JPH07104244A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH07104244A
JPH07104244A JP26540793A JP26540793A JPH07104244A JP H07104244 A JPH07104244 A JP H07104244A JP 26540793 A JP26540793 A JP 26540793A JP 26540793 A JP26540793 A JP 26540793A JP H07104244 A JPH07104244 A JP H07104244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
common electrode
terminals
scanning line
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26540793A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Koide
慎 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP26540793A priority Critical patent/JPH07104244A/ja
Publication of JPH07104244A publication Critical patent/JPH07104244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄膜トランジスタ(TFT)等を用いたアク
ティブマトリクス液晶表示において、走査線におけるパ
ルスの歪が原因とされるソース電位の変化による輝度ム
ラを有効に解消する。 【構成】 多数個の画素電極に設けたTFTを制御する
ために、一方向に沿って延設された走査線に対し、液晶
を挟んで対向配置される共通電極11に、複数の端子を
配設し、かつこれらの端子にはそれぞれ独立して電圧の
調整が可能な電源1,2を接続する。走査線に沿って配
設されるTFTのソース電位の不均一が生じている場合
でも、複数の端子に供給する電圧をそれぞれ個別に調整
して共通電極に電位の勾配与えることでその不均一を抑
制し、表示面内における輝度ムラを解消する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置に関し、特
に薄膜トランジスタ(TFT)等の非線形素子を用いた
アクティブマトリクス液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にTFTを用いたアクティブマトリ
クス液晶表示装置は、図3(a)に示すように、多数個
の画素電極12をマトリクス状に配置し、それぞれに設
けられているTFT14をゲート信号線GSによってオ
ン,オフ制御し、ドレイン信号線DSを通して画信号を
画素電極12に供給することで表示が行われる。図3
(b)はそのA−A線拡大断面図である。各画素電極1
2は液晶13を挟んで対向する共通電極11とで液晶表
示パネルを構成する。この共通電極11は液晶13の略
全面にわたって形成され、共通電位に接続される。ま
た、各画素電極12はそれぞれTFT14を介してゲー
ト信号線GS及びドレイン信号線DSに接続される。T
FT14は、ゲート信号線GSと一体に形成されるゲー
ト電極15と、このゲート電極15上に形成されるゲー
ト絶縁膜16と、このゲート絶縁膜16上に形成される
半導体層17と、この半導体層17上に形成されるソー
ス電極18及びドレイン電極19とで構成され、ソース
電極18は前記画素電極12に接続され、ドレイン電極
19はドレイン信号線DSに接続される。
【0003】前記共通電極11は前記したように所定レ
ベルの電位が供給されており、このための接続構造とし
て、図4に示すように、共通電極11の周辺部に複数の
端子が取付けられており、それぞれの端子に接続される
配線を介して前記所定レベルの電圧を供給する電源1に
接続されている。この結果、共通電極11の全ての端子
には同じ電圧が与えられる。このような構成のアクティ
ブマトリクス液晶表示装置では、TFTと画素電極、液
晶及び共通電極の構成を模式的に示すと、図5のように
なり、共通電極11に接続される端子と、TFT14の
ソース電極18との間に作られる液晶(容量)13にド
レイン信号線DSのデータが書き込まれ、液晶による表
示が行われる構成となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のアクティブ
マトリクス液晶表示装置では、走査線に与えられるパル
スの歪によって表示画面の面内の輝度ムラが生じるとい
う問題がある。即ち、液晶13を挟んで共通電極11と
対向されるゲート信号線GSは金属材料により走査線と
して表示画面の水平方向に延設されていることになる
が、その走査線を等価回路で図示すると、図6のように
示される。この等価回路から判るように、走査線には配
線容量Cが液晶表示パネルとの間に存在しており、走査
線の材料である金属の抵抗分Rを十分に低くしないと、
走査線の入力パルスP1は液晶表示パネル内部でパルス
P2のように歪んでしまう。
【0005】一方、TFT14は、走査線であるゲート
信号線GSに接続されるゲート電極15の電位が立ち上
がると、ドレイン信号線DSのデータが液晶13に書き
込まれる。続いて、ゲート電極15の電位が瞬時に立ち
下がる場合には、ゲート電極15とソース電極18の間
に寄生容量Cが存在するために、ソース電極18の電位
が次式に示されるΔVだけ変化する。 ΔV=ΔVg×Cgs/(Cgs+Clc) ここで、Cgsはゲート電極15とソース電極18との
間の容量、Clcは液晶13の容量、ΔVgはゲート電
極15の立ち下がりの電位変化である。
【0006】しかしながら、前記したように、走査線の
パルスに歪が生じている場合、即ちゲート電極15の電
位が瞬時に立ち下がらない場合は、TFT14のチャネ
ルを介するリーク電流が寄与するので、電圧の変化はΔ
Vより小さくなる。即ち、ソース電位の変化は、水平方
向の走査線上の入力側の位置と入力側と離れた位置とで
異なった値となる。その値は、例えば走査線に比較的抵
抗の高い材料のCrを用いた場合、20cmの配線の長
さで、約1000mVになる測定結果が得られている。
通常のツイストネマチック液晶の電圧と透過率の関係よ
り、中間調表示で100mV当たり約10%の輝度変化
が生じることが知られており、このために走査線に沿っ
た水平方向で約10%の輝度ムラが発生することにな
る。本発明の目的は、輝度ムラを有効に解消した液晶表
示装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、多数個の画素
電極に設けたスイッチング素子を制御するために、一方
向に沿って延設された信号線に対して液晶を挟んで対向
配置した共通電極に、複数の端子を配設し、これらの端
子に供給する電位をそれぞれ個別に調整し得るように構
成する。例えば、信号線を延設した方向に沿う共通電極
の両端部にそれぞれ端子を設け、各端子にはそれぞれ独
立して電圧の調整が可能な電源を接続する。また、信号
線はその延設方向と直交する方向に多数本を並列配置
し、共通電極の両端部にはこの並列方向に沿って複数個
の端子を設けることが好ましい。
【0008】
【作用】信号線に沿って配設されるスイッチング素子に
おいて電位の不均一が生じている場合でも、複数の端子
に供給する電圧をそれぞれ個別に調整して共通電極に電
位の勾配与えることでその不均一を抑制し、表示面内に
おける輝度ムラを解消する。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の共通電極と、これに接続
する電源の回路図である。この共通電極11は図3に示
したように、液晶13を挟んで走査線としてのゲート信
号線GSと、画信号を供給するドレイン信号線DSとを
それぞれ行方向、列方向に対向し、液晶表示パネルの略
全面にわたって形成されているものであることは言うま
でもない。そして、この共通電極11には表示画面にお
いて前記走査線GSが延設されている方向に沿う両端
部、即ち図1の左側3点と右側3点にそれぞれ端子が設
けられ、左側3点の端子には電源1が接続されており、
右側3点の端子には電源2が接続されている。なお、各
側の3点の端子は、前記走査線の延設方向に直交する方
向に沿う両端位置とその中央位置である。そして、これ
らの電源1,2はそれぞれ独立してその電源電圧を変化
制御できるように構成されている。つまり、共通電極1
1の左側と右側とで別々の電位を与えることができるよ
うにう構成されている。
【0010】このため、図5および図6において説明し
たように、液晶にデータが書き込まれた後のソース電位
の変化が、走査線におけるパルスの歪により走査線に沿
って不均一となり、画面の左側と右側とで異なっていて
も、各電源1,2の電圧を独立して変化制御すること
で、共通電極11の左側と右側とで端子を通して供給す
る電位を相違させ、共通電極11の左右方向に電位勾配
を与えることが可能となる。これにより、液晶に与える
電圧を左右で等しくでき、輝度ムラを解消することが可
能となる。
【0011】具体例を述べると、走査線のパルスの歪に
より生じるソースの電位変化が画面の左右で200mV
生じている場合は、これを補償する200mVを共通電
極1の左側と右側とで異なるように調整して与える。こ
れにより、共通電極には左右の200mVの電位勾配が
形成される。このとき、共通電極で消費される電力Pは
電位差をV、共通電極の左と右の間の抵抗値をR1とす
ると、 P=V2/R1 であるから、R1=100Ωに選ぶと、P=0.mVと
なり、実用上問題のない値であり、輝度ムラを殆ど解消
することが可能となる。
【0012】図2は本発明の第2実施例の回路図であ
る。この実施例では共通電極11の四隅に端子を設け、
これら4つの端子にはそれぞれ独立した電源1〜4を接
続し、それぞれ異なる電位を与えることができるように
構成している。このような構成では、列方向、即ち画面
の上下方向に沿って並列される多数本の走査線の各抵抗
値の相違や走査線容量の相違等によってソース電位の変
化が異なっている場合でも、電源1〜4をそれぞれ個別
に調整することで、共通電極11には前記実施例のよう
な画面の左右方向のみならず、画面の上下に対しても電
位の勾配を与えて前記変化を補償することが可能とな
り、これから画面の上下方向の輝度ムラを解消すること
も可能となる。
【0013】なお、前記実施例では複数個の電源を個別
に構成した例を示しているが、実際に回路を構成する場
合には、1つの電源に複数の出力端子を設け、かつ電源
と各出力端子との間に電圧調整回路を介挿し、各出力端
子の出力電圧を個別に制御する構成がとられることが多
い。また、共通電極に設けた端子の数は一例を示したも
のであり、少なくとも2つの端子を有する構成とすれ
ば、前記実施例よりも多数の端子及び電源を配設するよ
うにしてもよく、より微細な電位勾配を構成でき、輝度
ムラを高精度に調整することが可能となる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、アクティ
ブマトリクス液晶表示装置の共通電極に、走査線に沿っ
て複数の端子を配設し、これらの端子に供給する電位を
それぞれ個別に調整し得るように構成しているので、信
号線に沿って配設されるスイッチング素子において電位
の不均一が生じている場合でも、複数の端子に供給する
電圧をそれぞれ個別に調整して共通電極に電位の勾配与
えることでその不均一を抑制し、表示面内における輝度
ムラを解消することができる効果がある。この場合、信
号線を延設した方向に沿う共通電極の両端部にそれぞれ
端子を設け、各端子にはそれぞれ独立して電圧の調整が
可能な電源を接続することにより、各電源の電圧を調整
することで、共通電極に所望の電位勾配を容易に与える
ことが可能となる。また、一般に信号線はその延設方向
と直交する方向に多数本を並列配置しているため、共通
電極の両端部にはこの並列方向に沿って複数個の端子を
設けることで、この直交する方向での電位の不均一を補
償してこの方向での輝度ムラを解消することができる効
果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の共通電極と、それに接続さ
れる電源の回路図である。
【図2】本発明の第二実施例の共通電極と、それに接続
される電源の回路図である。
【図3】本発明が適用されるアクティブマトリクス液晶
表示装置の基本構成を示す図であり、(a)は一部の平
面図、(b)はそのA−A線拡大断面図である。
【図4】従来の共通電極とその電源との接続を示す図で
ある。
【図5】液晶とTFTとの間に生じる寄生容量を説明す
るための模式図である。
【図6】信号線の等価回路図である。
【符号の説明】
1〜4 電源 11 共通電極 12 画素電極 13 液晶 15 ゲート電極 18 ソース電極 19 ドレイン電極 GS ゲート信号線(走査線) DS ドレイン信号線
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年2月4日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】しかしながら、前記したように、走査線の
パルスに歪が生じている場合、即ちゲート電極15の電
位が瞬時に立ち下がらない場合は、TFT14のチャネ
ルを介するリーク電流が寄与するので、電圧の変化はΔ
Vより小さくなる。即ち、ソース電位の変化は、水平方
向の走査線上の入力側の位置と入力側と離れた位置とで
異なった値となる。その値は、例えば走査線に比較的抵
抗の高い材料のCrを用いた場合、20cmの配線の長
さで、約100mVになる測定結果が得られている。通
常のツイストネマチック液晶の電圧と透過率の関係よ
り、中間調表示で100mV当たり約10%の輝度変化
が生じることが知られており、このために走査線に沿っ
た水平方向で約10%の輝度ムラが発生することにな
る。本発明の目的は、輝度ムラを有効に解消した液晶表
示装置を提供することにある。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】具体例を述べると、走査線のパルスの歪に
より生じるソースの電位変化が画面の左右で200mV
生じている場合は、これを補償する200mVを共通電
極1の左側と右側とで異なるように調整して与える。こ
れにより、共通電極には左右の200mVの電位勾配が
形成される。このとき、共通電極で消費される電力Pは
電位差をV、共通電極の左と右の間の抵抗値をR1とす
ると、 P=V2/R1 であるから、R1=100Ωに選ぶと、P=2mWとな
り、実用上問題のない値であり、輝度ムラを殆ど解消す
ることが可能となる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶を挟んで1つの共通電極と多数個の
    画素電極とを対向配置し、前記画素電極に設けたスイッ
    チング素子を制御するための信号線を前記共通電極の一
    方向に沿って延設してなる液晶表示装置において、前記
    共通電極には複数の端子を配設し、これらの端子に供給
    する電位をそれぞれ個別に調整し得るように構成したこ
    とを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 信号線を延設した方向に沿う共通電極の
    両端部にそれぞれ端子を設け、各端子にはそれぞれ独立
    して電圧の調整が可能な電源を接続してなる請求項1の
    液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 信号線は前記延設方向と直交する方向に
    多数本を並列配置し、共通電極の両端部にはこの並列方
    向に沿って複数個の端子を設けてなる請求項1または2
    の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 スイッチング素子が薄膜トランジスタで
    ある請求項1ないし3のいずれかの液晶表示装置。
JP26540793A 1993-09-30 1993-09-30 液晶表示装置 Pending JPH07104244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26540793A JPH07104244A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26540793A JPH07104244A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07104244A true JPH07104244A (ja) 1995-04-21

Family

ID=17416741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26540793A Pending JPH07104244A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07104244A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5894187A (en) * 1996-06-27 1999-04-13 Nec Corporation Field emission cold cathode having concentric cathode areas and feeder areas, and cathode ray tube having such a field emission cold cathode
JP2014190997A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261324A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261324A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5894187A (en) * 1996-06-27 1999-04-13 Nec Corporation Field emission cold cathode having concentric cathode areas and feeder areas, and cathode ray tube having such a field emission cold cathode
JP2014190997A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8228287B2 (en) Liquid crystal display device for removing ripple voltage and method of driving the same
US8878829B2 (en) Liquid crystal display and common electrode drive circuit thereof
US9081218B2 (en) Liquid crystal display device
JPS6083477A (ja) 液昇表示装置の駆動回路
JPH07134572A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動回路
KR20010030241A (ko) 액티브 매트릭스형 액정 표시 소자 및 그 제조 방법
US6441562B1 (en) Driving apparatus of a flat panel display
US20120007843A1 (en) Tft substrate and liquid crystal display apparatus using the same
JPH07129127A (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び装置
JP3147104B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置とその駆動方法
JP5412524B2 (ja) 液晶表示装置
WO2011013262A1 (ja) 液晶表示素子、液晶表示装置、及び、液晶表示素子の表示方法
US6396555B1 (en) LCD panel in which the scanning line and the line connected to the drain of the TFT are parallel
JPH05224235A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH07104244A (ja) 液晶表示装置
KR100760929B1 (ko) 액정표시장치의 공통 전압 조절회로
KR100788386B1 (ko) 액정표시장치의 공통전압 구동회로
US6621479B2 (en) Active matrix liquid crystal display device
JP2002202749A (ja) 表示装置用アレイ基板及び表示装置
JPH11133919A (ja) 液晶表示装置
US20050017937A1 (en) Active matrix driver
JP2002098990A (ja) 液晶表示装置
JPH05289054A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JPH10186325A (ja) 液晶パネル
JP2000029436A (ja) 液晶駆動装置