JPH0694949B2 - 風呂水浄化装置 - Google Patents

風呂水浄化装置

Info

Publication number
JPH0694949B2
JPH0694949B2 JP63301217A JP30121788A JPH0694949B2 JP H0694949 B2 JPH0694949 B2 JP H0694949B2 JP 63301217 A JP63301217 A JP 63301217A JP 30121788 A JP30121788 A JP 30121788A JP H0694949 B2 JPH0694949 B2 JP H0694949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
water flow
bath
filter
purification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63301217A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02146464A (ja
Inventor
邦弘 鶴田
郁夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63301217A priority Critical patent/JPH0694949B2/ja
Publication of JPH02146464A publication Critical patent/JPH02146464A/ja
Publication of JPH0694949B2 publication Critical patent/JPH0694949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、風呂水を浄化する業務用もしくは家庭用浄化
装置に関するものである。
従来の技術 風呂水は、人が入浴するたびごとに湯垢や髪の毛・菌で
水が汚れ、4人も入浴すると不潔きわまりない汚れとな
る。そこで、この水の汚れを除去するためにフィルター
が用いられ、濾紙や金網・セラミック等の表面濾過フィ
ルターが実用化されている。
発明が解決しようとする課題 これらの表面濾過フィルターは、濾過精度が高い反面、
圧力損失が大きい・寿命が短い等の課題があった。
本発明の目的は、濾過精度が高く、かつ圧力損失が低い
・寿命が長い等の利点を有するフィルターを提供する
し、さらには、この浄化用フィルターにより風呂水を短
時間に浄化でき、しかもその効果を長期間維持できる水
浄化装置を得ることにある。
課題を解決するための手段 この課題を解決するため、本発明の風呂水浄化装置は、
ポンプ駆動の循環水流路に、流水性のある筒形コアの周
囲に繊維束を複数層巻いた浄化用フィルターを配置した
構成とした。また、浄化用フィルターは、繊維束を毛羽
立ちの多い短繊維糸を集束して構成するとともに、この
繊維束の巻目重なりに規則性をもたせて空隙を形成した
巻き方とした。
作用 円筒型コアの周囲に繊維束を複数層巻いた構成の浄化用
フィルターを風呂水の循環水流路に設置することによ
り、円筒形コアに向かって無数の長い曲がりくねった水
流路が同フィルター内に形成される。そのため、浄化用
フィルターのろ過面積が増え、それにともない圧力損失
の低下・寿命の向上がはかれる。
また、浄化用フィルターは、繊維束を毛羽立ちの多い短
繊維糸を集束して構成するとともに、この繊維束の巻目
重なりに規則性をもたせて空隙を形成した巻き方である
ため、水流路となる空隙の径を大きくコントロールする
ことができる一方、空隙の径が大きくなるとそれにとも
ない微粒子の除去率低下が考えられるが、短繊維糸の毛
羽立ちがその除去率低下をカバーできる。それゆえ、微
粒子除去率を低下させることなく寿命の向上が一層はか
れる。
実施例 第1図は、本発明の風呂水浄化装置を浴槽に応用した1
実施例である。風呂水浄化装置1は、浴槽2の循環水流
路3a・3bに配置した。浴槽2の水は、流入口4より循環
水流路(往路)3aを経由し、ポンプ5により浄化用フィ
ルター6と接触する。この浄化用フィルター6により髪
の毛や湯垢が除去され、循環水流路(復路)3bを経由し
て流出口7から浴槽2へ水は戻る。
一方、流出口7には、噴流装置8が設置され、流通管9
を経由して空気がエゼクター効果によって吹いこまれ気
泡が発生する。この噴流装置8は、発汗作用や洗浄作用
・決行促進作用などを促すため快適な入浴時間を実現さ
せる効果ばかりでなく、浴槽2内の水の循環水効率を高
め浄化を効率よく行なわせる効果をも有する。
また、次亜塩素酸溶液を薬液タンク10から循環水流路
(往路)3aへ注入する装置11を配置し、各種細菌類を次
亜塩素酸溶液で死滅させ、風呂水の清潔さを保つととも
に、不快臭やぬめり等が無いきれいな水の維持に努め
た。
浄化フィルター6の目詰りにともなう循環水量の低下を
防止するため、バイパス水流路12を循環水流路3bに併設
した。
第2図は、本発明の浄化用フィルターの1実施例であ
る。浄化用フィルター6は、流水性のある円筒形コア13
の周囲に繊維束14を複数層巻いて、円筒形コア13に向か
って無数の長い曲がった水流路を形成している。また、
繊維束14は、毛羽立ちの多い短繊維糸を複数使用して撚
糸した集束構成であり、この繊維束の巻目重なり15に規
則性をもたせて空隙16を形成した。
繊維束14の材質は、ポリプロピレン、コットン、ポリエ
ステル、アクリル、レーヨン、セルロース、ナイロンの
群より選択した1種以上であるが、耐久性の優れたポリ
プロピレンが望ましい。
本発明の効果は以下の実験で確認した。
<実験1> 浄化用フィルターの構成を種々に変化させ、各々のフィ
ルター構成における浄化効果を評価した。
浄化用フィルターは、短繊維糸を使用し繊維束の巻目重
なりに規則性をもたせ円周方向に13個の空隙を形成して
巻いた本発明品()、短繊維糸を使用したが繊維束の
巻目重なりに規則性をもたせずに巻いた構成品()、
長繊維糸を使用し繊維束の巻目重なりに規則性をもたせ
円周方向に13個の空隙を形成して巻いた構成品()、
長繊維糸を使用し繊維束の巻目重なりに規則性をもたせ
ずに巻いた構成品()であり、その要約を次表に整理
した。この浄化用フィルターは、内径29mm、外径62mm、
長さ252mmの寸法を有したパイプ状であり、同フィルタ
ーを輪切りにした場合の切断部外線に見える空隙数を、
円周方向の空隙数として表示した。
実験は、成人男子が入浴した200の風呂水(40℃)を4
0/minの循環流量で浄化し、各経過時間ごとの濁度を
測定した。その結果を第3図に示す。
一方、これら構成の浄化用フィルターを循環水流路に配
置した風呂水浄化装置を、家庭用浴槽に取り付て市場モ
ニターを行った。実験は、入浴後15分間40/minの循環
流量で浄化するパターンで長期間モニターを行ってお
り、入浴人数ごとの浄化フィルター圧力損失を測定し
た。その結果を第4図に示す。
第3図より、本発明品の・構成品・構成品は、構
成品より濁度が小さく優れた浄化特性を示すことがわ
かる。
また、第4図の市場モニター結果より、構成品は圧力
損失の上昇がないのでフィルターとしての効果が発揮さ
せていないことより検討より除外するとして、本発明品
のが構成品・構成品より圧力損失の上昇が少なく
寿命が長いことがわかる。
以上の浄化特性と寿命特性により、短繊維糸を集束した
繊維束を巻目重なりに規則性をもって巻いた本発明の
が従来の構成品・構成品・構成品より浄化特性に
優れ寿命が長いことがわかる。この理由は、本発明は、
水流路となる空隙を大きくし、それにともなう微粒子除
去率低下を、短繊維糸の毛羽立ちがカバーしているため
であり、微粒子除去率を低下させることなく寿命の向上
がはかれる。
<実験2> 循環水流路における浴槽への流出口に噴流装置を設けた
場合の効果を評価した。その効果を第5図に示す。
噴流装置を設置した構成品()は、噴流装置の無い構
成品()より濁度が低く優れた浄化特性を示すことが
わかる。これは、噴流装置により水の循環効率が良くな
り、水が効率よく浄化用フィルターを通過するためであ
る。
なお、実験は、前述の様に成人男子が入浴した200の
風呂水(40℃)を40/minの循環流量で浄化し、各経過
時間ごとの濁度を測定した。
<実験3> 次亜塩素酸溶液を循環水流路に注入する装置を併設し、
風呂水の殺菌も同時に行った場合の効果を評価した。そ
の効果を第6図に示す。
浄化用フィルターと次亜塩素酸溶液注入装置を併用した
構成品()は、浄化用フィルターだけの構成品
()、浄化用フィルターが無い構成品()より濁度
が小さく、優れた浄化特性を示している。これは、次亜
塩素酸溶液により水中の細菌が死滅し、水中の微粒子数
が増加しないためである。
なお、実験は、入浴した200の風呂水(40℃)を40/
minの循環流量で15分間浄化するパターンで最初の日に
4人、1日後に4人、2日後に4人入浴したものであ
り、各日数ごとの濁度は4人の平均濁度である。
<実験4> 浄化用フィルターのバイパス水流路を循環水流路に併設
して浄化を行った場合の効果を評価した。その結果を第
7図に示す。
実験は、成人男子が入浴した200の風呂水を循環して
浄化を行い、各経過時間ごとの濁度を測定した。
バイパス水流路を併設し、バイパス水流路に200/mi
n、浄化用フィルターに40/minに流し合計60/minの
循環流量で浄化する構成品()は、浄化用フィルター
だけに40/min流して浄化する構成品()と同等の濁
度低減効果がある。また、浄化用フィルターの目詰りに
より、バイパス水流量に30/min・浄化用フィルターに
30/min流れる様に変化した耐久経過品()は、初期
品()とほぼ同等の濁度低減効果があり、バイパス水
流路の併設は、浄化用フィルターの目詰りに対して強い
ことがわかる。
発明の効果 本発明の風呂水浄化装置は、円筒形コアの周囲に繊維束
を複数層巻いた構成の浄化用フィルターを風呂水の循環
水流路に設置する構成であるため、円筒形コアに向かっ
て無数の長い曲がりくねった水流路が同フィルター内に
形成される。そのため、浄化用フィルターのろ過面積が
増え、それにともない圧力損失の低下・寿命の向上がは
かれる。
また、浄化用フィルターは、繊維束を毛羽立ちの多い短
繊維糸を集束して構成するとともに、この繊維束の巻目
重なりに規則性をもたせて空隙を形成した巻き方である
ため、水流路となる空隙の径を大きくコントロールする
ことができ、短繊維糸の毛羽立ちがその除去率低下をカ
バーできる。それゆえ、微粒子除去率を低下させること
なく寿命の向上が一層はかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の風呂水浄化装置の断面図、
第2図は同装置の浄化用フィルターの斜視図、第3図は
本発明の効果特性図、第4図は本発明の効果特性図、第
5図は本発明の効果特性図、第6図は本発明の効果特性
図、第7図は本発明の効果特性図である。 1……風呂水浄化装置、2……浴槽、3a・3b……循環水
流路、5……ポンプ、6……浄化用フィルター、7……
流出口、8……噴流装置、11……次亜鉛塩酸溶液注入装
置、12……バイパス水流路、13……円筒形コア、14……
繊維束、15……繊維束の巻目重なり、16……空隙。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流水性のある筒形コアの周囲に繊維束を複
    数層巻いた浄化用フィルターを、ポンプ駆動の循環水流
    路に配置し、前記浄化用フィルターの繊維束を毛羽立ち
    の多い短繊維糸を集束して構成するとともに、この繊維
    束の巻目重なりに規則性をもたせて空隙を形成した風呂
    水浄化装置。
  2. 【請求項2】循環水流路における浴槽への流出口に、噴
    流装置を設置した特許請求の範囲第(1)項記載の風呂
    水浄化装置。
  3. 【請求項3】次亜塩素酸溶液を循環水流路に注入する装
    置を併設した特許請求の範囲第(1)項記載の風呂水浄
    化装置。
  4. 【請求項4】浄化用フィルターのバイパス水流路を循環
    水流路に併設した特許請求の範囲第(1)項記載の風呂
    水浄化装置。
JP63301217A 1988-11-29 1988-11-29 風呂水浄化装置 Expired - Fee Related JPH0694949B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301217A JPH0694949B2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 風呂水浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301217A JPH0694949B2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 風呂水浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02146464A JPH02146464A (ja) 1990-06-05
JPH0694949B2 true JPH0694949B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=17894195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63301217A Expired - Fee Related JPH0694949B2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 風呂水浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694949B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2329238A (en) * 1997-09-12 1999-03-17 Hassan Paddy Abdel Salam LED light source
JP4868373B2 (ja) * 2009-09-14 2012-02-01 孝敏 脇本 家庭用循環温浴器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622042U (ja) * 1985-06-21 1987-01-08
JPS63134015A (ja) * 1986-11-07 1988-06-06 Kitamura Gokin Seisakusho:Kk 浴湯のろ過、活性化及び加熱循環方法並びに装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079521U (ja) * 1983-11-02 1985-06-03 ユニチカ株式会社 糸巻カ−トリツジフイルタ−
JPS60165017U (ja) * 1984-03-30 1985-11-01 日本濾器株式会社 多層濾過筒

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622042U (ja) * 1985-06-21 1987-01-08
JPS63134015A (ja) * 1986-11-07 1988-06-06 Kitamura Gokin Seisakusho:Kk 浴湯のろ過、活性化及び加熱循環方法並びに装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02146464A (ja) 1990-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2200292C (en) Antimicrobial filter cartridge
DE69825749T2 (de) Antimicrobielle filterkartusche
JP2796098B2 (ja) 浄水器
JPH01274814A (ja) 浄化用フィルター
JPH0694949B2 (ja) 風呂水浄化装置
JP4164989B2 (ja) フィルターカートリッジ
JPH01315387A (ja) 水殺菌浄化装置
JPH0694950B2 (ja) 風呂水浄化装置
JPH0871339A (ja) 銀を繊維状にした抗菌性浴槽用フィルター
JPH0871340A (ja) 金属繊維を使用する浴槽用フィルター
JP3036328U (ja) ろ過装置及びそれを備えた浴槽用温水循環装置
JPH01262989A (ja) 水浄化装置
JPH0351032Y2 (ja)
JP2013063379A (ja) セントラル浄水装置および浄水システム
JPH09173731A (ja) 抗菌性に優れたフィルター
CN215049211U (zh) 净水机
JPH08257324A (ja) 帯電不織布を用いた浴槽用フィルター
WO2001047818A1 (fr) Purificateur d'eau
JP2920336B2 (ja) 平型中空糸膜モジュール
JPH0312299A (ja) 水浄化装置
CN202682976U (zh) 桶装饮用水进气净化器
JPH0871338A (ja) 銀メッキ繊維を使用した浴槽用フィルター
JPS60197213A (ja) 除菌フイルタ−
JPH08173773A (ja) 中空糸膜モジュール
JP3002894U (ja) 浴槽湯循環装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees