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film body
water leakage
resistance
wire
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5257339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2798205B2 (ja
Inventor
Susumu Hirono
進 広野
Kazuo Shigematsu
和男 重松
Michio Tsuchihiro
道夫 土弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP5257339A priority Critical patent/JP2798205B2/ja
Publication of JPH07113718A publication Critical patent/JPH07113718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2798205B2 publication Critical patent/JP2798205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成で漏水の発生及び漏水位置を検知
できる廃棄物処分場の漏水監視装置を提供する。 【構成】 廃棄物収容空間の底面に遮水性内側膜体1と
遮水性外側膜体2とを重ねて設ける。前記底面全域に対
向させて内側膜体1と外側膜体2の間に複数の高抵抗素
子Rを分散配置し、抵抗接続線Tにより高抵抗素子Rを
直列接続する。抵抗接続線Tの全長に亘り抵抗接続線T
と並べて前記内側膜体1と外側膜体2の間に裸導線Hを
配置する。抵抗接続線Tの一端と裸導線Hの一端との間
に抵抗計3を接続して、漏水により裸導線Hへ実質上短
絡される高抵抗素子Rと抵抗接続線Tの前記一端との間
の高抵抗素子Rの数を抵抗計3の測定値から求めること
により漏水の有無及び漏水位置を監視する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、廃棄物処分場の漏水監
視装置に関し、とくに構成が簡単で漏水部を迅速に検出
できる廃棄物処分場の漏水監視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】環境保護のため、廃棄物処分場では底部
に遮水シートを張って廃棄物から地下への漏水を防止し
ている。この漏水防止の実効を挙げるには、漏水の有無
を監視する必要があり、図3にその監視装置の一例を示
す。電流源11から、廃棄物処分場D周囲地盤に設けた外
部電流電極12及び廃棄物処分場D内の内部電流電極13を
介して、矢印Iに示すように電流を注入する。廃棄物処
分場Dの底部に設けた遮水シート18に漏水がない場合に
は、廃棄物処分場Dから地盤Gへ向っては実質上電流が
流れず、電流に起因する電位差は発生しない。遮水シー
ト18に破損等のため漏水部Fが生ずると、矢印Lに示す
ような漏水が起り、電流源11を上記の様に接続すればこ
の漏水部Fを介して地盤Gへ向う電流が流れる。この電
流は廃棄物の電気的特性に応じた電位差を図3の破線カ
ーブに示すように廃棄物処分場D内に発生させるので、
電圧計14を基準電極15とシート面電極16との間又は基準
電極15と表面部電極17との間に接続すれば、この電位差
を検出することができる。即ち、上記電位差の監視によ
り漏水の発生を検出することができる。
【0003】図3の装置において上記電位差が漏水部F
を通過する電流の関数であるので、電位差の測定から漏
水部Fの位置を検出することが理論的には可能である。
しかし、現実には廃棄物の電気的特性が一定せず前記電
位差が多様な廃棄物の電気的特性に左右されるので、漏
水部Fの検出が必ずしも容易ではなく、測定精度が低い
問題があった。
【0004】図4の装置は、この問題を解決するために
提案されたものである。廃棄物処分場の底部に設けられ
る遮水シート18の内側に複数の内部導線20を並行に設
け、その外側に複数の並行な外部導線21を内部導線20と
交差する方向に配置する。こうして格子状に配列された
内部導線20と外部導線21との交点における電流を監視す
ることにより、漏水の有無及び漏水位置を監視する。図
中、22は内部導線20に対するセレクタ、23及び24は外部
導線21に対するセレクタ及び増幅器、25はセレクタ22で
選ばれた内部導線の電流検出器で整流器26がこれに接続
され、その出力はA/D変換器によりディジタル信号に変
換される。増幅器24に接続された二相発振器27からの2
出力が、それぞれ位相検波器28、29において電流検出器
