JPH0711301U - 丸のこ盤 - Google Patents

丸のこ盤

Info

Publication number
JPH0711301U
JPH0711301U JP4594693U JP4594693U JPH0711301U JP H0711301 U JPH0711301 U JP H0711301U JP 4594693 U JP4594693 U JP 4594693U JP 4594693 U JP4594693 U JP 4594693U JP H0711301 U JPH0711301 U JP H0711301U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circular saw
blade
blade plate
cut
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4594693U
Other languages
English (en)
Inventor
智彦 川崎
Original Assignee
株式会社日立工機原町
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立工機原町 filed Critical 株式会社日立工機原町
Priority to JP4594693U priority Critical patent/JPH0711301U/ja
Publication of JPH0711301U publication Critical patent/JPH0711301U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、丸のこ盤の刃口板の取り付け位置
に関するもので、その目的は、刃口板への切り込みを安
全、かつ容易に行なえるようにすることである。 【構成】 丸のこ4が最小切り込み位置にあるとき、刃
口板6の下面と丸のこ4上端との間にすきまを設け、刃
口板6の取り付け位置を丸のこ軸中心から割刃8の幅c
の半分だけ割刃8側へオフセットして取り付ける。刃口
板6に切り込みを与える際は、一度最小切り込み位置か
ら最大切り込み位置までテーブル5又は丸のこ4を移動
させて丸のこ4で切り込みを与えた後に、刃口板6を前
後逆にテーブル5に取り付け直して再度切り込みを与え
ることでスリット部6aを形成することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、丸のこ盤の丸のこ軸心に対する刃口板取り付け位置に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
従来の技術を図3を用いて説明する。 通常、丸のこ4をテーブル5上面から露出させるために刃口板6に丸のこ4と 平行な切り込みを与え、スリット部を形成しなければならない。従来、テーブル 5又は丸のこ4を図3に示す最小切り込み位置まで移動しても、丸のこ4上端と 刃口板6の下面はS分の量だけ重なり、刃口板6の下面と丸のこ4上端との間に すきまがない。このため、丸のこ4上端に刃口板6が当たり、図3に示すような スリット部形成前の刃口板6をテーブル5に取り付けることはできなかった。 したがって、刃口板6への切り込みは回転している丸のこ4の上に刃口板6の 両端を手で押さえ付け初期切り込みを与え、そのままの状態でテーブル5又は丸 のこ4を移動してスリット部を形成していた。 また、刃口板6の中心と丸のこ軸の中心が一致しているため、割刃挿入用のス リット部は手のこ等で加工していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の構造では、テーブル5に刃口板6を取り付けたままで刃口板6への切り 込みができないため、回転している丸のこ4の上に刃口板6を手で押さえ付けて 加工していた。このため、手が丸のこ4に誤って触れてしまう等の危険を伴う問 題点があった。 また、割刃挿入用のスリット部は手のこ等で切り込みを与えているため、スリ ット部の形成に大変手間がかかっていた。 本考案の目的は、上記した従来技術の問題点を解消し、刃口板への切り込みを 安全、かつ容易に行なえるようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、テーブル上から丸のこが部露出し、該丸のこ後部で同じくテーブ ル上面から割刃露出し、前記テーブル又は丸のこが昇降する丸のこ盤において、 前記テーブルの丸のこ刃口部に刃口板を着脱可能に取り付け、前記丸のこ上端と 刃口板下面の間にすきまを確保し、前記刃口板の取り付け位置を丸のこの最大切 り込み位置での割刃幅寸法cの半分の寸法を丸のこの中心位置に対し割刃側へオ フセットすることにより達成される。
【0005】
【作用】
上記した構成により、刃口板は丸のこによりテーブルに取り付けた状態で切り 込みを与えることができる。刃口板への切り込みは一度最小切り込み位置から最 大切り込み位置までテーブル又は丸のこを移動させて、丸のこで切り込みを与え た後、刃口板をテーブルから取り外し、前後逆にテーブルに取り付け直して再度 切り込みを与えることで、割刃挿入部のスリット部を形成することができる。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を図1および図2を用いて説明する。図1は最大切り込み位置 を示す丸のこ盤の右断面図であり、割刃5を取り付けた状態である。図2は図1 の平面図である。 図において、ベース1の軸受2にシャフト3を取付け、シャフト3に丸のこ4 を取り付け、丸のこ4は図示しない電動機により回転駆動する。ベース1上方に は上面で材料を支持するテーブル5が設けられ、テーブル5中央の丸のこ刃口部 5aには非鉄材、例えばプラスチック等で形成された刃口板6がねじ7で取り付 けられている。刃口板6には丸のこ4と平行なスリット部6aが形成され、スリ ット部6aから丸のこ4と割刃8の一部が露出している。割刃8はボルト9でテ ーブル5に固定され、丸のこ4の後部に位置している。また、材料の切り込み量 に応じてテーブル5又は丸のこ4は昇降自在となっている。 丸のこ4が最小切り込み位置にあるとき、刃口板6の下面と丸のこ4上端との 間にはすきまが設けられている。また、刃口板6の取り付け位置は丸のこ軸中心 から割刃8の幅cの半分だけ割刃8側へオフセットされているので、b−a=c の関係となっている。 上記構成において、刃口板6にスリット部6aを形成するには、まず、テーブ ル5又は丸のこ4を最小切り込みとなる位置まで移動させ、刃口板6をテーブル 5に取り付ける。次に、丸のこ4を回転駆動させ、刃口板6に初期切り込みを与 え、さらにテーブル5又は丸のこ4を最大切り込みとなる位置まで移動させ、刃 口板6に切り込みを与える。刃口板6に切り込みを与えた後、テーブル5から刃 口板6を取り外し、刃口板6を前後反転してテーブル5に取り付け、再度丸のこ 4で刃口板6に切り込みを与えることにより割刃8挿入用のスリット部6aが形 成される。
【0007】
【考案の効果】
本考案によれば、刃口板の取り付け位置を工夫したことにより、刃口板の溝を 加工する際、回転している丸のこに向けて刃口板を手で押さえつけるという危険 な作業と、割刃挿入のためのスリット部を手のこで加工するという手間がなくな り、刃口板のスリット部形成を安全、かつ容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す丸のこ盤の右断面図で
ある。
【図2】図1の平面図である。
【図3】従来技術を示す丸のこ盤の右断面図である。
【符号の説明】
4は丸のこ、5はテーブル、6は刃口板、6aはスリッ
ト部、8は割刃である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テーブル上から丸のこが部露出し、該丸
    のこ後部で同じくテーブル上面から割刃露出し、前記テ
    ーブル又は丸のこが昇降する丸のこ盤において、前記テ
    ーブルの丸のこ刃口部に刃口板を着脱可能に取り付け、
    前記丸のこ上端と刃口板下面の間にすきまを確保し、前
    記刃口板の取り付け位置を丸のこの最大切り込み位置で
    の割刃幅寸法cの半分の寸法を丸のこの中心位置に対し
    割刃側へオフセットしたことを特徴とする丸のこ盤。
JP4594693U 1993-07-29 1993-07-29 丸のこ盤 Pending JPH0711301U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4594693U JPH0711301U (ja) 1993-07-29 1993-07-29 丸のこ盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4594693U JPH0711301U (ja) 1993-07-29 1993-07-29 丸のこ盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0711301U true JPH0711301U (ja) 1995-02-21

