JPH07106776B2 - 容器搬送用ガイド装置 - Google Patents

容器搬送用ガイド装置

Info

Publication number
JPH07106776B2
JPH07106776B2 JP4214653A JP21465392A JPH07106776B2 JP H07106776 B2 JPH07106776 B2 JP H07106776B2 JP 4214653 A JP4214653 A JP 4214653A JP 21465392 A JP21465392 A JP 21465392A JP H07106776 B2 JPH07106776 B2 JP H07106776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
support
container
guide rail
guide device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4214653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632433A (ja
Inventor
靖明 永野
茂 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Corp filed Critical Shibuya Corp
Priority to JP4214653A priority Critical patent/JPH07106776B2/ja
Publication of JPH0632433A publication Critical patent/JPH0632433A/ja
Publication of JPH07106776B2 publication Critical patent/JPH07106776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、充填機等の作業用本機
や搬送コンベヤライン等において、容器の搬送をガイド
する容器搬送用ガイド装置に関し、特に搬送対象である
容器の種類などに対応して実施される円弧状ガイド部の
ガイド面に関する位置調整作業の簡便化に好適な位置調
整機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の容器搬送用ガイド装置と
しては、ガイド幅の調整等における便を図るため種々の
工夫がなされている(特開昭61−291310号公
報、特開平4−94309号公報)。しかしながら、こ
の従来の技術手段には、ガイド部材として連続状の可撓
性材料を用いるものにあっては、調整操作に伴うそれ自
体の伸びに関係して派生する問題があり、他方、分割形
成された多数のガイド要素を連接して用いるものにあっ
ては、曲率との関係から調整し得る幅に限界があるた
め、多種の曲率のガイド要素を予め用意しておく必要が
あるばかりでなく、その交換作業にも時間を要するとい
った点では問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上のよう
な従来技術の問題点を解決するためになされたもので、
連続状のガイド部材がもつ利点を活かしながらそれ自体
の伸び等の問題を排除し、かつそのガイド部材により形
成されるガイド面、特に円弧状ガイド部におけるガイド
面の位置調整作業の容易化及び能率化に好適な容器搬送
用ガイド装置を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、請求項1の発明においては、容器搬送用ガ
イド装置として、ガイド面を形成する弾性変形可能なガ
イドレールと、該ガイドレールの長手方向に形成された
溝部に摺動可能に嵌合する嵌合部を先端に備えた複数個
円弧状に配列された支持用ロッドと、該各支持用ロッ
ドを前後移動可能に支持する前後調整機構とを具備し、
前記前後調整機構を介して円弧状ガイド部のガイド面の
位置調整を行うことを特徴とする。請求項2の発明にお
いては、さらに前記支持用ロッドを昇降可能に支持する
上下調整機構を付加し、また、請求項3の発明において
は、ガイド面を形成する弾性変形可能なガイドレール
と、該ガイドレールの長手方向に形成された溝部に摺動
可能に嵌合する嵌合部を先端に備えた複数個の円弧状に
配列された支持用ロッドと、該各支持用ロッドをねじ機
構を介して前後移動可能に支持した前後調整機構と、同
各支持用ロッドをねじ機構を介して昇降可能に支持した
上下調整機構とを具備した容器搬送用ガイド装置であっ
て、前記各支持用ロッドの前後調整機構及び上下調整機
構の各ねじ機構に対して回転力を伝達する縦軸の回転軸
を同心的に配設し、かつ、各支持体の各回転軸をそれぞ
れ適宜連係手段を介して連係するとともに、その中の所
定の支持体の各回転軸に対してそれぞれ作動軸を接続
、それらの作動軸を介して円弧状ガイド部のガイド面
の前後及び上下位置調整を行うことを特徴とする。
【0005】
【作用】本発明においては、ガイド面を形成するガイド
レールを弾性変形可能なものから形成し、かつ、そのガ
イドレールの長手方向に形成された溝部と各支持用ロッ
ドの先端部に備えた嵌合部との嵌合を介してガイドレー
ルを支持したので、ガイド幅の調整等において前後調整
機構により各支持用ロッドを前後移動させた場合には、
前記嵌合部と溝部との間で滑りが生じるため、ガイドレ
ールに余計な力が作用するのを排除できるとともに、ガ
イドレール自体の弾性作用によってスムーズな曲率が自
動的に得られる。請求項3記載の発明においては、前後
方向に加えて上下方向の調整が可能であるばかりでな
く、さらに連係手段を介して各支持体に対して一斉に調
整が行われるため、操作が極めて容易かつ能率的である
とともに、正確な調整が得られる。
【0006】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例に関して
説明する。図1は、本発明の一実施例を示した斜視図で
ある。図中、1は装置本体、2は搬送コンベヤの搬送面
を示したもので、びん等の対象となる容器は該搬送面2
上を図示しないガイドに案内されて搬送される。3は容
器の前部を支持する前部支持部材、4は容器の後部を支
持する後部支持部材で、これらの前部支持部材3及び後
部支持部材4により容器の適宜高さの前後を支持して矢
印方向に移送する。同様に、容器の下方にも、前部支持
部材5及び後部支持部材6が位置し、これらにより前後
を支持して移送する。7,8は、それぞれ逆向きの斜面
を有し、これらの両斜面によって容器の側部を支持する
前方及び後方側部支持部材で、その相対的な位置関係を
調整することにより前記両斜面の交差位置を調整するこ
とによって、容器の移送中心を常に作業ラインに一致す
るように調整するものである。しかして、これらの前部
及び後部支持部材3,4ないし5,6を外周部に備えた
前後支持用回転体と、前方及び後方側部支持部材7,8
を外周部に備えた側部支持用回転体とによって容器移送
用ホイールが形成されている。また、図中、9は前記容
器移送用ホイールに対向して配設されたガイドレール
で、弾性を有する可撓性材料より形成されている。この
ガイドレール9は、多数の支持体10により支持されて
おり、該ガイドレール9と前記容器移送用ホイールとの
間に形成される搬送路上を目的の容器が搬送されること
になる。なお、該ガイドレール9の両端部には、ライン
補完部材11が該両端部と上下に一部重合した形で配設
され、調整に基づく両端部の移動によるガイドラインの
長さに関する過不足を補完するように構成されている。
図中、12は該ガイドレール9の高さ調整用の操作部、
13は同ガイドレール9のガイド幅やガイド径等を調整
するための前後調整用の操作部、14はそれらの操作部
に着脱し得る共通の操作用ハンドル、15は排出用コン
ベヤの搬送面である。
【0007】図2及び図3は、前記ガイドレール9の支
持体10に関する一実施例の要部を示した縦断面図で、
これらの図面に基づいて本発明の特徴部分に関して以下
に詳述する。まず前後調整機構に関して説明する。前述
のように、ガイドレール9は、弾性を有する可撓性材料
から構成されおり、その長手方向に沿って外周側に切口
を有する嵌合用の溝部16が形成されている。この溝部
16には、支持用ロッド17の先端部に形成した嵌合部
18が嵌合してガイドレール9を支持する。また、この
支持用ロッド17は、断面が矩形の回転阻止部19と、
前後調整機構におけるねじ機構を構成するねじ部20と
から形成されている。回転阻止部19は、同様の矩形の
開口を有する案内部21により前後方向のみ摺動可能に
案内されるとともに、ねじ部20には、ベアリング等で
支持されたベベルギヤ22に形成された雌ねじが螺合
し、このベベルギヤ22の回転によって、支持用ロッド
17を前後に移動してガイド幅の調整等を行う構成にな
っている。このベベルギヤ22には、さらにベベルギヤ
23が噛合し、断面が矩形の回転軸24を介してスプロ
ケット25に連結されている。なお、この回転軸24
は、スプロケット25に形成された矩形の開口を通じ
て、該スプロケット25に対して上下方向のみ摺動し得
る状態で連結されている。したがって、ローラーチェー
ン26等によってスプロケット25を回転すれば、それ
に応じて前記支持用ロッド17が前後に移動してガイド
レール9の位置関係を調整できることになる。この場
合、ガイドレール9は、複数の支持体10により支持さ
れている関係上、その支持体10相互間の位置関係の変
化が生じるが、前記嵌合部18が溝部16内を自由に摺
動し得るので、ガイドレール9自体に伸びが生じる等の
問題は起こらない。なお、その調整の結果生じるガイド
レール9の両端部の変動は、前記ライン補完部材11に
より補完されることはいうまでもない。この場合、ガイ
ドレール9の略中央部に長手方向の移動を規制する案内
手段を付設しておけば、前記両端部の変動量が平均化さ
れるので望ましい。また、前記嵌合部18の形状を球状
等の、その断面形状が前記支持用ロッド17の軸心に対
して軸対称形になる形に形成した場合には、該嵌合部1
8が回転しても溝部16内で滑りを生じるだけなので、
回転阻止部19を省略して、各ねじ機構に操作つまみを
設けた手動タイプに構成することも可能である。さら
に、この調整に際しては、ガイドレール9自体がもって
いる弾性作用により、搬送路に変化がある場合でもスム
ーズな曲率が自動的に得られる効用がある。
【0008】つぎに、ガイドレール9に対する上下調整
機構に関して説明する。この上下調整機構は、前記前後
調整機構を内部に収容したケーシング27と、下端部に
おいてスプロケット28に結合した回転体29と、ケー
シング27の回転を阻止して昇降のみ許容する案内手段
30とからなり、前記回転体29の外面に形成された雄
ねじと前記ケーシング27の内面に形成された雌ねじと
の螺合を介して、ローラーチェーン31等によって駆動
されるスプロケット28の回転動作をケーシング27、
延いてはガイドレール9の上下運動に変換するように構
成されている。なお、前記回転軸24と回転軸29とは
相互に回転自在に配設されていることはいうまでもな
い。図中、32は、装置本体1の固定側に固着された支
持用筒体で、これに対して回転軸29が回転自在に支持
されている。
【0009】つぎに、前記前後調整機構及び上下調整機
構の操作機構に関して説明する。前述のように、本容器
搬送用ガイド装置は、ガイドレール9を複数の支持体1
0によって支持するものであるが、その中の所定の支持
体10は、図3に示すように、操作用として構成されて
いる。この操作用の支持体10の特徴は、前後調整用の
前記スプロケット25に対してベベルギヤ33が結合さ
れ、該ベベルギヤ33に噛合するベベルギヤ34を介し
てガイドレール9の前後調整用の操作部13の作動軸3
5に連結されていることである。同様に、上下調整用の
スプロケット28に対してはベベルギヤ36が結合さ
れ、該ベベルギヤ36に噛合するベベルギヤ37を介し
てガイドレール9の高さ調整用の操作部12の作動軸3
8に連結していることである。なお、前記ベベルギヤ3
6は、支持用筒体32に対しては回動自在に支持されて
いることはいうまでもない。
【0010】しかして、本容器搬送用ガイド装置におい
て、ガイド幅やガイド径等を調整するため、ガイドレー
ル9を前後してガイド面の前後位置調整を行う場合に
は、操作用ハンドル14を作動軸35側に嵌合して回転
すれば、スプロケット25及びローラーチェーン26を
介して他の支持体10にも伝達され、一斉に前後調整が
できる。同様に、ガイドレール9の高さを調整する場合
には、操作用ハンドル14を作動軸38側に嵌合し直し
て回転すれば、スプロケット28及びローラーチェーン
31を介して、他の支持体10に伝達され、一斉に高さ
調整ができる。なお、この操作用ハンドルを用いた手動
方式に替えて駆動手段を用いて自動化を図ることもでき
る。また、本容器ガイド装置は、以上のように、作業用
本機に組み込まれた搬送装置としてばかりでなく、搬送
コンベヤの連結部や方向転換部等に適用できるととも
に、複数の円弧状ガイド部が連なって形成される曲面形
状のガイド部に適用する場合には、ガイドレール9自体
の弾性作用によりスムーズな曲率が自動的に得られるの
で具合いがよい。
【0011】
【発明の効果】本発明は、以上の構成に基いて次の効果
を得ることができる。 (1)円弧状ガイド部におけるガイド面の位置調整にお
いて、前記前後調整機構を介して各支持用ロッドを前後
調整する場合には、各支持用ロッドの嵌合部とガイドレ
ールの溝部とが摺動可能に構成されている結果、ガイド
レールに対する余計な力は作用しないので、従来技術に
おけるような伸び現象は防げるとともに、ガイドレール
自体の弾性作用によってスムーズな曲率が自動的に得ら
れる。したがって、円弧状ガイド部におけるガイド面の
位置調整作業に関する作業性が大幅に改善される。 (2)また、請求項3記載の発明においては、前後方向
に加えて上下方向の調整が可能であるばかりでなく、連
係手段を介して各支持体に対して一斉に調整が行われる
ため、操作が極めて容易かつ能率的であるとともに、正
確な調整が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示した斜視図である。
【図2】 同実施例における各支持体の要部を示した縦
断面図である。
【図3】 同実施例における操作部の要部を示した縦断
面図である。
【符号の説明】
1…装置本体、9…ガイドレール、12…高さ調整用の
操作部、13…前後調整用の操作部、14…操作用ハン
ドル、16…溝部、17…支持用ロッド、18…嵌合
部、19…回転阻止部、20…ねじ部、22,23…ベ
ベルギヤ、24…回転軸、25…スプロケット、26…
ローラーチェーン、27…ケーシング、28…スプロケ
ット、29…回転軸、30…案内手段、31…ローラー
チェーン、32…支持用筒体、33,34…ベベルギ
ヤ、35…作動軸、36,37…ベベルギヤ、38…作
動軸

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガイド面を形成する弾性変形可能なガイ
    ドレールと、該ガイドレールの長手方向に形成された溝
    部に摺動可能に嵌合する嵌合部を先端に備えた複数個の
    円弧状に配列された支持用ロッドと、該各支持用ロッド
    を前後移動可能に支持する前後調整機構とを具備し、前
    記前後調整機構を介して円弧状ガイド部のガイド面の位
    置調整を行うことを特徴とする容器搬送用ガイド装置。
  2. 【請求項2】 前記支持用ロッドを昇降可能に支持する
    上下調整機構を具備することを特徴とする請求項1記載
    の容器搬送用ガイド装置。
  3. 【請求項3】 ガイド面を形成する弾性変形可能なガイ
    ドレールと、該ガイドレールの長手方向に形成された溝
    部に摺動可能に嵌合する嵌合部を先端に備えた複数個の
    円弧状に配列された支持用ロッドと、該各支持用ロッド
    をねじ機構を介して前後移動可能に支持した前後調整機
    構と、同各支持用ロッドをねじ機構を介して昇降可能に
    支持した上下調整機構とを具備した容器搬送用ガイド装
    置であって、前記各支持用ロッドの前後調整機構及び上
    下調整機構の各ねじ機構に対して回転力を伝達する縦軸
    の回転軸を同心的に配設し、かつ、各支持体の各回転軸
    をそれぞれ適宜連係手段を介して連係するとともに、そ
    の中の所定の支持体の各回転軸に対してそれぞれ作動軸
    を接続し、それらの作動軸を介して円弧状ガイド部のガ
    イド面の前後及び上下位置調整を行うことを特徴とする
    容器搬送用ガイド装置。
JP4214653A 1992-07-20 1992-07-20 容器搬送用ガイド装置 Expired - Fee Related JPH07106776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214653A JPH07106776B2 (ja) 1992-07-20 1992-07-20 容器搬送用ガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214653A JPH07106776B2 (ja) 1992-07-20 1992-07-20 容器搬送用ガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0632433A JPH0632433A (ja) 1994-02-08
JPH07106776B2 true JPH07106776B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=16659335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4214653A Expired - Fee Related JPH07106776B2 (ja) 1992-07-20 1992-07-20 容器搬送用ガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07106776B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4967342B2 (ja) * 2006-01-11 2012-07-04 澁谷工業株式会社 スターホイール装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60199220A (ja) * 1984-03-23 1985-10-08 Mitsubishi Electric Corp タイマ回路
JPS622171U (ja) * 1985-06-20 1987-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632433A (ja) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5357859A (en) Material web turning bar assembly
DE69422822T2 (de) Verfahren und vorrichtung zum biegen von glasscheiben
JPH04269529A (ja) 包装機械の搬送装置
US3836028A (en) Feed apparatus
KR960013718B1 (ko) 프레스 사이에서 단편물품을 운반하고 조종하는 장치
US3675571A (en) Screen printing machine for printing in multicolor a horizontally advanced web
EP0673867A1 (de) Vorrichtung zur Schrägbogenkorrektur im Anleger einer Bogendruckmaschine
CN114798849B (zh) 异型金属边框成型机
US4923571A (en) Apparatus for spacing apart containers that are conveyed close to each other in a single lane
JPH07106776B2 (ja) 容器搬送用ガイド装置
US4575289A (en) Apparatus for orienting the position of a machine tool carriage relative to a stationary machine part
JP3737581B2 (ja) ロール成形装置
US3988937A (en) Device for producing feeding stroke of transfer feeder for use in transfer press
CH699596A1 (de) Vorrichtung und verfahren zur bearbeitung von gegenständen.
KR100490012B1 (ko) 홈 연삭장치용 작업대
JPH05104321A (ja) 切断機
GB1459653A (en) Apparatus for supporting and conveying a wound tube having a helical seam
ITTO950120A1 (it) Carrello per guidare un attrezzo lungo una traiettoria specificata su di un pezzo da lavorare.
GB2267238A (en) Table feeder
CN217101661U (zh) 同步输送带宽度调节装置
CN219293406U (zh) 一种机加工用导料机构
JP2000211722A (ja) 方向転換ガイドの自動ガイド幅調整装置
JP3057135B2 (ja) 製筒装置
KR930006111Y1 (ko) 사이드 안내장치
KR200390725Y1 (ko) 엘씨디 글라스의 이송장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees