JPH07109382A - 重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物 - Google Patents

重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物

Info

Publication number
JPH07109382A
JPH07109382A JP5255857A JP25585793A JPH07109382A JP H07109382 A JPH07109382 A JP H07109382A JP 5255857 A JP5255857 A JP 5255857A JP 25585793 A JP25585793 A JP 25585793A JP H07109382 A JPH07109382 A JP H07109382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
parts
heavy
wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5255857A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Takahashi
直樹 高橋
Yoshiaki Shinohara
義明 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP5255857A priority Critical patent/JPH07109382A/ja
Publication of JPH07109382A publication Critical patent/JPH07109382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 引裂き抵抗性を損なうことなく、レールウェ
イ摩耗、多角形摩耗などの耐偏摩耗性及び耐摩耗性を著
しく改良させることのできる重荷重ラジアルタイヤトレ
ッド用ゴム組成物を提供する。 【構成】 天然ゴム又は天然ゴムとポリイソプレンゴム
とのブレンドから成るゴム 100重量部に対し、 24M4DBP
吸油量 115〜140ml/100g、CTAB吸着比表面積 125〜165m
2/g 及び波長342nm におけるトルエン着色透過度T
(%)70%以下のカーボンブラック35〜60重量部及びm
−クレゾールホルムアルデヒド縮合樹脂1〜8重量部を
配合して成る重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、重荷重ラジアルタイヤ
トレッド用ゴム組成物に関し、更に詳しくは耐偏摩耗性
に優れた重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、重荷重用ラジアルタイヤの分野に
おいて、高速走行、長距離走行が盛んになるに従って、
タイヤトレッドの接地部におけるレールウェイ摩耗、多
角形摩耗などの、いわゆる偏摩耗の発生が顕著となって
いる。
【0003】前述のような状況下に、偏摩耗の問題をタ
イヤトレッド用ゴム組成物の面から改良せんとする試み
がいくつかなされている。例えば、古くは、特開昭55
−40740号公報に、ベルトコード層の埋設ゴムに天
然ゴム、ポリイソプレンゴム又はこれらにポリブタジエ
ンゴム(BR)及び/もしくはスチレン−ブタジエン共重合
体ゴム(SBR) を混合したブレンドゴムを使用し、トレッ
ドの接地部に、特定範囲の粘度平均分子量を有するSB
R、液状ポリイソプレン重合物又は液状ポリブタジエン
ゴムの液状ポリマー、カーボンブラックを特定量配合し
たゴム組成物を使用することによって偏摩耗性の改良さ
れたラジアルタイヤが得られることが記載されている。
また、特開昭56−128201号公報には、トラック
のラジアルタイヤ幅と接地面曲率半径とを所定の関係に
し、トレッド接地部をスチレンブタジエン共重合物を主
体とし、これに液状SBR、液状IR、液状BR及びカ
ーボンブラックを特定量配合したゴム組成物で構成する
ことによって耐偏摩耗性などを改良することが記載され
ている。
【0004】特開昭60−163708号公報には、天
然ゴム及び/又はポリイソプレンゴムにスチレンブタジ
エンゴムとを特定の比率で配合したゴム成分にポリスル
フィドポリマー及び硫黄を特定量添加することにより偏
摩耗性を改良することが記載されている。特開昭62−
103204号公報には、トレッド部の曲率半径をタイ
ヤ赤道面に関して左右非対称となし、ショルダー部を天
然ゴムで、セカンドリブ及びセンター部をSBR系ゴム
で形成することによって耐偏摩耗性を向上させることが
記載されている。更にSBRを必須成分とする特定のゴ
ム成分に、超ハイストラクチャーカーボンブラックを配
合して偏摩耗性を改良することが特開平2−18273
7号公報に記載されている。また、天然ゴム及び/又は
合成ポリイソプレンゴムに特定の2種のスチレン−ブタ
ジエン共重合ゴムを配合することにより破壊特性を保ち
ながら偏摩耗性を向上させることが特開平2−1292
40号公報に記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
各提案も未だ高速走行及び長距離走行に適した重荷重用
ラジアルタイヤとして実用上必ずしも満足できるもので
はなく、特に天然ゴムとSBRとのブレンド配合から成
るゴム組成物を用いた場合にはリブ引裂き性などが著し
く損なわれるという問題がある。
【0006】従って、本発明は、引裂き抵抗性を損なう
ことなく、レールウェイ摩耗、多角形摩耗及び耐摩耗性
などの耐偏摩耗性を著しく改良させることができる重荷
重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、天然ゴ
ム又は天然ゴムとポリイソプレンゴムとのブレンドから
成るゴム 100重量部に対し、 24M4DBP吸油量 115〜140m
l/100g、CTAB吸着比表面積 125〜165m2/g 及び波長342n
m におけるトルエン着色透過度T(%)70%以下のカー
ボンブラック35〜60重量部及びm−クレゾールホルムア
ルデヒド縮合樹脂1〜8重量部を配合して成る重荷重ラ
ジアルタイヤトレッド用ゴム組成物が提供される。
【0008】前述の如く、本発明に従えば、天然ゴム又
は天然ゴムとポリイソプレンゴムとのブレンドから成る
ゴム 100重量部に対し、 24M4DBP吸油量 115〜140ml/10
0g、CTAB吸着比表面積 125〜165m2/g 及び波長342nm に
おけるトルエン着色透過度T(%)70%以下のカーボン
ブラック30〜70重量部、好ましくは35〜65重量部及びm
−クレゾールホルムアルデヒド縮合樹脂1〜8重量部、
好ましくは2〜6重量部を配合することにより、重荷重
ラジアルタイヤのトレッド部用ゴムとして、引裂き抵抗
性を損なうことなく、レールウェイ摩耗、多角形摩耗な
どの耐偏摩耗性及び耐摩耗性を著しく改良することがで
きる。
【0009】カーボンブラックの配合量が30重量部未満
では耐摩耗性不足、トレッドの剛性不足を生じるので好
ましくなく、逆にカーボンブラックの配合量が70重量部
を超えると発熱性の悪化、混合時の加工性の低下を引き
起こすので好ましくない。m−クレゾールホルムアルデ
ヒド縮合樹脂の配合量が1重量部未満では所望の耐偏摩
耗性が得られず、逆に8重量部を超えると、耐摩耗性が
低下し、また発熱性にも劣るようになるので好ましくな
い。
【0010】本発明のゴム組成物のゴム分としては天然
ゴム又は天然ゴムとポリイソプレンゴムとのブレンド
(ポリイソプレンゴムの配合量については特に限定はな
いが、ポリイソプレンゴムの配合量が増加すると耐摩耗
性が低下し、又ゴム強度も低下するので、天然ゴム 100
重量部に対し30重量部以下が好ましい)を用いる。ゴム
分にスチレンブタジエン共重合体ゴム(SBR) やポリブタ
ジエンゴム(BR)を配合すると、引裂き性が低下するので
好ましくない。
【0011】前述の如く、本発明の重荷重ラジアルタイ
ヤトレッド用ゴム組成物に配合されるカーボンブラック
は、 24M4DBP吸油量(ASTM D3493の方法に準拠して測
定)が115〜140ml/100g、CTAB吸着比表面積(セチルト
リメチルアンモニウムブロマイドの吸着量から算出した
カーボンブラック単位重量当りの表面積でASTM D3765-8
0 の方法に準拠して測定)が 125〜165m2/g 、そして、
波長342nm におけるトルエン着色透過度T(%)(JIS
K6221の方法に準拠して測定)が70%以下の要件を満た
す必要がある。配合するカーボンブラックの 24M4DBP吸
油量が115ml/100g未満では、耐摩耗性が劣り、逆に140m
l/100gを超えると破断伸びが低下するのでトレッド用ゴ
ムとして好ましくない。また、CTAB吸着比表面積が125m
2/g 未満では、耐摩耗性が劣り、逆に165m2/g を超える
と発熱性が劣り、加工性も悪化するので好ましくない。
T%が70%を超えるとm−クレゾールホルムアルデヒド
縮合樹脂との相乗効果が小さくなるので好ましくない。
【0012】本発明の組成物に配合されるm−クレゾー
ルホルムアルデヒド縮合樹脂は、一般的な方法でm−ク
レゾールとホルムアルデヒドを縮合させることによって
製造することができる。なお、かかるm−クレゾールホ
ルムアルデヒド縮合樹脂としては、例えば住友化学工業
(株)よりスミカノール(Sumikanol) という商品名で市
販されているものなどを用いることができる。
【0013】本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物には
前記ゴム分及びm−クレゾールホルムアルデヒド縮合樹
脂に加えて、硫黄、加硫促進剤、老化防止剤、充填剤、
軟化剤、可塑剤などのタイヤ用に一般に配合されている
各種添加剤を配合することができ、かかる配合物は一般
的な方法で加硫してタイヤトレッドを製造することがで
きる。これらの添加剤の配合量も一般的な量とすること
ができる。例えば、硫黄の配合量はゴム分 100重量部当
り 0.5重量部以上、更に好ましくは 1.0〜 3.0重量部と
するのが好ましい。
【0014】
【実施例】以下、実施例及び比較例に従って本発明を更
に詳しく説明するが、本発明の技術的範囲をこれらの実
施例に限定するものでないことは言うまでもない。実施例1〜3、参考例1〜4及び比較例1〜5 第1表に示す配合内容(重量部)でそれぞれの成分を配
合し、加硫促進剤と硫黄を除く原料ゴム、m−クレゾー
ルホルムアルデヒド縮合樹脂及び配合剤を 1.7リットル
のバンバリーミキサーで5分間混合した後、この混合物
に加硫促進剤と硫黄とを8インチの試験用練りロール機
で4分間混練し、ゴム組成物を得た。これらのゴム組成
物を 150℃で30分間プレス加硫して、目的とする試験片
を調製し、各種試験を行い、その物性を測定した。得ら
れた加硫物の物性は第1表に示す通りである。なお、加
硫物物性は下記方法で測定した。
【0015】1)耐偏摩耗性 評価タイヤ(1000 R2014 リブパターン)をフロント軸
に取り付け、同種3台にて一定距離(100,000 km)走行
し、最も減った部分の摩耗量(深さ)とも減っていない
部分の摩耗量の比を求めた。結果は3台の平均値を求
め、これを参考例1の値を100 として指数表示した(数
値が大きいほど耐偏摩耗性に優れる)。
【0016】2)耐摩耗性 走行前後のタイヤ重量の変化を基に、結果は参考例1の
値を100 とし、指数表示した(数値の大きいほど耐摩耗
性に優れる)。
【0017】3)耐引裂き性 JIS B型試験片を用いてJIS K6301 に準拠して測定し
た。結果は参考例1の値を100 とし、指数表示した。
【0018】4) 300%モジュラス、JIS TB及びJIS EB JIS K6301 に準拠して測定した。試験条件は、引張速度
500±25mm/分、試験温度23±2℃、ロードセルの容量
は引張強さがその容量の15〜85%に入るものを使用。試
験片は JIS 3号でn=3。
【0019】5) tanδ 東洋精機製作所製レオログラフSolid L-1R(ミドルパワ
ー)を用い、伸長変形で歪率10±2%、周波数20Hzの条
件下において、20℃で測定。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】第1表脚注 *1:RSS# 3 *2:NIPOL IR-2200 (日本ゼオン製) *3:NIPOL 1502 (日本ゼオン製) *4:シースト9(東海カーボン製) *5:試作品 *6:亜鉛華3号(正同化学製) *7:ノクラック6C(大内新興化学製) *8:サンノック(大内新興化学製) *9:m−クレゾールホルムアルデヒド縮合樹脂(スミ
カノール610 住友化学工業製) *10:フェノールホルムアルデヒド樹脂(タッキロール
101 田岡化学工業製) *11:Santocure NS(モンサント製) *12:軽井沢製錬所製粉末硫黄
【0024】上記カーボンブラックCB.A及びCB.Bの特性
は以下の通りである。 ───────────────────────カーボン CTAB 24M4DBP T% CB.A 133 94 100 CB.B 132 118 50 ───────────────────────
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に従えば、
タイヤトレッド用ゴム組成物として天然ゴム又は天然ゴ
ムとポリイソプレンゴムとのブレンド 100重量部に特定
のカーボンブラック35〜60重量部及びm−クレゾールホ
ルムアルデヒド1〜8重量部を配合することにより、引
裂き性を損なうことなく耐偏摩耗性及び耐摩耗性を著し
く改善することができる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 61/08 LNA

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天然ゴム又は天然ゴムとポリイソプレン
    ゴムとのブレンドから成るゴム 100重量部に対し、 24M
    4DBP吸油量 115〜140ml/100g、CTAB吸着比表面積 125〜
    165m2/g 及び波長342nm におけるトルエン着色透過度T
    (%)70%以下のカーボンブラック35〜60重量部及びm
    −クレゾールホルムアルデヒド縮合樹脂1〜8重量部を
    配合して成る重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成
    物。
JP5255857A 1993-10-13 1993-10-13 重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物 Pending JPH07109382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5255857A JPH07109382A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5255857A JPH07109382A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07109382A true JPH07109382A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17284555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5255857A Pending JPH07109382A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07109382A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006089704A (ja) * 2004-08-27 2006-04-06 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた架橋ゴム
US7196129B2 (en) 1998-12-22 2007-03-27 Pirelli Pneumatici S.P.A. Vulcanizing system, rubber composition including the vulcanizing system, tread for a vehicle tire including the rubber composition, and tire including the tread
JP2020055427A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7196129B2 (en) 1998-12-22 2007-03-27 Pirelli Pneumatici S.P.A. Vulcanizing system, rubber composition including the vulcanizing system, tread for a vehicle tire including the rubber composition, and tire including the tread
JP2006089704A (ja) * 2004-08-27 2006-04-06 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた架橋ゴム
JP2020055427A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4421547B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有するタイヤ
US8329799B2 (en) Rubber composition for studless tire and studless tire
US20060116465A1 (en) Pneumatic tire
EP0933391A1 (en) Composition and tire with tread containing calcium carbonate
JP6010060B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
JP3363539B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
US8567462B2 (en) Rubber composition for studless tire and studless tire
JPH0748476A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3384774B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2694566B2 (ja) 空気入りタイヤのカーカス用被覆ゴム組成物
JPH07109382A (ja) 重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物
JP2003041057A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2691426B2 (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
US6197890B1 (en) Rubber composition containing SBR rubber, softener and a bis benzothiazolyl disulfide vulcanization accelerator
JP5122125B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
US6512036B2 (en) Rubber composition comprising pentaerythritol derivative and tire with component thereof
JP2009035674A (ja) ベーストレッド用ゴム組成物およびそれを用いたベーストレッドを有するタイヤ
JP2004307619A (ja) ゴム組成物およびそれをトレッドゴムに用いた空気入りタイヤ
JP3278506B2 (ja) 重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物
JPH07109381A (ja) 重荷重ラジアルタイヤトレッド用ゴム組成物
JP3375390B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2006241315A (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP3515826B2 (ja) トレッド用ゴム組成物
JPH07149957A (ja) スチールベルト用ゴム組成物
JP5319807B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