25の出力と共に処理され、両位相検波器28、29の出力も
A/D変換器によりディジタル信号に変換される。上記A/D
変換器からのディジタル信号を解析することにより漏水
を常時監視することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図3の従来の
漏水監視装置には、上記の漏水位置検出精度が低いこと
に加え、その監視には屋外での面倒な作業が不可欠であ
って作業性が悪い問題点もある。図4の漏水監視装置
は、作業性が改善されているものの、高度の解析処理技
術従って特殊の技能者を必要とし、また内部導線20及び
外部導線21の全てを良好な導通状態に保つための保守作
業を必要とする問題がある。
【0006】従って、本発明の目的は、簡単な構成で漏
水の発生及び漏水位置を検知できる廃棄物処分場の漏水
監視装置を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の構成を示す図1
を参照するに、本発明の廃棄物処分場Dの漏水監視装置
は、廃棄物収容空間の底面に重ねて設けた遮水性内側膜
体1と遮水性外側膜体2、前記底面全域に対向させて内
側膜体1と外側膜体2の間に分散配置した複数の高抵抗
素子R、高抵抗素子Rを直列接続する抵抗接続線T、抵
抗接続線Tの全長に亘り抵抗接続線Tと並べて前記内側
膜体1と外側膜体2の間に配置した裸導線H、及び抵抗
接続線Tの一端と裸導線Hの一端との間に接続される抵
抗計3を備え、漏水により裸導線Hへ実質上短絡される
高抵抗素子Rと抵抗接続線Tの一端との間の高抵抗素子
Rの数を抵抗計3の測定値から求めることにより漏水の
有無及び漏水位置を監視してなる構成を用いる。
【0008】
【作用】それぞれ複数の高抵抗素子Rに接続された複数
の抵抗接続線Tを図1(A)及び図1(B)の様に並行に配
置し、隣接抵抗接続線Tの間に裸導線Hを配置した実施
例により作用を説明するが、本発明は図1(A)及び図1
(B)の例に限定されるものではない。例えば一本抵抗接
続線Tとこれに並行な裸導線Hを渦巻き状に配列したも
のであってもよい。なお図1(B)は、内部膜体1を省略
して示す平面図である。漏水個所Fが存在しない場合に
は、抵抗接続線Tとこれに隣接する裸導線Hとは膜体
1、2の材料又はそれらの間の空気で絶縁されており、
抵抗接続線Tの一端例えば図1(C)の外部接続端子10T
と裸導線Hの一端例えば図1(C)の外部接続端子10Hと
の間に抵抗計3を接続すれば、実質上無限大の抵抗値が
測定され、この実質上無限大抵抗値の測定により漏水個
所Fの不存在を確認することができる。
【0009】内側膜体1と外側膜体2の少なくとも一方
に漏水個所Fが生じ、漏水個所Fにおける両膜体1、2
の間に浸水があると、その部分の高抵抗素子Rと隣接裸
導線Hとが浸水によって実質上短絡する。抵抗接続線T
と隣接裸導線Hとの間の距離d(図1(B))を十分短く
選び、この実質上短絡が漏水に伴って確実に発生するよ
うにすることができる。この場合、図1(C)に示す様
に、前記実質上短絡が生じた高抵抗素子Rへ接続された
抵抗接続線Tiの外部接続端子10Tと、隣接裸導線Hi-1
の外部接続端子10Hとの間に抵抗計3を挿入すれば、有
限の抵抗値が測定され、この有限抵抗値の検出により漏
水個所Fを検知することができる。
【0010】さらに、図1(C)から理解できる様に、実
質上短絡が生じた高抵抗素子Rとその被短絡高抵抗素子
Rが含まれる抵抗接続線Tiの外部接続端子10Tとの間に
おける高抵抗素子Rの数は、前記抵抗計3により測定さ
れる有限抵抗値から推定できる。例えば、図1(C)にお
ける抵抗接続線Tiの上端の外部接続端子10Tが抵抗計3
に接続された場合には、その外部接続端子10Tから2番
目の高抵抗素子Rが実質上短絡しているので、前記有限
抵抗値はRと3Rとの間となることが予想される。即
ち、特定の抵抗接続線Tiについて測定された前記有限
抵抗値から、その抵抗接続線Tにおける前記実質上短絡
のある高抵抗素子Rの位置の推定が可能である。よっ
て、抵抗計3に接続された抵抗接続線Tの位置及び測定
された前記有限抵抗値から漏水個所Fの位置の推定が可
能になる。
【0011】さらに、廃棄物処分場Dの外側の地盤G中
に接地電極Eを設け、この接地電極Eと抵抗接続線T又
は裸導線Hとの間の抵抗値を測定すれば、外側膜体2に
おける漏水の有無に応じてこの抵抗値が大幅に変化する
ことが理論的に予想される。よって、漏水個所Fでの漏
水が外側膜体2を貫通するものであるか否かを検出する
ことができる。
【0012】こうして、本発明の目的である「簡単な構
成で漏水の発生及び漏水位置を検知できる廃棄物処分場
の漏水監視装置」の提供が達成される。
【0013】
【実施例】図1(C)の実施例の抵抗計3は、電流計5と
これに接続された電源6と保護抵抗7を有する。この場
合選択器は、抵抗接続線Tに対する選択器4Aと裸導線H
に対する選択器4Bとからなり、それぞれ抵抗計3に接続
された可動接点8及び対応抵抗接続線T又は裸導線Hに
接続された固定接点9とを有する。廃棄物処分場D側で
は外部装置との接続の便宜上、各抵抗接続線T及び裸導
線Hの両端に外部接続端子10T及び10Hを設ける。漏水個
所Fの位置決定の精度を上げるため、例えば図1(C)の
上側端の外部接続端子10T及び10Hを抵抗計3に接続して
推定した位置と、下側端の外部接続端子10T及び10Hを用
いて推定した位置とを比較検討することも可能である。
図示例では接地電極Eを裸導線Hに対する選択器4Bにの
み接続しているが、これを抵抗接続導線Tに対する選択
器4Aにのみ設けるか、又は両選択器4A、4Bに併置しても
よい。本発明者は、図1(B)に示す抵抗接続線Tと隣接
裸導線Hとの間の距離dを例えば、ほぼ1〜2メートル
程度に選べば、漏水個所Fの発生が高抵抗素子Rと裸導
線Hとの実質上短絡に至ることを見出した。
【0014】図2(A)及び図2(B)は、廃棄物処分場D
の内側膜体1と外側膜体2との間に、廃棄物収容空間の
底面全域に対向させて複数の検出電極Kを分散配置し、
多心電線Mを内側膜体1と外側膜体2との間に敷設し、
その多心電線Mの各心線をそれぞれ対応する検出電極K
に接続した実施例を示す。この実施例では検出電極K
を、並行な列からなる格子状に配列し、各列の検出電極
Kを同一の多心電線Mの心線に接続しているが、本発明
はこの配列及び接続に限定されない。漏水がなければ、
隣接する検出電極K間の抵抗値は実質上無限大に保たれ
る。漏水個所Fで漏水が隣接検出電極Kに跨がる様に広
がれば、それら隣接検出電極K間は実質上短絡される。
従って、任意の対の隣接検出電極K間の抵抗値を順次測
定することにより、漏水の有無の監視及び漏水個所Fの
位置の推定が可能になる。
【0015】図2(C)は、図2(A)及び図2(B)の検出
電極Kの対を選択的に抵抗計3へ接続するための選択器
4A及び4Bの構成を示す。これらの選択器4A及び4Bの構成
及び作用は、高抵抗素子Rを用いる場合について既に説
明した図1(C)の選択器4A、4Bから容易に理解される。
【0016】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明による
廃棄物処分場の漏水監視装置は、廃棄物処分場の底面に
遮水性の内側膜体と外側膜体とを重ね合わせて張設し、
廃棄物収容空間の底面全域に対向させて両膜体の間に高
抵抗素子又は検出電極を分散配置し、漏水個所における
抵抗値の変化により漏水を監視するので、次の顕著な効
果を奏する。
【0017】(イ)簡単な構成の監視装置により、廃棄
物処分場の漏水を連続監視できる。 (ロ)漏水個所の位置を迅速に推定することができる。 (ハ)高度の技術を要さず特別の技能者を配置せずに漏
水の監視ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、本発明の一実施例の説明図である。
【図2】は、本発明の他の実施例の説明図である。
【図3】は、従来の電極による漏水監視装置の説明図で
ある。
【図4】は、従来の格子配置電線による漏水監視装置の
説明図である。
【符号の説明】
1 内側膜体 2 外側膜体 3 抵抗
計 4 選択器 5 電流計 6 電源 7 保護
抵抗 8 可動接点 9 固定接点 10 外部接続端子 11 電流
源 12 外部電流電極 13 内部電流電極 14 電圧計 15 基準
電極 16 シート面電極 17 表面部電極 18 遮水シート 20 内部
導線 21 外部導線 22 内部導線セレクタ 23 外部導線セレクタ
24 増幅器 25 電流検出回路 26 整流器 27 二相
発振器 28 位相検波回路 29 位相検波回路 D 廃棄物処分場 E 接地
電極 e 接地線 F 漏水個所 G 地盤 H 裸導
線 K 検出電極 L 矢印(漏水) M 多心電線 R 高抵
抗素子 T 抵抗接続線 d 線間間隔 I 矢印(電流)。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】廃棄物収容空間の底面に重ねて設けた遮水
    性内側膜体と遮水性外側膜体、前記底面全域に対向させ
    て前記内側膜体と外側膜体の間に分散配置した複数の高
    抵抗素子、前記高抵抗素子を直列接続する抵抗接続線、
    前記抵抗接続線の全長に亘り前記抵抗接続線と並べて前
    記内側膜体と外側膜体の間に配置した裸導線、及び前記
    抵抗接続線の一端と前記裸導線の一端との間に接続され
    る抵抗計を備え、漏水により前記裸導線へ実質上短絡さ
    れる前記高抵抗素子と前記抵抗接続線の一端との間の前
    記高抵抗素子の数を前記抵抗計の測定値から求めること
    により漏水の有無及び漏水位置を監視してなる廃棄物処
    分場の漏水監視装置。
  2. 【請求項2】請求項1の漏水監視装置において、前記複
    数の高抵抗素子を複数の並行な列に配置し、複数の高抵
    抗素子列の各列をそれぞれ直列接続する複数の抵抗接続
    線を設け、隣接する並行な抵抗接続線の間にそれぞれ1
    本の裸導線を配置し、前記抵抗計を特定の前記抵抗接続
    線の一端と隣接裸導線の一端との間に接続する選択器を
    備えてなる廃棄物処分場の漏水監視装置。
  3. 【請求項3】請求項1の漏水監視装置において、前記廃
    棄物収容空間を前記内側膜体と外側膜体とを介して地盤
    表面に設け、前記廃棄物収容空間の底面に対向する地盤
    中に接地電極を設け、前記抵抗計を前記抵抗接続線の一
    端と隣接裸導線の一端又は前記接地電極との間へ選択的
    に接続する選択器を備えてなる廃棄物処分場の漏水監視
    装置。
  4. 【請求項4】廃棄物収容空間の底面に重ねて設けた遮水
    性内側膜体と遮水性外側膜体、前記底面全域に対向させ
    て前記内側膜体と外側膜体の間に分散配置した複数の検
    出電極、前記各検出電極にそれぞれ接続した複数の心線
    を内包させ且つ前記内側膜体と外側膜体の間に配置した
    多心電線、及び隣接する特定の前記検出電極に対応する
    前記多心電線の心線の端部へ抵抗計を接続する選択器を
    備え、漏水により実質上短絡される隣接検出電極の位置
    を前記抵抗計の測定値から求めることにより漏水の有無
    及び漏水位置を監視してなる廃棄物処分場の漏水監視装
    置。
  5. 【請求項5】請求項4の漏水監視装置において、前記検
    出電極を複数の並行な列に配置し、前記複数列の各列の
    検出電極をそれぞれ対応心線に接続する複数の多心電線
    を設け、同一列中の隣接検出電極に対応する多心電線中
    の心線の端部又は隣接列に跨がる隣接検出電極に対応す
    る隣接多心電線中の心線の端部へ抵抗計を接続する選択
    器を備えてなる廃棄物処分場の漏水監視装置。
  6. 【請求項6】請求項4の漏水監視装置において、前記廃
    棄物収容空間を前記内側膜体と外側膜体とを介して地盤
    表面に設け、前記廃棄物収容空間の底面に対向する地盤
    中に接地電極を設け、前記抵抗計を前記多心電線中の心
    線の端部と他の多心電線心線の端部又は前記接地電極と
    の間へ選択的に接続する選択器を備えてなる廃棄物処分
    場の漏水監視装置。
JP5257339A 1993-10-14 1993-10-14 廃棄物処分場の漏水監視装置 Expired - Fee Related JP2798205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5257339A JP2798205B2 (ja) 1993-10-14 1993-10-14 廃棄物処分場の漏水監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5257339A JP2798205B2 (ja) 1993-10-14 1993-10-14 廃棄物処分場の漏水監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07113718A true JPH07113718A (ja) 1995-05-02
JP2798205B2 JP2798205B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=17304996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5257339A Expired - Fee Related JP2798205B2 (ja) 1993-10-14 1993-10-14 廃棄物処分場の漏水監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2798205B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105758590A (zh) * 2016-03-25 2016-07-13 神华集团有限责任公司 渗漏监测系统和方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5879131A (ja) * 1981-11-05 1983-05-12 Toshiba Corp 漏水監視装置
JPS63101842U (ja) * 1986-12-23 1988-07-02
JPH04136730A (ja) * 1990-09-28 1992-05-11 Maeda Corp 漏水発生位置検出方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5879131A (ja) * 1981-11-05 1983-05-12 Toshiba Corp 漏水監視装置
JPS63101842U (ja) * 1986-12-23 1988-07-02
JPH04136730A (ja) * 1990-09-28 1992-05-11 Maeda Corp 漏水発生位置検出方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105758590A (zh) * 2016-03-25 2016-07-13 神华集团有限责任公司 渗漏监测系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2798205B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5235286A (en) Method for detecting and obtaining information about changers in variables
US3096478A (en) Apparatus with conductive gas electrodes for detecting non-uniformity in electrically insulating and electrically semi-conducting materials
US6265880B1 (en) Apparatus and method for detecting conduit chafing
JP4566407B2 (ja) 地下ケーブルにおける絶縁性低下を診断するための方法
JPS589079A (ja) ケ−ブルにおける故障状況をみつけだすための装置および方法
US4972179A (en) Liquid leakage detection apparatus including wheatstone bridge
CA1252846A (en) Sensor cable
JP2798205B2 (ja) 廃棄物処分場の漏水監視装置
US3037161A (en) Method and apparatus for locating faults in transmission lines
JP3236965B2 (ja) 廃棄物処分場における遮水シートの破損箇所検知方法及び検知装置
JP3109512B2 (ja) 光複合電カケーブルの部分放電測定装置
CA1277705C (en) Apparatus for detecting faulty power line insulator
US3156864A (en) Apparatus for testing the insulation of a plurality of mutually insulated conductors with means for applying separate alternating potentials to each of the conductors
EP0160440A1 (en) Apparatus for detecting and obtaining imformation about changes in variables
CN215813274U (zh) 断点探测包套及包括其的电缆
US5416420A (en) Method and apparatus for the verification of an electrical insulator device based on the analysis of the electric field along the insulator
KR930002590B1 (ko) 액체의 존재를 검지 및 검출하기 위한 장치
KR100219320B1 (ko) 직촉식 케이블 본딩상태 감지장치
JP3019128B2 (ja) 流体漏洩検知装置
JP4479861B2 (ja) 遮水材の漏水を検出する装置
JPH10300622A (ja) 廃棄物処分場の漏水検知システム
JPH1019969A (ja) 部分放電測定方法
JPH062518U (ja) トリー検出体を有する電力ケーブル
JPS60225072A (ja) 電力ケ−ブルの絶縁劣化診断法
CN113655407A (zh) 断点探测包套及包括其的电缆、探测电缆断点的方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees