JPH0698276A - Scroll controller - Google Patents

Scroll controller

Info

Publication number
JPH0698276A
JPH0698276A JP5062991A JP6299193A JPH0698276A JP H0698276 A JPH0698276 A JP H0698276A JP 5062991 A JP5062991 A JP 5062991A JP 6299193 A JP6299193 A JP 6299193A JP H0698276 A JPH0698276 A JP H0698276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
field
signal
scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5062991A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Chisato Yoshida
千里 吉田
Takashi Tsurumoto
隆志 弦本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5062991A priority Critical patent/JPH0698276A/en
Publication of JPH0698276A publication Critical patent/JPH0698276A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a stable scroll operation in a zoom display mode in field double speed display and to perform scroll processing so as to set the positions of an image on the upper and lower sides in the zoom display mode appropriately. CONSTITUTION:A field double speed processing timing controller 41 which supplies a control signal required for the processing of a field double speed processing means provided with field memory 12, 22, and 23 to which an input video signal is supplied is provided at the field double speed processing means, and a display video to which field double speed is applied is scrolled upward and downward by shifting a VSYNC (SHIFTED) which supplies a vertical synchronizing signal VSYNC in the input video signal before processing to the controller by shifting for a prescribed time and also, shifting a readout start address RHINC in the control signal required for the processing. Also, the controller is composed so that a video display part can be displayed at appropriate upper and lower positions based on the data of the blank part of the video signal detected at a blank detection circuit.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機等
のスクロール制御装置に関わり、例えば、アスペクト比
16:9に対応するCRTを有しているHDTV(高品
位テレビジョン)受像機において、NTSCテレビジョ
ン信号による映像を表示する場合の映像表示位置の上下
スクロール制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a scroll control device such as a television receiver, for example, in an HDTV (high definition television) receiver having a CRT corresponding to an aspect ratio of 16: 9. The present invention relates to a vertical scroll control device for a video display position when displaying a video by an NTSC television signal.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、HDTV(高品位テレビジョ
ン)セットにおいて、4:3の現行NTSC方式TV放
送との互換性をとる方法の1つとして、フィールド倍速
処理によって水平走査周波数をHDTVの水平走査周波
数に近い値にして、CRTの偏向回路をHDTVと共通
化する方法がある。この場合、画面上への映像表示モー
ドとして、図2に示すように、アスペクト比16:9の
画面一杯に横幅を広げて表示する「フル表示モード」
A、左右に無表示部を設けてアスペクト比4:3で表示
する「ノーマル表示モード」B、および画面の横幅一杯
に拡大し上下部分の映像を一部カットして表示する「ズ
ーム表示モード」C等が採用される。
2. Description of the Related Art For example, in an HDTV (high-definition television) set, as one method of achieving compatibility with 4: 3 current NTSC system TV broadcasting, a horizontal scanning frequency of HDTV is set to a horizontal scanning frequency by field double speed processing. There is a method of making the value close to the frequency and sharing the CRT deflection circuit with the HDTV. In this case, as a video display mode on the screen, as shown in FIG. 2, a "full display mode" in which the width is widened to fill the screen with an aspect ratio of 16: 9.
A, a "normal display mode" in which a non-display part is provided on the left and right to display at an aspect ratio of 4: 3, and a "zoom display mode" in which the image is enlarged to the full width of the screen and the upper and lower parts of the image are cut off C or the like is adopted.

【0003】例えば、アスペクト比16:9の画面に
4:3の現行NTSC方式により記録されたソフトを
「ノーマル表示モード」で表示させたような場合には、
図19(a)に示すように左右に映像の表示されない部
分(以下、これをブランク部分という)ができる。この
ため、ビスタサイズあるいはシネマスコープサイズでか
つ4:3の現行NTSC方式により記録されたソフトを
「ノーマル表示モード」で表示させたような場合には、
図19(b)に示すように左右だけでなく上下にもブラ
ンク部分がでることとなる。そこで、上記した「ズーム
表示モード」を用い、図19(c)に示すように映像を
拡大して、画像の左右の幅を一杯に取り、上下の一部映
像をオーバースキャンさせることによりCRTの表示画
面を有効に利用することができる。
For example, when the software recorded by the current NTSC system of 4: 3 is displayed in the "normal display mode" on the screen of 16: 9 aspect ratio,
As shown in FIG. 19A, there are left and right portions where no image is displayed (hereinafter referred to as blank portions). For this reason, when software recorded in the current NTSC system of 4: 3 in Vista size or Cinemascope size is displayed in the "normal display mode",
As shown in FIG. 19B, not only the left and right sides but also the blank portions are formed above and below. Therefore, by using the "zoom display mode" described above, the image is enlarged as shown in FIG. 19C, the left and right widths of the image are fully filled, and the upper and lower partial images are overscanned to display the CRT image. The display screen can be used effectively.

【0004】ところで、前述の表示モードのうちのズー
ム表示モードにおいては、映像の表示部分を選択しうる
ように、画面上での映像表示位置を上下にスクロールさ
せることが行われている。例えば、図2のD、Eに示す
ように映像表示位置をセンターCから、スクロールダウ
ンして表示するズーム位置ダウンD、あるいはスクロー
ルアップして表示するズーム位置アップEのように表示
することが行われる。
By the way, in the zoom display mode of the above-mentioned display modes, the video display position on the screen is scrolled up and down so that the display portion of the video can be selected. For example, as shown in D and E of FIG. 2, it is possible to display the image display position from the center C, such as a zoom position down D for scrolling down and displaying, or a zoom position up E for scrolling up and displaying. Be seen.

【0005】このようなスクロール機能を用いる場合の
一例であるが、ビスタサイズあるいはシネマスコープサ
イズにより記録されたソフトにおける上下のブランク部
分の幅、つまり画像の上下の表示位置は、実際にはソフ
トごとにかなり異なっている。このため、図20(a)
に示すように映像が上によっている(上側のブランク部
分の幅のほうが下側のブランク部分より狭い)ソフト
を、アスペクト比16:9の画面において図20(b)
に示すように「ノーマル表示モード」から、図20
(c)に示すようにそのまま「ズーム表示モード」で表
示したような場合には、画像が上側に偏り、また下側に
ブランク部分が表示されてしまうような状態となる。ま
た、図20(d)に示すように映像が下によっている
(下側のブランク部分の幅のほうが上側のブランク部分
より狭い)ソフトを、図20(e)に示すように「ノー
マル表示モード」から、図20(f)に示すようにその
まま「ズーム表示モード」で表示したような場合には、
画像が下側に偏り、また上側にブランク部分が表示され
てしまうような状態となる。更には、「ズーム表示モー
ド」において図19(c)示すような状態で画像表示さ
れた場合、画像下部のオーバースキャン部分に字幕が存
在し、画面上に字幕が表示されないような不都合も起こ
る。
An example of using such a scroll function is shown. The width of the upper and lower blank portions in the software recorded in the Vista size or the cinemascope size, that is, the upper and lower display positions of the image is actually different for each software. Is quite different to. Therefore, FIG.
As shown in Fig. 20, the software whose image is on the upper side (the width of the upper blank part is narrower than that of the lower blank part) is displayed on the screen with the aspect ratio of 16: 9 in Fig. 20 (b).
As shown in FIG.
As shown in (c), when the image is displayed in the "zoom display mode" as it is, the image is biased to the upper side and the blank portion is displayed on the lower side. Further, as shown in FIG. 20 (d), the software in which the image is displayed at the bottom (the width of the lower blank portion is narrower than that of the upper blank portion) is set in the "normal display mode" as shown in FIG. 20 (e). Therefore, if the image is displayed in the "zoom display mode" as it is as shown in FIG.
The image is biased to the lower side and the blank portion is displayed on the upper side. Furthermore, when the image is displayed in the state as shown in FIG. 19C in the “zoom display mode”, there is a problem that the subtitle exists in the overscan portion below the image and the subtitle is not displayed on the screen.

【0006】そこで、このスクロール機能を利用して、
図20(c)、(f)のように画像が上下のいずれかに
偏ったような場合には、ユーザーがこのスクロール機能
を利用して画面を見ながら画像を上下方向に移動させる
ことにより、図20(g)に示すように画像の上下が偏
らないように調整することができる。また、画像下部の
オーバースキャン部分に隠れた字幕を表示させたいよう
な場合にもスクロール機能を用いて、図20(i)に示
すように上方向にスクロールさせて字幕等が表示される
よう調整することができる。或は、スクロール機能は用
いないこととなるが、画像の拡大率を「ノーマル表示モ
ード」と「ズーム表示モード」の範囲内で連続的あるい
は段階的に可変設定し、図20(h)に示すように画像
上下のブランク部分のみを画面に表示させないように調
整することも知られており、これにより画像下部の字幕
等を表示させることができる。
Therefore, utilizing this scroll function,
When the image is biased to the upper or lower as shown in FIGS. 20 (c) and 20 (f), the user uses the scroll function to move the image in the vertical direction while looking at the screen. As shown in FIG. 20 (g), it is possible to make adjustment so that the top and bottom of the image are not biased. Also, when it is desired to display a subtitle hidden in the overscan portion at the bottom of the image, the scroll function is used to adjust the subtitle to be displayed by scrolling upward as shown in FIG. be able to. Alternatively, although the scroll function is not used, the image enlargement ratio is variably set continuously or stepwise within the range of the "normal display mode" and the "zoom display mode", as shown in FIG. As described above, it is also known to make adjustment so that only the blank portions above and below the image are not displayed on the screen, which allows the subtitles and the like below the image to be displayed.

【0007】ところで、上記したようなスクロールを行
うためには、図2の表示画面横に示すように、オリジナ
ルの垂直同期信号VSYNCに対して、例えば、映像表
示手段としてのCRTディスプレイの偏向系に与えるV
SYNCを時間的に前後させることが必要である。
In order to perform the scrolling as described above, as shown on the side of the display screen in FIG. 2, for example, a deflection system of a CRT display as a video display means is used with respect to the original vertical synchronizing signal VSYNC. Give V
It is necessary to move SYNC around in time.

【0008】従来技術においては、(1)フィールド倍
速処理で使うフィールドメモリからの映像信号の読み出
し開始アドレスを移動して映像信号自身の移動を行う方
法、(2)フィールド倍速処理される前にオリジナルの
V同期信号を、カウントダウン式同期再生回路の中で前
後に移動し、映像表示位置の上下スクロール動作を実現
する方法、(3)フィールド倍速処理後V同期をカウン
トダウン式同期再生回路の中で前後に移動して、映像表
示位置の上下スクロール動作を実現する方法の3種類の
方法が考えられている。
In the prior art, (1) a method of moving the video signal itself by moving the read start address of the video signal from the field memory used in the field double speed processing, (2) the original before the field double speed processing The method of moving the V sync signal of (1) back and forth in the countdown type synchronous reproduction circuit to realize the vertical scrolling operation of the video display position, (3) V sync after the field double speed processing is performed in the countdown type synchronous reproduction circuit. Three types of methods have been considered, namely, a method of moving to, and a vertical scrolling operation of the video display position.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記3
方法にはそれぞれ下記のような問題点がある。方法
(1)は、図3に示すように映像表示位置が上下にスク
ロールするにつれ、1フィールド分のメモリの中では原
理的に書き込みと読み出しのタイミングの間で追い越し
が発生し、スクロールダウン(映像上部表示)時には1
フィールド先の映像が画面上部に現れ(同図b)、スク
ロールアップ(映像下部表示)時には1フィールド前の
映像が画面下部に現れる(同図c)問題を生じる。この
方法を使う限り、追い越しを回避するためには2フィー
ルドのメモリが必要となる。
[Problems to be Solved by the Invention] However, the above 3
Each method has the following problems. In method (1), as the video display position scrolls up and down as shown in FIG. 3, in principle, in the memory for one field, overtaking occurs between the write and read timings, and scroll down (video Top display) sometimes 1
The image ahead of the field appears on the upper part of the screen (b in the same figure), and when scrolling up (displaying the lower part of the image), the image one field before appears on the lower part of the screen (c). As long as this method is used, two fields of memory are needed to avoid overtaking.

【0010】方法(2)は、追い越しの問題は発生しな
いが、ディジタル処理に必要なシステムクロックを入力
同期信号からPLLを使用して作り出しているため、図
4に示すように映像表示位置が上下にスクロールするに
つれ、オリジナルのVブランキング区間で発生する不安
定なクロック領域が、読み出される映像領域にかかって
しまい、スクロールアップ時には映像下部が不安定とな
り(同図a、b)、スクロールダウン時には上部が不安
定となる問題が生じる。すなわち、フィールド倍速処理
はシフトしたV同期を基準に行われるが、システムクロ
ックの不安定な区間はオリジナルの位置のままなので、
スクロールアップ時には出力される倍速映像区間にかか
り隔フィールドごとに表示映像の下部が影響を受け不安
定となる。そこで、画像下部の部分は同図bに示すよう
に安定フィールドと不安定フィールドの二重像となって
再生される。同様にスクロールダウン時にも同様に隔フ
ィールドごとに表示映像の上部が影響を受け不安定とな
る。
In the method (2), the problem of overtaking does not occur, but since the system clock required for digital processing is generated by using the PLL from the input synchronizing signal, the image display position is changed vertically as shown in FIG. As the image is being read, the unstable clock region generated in the original V blanking interval overlaps with the read image region, the lower part of the image becomes unstable when scrolling up (a and b in the same figure), and when scrolling down. There is a problem that the upper part becomes unstable. That is, although the field double speed processing is performed with reference to the shifted V synchronization, the unstable position of the system clock remains at the original position.
When scrolling up, a double-speed image section that is output is affected and the lower part of the displayed image is affected and becomes unstable in every alternate field. Therefore, the lower part of the image is reproduced as a double image of a stable field and an unstable field as shown in FIG. Similarly, when scrolling down, the upper part of the display image is similarly affected and becomes unstable every other field.

【0011】方法(3)は、ノーマル表示ではPLLが
二段となることによる映像上部の不安定領域の増大が、
書き込み時にVSYNCの位置が動かせないために必ず
残り、特にSKEW特性の良くないテープ再生(8mm
等)時に顕著になり大きな問題となる。
In the method (3), the increase of the unstable region at the upper part of the image due to the two-stage PLL in the normal display,
It always remains because the VSYNC position cannot be moved when writing, and especially tape playback with poor SKEW characteristics (8 mm
Etc.) and becomes a big problem.

【0012】また、ユーザーは異なるソフトを見ようと
する度に、スクロールやズームの拡大率等の調整を行わ
ねばならず、面倒な調整を強いられるという問題も有し
ている。
There is also a problem in that the user has to adjust the scroll and zoom magnifications each time he or she wants to view different software, which complicates the adjustment.

【0013】本発明は、以上のような従来技術における
問題点を解消し、メモリを増加することなく、安定なス
クロール動作と良好なズーム表示を実現することを目的
とする。また、ユーザーがスクロールやズームの調整を
行わなくても、自動的に画像が適正な上下位置及び拡大
率にて表示されることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to solve the above problems in the prior art and to realize a stable scrolling operation and a good zoom display without increasing the memory. It is another object of the present invention to automatically display an image at an appropriate vertical position and an appropriate enlargement ratio without the user having to adjust the scroll or zoom.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明によるフィールド
倍速表示におけるスクロール制御装置は、入力される映
像信号が供給されるフィールドメモリを有するフィール
ド倍速処理手段にフィールド倍速処理に必要な制御信号
を供給するフィールド倍速処理タイミングコントローラ
を設け、そのフィールド倍速処理タイミングコントロー
ラにフィールド倍速処理前の入力映像信号中の垂直同期
信号を所定時間シフトして供給するとともに、フィール
ド倍速処理に必要な制御信号中の読み出し開始アドレス
を所定値シフトさせることにより、フィールド倍速表示
のための映像表示手段の画面上に表示される映像を上下
にスクロールさせるように構成される。さらに、映像表
示手段の画面上に表示される映像のアスペクト比を変換
し、かつ、非表示領域をブランキングするアスペクト変
換手段を設け、映像表示手段はその非表示領域を画面外
に位置させるようにオーバースキャンされる。
A scroll control device for double-speed field display according to the present invention supplies a control signal required for double-speed field processing to field double-speed processing means having a field memory to which an input video signal is supplied. A field double speed processing timing controller is provided, and the vertical synchronization signal in the input video signal before the field double speed processing is shifted for a predetermined time and supplied to the field double speed processing timing controller, and reading out of the control signal necessary for the field double speed processing is started. By shifting the address by a predetermined value, the video displayed on the screen of the video display means for the field double speed display is scrolled up and down. Furthermore, an aspect conversion means for converting the aspect ratio of the video displayed on the screen of the video display means and blanking the non-display area is provided, and the video display means positions the non-display area outside the screen. Overscanned.

【0015】目的とするスクロール制御量は、垂直同期
信号のシフトと読み出し開始アドレスのシフトにほぼ半
々に振り分けられる。そのための手段として、スクロー
ル制御量のディジタル設定値のLSBを除く上位桁から
なるディジタル値により読み出しアドレスのシフト量を
設定し、そのディジタル値にLSBを加算したディジタ
ル値より垂直同期信号のシフト量を設定するコントロー
ルレジスタが設けられる。また、このフィールド倍速表
示におけるスクロール制御装置は、HDTV/NTSC
テレビジョン受像機に適用されて、ズーム表示モードに
おいて映像の不安定部分が表示されないスクロール動作
が可能となる。
The target scroll control amount is divided into about half and half for the vertical synchronizing signal shift and the read start address shift. As a means for this, the shift amount of the read address is set by the digital value consisting of the upper digit excluding the LSB of the digital set value of the scroll control amount, and the shift amount of the vertical synchronizing signal is set by the digital value obtained by adding the LSB to the digital value. A control register for setting is provided. Also, the scroll control device in the double-speed display of the field is HDTV / NTSC.
When applied to a television receiver, a scrolling operation is possible in which an unstable portion of an image is not displayed in the zoom display mode.

【0016】また、入力された映像信号と水平及び垂直
同期信号に基づいて、表示画像において非映像表示部分
とされる上下のブランク部分の区間を検出するブランク
検出回路と、表示画像の上下位置を可変することのでき
るスクロール処理部と、ブランク検出回路にて検出され
た情報に基づいて、表示画像における映像表示部分につ
いて表示画面に対する上下位置を算出し、算出された結
果に基づいて、表示画面の上下におけるセンター位置と
映像表示部分の上下におけるセンター位置を一致させる
ための制御信号をスクロール処理部に対して出力するこ
とができる制御手段とを備えてスクロール制御装置を構
成し、アスペクト比16:9に対応する表示画面を有す
るテレビジョン受像機に搭載することとした。
Further, a blank detection circuit for detecting an interval between upper and lower blank portions which are non-video display portions in the display image based on the input video signal and horizontal and vertical synchronizing signals, and a vertical position of the display image are detected. Based on the variable scroll processing unit and the information detected by the blank detection circuit, the vertical position with respect to the display screen is calculated for the video display portion of the display image, and based on the calculated result, the display screen The scroll control device is configured to include a control unit capable of outputting a control signal for matching the upper and lower center positions and the upper and lower center positions of the video display portion to the scroll processing unit, and an aspect ratio of 16: 9. It was decided to mount it on a television receiver having a display screen corresponding to.

【0017】また、表示画像の拡大率を段階的あるいは
連続的に可変して表示画面に表示することのできる映像
信号処理を行うズーム処理部が動作可能とされるズーム
モード時において、前記制御部は、ブランク検出回路に
て検出された情報に基づいて、映像表示部分の表示画面
に対する上下位置及びサイズを算出し、これらの算出結
果に基づいて、上下及び/又は左右の前記ブランク部分
が表示画面の範囲外とされるよう、前記表示画像の拡大
率を可変させるための制御信号をズーム処理部に対して
出力すると共に、算出された表示画面に対する上下位置
に基づいて、表示画面の上下におけるセンター位置と映
像表示部分の上下におけるセンター位置を一致させるた
めの制御信号を、スクロール処理部に対して出力するこ
とができるようスクロール制御装置を構成し、アスペク
ト比16:9に対応する表示画面を有するテレビジョン
受像機に搭載することとした。
Further, in the zoom mode in which the zoom processing section for performing the video signal processing capable of changing the magnification of the display image stepwise or continuously and displaying it on the display screen is operable, the control section is provided. Calculates the vertical position and size of the video display portion with respect to the display screen based on the information detected by the blank detection circuit, and based on these calculation results, the vertical and / or left and right blank portions are displayed on the display screen. A control signal for varying the enlargement ratio of the display image is output to the zoom processing unit so that the display image is out of the range, and based on the calculated vertical position with respect to the display screen, the center at the top and bottom of the display screen is displayed. A control signal for matching the position and the center position above and below the image display portion can be output to the scroll processing unit. Configure the roll control device, the aspect ratio of 16: was be mounted on a television receiver having a display screen corresponding to 9.

【0018】[0018]

【作用】このような構成によれば、スクロール制御量を
フィールド倍速処理における読み出し開始アドレスのシ
フトと入力映像信号の垂直同期位置のシフトに振り分け
ることにより、それぞれのシフト量を少なくすることが
できるので、読み出し開始アドレスのシフトで生じる映
像の追い越し現象と垂直同期位置のシフトで生じる映像
の不安定領域とを映像の表示領域に入らないものとする
ことができ、安定なスクロール動作が可能となる。
According to this structure, the scroll control amount is divided into the shift of the read start address and the shift of the vertical synchronizing position of the input video signal in the field double speed process, whereby the respective shift amounts can be reduced. It is possible to prevent the video overtaking phenomenon caused by the shift of the read start address and the unstable area of the video caused by the shift of the vertical synchronization position from entering the video display area, and a stable scroll operation can be performed.

【0019】また、映像信号から上下のブランク部分の
各区間を検出し、この検出されたデータに基づいて画像
の上下位置の計算を行う。そして、この計算データに従
い、表示画像の上下位置及び拡大率が最も適当とされる
ように、スクロール制御及びズーム制御を行うことがで
きる。
Further, each section of the upper and lower blank portions is detected from the video signal, and the vertical position of the image is calculated based on the detected data. Then, according to the calculated data, the scroll control and the zoom control can be performed so that the vertical position and the enlargement ratio of the display image are optimal.

【0020】[0020]

【実施例】以下、本発明の一実施例として、現行の例え
ば、NTSC方式のテレビジョン信号が受信可能である
HDTVセットに適用した例について説明する。図1
は、HDTVセットの基本構成を示すブロック図であ
り、その構成を動作とともに説明すると、BS、UH
F、VHF、CATVなど各種放送はチューナ1で受信
され現行放送が選択されている場合は、SW1にて外部
VIDEO入力との間で選択された後、映像信号処理
(1)回路2にてY/C分離、クロマデコード、同期分
離等の各処理が行われ、輝度+色差信号(Y、R−Y、
B−Y)と同期信号の形でフィールド倍速およびアスペ
クト変換部3に入力される。ここでフィールド倍速、ズ
ーム時のスクロール、アスペクト変換等の処理が行わ
れ、倍速となった映像信号と同期信号はそれぞれSW4
とSW5を通り映像信号処理(2)回路4と偏向処理回
路6に入力される。映像信号処理(2)回路4では輝度
+色差信号からRGBへの変換と増幅処理が行われ出力
はCRT7に供給される。偏向処理回路6は同期信号か
ら偏向波形を発生してCRT7の偏向ヨークDYに供給
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS As an embodiment of the present invention, an example applied to a current HDTV set capable of receiving an NTSC television signal will be described below. Figure 1
Is a block diagram showing a basic configuration of an HDTV set, and its configuration will be described together with operations. BS, UH
When various broadcasts such as F, VHF, and CATV are received by the tuner 1 and the current broadcast is selected, SW1 is selected between the external VIDEO input and Y in the video signal processing (1) circuit 2. Each processing such as / C separation, chroma decoding, and sync separation is performed, and the luminance + color difference signals (Y, RY,
(B-Y) and a synchronizing signal in the form of a field double speed and aspect converter 3. Here, processing such as field double speed, scroll at the time of zooming, aspect conversion, etc. is performed, and the video signal and the sync signal, which have become double speed, are respectively SW4
Is input to the video signal processing (2) circuit 4 and the deflection processing circuit 6 via SW5. In the video signal processing (2) circuit 4, the luminance + color difference signal is converted into RGB and amplified, and the output is supplied to the CRT 7. The deflection processing circuit 6 generates a deflection waveform from the synchronization signal and supplies it to the deflection yoke DY of the CRT 7.

【0021】HD信号が選択されている場合において、
放送受信時はチューナ1の出力がSW3によりデコーダ
5に入力され、外部入力の時は直接入力される。ここで
ベースバンド信号に変換され、ベースバンドの外部入力
との間でSW2にて選択された後、SW4とSW5によ
りビデオ信号と同期信号がそれぞれ選択される。デコー
ダ5の方式についてはここではMUSE方式が挙げられ
るが、HD用の規格として今後実現されてゆくもの全て
が対象となる。また、現行放送についても同様でここで
はNTSCを例に説明するが、本発明では他の全ての規
格と今後実現される規格をも対象とすることができる。
When the HD signal is selected,
The output of the tuner 1 is input to the decoder 5 by the SW3 when the broadcast is received, and is directly input when the external input is made. Here, after being converted into a baseband signal and selected by SW2 between the baseband signal and an external input, a video signal and a sync signal are respectively selected by SW4 and SW5. As a method of the decoder 5, the MUSE method can be mentioned here, but all the methods that will be realized as HD standards in the future will be targeted. Further, the same applies to the current broadcasting, and the NTSC will be described here as an example, but the present invention can also cover all other standards and standards to be realized in the future.

【0022】本実施例によるスクロール制御装置は、上
記したフィールド倍速およびアスペクト変換部3におい
て実現されており、図5にその内部構成をブロック図に
より示す。以下、本発明に従うスクロール制御動作を含
むフィールド倍速およびアスペクト変換部3の処理動作
について、 実例1:+30Hスクロール(アップのほぼ最大値) 実例2:−30Hスクロール(ダウンのほぼ最大値) の2つのケースを例にして説明する。なお、映像信号は
Y、R−Y、B−Yの3chコンポーネント信号形式で
あるが、ここではYchを用いて説明し、他のchの説
明は同様であるので省略する。また、図6aにフィール
ドメモリ( FieldMemory)12の内部構造と、同図bに
内部のポインタの動作を示す。
The scroll control device according to the present embodiment is realized by the field double speed and aspect conversion section 3 described above, and FIG. 5 shows its internal structure in a block diagram. Hereinafter, with respect to the field double speed including the scroll control operation according to the present invention and the processing operation of the aspect conversion unit 3, two examples of the example 1: + 30H scroll (upward almost maximum value) and the example 2: -30H scroll (downward almost maximum value) will be described. A case will be described as an example. It should be noted that the video signal is in the 3ch component signal format of Y, RY, and BY, but the description will be given here using Ych, and description of the other channels is the same, and therefore will be omitted. 6A shows the internal structure of the field memory 12, and FIG. 6B shows the operation of the internal pointer.

【0023】(1)書き込み側の処理 映像信号はLPF10を通り、A/D変換器11にてデ
ィジタル信号に変換され FieldMemory12に書き込まれ
る。この動作はフィールド倍速処理タイミングコントロ
ーラ(FieldDoublerTimingController)41が作り出す
WCK、WVCLR、WHCLRとカウントダウンおよ
びスクロール制御(Countdown&Scroll control)部分4
3が作り出すWHINC信号により制御され、スクロー
ルの条件に応じて映像信号はメモリ内の所定のアドレス
に格納される。
(1) Processing on Writing Side The video signal passes through the LPF 10, is converted into a digital signal by the A / D converter 11, and is written in the FieldMemory 12. This operation is performed by the field double speed processing timing controller (FieldDoublerTimingController) 41, and WCK, WVCLR, WHCLR and countdown & scroll control (Countdown & Scroll control) part 4
Controlled by the WHINC signal generated by 3, the video signal is stored at a predetermined address in the memory according to the scroll condition.

【0024】書き込み制御で使用する信号の意味は、次
のとおりである。 WCK −書き込み側システムクロック。この例では
8fsc≒14.32MHZ 。A/Dの標本化周波数。
この立ち上がりに同期して内部の書き込みアドレスポイ
ンタがインクリメントする。 WVCLR−フィールドメモリのV周期のアドレスクリ
アパルス。これがHの時WCKの立ち上がりで内部の書
き込みアドレスポインタが0番地となる。 WHCLR−フィールドメモリのH周期のアドレスクリ
アパルス。これがHの時WCKの立ち上がりで内部の書
き込みアドレスポインタがその時のライン単位の先頭ア
ドレスとなる。 WHINC−フィールドメモリのラインアドレスインク
リメントパルス。これがHの時WCKの立ち上がりで内
部の書き込みアドレスポインタが次のラインのアドレス
となる。本実施例ではWHINCはWHCLRと同一信
号である。
The meanings of the signals used in the write control are as follows. WCK-Write system clock. In this example, 8 fsc ≈ 14.32 MH Z. Sampling frequency of A / D.
The internal write address pointer is incremented in synchronization with this rising. WVCLR-Field memory V period address clear pulse. When this is H, the internal write address pointer becomes address 0 at the rise of WCK. WHCLR-field memory H cycle address clear pulse. When this is H, the internal write address pointer becomes the start address of the line unit at that time at the rise of WCK. WHINC-Field memory line address increment pulse. When this is H, the internal write address pointer becomes the address of the next line at the rising edge of WCK. In this embodiment, WHINC is the same signal as WHCLR.

【0025】この時、はじめにアスペクト変換部のCoun
tdown&Scroll control部分43内において、オリジナル
のV同期を目的とするスクロール量の半分に相当する分
だけシフトして、FieldDoublerTimingController41に
入力する(残り半分のスクロール動作は、後述するよう
に読み出し側の動作で実現する)。すなわち、実例1で
は15H後ろへシフト、実例2では15H前へシフトと
なる。この方法により書き込み側では図4aのような不
安定領域は表示領域に入らず、図7aに示すように非表
示領域に追い込まれる。FieldDoublerTimingController
41は、このシフト済みのV同期タイミングを基準にし
て FieldMemory12に供給する全ての信号を作成してい
る。図6bには、その時の各制御パルスと書き込みアド
レスポインタ(WriteAddrPointer)51と読み出しアド
レスポインタ(ReadAddrPointer )52の動作の関係が
示されており、図8aには書き込み側の各パルスのタイ
ミングが示されている。ここではWHCLRとWHIN
Cを同一とし、メモリ内にセルの0番地から順番にデー
タを格納している。実例1ではWVCLRパルスがオリ
ジナルのV同期の位相から15H遅れた所に出力されて
いるので、メモリ中には図8bで示すように15H上に
ずれた映像が取り込まれている。残り15Hのスクロー
ルは読み出し側の処理で実現される。実例2も同様に1
5H下にずれた映像となり、残りの分は読み出し側で処
理される。
At this time, first, the Coun of the aspect conversion unit
In the tdown & Scroll control part 43, shift by an amount corresponding to half of the scroll amount for the purpose of the original V synchronization and input to the FieldDoublerTimingController 41 (the remaining half scroll operation is realized by the read side operation as described later). To). That is, in Example 1, the shift is performed 15H behind, and in Example 2, the shift is performed 15H before. By this method, the unstable area on the writing side as shown in FIG. 4a does not enter the display area but is driven into the non-display area as shown in FIG. 7a. FieldDoublerTimingController
Reference numeral 41 creates all the signals to be supplied to the FieldMemory 12 based on this shifted V synchronization timing. FIG. 6B shows the relationship between each control pulse and the operation of the write address pointer (WriteAddrPointer) 51 and the read address pointer (ReadAddrPointer) 52 at that time, and FIG. 8A shows the timing of each pulse on the write side. ing. Here, WHCLR and WHIN
C is the same, and data is stored in the memory in order from address 0 of the cell. In Example 1, since the WVCLR pulse is output at a position delayed by 15H from the phase of the original V sync, the image shifted to 15H is captured in the memory as shown in FIG. 8b. The remaining 15H of scrolling is realized by the processing on the reading side. Example 2 is 1 as well
The video is shifted down by 5H, and the rest is processed on the reading side.

【0026】(2)読み出し側の処理 次にメモリ読み出し時の開始番地(ラインアドレス)を
進めて表示画面を更にスクロールする。スクロールアッ
プ時でも開始番地の進み量が半分となるため、図3cと
比べて、追い越し領域を非表示領域に追い込むことがで
きる。すなわち、V方向のスクロール動作を実現するた
めに、図7aに示すように最初に入力映像信号のV同期
をシフト(遅らせて)してから、フィールド倍速処理を
行い、図7bに示すように、その際メモリからの読み出
し開始アドレスを進めた(先に)番地から始めることに
よって、それぞれの問題点である不安定領域の発生と追
い越し領域の発生の両者が相殺され、安定なスクロール
動作が実現される。こうして、この時のスクロール量は
V同期のシフト量(図7a)とアドレスの進め量(図7
b)の両者の合成となり、それらの量を調整することに
より希望のスクロール量となるように制御することがで
きる。
(2) Processing on the reading side Next, the start address (line address) at the time of reading the memory is advanced to further scroll the display screen. Since the amount of advance of the start address is halved even when scrolling up, the overtaking area can be driven into the non-display area as compared with FIG. 3c. That is, in order to realize the scroll operation in the V direction, the V sync of the input video signal is first shifted (delayed) as shown in FIG. 7A, and then the field double speed processing is performed, as shown in FIG. 7B. At that time, by starting the address from which the read start address from the memory is advanced (first), both the problematic occurrence of the unstable area and the occurrence of the overtaking area are offset, and stable scrolling operation is realized. It Thus, the scroll amount at this time is the V-synchronous shift amount (FIG. 7A) and the address advance amount (FIG. 7A).
Both of b) are combined, and it is possible to control so as to obtain a desired scroll amount by adjusting the amounts thereof.

【0027】以下、読み出しの制御動作について説明す
るが、ここではスクロールの方向(±)により、すなわ
ち実例1、2の間でフィールドメモリの制御が大きく異
なる。この場合、メモリ読み出し制御で使用する各信号
の意味は、次のとおりである。 RCK −書き込み側システムクロック。この例では
8fsc≒14.32MHZ 。A/Dの標本化周波数。
この立ち上がりに同期して内部の読み出しアドレスポイ
ンタがインクリメントする。 RVCLR−フィールドメモリのV周期のアドレスクリ
アパルス。これがHの時RCKの立ち上がりで内部の読
み出しアドレスポインタが0番地となる。 RHCLR−フィールドメモリのH周期のアドレスクリ
アパルス。これがHの時RCKの立ち上がりで内部の読
み出しアドレスポインタがその時のライン単位の先頭ア
ドレスとなる。 RHINC−フィールドメモリのラインアドレスインク
リメントパルス。これがHの時RCKの立ち上がりで内
部の書き込みアドレスポインタが次のラインのアドレス
となる。本例ではスクロールの方向によりRHINCの
作成方法が大幅に変化している。
The read control operation will be described below, but here, the control of the field memory differs greatly depending on the scroll direction (±), that is, between the first and second examples. In this case, the meaning of each signal used in the memory read control is as follows. RCK-Write side system clock. In this example, 8 fsc ≈ 14.32 MH Z. Sampling frequency of A / D.
The internal read address pointer is incremented in synchronization with this rising. RVCLR-Field memory V period address clear pulse. When this is H, the internal read address pointer becomes address 0 at the rise of RCK. RHCLR-H address clear pulse for field memory. When this is H, the internal read address pointer becomes the start address of the line unit at that time at the rise of RCK. RHINC-Line memory line address increment pulse. When this is H, the internal write address pointer becomes the address of the next line at the rise of RCK. In this example, the method of creating the RHIN C varies greatly depending on the scroll direction.

【0028】<実例1の場合>倍速の読み出し側で残り
の15H分の映像データを進めなければならない。その
ためRVCLRパルスの直後のH周期区間中にRHIN
Cパルスを連続して15個のメモリに与え、ReadAddrPo
inter 52を15H分先の番地にしている。こうしてト
ータルで目的の+30Hのスクロールを実現している。
図9に読み出し側で使用する各パルスを示す。図中下部
に拡大して示すように、それぞれのRHINCパルスの
Hの区間でRCKの立ち上がりに同期してReadAddrPoin
ter 52が次のラインアドレスに遷移する。この動作は
2V周期(倍速の周期、この例では120HZ )でメモ
リに与えるRVCLRの直後に行われ、2H目から読み
出しデータはメモリセルアレイ(MemoryCellArray )5
0に格納されている16番目のラインの映像信号からと
なる。以降、RHCLDとRHI1Cが同一となり、順
序よく読み出される。図10aに読み出される映像信号
の位置関係を示す。読み出し側で15H分進めてしまう
ため、書き込み側でデータが格納されなかった部分まで
読み出されてしまう。これが下部に無効映像として出て
くるが、ここはオーバースキャンとなる非表示領域であ
り、また、図10bに示すように後段の水平圧縮部分
(HorizontalCompresstion)42によりブランキング信
号に置き換えられるので問題はない。
<Case of Example 1> The remaining 15H of video data must be advanced on the double speed reading side. Therefore, during the H period section immediately after the RVCLR pulse, RHIN
C pulse is continuously given to 15 memories, and ReadAddrPo
The inter 52 is the address 15 hours ahead. In this way, the target + 30H scroll is achieved in total.
FIG. 9 shows each pulse used on the read side. As shown enlarged in the lower part of the figure, ReadAddrPoin is synchronized with the rising edge of RCK in the H section of each RHINC pulse.
The ter 52 transits to the next line address. This operation is performed immediately after RVCLR which is given to the memory in a 2V cycle (double speed cycle, 120H Z in this example), and the read data is read from the 2Hth memory cell array (MemoryCellArray) 5
It is composed of the video signal of the 16th line stored in 0. After that, RHCLD and RHI1C become the same and are read out in order. FIG. 10a shows the positional relationship of the read video signals. Since the reading side advances by 15H, even the portion where the data is not stored on the writing side is read. This appears as an invalid image at the bottom, but this is a non-display area that is overscanned, and as shown in FIG. 10b, it is replaced with a blanking signal by the horizontal compression section (Horizontal Compression) 42 in the subsequent stage, so there is a problem. Absent.

【0029】<実例2の場合>倍速の読み出し側で残り
の15H分の映像データを遅らせなければならない。そ
のためRVCLRパルスの次の16H周期はRHINC
を止めてReadAddrPointer 52の値を0番地のままイン
クリメントさせないことで、15H分遅れた番地として
いる。こうしてトータルで目的の−30Hのスクロール
を実現させる。図11に読み出し側で使用する各パルス
を示す。図中下部に拡大して示すように、RHINCパ
ルスのない区間ではReadAddrPointer 52が0番地のま
ま進まない。この動作は2V周期(倍速の周期、この例
では120HZ )でメモリに与えるRVCLRの直後に
行われ、16H目に達した時ラインアドレスのインクリ
メントが再開され、MemoryCellArray 50に格納されて
いる1番目のラインの映像信号が読み出される。以降、
RHCLRとRHINCは同一となり、順序よく読み出
される。図12aに読み出される映像信号の位置関係を
示す。読み出し側で0番地のラインを15回繰り返して
読み続けるため、上部の15H分は同じデータが繰り返
されるが、ここはオーバースキャンとなる非表示領域で
あり、また、図12bに示すように、後段のHorizontal
Compresstion42によりブランキング信号に置き換えら
れるので問題はない。以上のようにして、スクロール制
御とともにフィールド倍速およびアスペクト変換を行う
フィールドメモリから読み出された映像信号は、図10
bおよび図12bに示すように、HorizontalCompressti
on42内で上下の部分はブランキングに置き換えられ、
D/A変換器13、LPF14を通って出力される。な
お、ノーマル、フル表示に対しては、不安定領域をブラ
ンキング区間に移動するため、図13に示すように、少
しスクロールダウンした位置が最適となる。ズーム表示
に対してもこの位置でセンターとするのがよく、このず
れ分は偏向系で一律に対応することが可能である。
<Case of Example 2> The remaining 15H of video data must be delayed on the double speed reading side. Therefore, the next 16H cycle of the RVCLR pulse is RHINC.
Is stopped and the value of ReadAddrPointer 52 is not incremented at address 0, so that the address is delayed by 15H. In this way, the desired scroll of -30H is realized. FIG. 11 shows each pulse used on the read side. As shown enlarged in the lower part of the figure, the ReadAddrPointer 52 remains at address 0 in the section where there is no RHINC pulse. (The period of speed, in this example 120H Z) This operation 2V period occurs immediately after the RVCLR given to memory, increments the line address when it reaches the 16H-th is resumed, first stored in MemoryCellArray 50 The video signal of the line is read. Or later,
RHCLR and RHINC are the same and are read in order. FIG. 12a shows the positional relationship of the read video signals. Since the reading side repeats reading the line of address 0 15 times, the same data is repeated for the upper 15H, but this is a non-display area where overscan occurs, and as shown in FIG. Horizontal
There is no problem because it is replaced by the blanking signal by the Compression 42. As described above, the video signal read from the field memory for performing the field double speed and the aspect conversion together with the scroll control is shown in FIG.
b and Figure 12b, HorizontalCompressti
The upper and lower parts of on42 are replaced by blanking,
It is output through the D / A converter 13 and the LPF 14. Note that for normal and full display, the unstable area is moved to the blanking section, so a position that is slightly scrolled down as shown in FIG. 13 is optimal. It is preferable to set the center at this position also for zoom display, and this deviation can be uniformly handled by the deflection system.

【0030】(3)スクロール制御量の振り分け こうして、必要とするスクロール制御量は、VSYNC
の移動量とメモリ読み出しの移動量に振り分けられる
が、例えばそのために、図14に示すようにCountdown&
Scroll control部分43内にコントロールバスを通じて
設定制御を受けるコントロールレジスタ60を設ける。
コントロールレジスタ60は、図中、下部に示すように
設定されるコントロールレジスタ値に対応して、次のよ
うな2種類の演算処理を行う。 A.メモリ読み出し移動量 コントロールレジスタのVスクロール設定値7bitの
内上位6bit(D1〜D5)のみを使用。 B.VSYNC移動量 メモリ読み出し移動量(A)にさらにLSB(D0)を
加算した値を使用。これにより、2つの移動量を作り出
す。上記(B)の算出において、LSBを加算すること
で移動の分解能を1Hにしている。この加算をしない場
合、両者の変化巾(ステップ)が一致して2H単位のス
クロールとなってしまう。実際のセットでは上述したよ
うに、ノーマル時のVTR再生の不安定区間を考慮して
少しスクロールダウンした位置をセンター値として扱
う。こうして得られた値から、図15に示すようにRH
INCGenerate部分61およびCountdown&Scroll contr
ol部分43によりそれぞれの制御信号を作成し、(A)
をメモリ読み出し制御部、(B)をVSYNC移動制御
部に供給して目的とする量のスクロール制御を実現させ
ることができる。
(3) Distribution of scroll control amount Thus, the required scroll control amount is VSYNC.
Of the memory read and the amount of memory read. For that purpose, for example, as shown in FIG.
A control register 60 that receives setting control through a control bus is provided in the scroll control portion 43.
The control register 60 performs the following two types of arithmetic processing corresponding to the control register value set as shown in the lower part of the figure. A. Memory read movement amount Only the upper 6 bits (D1 to D5) of the V scroll setting value 7 bits of the control register are used. B. VSYNC movement amount The value obtained by adding LSB (D0) to the memory read movement amount (A) is used. This creates two movement amounts. In the calculation of (B) above, the movement resolution is set to 1H by adding LSB. If this addition is not performed, the change widths (steps) of the two coincide with each other, resulting in scrolling in 2H units. In the actual set, as described above, the position scrolled down a little is treated as the center value in consideration of the unstable section of the VTR reproduction in the normal state. From the value thus obtained, as shown in FIG.
INCGenerate part 61 and Countdown & Scroll contr
Each control signal is created by the ol part 43, and (A)
Can be supplied to the memory read control unit and (B) to the VSYNC movement control unit to realize a desired amount of scroll control.

【0031】次に、本発明における他の実施例であるス
クロール制御装置について説明する。本実施例では、ズ
ーム表示モードにおいては映像信号より画像のブランク
部分の上下の各区間を検出し、これに基づいて映像表示
部分の上下位置とサイズを算出し、これらの算出結果に
基づいて画像の上下左右のブランク部分が表示画面の範
囲外とされるようにズーム制御を行うと共に、映像表示
部分と表示画面の上下方向におけるセンター位置が一致
するようスクロール制御を行うものである。
Next, a scroll control device which is another embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, in the zoom display mode, the upper and lower sections of the blank portion of the image are detected from the video signal, the vertical position and size of the video display portion are calculated based on this, and the image is calculated based on these calculation results. The zoom control is performed so that the blank portions on the left, right, top, bottom, and left of the display screen are out of the range of the display screen, and the scroll control is performed so that the center positions of the video display portion and the display screen in the vertical direction match.

【0032】図16のブロック図は、本実施例のスクロ
ール制御装置を適用したテレビジョン受像機の主要部を
示している。図に示す71は、外部ソースや図示しない
アンテナ/チューナー部等により受信/選択された映像
信号が入力される入力端子、72は入力された映像信号
についてデジタル演算処理による水平時間軸圧縮を行う
ことにより、表示される画像の水平方向のサイズ変換を
行う水平時間軸圧縮部、73は水平時間軸圧縮部を介し
た信号について各種映像信号処理を行い、最終的に増幅
されたRGB信号として出力する映像出力部、74は映
像出力部73から入力されたRGB信号が電子ビームと
して走査されることで表示が行われるCRTであり、こ
の場合にはアスペクト比16:9に対応したサイズの画
面を有する。
The block diagram of FIG. 16 shows a main part of a television receiver to which the scroll control device of this embodiment is applied. Reference numeral 71 shown in the figure is an input terminal to which an image signal received / selected by an external source or an antenna / tuner unit (not shown) is input, and 72 is a horizontal time axis compression of the input image signal by digital arithmetic processing. The horizontal time axis compression unit that performs size conversion in the horizontal direction of the displayed image by 73, 73 performs various video signal processing on the signal that has passed through the horizontal time axis compression unit, and finally outputs the amplified RGB signal. The video output unit 74 is a CRT that is displayed by scanning the RGB signals input from the video output unit 73 as an electron beam, and in this case, has a screen having a size corresponding to an aspect ratio of 16: 9. .

【0033】75は映像信号より垂直/水平同期信号を
抽出する同期分離回路、76は同期分離回路75より入
力された垂直同期信号に基づいて垂直偏向鋸波を発生さ
せる垂直偏向鋸波発生回路、77は垂直偏向鋸波の振幅
を可変する振幅制御部である。78は振幅制御部から入
力された垂直偏向鋸波について増幅を行い垂直偏向電流
として出力する垂直偏向出力回路である。この垂直偏向
電流が偏向ヨークDYに供給されることでCRT74に
おいて垂直方向の走査が行われる。
Reference numeral 75 is a sync separation circuit for extracting a vertical / horizontal sync signal from the video signal, and 76 is a vertical deflection sawtooth wave generation circuit for generating a vertical deflection sawtooth wave based on the vertical synchronization signal input from the sync separation circuit 75, Reference numeral 77 is an amplitude control unit for changing the amplitude of the vertical deflection sawtooth wave. Reference numeral 78 denotes a vertical deflection output circuit that amplifies the vertical deflection sawtooth wave input from the amplitude controller and outputs it as a vertical deflection current. By supplying this vertical deflection current to the deflection yoke DY, the CRT 74 performs vertical scanning.

【0034】79はブランク検出回路であり、入力端子
71から入力される映像信号と同期分離回路80から入
力される垂直/水平同期信号に基づいて、入力された映
像信号について上下のブランクとして表示される領域を
検出する。そして検出されたデータはCPU80に出力
されることとなる。
Reference numeral 79 is a blank detection circuit, which displays the input video signal as blanks above and below based on the video signal input from the input terminal 71 and the vertical / horizontal synchronization signal input from the sync separation circuit 80. Area is detected. Then, the detected data is output to the CPU 80.

【0035】このCPU80は、マイクロコンピュータ
等により構成され、図に示す水平時間軸圧縮部72、垂
直偏向鋸波発生回路76、振幅制御部77に制御信号を
出力する他、図示しない回路部等に対して制御信号を出
力して各回路部の動作制御を行うものである。
The CPU 80 is composed of a microcomputer or the like, and outputs control signals to the horizontal time axis compression unit 72, the vertical deflection sawtooth wave generation circuit 76, and the amplitude control unit 77 shown in the figure, and also to a circuit unit (not shown) or the like. A control signal is output to control the operation of each circuit unit.

【0036】上記したような構成から本実施例において
は、画像の上下位置を可変するスクロール制御と、画像
の拡大率を可変して表示するズーム制御が可能とされ
る。つまり、CPU80が画像の上下位置(スクロー
ル)の制御を行うには、図に示す垂直偏向鋸波発生回路
76に制御信号を出力して、映像信号に対する垂直偏向
鋸波の位相をスクロールさせる方向及び量に応じて変化
させることで可能とされる。また、画像の拡大率(ズー
ム)の制御を行うには、水平時間軸圧縮部72に制御信
号を出力して画像の水平方向の拡大率を変化させると共
に、振幅制御部77に制御信号を出力して垂直偏向鋸波
の振幅を変化させて垂直方向の走査幅を変化させること
で可能とされる。
With the above-described structure, in this embodiment, scroll control for changing the vertical position of the image and zoom control for displaying the image by changing the enlargement ratio of the image are possible. That is, in order to control the vertical position (scrolling) of the image, the CPU 80 outputs a control signal to the vertical deflection sawtooth wave generation circuit 76 shown in the figure to scroll the phase of the vertical deflection sawtooth wave with respect to the video signal. It is possible by changing it according to the amount. To control the image enlargement ratio (zoom), a control signal is output to the horizontal time axis compression unit 72 to change the horizontal enlargement ratio of the image, and a control signal is output to the amplitude control unit 77. Then, the amplitude of the vertical deflection sawtooth wave is changed to change the scanning width in the vertical direction.

【0037】更に、本実施例ではズーム表示モードとさ
れる場合においては、CPU80はブランク検出回路7
9から入力された検出データに基づいて映像表示部分の
上下の表示位置及びサイズを算出し、これらの算出結果
に基づいて映像表示部分が適正な上下位置および拡大率
で表示されるよう、上記スクロール制御及びズーム制御
が行われる。
Further, in the present embodiment, when the zoom display mode is set, the CPU 80 causes the blank detection circuit 7 to operate.
The upper and lower display positions and sizes of the video display portion are calculated based on the detection data input from 9, and the scroll is performed so that the video display portion is displayed at an appropriate vertical position and an appropriate enlargement ratio based on these calculation results. Control and zoom control are performed.

【0038】なお、81は操作部であり、前述したノー
マル、ズーム等の映像表示モードの切り替え指示のほ
か、例えば、音量やチャンネル、ソースの選択等の指示
情報をユーザーが入力することができ、入力された指示
情報に応じてCPU80は各種制御動作を行うこととな
る。
Reference numeral 81 denotes an operation unit, which allows the user to input instruction information such as selection of volume, channel, source, etc., in addition to the instruction to switch the image display modes such as normal and zoom. The CPU 80 performs various control operations according to the input instruction information.

【0039】ここで、ブランク検出回路79の具体例を
図17のブロック回路図に示す。図に示すAはコンパレ
ータであり、入力された映像信号のレベルと所定レベル
に設定された比較電圧Erを比較しており、映像信号の
レベルが比較電圧Er以上とされた場合にはHレベルが
出力される。82はパルス発生回路であり、例えば、リ
トリガブルの単安定マルチバイブレータ等により構成さ
れ、コンパレータAからの出力がHレベルに立ち上がる
と所定幅に設定された1つのHレベルのパルスを出力す
る。83は画像上側のブランク検出用のトリガ出力回路
であり、例えば、単安定マルチバイブレータ等により構
成され、パルス発生回路82がHレベルに立ち上がると
1つのトリガパルスを画像上側のブランク検出用のラッ
チ回路84に出力する。
A concrete example of the blank detection circuit 79 is shown in the block circuit diagram of FIG. A shown in the figure is a comparator, which compares the level of the input video signal with the comparison voltage Er set to a predetermined level. When the level of the video signal is equal to or higher than the comparison voltage Er, the H level is changed. Is output. Reference numeral 82 denotes a pulse generation circuit, which is composed of, for example, a retriggerable monostable multivibrator or the like, and outputs one H level pulse set to a predetermined width when the output from the comparator A rises to H level. Reference numeral 83 denotes a blank detection trigger output circuit on the upper side of the image, which is composed of, for example, a monostable multivibrator or the like. Output to 84.

【0040】また、86はパルス発生回路82から出力
されたパルスの位相を反転させて次のウィンドウ回路8
7に出力するインバータである。このウィンドウ回路8
7にはCPU80より後述するウィンドウパルスが入力
され、例えば、このウィンドウパルスがLレベルとされ
る場合にはウィンドウ回路87内部のスイッチがオフ状
態とされ、信号の導通が遮断される。88は画像下側の
ブランク検出用のトリガ出力回路であり、インバータ8
6により逆相とされたパルス発生回路82から出力され
たパルスがウィンドウ回路87を介して入力される。そ
して入力されたパルスがHレベルに立ち上がると1つの
トリガパルスを画像下側のブランク検出用のラッチ回路
89に出力することとなる。
Further, reference numeral 86 inverts the phase of the pulse output from the pulse generating circuit 82 to make the next window circuit 8
It is an inverter that outputs to 7. This window circuit 8
A window pulse, which will be described later, is input to CPU 7 from CPU 80. For example, when this window pulse is set to L level, the switch inside window circuit 87 is turned off and the conduction of signals is cut off. Reference numeral 88 denotes a trigger output circuit for blank detection on the lower side of the image,
The pulse output from the pulse generation circuit 82 having the opposite phase by 6 is input via the window circuit 87. When the input pulse rises to H level, one trigger pulse is output to the blank detection latch circuit 89 on the lower side of the image.

【0041】85はカウンタを示し、このカウンタ85
には水平同期信号と、リセット信号としての垂直同期信
号が入力される。そして、入力されてくる水平同期信号
数をカウントしており、垂直同期信号が入力されるとカ
ウント数をリセットして再び0からカウントを始める。
すなわち、1フィールド内における水平同期信号数を時
間軸に従ってカウントしていくものであり、このカウン
ト動作によりインクリメントされていく水平同期信号の
計数値を画像上側のブランク検出用のラッチ回路84及
び画像下側のブランク検出用のラッチ回路89に出力し
ている。例えば、画像上側のブランク検出用のラッチ回
路84にトリガ出力回路83からトリガパルスが入力さ
れると、このラッチ回路84はトリガパルスが入力され
た時点の水平同期信号の計数値を保持して、このデータ
をCPU80に出力することとなる。そして、ラッチ回
路84にはリセット信号としての垂直同期信号が入力さ
れるようになっているが、この垂直同期信号がラッチ回
路84に入力された時点で、保持していたデータはリセ
ットされることとなる。同様の動作により、画像下側の
ブランク検出用のラッチ回路89もトリガパルスが入力
された時点における水平同期信号の計数値のデータをラ
ッチしてCPUに出力し、リセット信号(垂直同期信
号)が入力された時点で保持していたデータをリセット
するものである。
Reference numeral 85 denotes a counter, and this counter 85
A horizontal synchronizing signal and a vertical synchronizing signal as a reset signal are input to the. Then, the number of input horizontal synchronizing signals is counted, and when the vertical synchronizing signal is input, the count number is reset and counting is started again from 0.
That is, the number of horizontal synchronization signals in one field is counted along the time axis, and the count value of the horizontal synchronization signals that is incremented by this counting operation is used as the blank detection latch circuit 84 on the upper side of the image and the lower side of the image. It is output to the side blank detection latch circuit 89. For example, when a trigger pulse is input from the trigger output circuit 83 to the blank detection latch circuit 84 on the upper side of the image, the latch circuit 84 holds the count value of the horizontal synchronization signal at the time when the trigger pulse is input, This data will be output to the CPU 80. Then, the vertical synchronizing signal as a reset signal is input to the latch circuit 84, but at the time when the vertical synchronizing signal is input to the latch circuit 84, the held data must be reset. Becomes By the same operation, the latch circuit 89 for blank detection on the lower side of the image also latches the data of the count value of the horizontal synchronizing signal at the time when the trigger pulse is input and outputs it to the CPU, and the reset signal (vertical synchronizing signal) is output. The data held at the time of input is reset.

【0042】ここで、上記した構成におけるブランク検
出回路79の動作を図18のタイミングチャートにより
説明する。図18(a)に示す信号は、コンパレータA
に入力される映像信号波形を示し、この図に示す一点鎖
線はスレッショルドレベルTであり、コンパレータAの
基準電圧Erに対応する。また、V1 ,V2 は垂直同期
信号を、Hは水平同期信号を示し、B1 ,B2 は各上下
のブランク部分に相当する。また、図18(b)はコン
パレータAの出力を示し、図18(c)はパルス発生回
路82の出力を示す。そして、図18(d)は画像上側
のブランク検出用トリガ出力回路83の出力を示す。図
18(e)は画像上側のブランク検出用のラッチ回路8
4の出力を示しているが、この波形が図においてHレベ
ルで示される期間は、ラッチ回路84が前述の水平同期
信号の計数値を保持してCPU80に出力していること
を表している。図18(f)はウィンドウパルスの出力
を示し、図18(g)は画像下側のブランク検出用トリ
ガ出力回路88の出力を示し、図18(h)は画像下側
のブランク検出用ラッチ回路89の出力を示し、画像上
側のブランク検出用ラッチ回路84の場合と同様、図1
8(h)の出力がHレベルで示される期間は、前述の水
平同期信号の計数値を保持してCPU80に出力してい
ることを表している。
Here, the operation of the blank detection circuit 79 in the above configuration will be described with reference to the timing chart of FIG. The signal shown in FIG. 18A is the comparator A
Shows a waveform of a video signal input to the input terminal, and the alternate long and short dash line in this figure represents the threshold level T, which corresponds to the reference voltage Er of the comparator A. Further, V 1 and V 2 represent vertical synchronizing signals, H represents a horizontal synchronizing signal, and B 1 and B 2 correspond to upper and lower blank portions. 18B shows the output of the comparator A, and FIG. 18C shows the output of the pulse generation circuit 82. 18D shows the output of the blank detection trigger output circuit 83 on the upper side of the image. FIG. 18E shows the latch circuit 8 for blank detection on the upper side of the image.
4, the latch circuit 84 holds the count value of the horizontal synchronizing signal and outputs it to the CPU 80 during the period when the waveform is at the H level in the figure. 18F shows the output of the window pulse, FIG. 18G shows the output of the blank detection trigger output circuit 88 on the lower side of the image, and FIG. 18H shows the blank detection latch circuit on the lower side of the image. The output of FIG. 1 is shown in the same manner as the case of the blank detection latch circuit 84 on the upper side of the image.
During the period in which the output of 8 (h) is at the H level, it indicates that the count value of the horizontal synchronizing signal is held and is output to the CPU 80.

【0043】コンパレータAでは入力された映像信号の
レベルを図18(a)に示すスレッショルドレベルT
(基準電圧Er)と比較しており、映像信号レベルがス
レッショルドレベルT以上とされるとHレベルを出力す
る。図18(a)に示す映像信号の垂直同期信号V1
経過した後のT0 〜T1 期間においては、映像信号は明
度を有さない非映像表示区間であり、この区間がすなわ
ち画像表示の際の上側のブランク部分B1 とされる。そ
して、この区間の映像信号のレベルはスレッショルドレ
ベルT以下であるため、T0 〜T1 期間においては図1
8(b)に示すコンパレータの出力はLレベルとなる。
The comparator A compares the level of the input video signal with the threshold level T shown in FIG.
Compared with (reference voltage Er), when the video signal level is equal to or higher than the threshold level T, the H level is output. In the period T 0 to T 1 after the vertical synchronizing signal V 1 of the video signal shown in FIG. 18A has passed, the video signal is a non-video display section having no brightness, and this section is the image display. In this case, the upper blank portion B 1 is formed. Since the level of the video signal of the interval is below the threshold level T, in T 0 through T 1 period 1
The output of the comparator shown in 8 (b) becomes L level.

【0044】T1 時点において映像信号の上側のブラン
ク部分B1 が終了し明度が上がり(何らかの映像表示が
なされる状態を示す)映像信号のレベルがスレッショル
ドレベルTを越えると、コンパレータAはHレベルを出
力することとなる。このコンパレータAのHレベル出力
に応じて、同じくT1 時点において、図18(c)に示
すパルス発生回路82は所定幅(数Hに相当する)のパ
ルスを1つ出力することとなる。
When the blank portion B 1 on the upper side of the video signal ends at time T 1 and the brightness rises (indicating that some video is displayed) and the level of the video signal exceeds the threshold level T, the comparator A sets the H level. Will be output. In response to the H level output of the comparator A, the pulse generation circuit 82 shown in FIG. 18C also outputs one pulse having a predetermined width (corresponding to several H) at the time T 1 .

【0045】ところで、図18(a)に示す映像信号
は、水平同期信号Hが一定間隔で挿入されているため、
映像信号において映像表示が行われる部分においては、
水平同期信号HごとにコンパレータAの出力はLレベル
となる。したがって、T1 〜T2 期間のように映像信号
レベルがスレッショルドレベルT以上であるとして示さ
れている期間においては、コンパレータAの出力は、水
平同期信号Hの時点ではLレベル、映像信号の時点では
Hレベルを出力する状態が連続することとなる。前述の
ように、パルス発生回路82はリトリガブルとされるた
め、映像信号レベルがスレッショルドレベルT以上とさ
れる期間においては、パルス発生回路82にて発生した
パルスが所定時間(数Hに相当)を経過して出力されな
くなる以前に、コンパレータAからHレベルが入力され
る状態となる。したがって、例えばT1 〜T2 期間にお
いては、パルス発生回路82はHレベルを継続して出力
することとなる。
By the way, in the video signal shown in FIG. 18A, since the horizontal synchronizing signal H is inserted at a constant interval,
In the part where the video is displayed in the video signal,
The output of the comparator A becomes L level for each horizontal synchronizing signal H. Therefore, in the period shown as the video signal level being equal to or higher than the threshold level T, such as the period from T 1 to T 2 , the output of the comparator A is at the L level at the time of the horizontal synchronizing signal H and at the time of the video signal. Then, the state of outputting the H level is continuous. As described above, since the pulse generation circuit 82 is retriggerable, the pulse generated by the pulse generation circuit 82 has a predetermined time (equivalent to several H) during the period when the video signal level is equal to or higher than the threshold level T. Before the output is stopped after a certain period of time, the H level is input from the comparator A. Therefore, for example, in the period of T 1 to T 2 , the pulse generation circuit 82 continuously outputs the H level.

【0046】T1 時点においてパルス発生回路82のパ
ルスが立ち上がることにより、図18(d)に示すよう
に画像上側のブランク検出用トリガ出力回路83からト
リガパルスが出力される。このトリガ出力により、図1
8(e)に示すように画像上側のブランク検出用ラッチ
回路84では、T1 時点に於けるカウンタ85から入力
されている水平同期信号の計数値のデータを保持してこ
のデータをCPU80に出力することとなる。
When the pulse of the pulse generation circuit 82 rises at time T 1 , a trigger pulse is output from the blank detection trigger output circuit 83 on the upper side of the image as shown in FIG. 18D. With this trigger output,
As shown in FIG. 8 (e), the blank detection latch circuit 84 on the upper side of the image holds the data of the count value of the horizontal synchronizing signal input from the counter 85 at time T 1 and outputs this data to the CPU 80. Will be done.

【0047】このT1 時点においてCPU80は、上側
のブランク部分が終了したことを判別して、図18
(f)に示すウィンドウパルスをLレベルとし、ウィン
ドウ回路87において信号の導通を遮断するよう制御を
行う。これは後述するように、T2 〜T4 期間のように
ブランク部分ではない期間で映像信号のレベルがスレッ
ショルドレベルT以下となった場合に、T3 時点におい
て、パルス発生回路82のパルスが立ち下がるのに応じ
て、画像下側のブランク検出用のトリガ出力回路88が
動作しないようにするものである。なお、このLレベル
のウィンドウパルスを出力する時間は、上下のブランク
部分はある程度の対称性を有することから、CPU80
はT1 時点に入力された水平同期信号の計数値のデータ
から下側ブランク部分が開始される時点をほぼ予測する
ことが可能である。そして、予測された下側ブランク部
分の開始時点よりもある程度余裕を持たせた以前の時点
(この場合はT5 時点)を設定し、この設定された時点
に到達するまでウィンドウパルスのLレベルを継続させ
ることとなる。
At this time T 1 , the CPU 80 determines that the upper blank portion is finished, and
The window pulse shown in (f) is set to L level, and control is performed in the window circuit 87 so as to cut off signal conduction. As will be described later, when the level of the video signal becomes equal to or lower than the threshold level T in a period that is not a blank portion such as T 2 to T 4 , the pulse of the pulse generation circuit 82 rises at T 3. The trigger output circuit 88 for detecting the blank on the lower side of the image does not operate in response to the decrease. It should be noted that the time for outputting the window pulse of the L level has a certain degree of symmetry in the upper and lower blank portions, so that the CPU 80
Can almost predict the time when the lower blank portion starts from the data of the count value of the horizontal synchronizing signal input at time T 1 . Then, a time point before the predicted start time of the lower blank portion to some extent (time point T 5 in this case) is set, and the L level of the window pulse is set until the set time is reached. It will be continued.

【0048】T2 〜T4 期間において図18(a)の映
像信号のレベルがスレッショルドレベルT以下となる
(この場合は何らかの映像が表示されているが非常に明
度の低い部分を示す)と、図18(b)のコンパレータ
Aの出力はT2 〜T4 期間においてLレベルとなる。こ
のコンパレータAの出力がT2 時点においてLレベルと
なることにより、図18(c)のパルス発生回路82の
出力はT2 時点から所定のパルス幅が出力される時間を
経過したT3 時点においてパルス出力が停止される。こ
のT3 時点においては、パルス発生回路82のパルス出
力が立ち下がることから、インバータを介することによ
り逆相とされた立上がりのパルス出力がウィンドウ回路
87に出力される。ところが、このウィンドウ回路87
はT1 時点から後述するT5 時点までの期間、ウィンド
ウパルスがLレベルとされていることにより導通不可と
なっており、このパルス出力は画像下側のブランク検出
用トリガ出力回路88に入力されない。したがって、T
3 時点において画像下側のブランク検出用トリガ出力回
路88は動作しない。このようにして、ブランク部分以
外の映像表示部分で信号レベルがスレッショルドレベル
T以下となってしまうような場合でも、これを下側のブ
ランク部分の開始時点であると誤検出してしまうことは
ない。
When the level of the video signal of FIG. 18 (a) becomes lower than the threshold level T in the period of T 2 to T 4 (in this case, some video is displayed, but a portion with extremely low brightness is shown), The output of the comparator A in FIG. 18B becomes L level during the period of T 2 to T 4 . Since the output of the comparator A becomes the L level at the time point T 2 , the output of the pulse generation circuit 82 in FIG. 18C is at the time point T 3 when a time for outputting a predetermined pulse width has elapsed from the time point T 2 . The pulse output is stopped. In this T 3 time, since the pulse output of the pulse generating circuit 82 falls, the pulse output of the rising is the reverse phase are output to the window circuit 87 by passing through the inverter. However, this window circuit 87
Is in a non-conductive state because the window pulse is at the L level during the period from the time point T 1 to the time point T 5 which will be described later. This pulse output is not input to the blank detection trigger output circuit 88 on the lower side of the image. . Therefore, T
At the 3rd point of time, the blank detection trigger output circuit 88 on the lower side of the image does not operate. In this way, even when the signal level becomes lower than the threshold level T in the image display portion other than the blank portion, this will not be erroneously detected as the start time point of the lower blank portion. .

【0049】T4 時点において、再び映像信号のレベル
がスレッショルドレベルT以上となると、コンパレータ
AからはHレベルが出力される。そして、この出力によ
り図18(d)に示す画像上側のブランク検出用トリガ
出力回路83からはトリガパルスが画像上側のブランク
検出用ラッチ回路84に出力されることとなるが、画像
上側のブランク検出用ラッチ回路84には、垂直同期信
号V1 以降、リセット信号である垂直同期信号が入力さ
れていないことから、図18(e)に示すように画像上
側のブランク検出用ラッチ回路84では、T1 時点にお
いて保持した水平同期信号の計数値のデータは依然とし
て保持されることとなる。
When the level of the video signal again becomes equal to or higher than the threshold level T at the time point T 4 , the comparator A outputs the H level. Then, by this output, a trigger pulse is output from the blank detection trigger output circuit 83 on the upper side of the image shown in FIG. 18D to the blank detection latch circuit 84 on the upper side of the image, but the blank detection on the upper side of the image is detected. Since the vertical synchronizing signal that is the reset signal is not input to the latch circuit 84 for vertical after the vertical synchronizing signal V 1 , as shown in FIG. The data of the count value of the horizontal synchronizing signal held at one time point is still held.

【0050】T4 〜T6 期間においては、T1 〜T2
間と同様にしてコンパレータAの出力は水平同期信号H
の時点ではLレベル、映像信号の時点ではHレベルを出
力し、これにより、パルス発生回路82はパルスを継続
して出力することとなる。
In the period of T 4 to T 6 , the output of the comparator A is the horizontal synchronizing signal H as in the period of T 1 to T 2.
At the time point of, the L level is output, and at the time of the video signal, the H level is output, whereby the pulse generating circuit 82 continuously outputs the pulse.

【0051】ところで、T5 時点は、前述のCPU80
で設定されたウィンドウパルスのLレベル出力を終了す
る時点であることから、このT5 時点においてウィンド
ウパルスのLレベル出力がHレベルとされる。これによ
りウィンドウ回路87は導通可能とされ、インバータ8
6を介して逆相とされたパルス発生回路82のパルスが
画像下側のブランク検出用トリガ出力回路89に入力可
能となる。
By the way, at time T 5 , the CPU 80
Since it is the time to end the L level output of the window pulse set in step 3, the L level output of the window pulse is set to the H level at time T 5 . As a result, the window circuit 87 is made conductive and the inverter 8
The pulse of the pulse generation circuit 82 having the opposite phase via 6 can be input to the blank detection trigger output circuit 89 on the lower side of the image.

【0052】T6 時点において映像信号のレベルがスレ
ッショルドレベルT以下とされると、コンパレータAの
出力はLレベルとなり、これにより、パルス発生回路8
2の出力は、T6 時点から所定のパルス幅が出力される
時間を経過したT7 時点においてパルス出力が停止され
ることとなる。そして、このT7 時点においては、パル
ス発生回路82のパルス出力がLレベルに立ち下がる
が、画像下側のブランク検出用のトリガ出力回路89に
対してはインバータ86を介することにより、パルス発
生回路82のパルスがHレベルに立上がって入力され
る。画像下側のブランク検出用トリガ出力回路89は、
入力されたパルスの立上がりに応じてトリガパルスを出
力することから、図18(g)に示すようにT7 時点に
おいてトリガパルスを出力することとなる。このトリガ
パルスにより、図18(h)に示すように、画像下側の
ブランク検出用のラッチ回路89には、T7 時点におけ
る水平同期信号の計数値のデータがラッチされると共
に、このデータをCPU80に出力する。ここで、T6
〜T8 期間は図18(a)から分かるように表示映像の
下側のブランク部分B2 に相当する。したがって、T7
時点においてラッチされた水平同期信号の計数値のデー
タが下側ブランクの検出データとされる。実際に下側ブ
ランク部分が開始するのはT6 時点からであるが、パル
ス発生回路82にて設定されたパルス出力時間より、C
PU80においてデータが入力されたT7 時点からT6
時点を算出することにより、正しい下側ブランク部分の
開始時点が判別されることとなる。
When the level of the video signal becomes equal to or lower than the threshold level T at time T 6 , the output of the comparator A becomes L level, which causes the pulse generation circuit 8 to operate.
With respect to the output of No. 2, the pulse output is stopped at the time point T 7 after the time when the predetermined pulse width is output from the time point T 6 . Then, in the T 7 point, the pulse output of the pulse generating circuit 82 falls to L level, by passing through the inverter 86 for the trigger output circuit 89 of the blank detection image lower, the pulse generating circuit The pulse 82 rises to the H level and is input. The blank detection trigger output circuit 89 on the lower side of the image is
Since the trigger pulse is output according to the rising edge of the input pulse, the trigger pulse is output at the time point T 7 as shown in FIG. 18 (g). As a result of this trigger pulse, as shown in FIG. 18H, the blank detection latch circuit 89 on the lower side of the image latches the data of the count value of the horizontal synchronizing signal at the time point T 7 , Output to the CPU 80. Where T 6
As can be seen from FIG. 18A, the period up to T 8 corresponds to the blank portion B 2 on the lower side of the display image. Therefore, T 7
The data of the count value of the horizontal synchronizing signal latched at the time point is used as the lower blank detection data. Although the lower blank portion actually starts from the time point T 6 , the pulse output time set by the pulse generation circuit 82 causes the C
T 6 from T 7 when the data is input in PU80
By calculating the time point, the correct start time point of the lower blank portion can be determined.

【0053】このように、T8 時点を経過して下側ブラ
ンク部分B2 が終了し、次のフィールドの垂直同期信号
2 に至ると、この垂直同期信号が図17に示す同期分
離回路75より、両ラッチ回路84、85に対して入力
される。これにより、T8 時点では図18(e),
(h)に示すように両ラッチ回路84、85において保
持されていた各データがリセットされることとなる。更
に、このときカウンタ85に対しても同様に垂直同期信
号が入力されて、カウント値をリセットし、垂直同期信
号V2 以降のフィールドにおける映像信号の水平同期信
号Hの数を0から再カウントすることとなる。
In this way, when the lower blank portion B 2 ends after the time T 8 and reaches the vertical sync signal V 2 of the next field, this vertical sync signal is applied to the sync separation circuit 75 shown in FIG. Is input to both latch circuits 84 and 85. Thus, at the time T 8 Fig 18 (e),
As shown in (h), each data held in both latch circuits 84 and 85 is reset. Further, at this time, the vertical synchronizing signal is similarly input to the counter 85, the count value is reset, and the number of horizontal synchronizing signals H of the video signal in the fields after the vertical synchronizing signal V 2 is counted again from 0. It will be.

【0054】このようにして、ブランク検出回路79か
ら上下のブランク部分の映像信号における位置を検出し
たデータが、1フィールドごとにCPU80に対して供
給されることとなる。そこで、CPU80においては、
このデータに基づいて、上下のブランク部分幅の偏差に
よる表示映像の上下位置及び、表示画面に対する映像表
示部のサイズを算出する。そして、これらを算出した結
果に基づいて、例えば、画像の上下左右のブランク部分
が表示画面の範囲外とされる拡大率、及び表示画面と映
像表示部分の上下方向におけるセンター位置が一致する
ためのスクロール量を設定する。CPU80は、このよ
うにして設定されたデータに応じた各制御信号を、図1
6に示す水平時間軸圧縮部72(画像の水平サイズの可
変)、振幅制御部77(画像の垂直サイズの可変)、垂
直偏向鋸波発生回路76(上下位置可変)に出力するこ
ととなる。
In this way, the data obtained by detecting the positions in the video signals of the upper and lower blank portions from the blank detection circuit 79 is supplied to the CPU 80 for each field. Therefore, in the CPU 80,
Based on this data, the vertical position of the display image due to the deviation of the upper and lower blank part widths and the size of the image display unit with respect to the display screen are calculated. Then, based on the result of calculating these, for example, the enlargement ratio at which the blank parts at the top, bottom, left, and right of the image are out of the range of the display screen, and the center positions of the display screen and the video display part in the vertical direction match Set the scroll amount. The CPU 80 sends each control signal corresponding to the data set in this way to
6, the horizontal time axis compression unit 72 (variable horizontal size of the image), the amplitude control unit 77 (variable vertical size of the image), and the vertical deflection sawtooth wave generation circuit 76 (variable vertical position) are output.

【0055】上記のようにして、ブランク検出回路79
にて検出されたデータに基づいてCPU80が制御を行
うことで、ズーム表示モード時において映像ソースに応
じて最適とされる拡大率及び上下位置による画像表示が
行われる。つまり、本実施例においては、前述した図2
0(a)あるいは図20(d)に示されるように、本来
ならば、上下方向に映像位置が偏ってしまうような映像
ソースであっても、ズーム表示モードとされる際は、例
えば、図20(c)あるいは図20(f)に示すように
映像のブランク部分が表示画面の範囲外となる拡大率を
設定すると共に、図20(c)から図20(g)あるい
は図20(f)から図20(g)に示すように、映像表
示部分が上下方向に偏位しないための位置調整を自動的
に行うものである。
As described above, the blank detection circuit 79
The CPU 80 performs control on the basis of the data detected in step S1, so that the image display is performed at the zoom ratio and the vertical position that are optimal according to the video source in the zoom display mode. That is, in the present embodiment, the above-described FIG.
As shown in 0 (a) or FIG. 20 (d), even if the video source is such that the video position is originally biased in the vertical direction, when the zoom display mode is set, for example, As shown in FIG. 20 (c) or FIG. 20 (f), the enlargement ratio is set so that the blank part of the image is outside the range of the display screen, and at the same time, FIG. 20 (c) to FIG. 20 (g) or FIG. From FIG. 20 (g) to FIG. 20 (g), position adjustment is automatically performed so that the image display portion is not displaced in the vertical direction.

【0056】ところで、図20(g)に示すように上下
左右のブランク部分が表示されない程度の画像の拡大を
行った場合には、実際には図19(c)のように画面上
下がオーバースキャンとなっていることがあり、映画等
のソースにおいては画面下部に表示される字幕が見えな
くなるようなことも考えられる。そこで、図20(h)
に示すように少なくとも上下のブランク部分が見えない
ように拡大されるよう制御されても良い。この場合にお
いても、画像の上下位置に偏差があれば、当然、上下位
置を補正するよう制御される。あるいは図20(i)に
示すように下側のオーバースキャン部が無くなるまでス
クロールアップを行うよう制御されても良い。このた
め、ユーザーの入力操作により、ズーム表示モードにお
ける拡大率の自動制御は、図20(g),(h)及び
(i)に示される表示方法のうちから、いずれかが選択
できるようにCPU80や操作部81が構成されること
も考えられる。
By the way, when the image is enlarged to such an extent that the upper, lower, left and right blank portions are not displayed as shown in FIG. 20G, the upper and lower parts of the screen are actually overscanned as shown in FIG. 19C. In some sources such as movies, the subtitle displayed at the bottom of the screen may not be visible. Therefore, FIG. 20 (h)
It may be controlled so that at least the upper and lower blank portions are enlarged so that they cannot be seen, as shown in FIG. Even in this case, if there is a deviation in the vertical position of the image, it is naturally controlled to correct the vertical position. Alternatively, as shown in FIG. 20 (i), the scroll-up may be controlled until the lower overscan portion disappears. Therefore, the CPU 80 enables automatic control of the enlargement ratio in the zoom display mode to be selected from the display methods shown in FIGS. 20 (g), 20 (h), and 20 (i) by the user's input operation. It is also conceivable that the operation unit 81 is configured.

【0057】なお、上述したCPU80の動作は、1フ
ィールドごとの映像信号におけるブランク部分の検出デ
ータを基に表示画像の拡大率及びスクロール量を設定し
ているが、所定期間において複数フィールド分の検出デ
ータを入力してこれらの平均値を算出し、この平均値に
よるデータに基づいて表示画像の拡大率及びスクロール
量を固定して設定し、以後はこのデータに基づいた制御
信号を出力するよう構成されても良い。
Although the above-described operation of the CPU 80 sets the enlargement ratio and the scroll amount of the display image based on the detection data of the blank portion in the video signal for each field, it detects a plurality of fields for a predetermined period. The data is input, the average value of these values is calculated, the enlargement ratio of the display image and the scroll amount are fixedly set based on the data based on the average value, and thereafter, the control signal based on the data is output. May be done.

【0058】また、本実施例における画像のスクロール
及びズームの自動制御のためのブランク部分検出のタイ
ミングであるが、例えば、チャンネルや映像ソースが切
り替わるごとに行われるようにする、あるいは所定時間
ごとに行われるようにする、更にはユーザーの操作部に
よる指示に基づいても検出動作が行われるようにするな
ど各種考えられる。
Regarding the timing of blank portion detection for automatic control of image scrolling and zooming in this embodiment, for example, it is performed every time the channel or video source is switched, or every predetermined time. It is conceivable that the detection operation is performed based on the instruction from the operation unit of the user.

【0059】また、本実施例はズーム表示モード時にお
いて画像の上下位置及び拡大率の自動制御が行われるこ
ととしたが、ノーマル表示モード時においては画像の上
下位置の制御のみが行われるよう構成されても良い。こ
の場合には、画像の上下のブランク部分の各幅を均一と
することができる。
In this embodiment, the vertical position of the image and the enlargement ratio are automatically controlled in the zoom display mode, but only the vertical position of the image is controlled in the normal display mode. May be done. In this case, the widths of the upper and lower blank portions of the image can be made uniform.

【0060】更に、本実施例における画像の上下のスク
ロール制御については、図16に示す垂直偏向鋸波発生
回路76にCPU80が制御信号を出力してコントロー
ルすることで行われていたが他の方法が用いられてもよ
く、例えば、先の実施例として図1で説明したフィール
ド倍速処理後のフィールドメモリにおける書き込み及び
読み出し時における制御により実現されてもよい。そこ
で、本実施例の図17の回路構成を図1のテレビジョン
受像機に適用するような場合には、図示しないが、画像
の上下位置の調整を行うためのCPU80の制御信号
は、垂直偏向系に出力されるのではなく、図1に示すフ
ィールド倍速およびアスペクト変換部3に出力されるこ
ととなる。そして、フィールド倍速およびアスペクト変
換部3内部のカウントダウンおよびスクロール制御部分
43(図5に示す)において制御信号に応じた処理動作
が行われることで上下方向のスクロールが行われるよう
構成されることとなる。この場合も、先の実施例と同
様、映像の不安定領域を非表示区間(ブランキング区
間)に移動させるため、少しスクロールダウンした位置
を映像表示部分のセンター位置とすることが好ましい。
Further, the scroll control of the upper and lower sides of the image in this embodiment is performed by the CPU 80 by outputting a control signal to the vertical deflection sawtooth wave generating circuit 76 shown in FIG. 16 to control it. May be used, for example, it may be realized by the control at the time of writing and reading in the field memory after the field double speed processing described in FIG. 1 as the previous embodiment. Therefore, when the circuit configuration of FIG. 17 of the present embodiment is applied to the television receiver of FIG. 1, although not shown, the control signal of the CPU 80 for adjusting the vertical position of the image is the vertical deflection. Instead of being output to the system, it is output to the field double speed and aspect conversion unit 3 shown in FIG. Then, the countdown and scroll control portion 43 (shown in FIG. 5) inside the field double speed / aspect converter 3 performs a processing operation in accordance with the control signal, so that vertical scrolling is performed. . In this case as well, in order to move the unstable area of the image to the non-display section (blanking section), it is preferable to set the position slightly scrolled down as the center position of the image display portion, as in the previous embodiment.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上のように構成されている本発明によ
るスクロール制御装置によれば、フィールドメモリは1
フィールド分あればよく、読み出し開始アドレスの移動
で生ずる映像の追い越し現象と、オリジナルのV同期位
置の移動で生ずる映像の不安定部分の両者が、映像表示
領域に入らず安定な動作が実現される。また、ノーマ
ル、フル表示の時は、映像を少しスクロールダウンさせ
ておきVTR等の不安定映像で発生する不安定領域を非
表示領域に移動できる。
According to the scroll control device of the present invention configured as described above, the field memory has one
A field is enough, and both an image passing phenomenon caused by the movement of the read start address and an unstable portion of the image caused by the movement of the original V sync position do not enter the image display area, and stable operation is realized. . Further, during normal or full display, the image can be scrolled down a little and the unstable area generated in an unstable image such as a VTR can be moved to the non-display area.

【0062】また、表示画像の上下のブランク部分の各
区間を検出し、この検出されたデータに基づいて、画像
の拡大率や上下の映像表示位置が適正とされるように制
御を行うよう構成することにより、異なる映像ソースを
見る度に、ユーザーが画像の上下位置等を補正しなけれ
ばならないという面倒から開放される。
Further, each section of the upper and lower blank portions of the display image is detected, and based on the detected data, control is performed so that the enlargement ratio of the image and the upper and lower video display positions are appropriate. By doing so, the user is freed from the trouble of having to correct the vertical position and the like of the image each time he or she views a different video source.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明が適用されるHDTV受像機の基本構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of an HDTV receiver to which the present invention is applied.

【図2】映像表示モードを説明する説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a video display mode.

【図3】スクロール動作を説明するためのタイムチャー
トである。
FIG. 3 is a time chart for explaining a scroll operation.

【図4】スクロール動作における不安定領域を説明する
ためのタイムチャートおよび説明図である。
FIG. 4 is a time chart and an explanatory diagram for explaining an unstable region in a scroll operation.

【図5】フィールド倍速およびアスペクト変換部の基本
構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a basic configuration of a field double speed and aspect conversion unit.

【図6】フィールドメモリの内部構成を示すブロック図
およびその動作を説明するための説明図である。
FIG. 6 is a block diagram showing an internal configuration of a field memory and an explanatory diagram for explaining its operation.

【図7】本発明に従うスクロール動作を説明するための
タイムチャートおよび説明図である。
FIG. 7 is a time chart and an explanatory diagram for explaining a scroll operation according to the present invention.

【図8】本発明によるスクロール制御装置の書き込み動
作を説明するためのタイムチャートおよび説明図であ
る。
FIG. 8 is a time chart and an explanatory diagram for explaining a write operation of the scroll control device according to the present invention.

【図9】本発明によるスクロール制御装置のスクロール
アップ時の読み出し動作を説明するためのタイムチャー
トおよび説明図である。
FIG. 9 is a time chart and an explanatory diagram for explaining a read operation at the time of scrolling up of the scroll control device according to the present invention.

【図10】本発明のスクロール制御装置により得られる
スクロールアップ時の映像信号を説明するための説明図
である。
FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining a video signal at the time of scrolling up, which is obtained by the scroll control device of the present invention.

【図11】本発明によるスクロール制御装置のスクロー
ルダウン時の読み出し動作を説明するためのタイムチャ
ートおよび説明図である。
FIG. 11 is a time chart and an explanatory diagram for explaining a read operation at the time of scrolling down of the scroll control device according to the present invention.

【図12】本発明のスクロール制御装置により得られる
スクロールダウン時の映像信号を説明するための説明図
である。
FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining a video signal at the time of scrolling down, which is obtained by the scroll control device of the present invention.

【図13】本発明によるスクロール制御装置におけるV
センターについて説明するためのタイムチャートであ
る。
FIG. 13 shows V in the scroll control device according to the present invention.
It is a time chart for explaining a center.

【図14】本発明によるスクロール制御装置におけるス
クロール制御量の振り分け方法と手段について説明する
ための説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram for explaining a method and means for distributing scroll control amounts in the scroll control device according to the present invention.

【図15】図14における振り分けられたスクロール制
御量によりスクロール制御を行うための構成を示すブロ
ック図である。
15 is a block diagram showing a configuration for performing scroll control based on the distributed scroll control amount in FIG.

【図16】他の実施例におけるスクロール制御装置が適
用されるテレビジョン受像機の主要部を示すブロック図
である。
FIG. 16 is a block diagram showing a main part of a television receiver to which a scroll control device according to another embodiment is applied.

【図17】他の実施例におけるスクロール制御装置のブ
ランク検出回路の構成を示すブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of a blank detection circuit of a scroll control device according to another embodiment.

【図18】他の実施例におけるブランク検出回路の動作
を示すタイミングチャートである。
FIG. 18 is a timing chart showing the operation of the blank detection circuit in another embodiment.

【図19】アスペクト比4:3対応のビスタサイズある
いはシネマスコープサイズの映像ソースを、アスペクト
比16:9の画面上に表示した状態を示す説明図であ
る。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a state where a video source of a Vista size or a cinemascope size corresponding to an aspect ratio of 4: 3 is displayed on a screen having an aspect ratio of 16: 9.

【図20】他の実施例における画像表示状態を示す説明
図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing an image display state in another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 チューナ 2 映像信号処理(1)回路 3 フィールド倍速およびアスペクト変換部 4 映像信号処理(2)回路 5 デコーダ 6 偏向処理回路 7、74 CRT 12、22、32 フィールドメモリ 40 PLL回路 41 フィールド倍速処理タイミングコントローラ 42 アスペクト変換部分 43 カウントダウンおよびスクロール制御部分 50 メモリセルアレイ 51 書き込みアドレスポインタ 52 読み出しアドレスポインタ 53 書き込みポート 54 読み出しポート 60 コントロールレジスタ 72 水平時間軸圧縮部 76 垂直偏向鋸波発生回路 77 振幅制御部 78 垂直偏向出力回路 79 ブランク検出回路 80 CPU 81 操作部 82 パルス発生回路 85 カウンタ 83、88 トリガ出力回路 84、89 ラッチ回路 A コンパレータ 1 tuner 2 video signal processing (1) circuit 3 field double speed and aspect converter 4 video signal processing (2) circuit 5 decoder 6 deflection processing circuit 7, 74 CRT 12, 22, 32 field memory 40 PLL circuit 41 field double speed processing timing Controller 42 Aspect conversion part 43 Countdown and scroll control part 50 Memory cell array 51 Write address pointer 52 Read address pointer 53 Write port 54 Read port 60 Control register 72 Horizontal time axis compression part 76 Vertical deflection sawtooth wave generation circuit 77 Amplitude control part 78 Vertical Deflection output circuit 79 Blank detection circuit 80 CPU 81 Operation unit 82 Pulse generation circuit 85 Counter 83, 88 Trigger output circuit 84, 89 Latch circuit A comparator Data

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成5年4月30日[Submission date] April 30, 1993

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0024[Name of item to be corrected] 0024

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0024】書き込み制御で使用する信号の意味は、次
のとおりである。 WCK −書き込み側システムクロック。この例では
4fsc≒14.32MHZ 。A/Dの標本化周波数。
この立ち上がりに同期して内部の書き込みアドレスポイ
ンタがインクリメントする。 WVCLR−フィールドメモリのV周期のアドレスクリ
アパルス。これがHの時WCKの立ち上がりで内部の書
き込みアドレスポインタが0番地となる。 WHCLR−フィールドメモリのH周期のアドレスクリ
アパルス。これがHの時WCKの立ち上がりで内部の書
き込みアドレスポインタがその時のライン単位の先頭ア
ドレスとなる。 WHINC−フィールドメモリのラインアドレスインク
リメントパルス。これがHの時WCKの立ち上がりで内
部の書き込みアドレスポインタが次のラインのアドレス
となる。本実施例ではWHINCはWHCLRと同一信
号である。
The meanings of the signals used in the write control are as follows. WCK-Write system clock. In this example
4 fsc ≈ 14.32 MH Z. Sampling frequency of A / D.
The internal write address pointer is incremented in synchronization with this rising. WVCLR-Field memory V period address clear pulse. When this is H, the internal write address pointer becomes address 0 at the rise of WCK. WHCLR-field memory H cycle address clear pulse. When this is H, the internal write address pointer becomes the start address of the line unit at that time at the rise of WCK. WHINC-Field memory line address increment pulse. When this is H, the internal write address pointer becomes the address of the next line at the rising edge of WCK. In this embodiment, WHINC is the same signal as WHCLR.

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0027[Name of item to be corrected] 0027

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0027】以下、読み出しの制御動作について説明す
るが、ここではスクロールの方向(±)により、すなわ
ち実例1、2の間でフィールドメモリの制御が大きく異
なる。この場合、メモリ読み出し制御で使用する各信号
の意味は、次のとおりである。 RCK −読み出し側システムクロック。この例では
8fsc≒28.64MHZ 。D/Aの標本化周波数。
この立ち上がりに同期して内部の読み出しアドレスポイ
ンタがインクリメントする。 RVCLR−フィールドメモリのV周期のアドレスクリ
アパルス。これがHの時RCKの立ち上がりで内部の読
み出しアドレスポインタが0番地となる。 RHCLR−フィールドメモリのH周期のアドレスクリ
アパルス。これがHの時RCKの立ち上がりで内部の読
み出しアドレスポインタがその時のライン単位の先頭ア
ドレスとなる。 RHINC−フィールドメモリのラインアドレスインク
リメントパルス。これがHの時RCKの立ち上がりで内
部の書き込みアドレスポインタが次のラインのアドレス
となる。本例ではスクロールの方向によりRHINCの
作成方法が大幅に変化している。
The read control operation will be described below, but here, the control of the field memory differs greatly depending on the scroll direction (±), that is, between the first and second examples. In this case, the meaning of each signal used in the memory read control is as follows. RCK- Read side system clock. In this example, 8 fsc ≈ 28.64 MH Z. Sampling frequency of D / A.
The internal read address pointer is incremented in synchronization with this rising. RVCLR-Field memory V period address clear pulse. When this is H, the internal read address pointer becomes address 0 at the rise of RCK. RHCLR-H address clear pulse for field memory. When this is H, the internal read address pointer becomes the start address of the line unit at that time at the rise of RCK. RHINC-Line memory line address increment pulse. When this is H, the internal write address pointer becomes the address of the next line at the rise of RCK. In this example, the method of creating the RHIN C varies greatly depending on the scroll direction.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 書き込みおよび読み出し動作が各別に制
御されるフィールドメモリを有し、入力される映像信号
のフィールド周波数を逓倍変換するフィールド倍速処理
手段と、 上記フィールド倍速処理手段に書き込みおよび読み出し
動作に必要な制御信号を供給するフィールド倍速処理タ
イミングコントローラと、 上記フィールド倍速処理手段の出力映像信号が供給さ
れ、逓倍変換された走査周波数で同期駆動される映像表
示手段を備え、 上記フィールド倍速処理タイミングコントローラに上記
入力され映像信号中の垂直同期信号を所定時間シフトし
て供給するとともに、上記フィールドメモリに供給する
読み出し動作に必要な制御信号中の読み出し開始アドレ
スを所定値シフトされることにより、上記映像表示手段
の画面上に表示される映像を上下にスクロールさせるこ
とを特徴とするフィールド倍速表示におけるスクロール
制御装置。
1. A field double speed processing means for multiplying and converting a field frequency of an input video signal, comprising a field memory in which write and read operations are controlled respectively, and write and read operations in the field double speed processing means. The field double speed processing timing controller is provided with a field double speed processing timing controller for supplying a necessary control signal, and a video display means to which the output video signal of the field double speed processing means is supplied and which is synchronously driven by a scanning frequency converted by multiplication. The vertical synchronizing signal in the input video signal is supplied after being shifted for a predetermined time, and the read start address in the control signal necessary for the read operation supplied to the field memory is shifted by a predetermined value, thereby The image displayed on the screen of the display means. A scroll control device for double-speed field display, which scrolls an image up and down.
【請求項2】 フィールド倍速処理手段の出力映像信号
が供給され、映像表示手段の画面上に表示する映像のア
スペクト比に適合するように映像信号を変換するととも
に、非表示領域の映像信号をブランキング信号に置き換
えるアスペクト変換手段に備え、 映像表示手段は上記非表示領域が画面外に位置するよう
に少なくとも垂直方向の走査幅を過大とする機能を含む
ことを特徴とする請求項1に記載のフィールド倍速表示
におけるスクロール制御装置。
2. The output video signal of the field double speed processing means is supplied, the video signal is converted so as to match the aspect ratio of the video displayed on the screen of the video display means, and the video signal in the non-display area is blocked. The image display means includes a function of making the scanning width at least in the vertical direction excessive so that the non-display area is located outside the screen in preparation for the aspect conversion means for replacing with the ranking signal. Scroll control device for double-speed field display.
【請求項3】 フィールドメモリに供給する読み出し開
始アドレスのシフト量を目的とするスクロール制御量の
ほぼ半分に相当させるとともに、フィールド倍速タイミ
ングコントローラに供給される入力映像信号中の垂直同
期信号のシフト量を目的とするスクロール制御量の残余
分に相当させることを特徴とする請求項1あるいは請求
項2に記載のフィールド倍速表示におけるスクロール制
御装置。
3. The shift amount of the read start address supplied to the field memory is made to correspond to almost half of the target scroll control amount, and the shift amount of the vertical synchronizing signal in the input video signal supplied to the field double speed timing controller. The scroll control device for double-speed field display according to claim 1 or 2, wherein the scroll control amount for the purpose is equivalent to the remainder.
【請求項4】 目的とするスクロール制御量を設定する
ディジタル設定値の最下位桁を除いた上位桁のみからな
るディジタル値によりフィールドメモリに供給する読み
出しアドレスのシフト量を設定する第1設定値とすると
ともに、第1設定値に最下位桁を加算したディジタル値
によりフィールド倍速タイミングコントローラに供給す
る垂直同期信号のシフト量を設定する第2設定値とする
コントロールレジスタを備えることを特徴とする請求項
3に記載のフィールド倍速表示におけるスクロール制御
装置。
4. A first set value for setting a shift amount of a read address to be supplied to the field memory by a digital value consisting of only the upper digit excluding the lowest digit of the digital set value for setting the target scroll control amount. And a control register having a second set value for setting the shift amount of the vertical synchronizing signal supplied to the field double speed timing controller by a digital value obtained by adding the least significant digit to the first set value. 3. A scroll control device for double-speed field display according to item 3.
【請求項5】 入力される映像信号が供給されるフィー
ルドメモリを有するフィールド倍速およびアスペクト変
換処理手段、フィールド倍速処理に必要な制御信号を供
給するフィールド倍速処理タイミングコントローラ、フ
ィールド倍速およびアスペクト変換処理された映像信号
により映像を表示する映像表示手段とを備えたHDTV
/NTSCテレビジョン受像機において、 上記フィールド倍速処理タイミングコントローラに上記
入力される映像信号中の垂直同期信号を所定時間シフト
して供給するとともに、上記フィールド倍速処理に必要
な制御信号中の読み出し開始アドレスを所定値シフトさ
せることにより、上記映像表示手段の画面上に表示され
る映像を上下にスクロールさせることを特徴とするHD
TV/NTSCテレビジョン受像機。
5. A field double speed and aspect conversion processing means having a field memory to which an input video signal is supplied, a field double speed processing timing controller which supplies a control signal necessary for field double speed processing, a field double speed and aspect conversion processing. HDTV equipped with a video display means for displaying a video according to a video signal
In a / NTSC television receiver, the vertical synchronizing signal in the input video signal is supplied to the field double speed processing timing controller after being shifted for a predetermined time, and the read start address in the control signal necessary for the field double speed processing is supplied. Is shifted by a predetermined value to scroll the image displayed on the screen of the image display means up and down.
TV / NTSC television receiver.
【請求項6】 フィールド倍速およびアスペクト変換処
理された映像信号による映像の各種表示モードにおい
て、映像を少量下方にスクロールして映像の不安定領域
を非表示領域に移動させることを特徴とする請求項5に
記載のHDTV/NTSCテレビジョン受像機。
6. In various display modes of an image by a field double speed and aspect-converted image signal, a small amount of the image is scrolled downward to move an unstable region of the image to a non-display region. 5. An HDTV / NTSC television receiver according to item 5.
【請求項7】 入力された映像信号と水平及び垂直同期
信号に基づいて、表示画像において非映像表示部分とさ
れる上下のブランク部分の区間を検出するブランク検出
手段と、 表示画像の上下位置を可変することのできるスクロール
手段と、 前記ブランク検出手段にて検出された情報に基づいて、
表示画像における映像表示部分について表示画面に対す
る上下位置を算出し、算出された結果に基づいて、前記
表示画面の上下におけるセンター位置と前記映像表示部
分の上下におけるセンター位置を一致させるための制御
信号を、前記スクロール手段に対して出力することがで
きる制御手段と、 を備えて構成されることを特徴とするスクロール制御装
置。
7. A blank detecting means for detecting a section of upper and lower blank portions which are non-video display portions in a display image based on an input video signal and horizontal and vertical synchronizing signals, and a vertical position of the display image. Variable scrolling means, based on the information detected by the blank detection means,
A vertical position with respect to the display screen is calculated for the video display portion in the display image, and based on the calculated result, a control signal for matching the upper and lower center positions of the display screen with the upper and lower center positions of the video display portion is set. A scroll control device comprising: a control unit capable of outputting to the scroll unit.
【請求項8】 表示画像の拡大率を段階的あるいは連続
的に可変して前記表示画面に表示することのできる映像
信号処理を行うズーム手段が、動作可能とされるズーム
モード時においては、 前記制御部は、前記ブランク検出手段にて検出された情
報に基づいて、前記映像表示部分について、前記表示画
面に対する上下位置及びサイズを算出し、 算出された表示画面に対する前記映像表示部分のサイズ
に基づいて、上下及び/又は左右の前記ブランク部分が
前記表示画面の範囲外とされるよう、前記表示画像の拡
大率を可変させるための制御信号を前記ズーム手段に対
して出力すると共に、 算出された前記表示画面に対する上下位置に基づいて、
前記表示画面位置の上下におけるセンター位置と前記映
像表示部分の上下におけるセンター位置を一致させるた
めの制御信号を、前記スクロール手段に対して出力する
よう構成されたことを特徴とする請求項7に記載のスク
ロール制御装置。
8. A zoom means for performing video signal processing capable of varying the magnification of a display image stepwise or continuously and displaying the image on the display screen, in a zoom mode in which the zoom means is operable, The control unit calculates the vertical position and the size with respect to the display screen for the video display portion based on the information detected by the blank detection means, and based on the calculated size of the video display portion with respect to the display screen. Then, a control signal for varying the enlargement ratio of the display image is output to the zoom means so that the upper and lower and / or left and right blank portions are out of the range of the display screen. Based on the vertical position with respect to the display screen,
The control signal for making the center position above and below the display screen position and the center position above and below the image display portion coincide with each other is output to the scroll means. Scroll controller.
【請求項9】 アスペクト比16:9に対応する前記表
示画面を有するテレビジョン受像機に搭載されることを
特徴とする請求項7又は請求項8に記載のスクロール制
御装置。
9. The scroll control device according to claim 7, wherein the scroll control device is mounted on a television receiver having the display screen corresponding to an aspect ratio of 16: 9.
JP5062991A 1992-06-08 1993-02-26 Scroll controller Pending JPH0698276A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5062991A JPH0698276A (en) 1992-06-08 1993-02-26 Scroll controller

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17154592 1992-06-08
JP4-171545 1992-06-08
JP5062991A JPH0698276A (en) 1992-06-08 1993-02-26 Scroll controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0698276A true JPH0698276A (en) 1994-04-08

Family

ID=26404062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5062991A Pending JPH0698276A (en) 1992-06-08 1993-02-26 Scroll controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0698276A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6733675B2 (en) 2000-07-18 2004-05-11 Nitto Denko Corporation Spiral wound membrane element, spiral wound membrane module and treatment system employing the same as well as running method and washing method therefor
US6861000B2 (en) 2000-07-19 2005-03-01 Nitto Denko Corporation Running method and washing method for spiral wound membrane element and spiral wound membrane module
US10847121B2 (en) 2017-07-07 2020-11-24 Seiko Epson Corporation Display apparatus and method for controlling display apparatus displaying image with superimposed mask

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6733675B2 (en) 2000-07-18 2004-05-11 Nitto Denko Corporation Spiral wound membrane element, spiral wound membrane module and treatment system employing the same as well as running method and washing method therefor
US6861000B2 (en) 2000-07-19 2005-03-01 Nitto Denko Corporation Running method and washing method for spiral wound membrane element and spiral wound membrane module
US10847121B2 (en) 2017-07-07 2020-11-24 Seiko Epson Corporation Display apparatus and method for controlling display apparatus displaying image with superimposed mask

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100195589B1 (en) Synchronizing side by side pictures
JP2000338925A (en) Image display device
JPH05183833A (en) Display device
KR100191408B1 (en) Vertical reset generation system
JP3847826B2 (en) Subtitle data display control device
JP2651012B2 (en) Television receiver
JP3384842B2 (en) Television equipment
JPH0698276A (en) Scroll controller
EP0584824B1 (en) Oscillator circuit suitable for picture-in-picture system
JP3237783B2 (en) Dual screen TV receiver
JPH0292077A (en) Video signal display device
JPH07131734A (en) Television receiver and on-screen signal generator
JP3318807B2 (en) Image display control device
JP3520544B2 (en) Video signal display method, video signal display device, and television device
JP3013217B2 (en) Inline screen linearity controller
US6577321B2 (en) Image display apparatus and display control method
JPH01194784A (en) Television receiver
JP2615749B2 (en) Television receiver
JP3538904B2 (en) Television receiver
JP2844675B2 (en) Television receiver
JPH0686188A (en) Display device
JP2642601B2 (en) Television receiver
JP3232659B2 (en) Display stabilization device for field double speed display
JP3355617B2 (en) Image display control device
JPH08331470A (en) Multi-picture television receiver