JPH0693964A - プランジヤポンプ - Google Patents

プランジヤポンプ

Info

Publication number
JPH0693964A
JPH0693964A JP24056292A JP24056292A JPH0693964A JP H0693964 A JPH0693964 A JP H0693964A JP 24056292 A JP24056292 A JP 24056292A JP 24056292 A JP24056292 A JP 24056292A JP H0693964 A JPH0693964 A JP H0693964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
eccentric cam
bearing
pump chamber
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24056292A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Watanabe
邊 良 雄 渡
Asao Kosakai
朝 夫 小酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP24056292A priority Critical patent/JPH0693964A/ja
Publication of JPH0693964A publication Critical patent/JPH0693964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 プライマリチェック時における偏心カムの回
転中におけるベアリングと偏心カムとの激突を解消す
る。 【構成】 モータにより駆動される偏心カム1と、その
外周上に配設され偏心カムに保持されたベアリング6
と、偏心カムに対して放射状に配設されベアリング6を
介して往復動させられる第1プランジャ2および第2プ
ランジャ2aと、往復動により吸込通路12,12aか
ら作動流体を吸い込み、吐出通路13,13aへと吐出
するポンプ室8およびポンプ室5aと、ポンプ室8,8
a内に配設され第1プランジャ2および第2プランジャ
2aを夫々復動させる第1スプリング9aおよび第2ス
プリング9a1とを備えるプランジヤポンプ10におい
て、第1プランジャ2からベアリング6に加わる荷重と
第2プランジャ2aからベアリング7に加わる荷重の方
とをその前者がその後者よりも常時大きくなるよう設定
したことである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車に搭載さ
れ、アンチスキッドブレーキ装置やトランクションコン
トロール装置等に用いられるプランジャポンプに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のプランジャポンプの技術
としては、例えば、特開昭63−259174号公報が
示されるものが知られている。これは、モータにより駆
動される偏心カムと、偏心カムの外周上に配設され偏心
カムに保持されたベアリングと、偏心カムに対して放射
状に配設されベアリングを介して偏心カムにより往動さ
せられる第1プランジャおよび第2プランジャと、各々
のプランジャにより形成され各々のプランジャの往復動
により吸込通路から作動流体を吸い込み、吐出通路へと
吐出するポンプ室と、ポンプ室と吸込通路との間に介装
された吸込弁と、ポンプ室と吐出通路との間に介装され
た吐出弁と、ポンプ室内に配設され第1プランジャおよ
び第2プランジャを夫々復動させる第1スプリングおよ
び第2スプリングとを備えて成り、第1プランジャと第
2プランジャ、第1スプリングと第2スプリングは夫々
同一物を使用している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のプランジャポン
プにおいては、偏心カムが1回転する間に第1プランジ
ャからベアリングに加わる荷重と第2プランジャからベ
アリングに加わる荷重との大小関係が逆転する。しかる
に、偏心カムとベアリングとの間には製作上の寸法公差
に起因するガタがあるので、偏心カムが1回転する間に
ベアリングが偏心カムに対して放射方向に往復動して両
者の激突が発生する。このプランジャポンプが自動車の
アンチスキッドブレーキ装置に使用された場合、アンチ
スキッドブレーキ装置のプライマリチェック時にプラン
ジャポンプが作動されるので、ベアリングと偏心カムと
の激突によるがモータに伝わり、モータからブレーキ配
管,マスタシリンダ,車内のダッシュボードを通じて異
音の発生の原因となっていた。
【0004】そこで、本発明は、偏心カムの回転中にお
けるベアリングと偏心カムとの激突を解消することをそ
の技術的課題とする。
【0005】
【発明の構成】
【0006】
【課題を解決するための手段】上記した技術的課題を解
決するために本発明では、モータにより駆動される偏心
カムと、偏心カムの外周上に配設され偏心カムに保持さ
れたベアリングと、偏心カムに対して放射状に配設され
ベアリングを介して偏心カムにより往動させられる第1
プランジャおよび第2プランジャと、各々のプランジャ
により形成され各々のプランジャの往復動により吸込通
路から作動流体を吸い込み、吐出通路へと吐出するポン
プ室と、ポンプ室と吸込通路との間に介装された吸込弁
と、ポンプ室と吐出通路との間に介装された吐出弁と、
ポンプ室内に配設され第1プランジャおよび第2プラン
ジャを夫々復動させる第1スプリングおよび第2スプリ
ングとを備えるプランジヤポンプにおいて、第1プラン
ジャからベアリングに加わる荷重と第2プランジャから
ベアリングに加わる荷重とをその前者がその後者よりも
常時大きくなるよう設定した。
【0007】
【作用】しかして、第1プランジャからベアリングに加
わる荷重が第2プランジャからベアリングに加わる荷重
よりも常時大きいので、第1プランジャがベアリングを
偏心カムに押圧した状態が常時保たれる。つまり、ベア
リングと偏心カムとの間にガタが存在していても、偏心
カムが1回転する間にベアリングが偏心カムに対して放
射方向に往復動して両者が激突するという従来技術に見
られた現象は解消する。
【0008】
【実施例】以下、本発明が適用した一実施例を添付した
図面に基づいて詳細に説明する。
【0009】図1において説明すると、プランジャポン
プ10は、図示しないモータから延在するモータシャフ
ト16と駆動的に連結している偏心カム1と、その偏心
カム1の両側に配設され偏心カム1に常時に当接してお
り、偏心カム1の回転により往復動するプランジャ2も
しくはプランジャ2aと、各々のプランジャ2,2aを
摺動可能に嵌合する第1ハウジング3もしくは第1ハウ
ジング3aと、プランジャ2,2aと第1ハウジング
3,3aとの間にボール4aもしくは4a1を介装して
吐出弁4もしくは4Aを形成するとともに、一端(図示
省略)で固定される第2ハウジング5もしくは第2ハウ
ジング5aとを備えるものである。
【0010】ベアリング6は、内側および外側の筒状部
材の間にニードル7が挟持されているものであり、偏心
カム1に保持されている。
【0011】第1プランジャ2,2aと第1ハウジング
3,3aとの間には、ポンプ室8もしくはポンプ室8a
が形成されており、ポンプ室8,8aには、第1スプリ
ング9aもしくは第2スプリング9a1と、吸込弁11
もしくは11Aを形成するボール11aもしくはボール
11a1とが配設されている。第1プランジャ2,2a
は第1,第2スプリング9a,9a1によりベアリング
6に向かって付勢されており、偏心カム1がモータ(図
示省略)により回転させられると第1,第2スプリング
9a,9a1の付勢力により偏心カム1の偏心に追従し
て往復動させられるものである。
【0012】ポンプ室8,8aには、図示しないリザー
バタンク等の圧力源と連通する吸込通路12,12a
と、ポンプ室8,8aとで加圧された作動流体が吐出さ
れる吐出通路13,13aと連通している。
【0013】ボール4もしくは4aは、スプリング9
b,9b1により弁座14に向かって付勢されて着座し
ており、ボール11もしくは11aはスプリング9c,
9c1により弁座15に向かって付勢されて着座してい
る。よって、例えばプランジャ2について説明すると、
プランジャ2が図示左方に突出することによりポンプ室
8の容積が増大することに伴って、ポンプ室8内に発生
する負圧により、ボール11が第1スプリング9aの付
勢力に抗して弁座14から離れ、吸込通路12からポン
プ室8に作動流体が供給され、更に、プランジャ2が図
示右方に突出することにより、ポンプ室8内に供給され
た作動流体が加圧され、ぞの液圧により第1スプリング
9aの付勢力に抗して、ボール4aを弁座4から離脱さ
せ、ポンプ室8内の加圧された作動流体が吐出通路13
へと吐出されるものである。また図1は、プランジャ2
の方がモータシャフト16への下死点状態を示した状態
であり、プランジャ2aの方はモータシャフト16への
上死点状態を示した状態である。
【0014】また、ここで、プランジャ2(つまり、図
示左側)について説明をしているが、プランジャ2a
(図示右側)も同一に作動することより、第2プランジ
ャ2aの作動の説明は省略する。
【0015】また、図2を参照すると、上方の線はプラ
ンジャ2aの上死点時を示しており、下方の線はプラン
ジャ2の下死点時を示している。図2に示すαもしくは
βは、プライマリチェック時の第1,第2ポンプ室8,
8a内のポンプ室内圧力を示している。ポンプ室内圧力
αもしくはβは、吐出弁4,4aの開弁圧で定められ
る。また、モータ回転軸の垂直になる方向の荷重力は、
各々の線が交わらないためには、予めポンプ室内圧力α
を推測させて、そのポンプ室内圧力の考慮した上で、プ
ランジャ2aもしくは第2スプリング2a1によるモー
タへの荷重力と推測される。その結果、モータへの荷重
力は、モータの負荷力=スプリング力+(ポンプ内圧力
×プランジャ断面積)というような式で示される。
【0016】更に、第1,第2スプリング9a,9a1
には、それぞれ異なる強さのスプリングであり、図2に
示すように予めポンプ内圧力αもしくはβを推測しそれ
ぞれの線が交わらないよう、(モータ回転軸の垂直なる
方向への第1プランジャ2もしくは第2プランジャaに
よる荷重力を互いに異ならせるよう)に第1スプリング
9aもしくは第2スプリング9a1を設定させている。
例えば、ここでの本実施例では、第1スプリング9aに
は、略1.2kgの強さに設定しており、一方の第2ス
プリング9a1には略2.7kgの強さに設定してい
る。それにより、プランジャ2側において図3に示す如
くモータシャフト16とニードル7との間には常にガタ
部17を有した状態で設けられており、プランジャ2a
側においてはモータシャフト16とニードル7との間
に、常にモータシャフト16がニードル7に偏った状態
で設けられている。
【0017】次に、本実施例の作動を詳細に説明する。
【0018】プライマリチェック時に図示しないEle
ctronic ControlUnit等の制御手段
によりモータに通電しモータが駆動され、モータから延
在するモータシャフト16と駆動的に連結している偏心
カム1が回転し、その回転に伴い各々のベアリング6を
介して偏心カム1と当接する各々の第1,第2プランジ
ャ2,2aが偏心カム1の偏心により第1ハウジング
3,3a内を交互にモータ回転軸の放射状に往復動す
る。そして、何方か一方の第1,第2プランジャ2,2
aが偏心カム1に向かって移動した際に、第1プランジ
ャ2もしくは第2プランジャ2aと第1ハウジング3も
しくは3aとの間に形成されたポンプ室8もしくはポン
プ室8aの容積が増大し、その増大に伴いポンプ室8,
8a内に負圧が生じ、その負圧によりボール11aもし
くは11a1が第1スプリング9aもしくは第2スプリ
ング9a1の付勢力に抗して弁座15もしくは15aか
ら離脱し、吸込通路12もしくは12aからポンプ室
8,8aに作動流体が供給される。更に、第1,第2プ
ランジャ2,2aが、第2ハウジング5もしくは5aに
向かって移動した際に、ポンプ室8,8a内に供給され
た作動流体が加圧し、その液圧によりボール4,4aが
スプリング9b,9b1の付勢力に抗して弁座14もし
くは14aから離脱し、ポンプ室8,8a内の作動流体
が吐出通路13もしくは13aへ吐出される。
【0019】
【発明の効果】上述によれば本発明は、第1プランジャ
からベアリングに加わる荷重が第2プランジャからベア
リングに加わる荷重よりも常時大きいので、第1プラン
ジャがベアリングを偏心カムに押圧した状態が常時保た
れる。つまり、ベアリングと偏心カムとの間にガタが存
在していても、偏心カムが1回転する間にベアリングが
偏心カムに対して放射方向に往復動して両者が激突する
という従来技術に見られた現象は解消することができ図
4に示すように従来の図6に比べて軸線方向の振動を抑
制することとなり所期の目的を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のプランジャポンプの構成を示す断面
図である。
【図2】本実施例におけるプランジャの往復動に伴うプ
ランジャの変位を示した図である。
【図3】図1に示すA−A線の断面図である。
【図4】本実施例におけるプランジャの往復動に伴うモ
ータ回転軸にかかる振動を示した図である。
【図5】従来技術におけるプランジャの往復動に伴うプ
ランジャの変位を示した図である。
【図6】従来技術におけるプランジャの往復動に伴うモ
ータ回転軸にかかる振動をしめした図である。
【符号の説明】
1 偏心カム 2 第1プランジャ 2a 第2プランジャ 3,3a 第1ハウジング 4,4A 吐出弁 4a,4a1 ボール 5,5a 第2ハウジング 6 ベアリング 7 ニードル 8 8a ポンプ室 9a 第1スプリング 9a1 第2スプリング 9b,9b1 スプリング 9c,9c1 スプリング 10 プランジャポンプ 11,11A 吸込弁 12,12a 吸込通路 13,13a 吐出通路 14 弁座 15 弁座 16 モータシャフト 17 隙間部 α,β ポンプ室内圧力

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータにより駆動される偏心カムと、該
    偏心カムの外周上に配設され該偏心カムに保持されたベ
    アリングと、前記偏心カムに対して放射状に配設され該
    ベアリングを介して該偏心カムにより往動させられる第
    1プランジャおよび第2プランジャと、該各々のプラン
    ジャにより形成され該各々のプランジャの往復動により
    吸込通路から作動流体を吸い込み、吐出通路へと吐出す
    るポンプ室と、該ポンプ室と吸込通路との間に介装され
    た吸込弁と、前記ポンプ室と吐出通路との間に介装され
    た吐出弁と、前記ポンプ室内に配設され前記第1プラン
    ジャおよび第2プランジャを夫々復動させる第1スプリ
    ングおよび第2スプリングとを備えるプランジヤポンプ
    において、 前記第1プランジャから前記ベアリングに加わる荷重と
    前記第2プランジャから前記ベアリングに加わる荷重と
    をその前者がその後者よりも常時大きくなるよう設定し
    たことを特徴とするプランジャポンプ。
JP24056292A 1992-09-09 1992-09-09 プランジヤポンプ Pending JPH0693964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24056292A JPH0693964A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 プランジヤポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24056292A JPH0693964A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 プランジヤポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0693964A true JPH0693964A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17061377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24056292A Pending JPH0693964A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 プランジヤポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693964A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996018816A1 (de) * 1994-12-15 1996-06-20 Itt Automotive Europe Gmbh Kolbenpumpe
US7380990B2 (en) 2004-12-03 2008-06-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Bearing, bearing mechanism, and plunger pump
JP2011021569A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Max Co Ltd コンプレッサ
KR20140066172A (ko) * 2011-08-30 2014-05-30 하이댁 프로세스 테크놀로지 게엠바하 여과 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996018816A1 (de) * 1994-12-15 1996-06-20 Itt Automotive Europe Gmbh Kolbenpumpe
US5865090A (en) * 1994-12-15 1999-02-02 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Piston pump
US7380990B2 (en) 2004-12-03 2008-06-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Bearing, bearing mechanism, and plunger pump
CN100432427C (zh) * 2004-12-03 2008-11-12 丰田自动车株式会社 轴承机构以及柱塞泵
DE102005057751B4 (de) * 2004-12-03 2012-03-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lagermechanismus und Kolbenpumpe
JP2011021569A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Max Co Ltd コンプレッサ
KR20140066172A (ko) * 2011-08-30 2014-05-30 하이댁 프로세스 테크놀로지 게엠바하 여과 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8365654B2 (en) Half-sleeved and sleeveless plastic piston pumps
US5039283A (en) Device for anti-skid brake system
JPH10266971A (ja) ピストンポンプ
US5628625A (en) High pressure fluid pump for use in vehicular braking system having anti-lock and traction assist feature
JP4909275B2 (ja) ピストンポンプ
JPH0693964A (ja) プランジヤポンプ
US6616420B2 (en) Reciprocating piston pump with auxiliary support shaft
JPH05195945A (ja) 押出し組立体特にピストンポンプ
US5915927A (en) Reciprocating pump for generating fluid pressure
JPH08261147A (ja) 往復動ピストン型圧縮機
JP4617617B2 (ja) プランジャ型ポンプ装置
EP1426261A1 (en) Pump for anti-lock brake systems
JP4052813B2 (ja) 静油圧式無段変速機
CN1436134A (zh) 包括一个形成压感器的锁定套筒的伺服马达
US7313998B2 (en) Motor/pump unit, particularly for anti-skid vehicle brake systems
US5141297A (en) Anti-lock brake circuit with a piezo hydraulic pump and changeover valve
JP6432886B2 (ja) ポンプ装置
JP4103395B2 (ja) ポンプ装置
JP3706760B2 (ja) プランジャ型油圧ポンプ
JPH0526150A (ja) ラジアルプランジヤポンプ
JP3972412B2 (ja) 往復動ポンプ
JP2006226463A (ja) 動力伝達装置
JPS5917729Y2 (ja) マスタ−・シリンダ
JP2815374B2 (ja) 液圧ポンプ
JP6515722B2 (ja) ポンプ装置およびこれを備えた車両用ブレーキ装置