Family

ID=12733450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4594693U Pending JPH0711301U (ja) 1993-07-29 1993-07-29 丸のこ盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711301U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2245472A1 (en) Apparatus for automatic layout and cutting corner lines in stone
JPH0294017U (ja)
JPH0711301U (ja) 丸のこ盤
JPS647501U (ja)
JPH0524410Y2 (ja)
JPH069761Y2 (ja) 卓上丸のこ盤の回転テーブル固定装置
JPH023383Y2 (ja)
JPH0121700Y2 (ja)
JPH0444323Y2 (ja)
JPH0557503A (ja) 製品のばり取り装置
JPH0742655Y2 (ja) 小割切断機
JPS60167624U (ja) 卓上切断機
JPH0135186Y2 (ja)
JPH07290401A (ja) 直線切断用案内装置
JPH0422201U (ja)
JPS5837535Y2 (ja) 剪断機における安全囲い装置
JPS6021201Y2 (ja) 木材加工装置
JPH0450975Y2 (ja)
KR930005038Y1 (ko) 샤시 성형 절단 장치
JPS60131301U (ja) 回転炉受ロ−ラ−の切削装置
JPH0368722U (ja)
JPS58180003U (ja) 木材用切断機における材料送り装置
JPS6115105U (ja) 卓上丸のこの木片飛散防止機構
JPS6142219U (ja) 卓上切断機の下限位置固定装置
JPS62203002U (ja)