JPH069362Y2 - カラ−チェンジャ−装置 - Google Patents

カラ−チェンジャ−装置

Info

Publication number
JPH069362Y2
JPH069362Y2 JP1987115830U JP11583087U JPH069362Y2 JP H069362 Y2 JPH069362 Y2 JP H069362Y2 JP 1987115830 U JP1987115830 U JP 1987115830U JP 11583087 U JP11583087 U JP 11583087U JP H069362 Y2 JPH069362 Y2 JP H069362Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
lamp
filter
light source
changer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987115830U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6421909U (ja
Inventor
敬一郎 龍
Original Assignee
ア−ルディエス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ア−ルディエス株式会社 filed Critical ア−ルディエス株式会社
Priority to JP1987115830U priority Critical patent/JPH069362Y2/ja
Publication of JPS6421909U publication Critical patent/JPS6421909U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH069362Y2 publication Critical patent/JPH069362Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の属する技術分野] 本考案は、メタルハライドランプを光源ランプとするカ
ラーチェンジャー装置に関する。
[従来の技術] 舞台、テレビスタジオ等では、演出効果を高めるため
に、カラーチェンジャー装置を用いて多彩なカラーシー
ンを現出させている。
カラーチェンジャー装置は、光源ランプとその前面に装
着された色フィルター収納装置を備えて構成されている
のが通常である。
そして、光源ランプには一般に白熱電灯やハロゲンラン
プが用いられている。また、色フィルター収納装置とし
ては、複数枚の色フィルターが1枚の回転盤の周縁の同
心円上に配列されている回転盤式チェンジャーや複数枚
の色フィルターが直線的に配列されて長尺帯を構成する
ロール式チェンジャーが使用されている。
[考案が解決しようとする問題点] 上記した従来のカラーチェンジャー装置の場合、舞台等
への投射光の色変換は、上記した回転盤を回転させた
り、巻回ロールを巻回したりして行なうのであるが、被
写体に照明を当てないようなシーンすなわち暗くするシ
ーンを現出させるには一般に光源ランプを消灯する。そ
して、再び照明を当てる場合には光源ランプを点灯して
目的を達する。
このような操作は、従来のカラーチェンジャー装置が光
源ランプとして、スイッチのON−OFF動作に即応し
て点灯−消灯動作を瞬時に行ない得る白熱電灯を使用し
ているから可能となるのである。
しかしながら、白熱電灯等は、発熱量が大きく、発光効
率が極めて悪いという欠点がある。
このような欠点がないランプとして、メタルハライドラ
ンプが挙げられる。このランプは、発熱量が低く発光効
率がよいほかに、色相が太陽光に極めて近いという利点
も有するため、光源として最適であり、近年、白熱電灯
に代わって各種の照明分野で利用されている。
しかし、その反面このランプは、前記したような応答性
が鈍く、一度消灯すると、ランプが完全に所定の発光状
態に再点灯するまでに電源を入力してから1〜3分も要
するという欠点を有する。
したがって、メタルハライドランプは、明暗を含めた多
彩なカラーシーンの瞬時の変換を目的とするカラーチェ
ンジャー装置の光源として用いるには不向きとされ、上
気したような優れた点を有するにも拘らず応答性の点で
優れた白熱電灯等を光源として用いざるを得なかった。
そこで本考案は、メタルハライドランプの利点を生か
し、従来の装置の欠点を解消する新規なカラーチェンジ
ャー装置の提供を目的とする。
[考案の構成] 本考案のカラーチェンジャー装置は、複数枚の色フィル
ターが直線的に配列されて長尺帯を構成するとともに該
長尺帯を巻き取る収納装置を有するロールフィルター、
および、光源ランプ、を備えるカラーチェンジャー装置
において、光源ランプがメタルハライドランプであり、
かつ、該ロールフィルターが、投射光をさえぎることが
できる遮断部、および、フィルターが透明なものから順
次不透明なものへと配列されたグラジェント部を少なく
とも各1個有することを特徴とする。すなわち、光源ラ
ンプをメタルハライドランプに変換し、かつ、ロールフ
ィルターに配列されている複数枚の色フィルターの一部
を光を透過しない遮断部材およびグラジェント部にした
構造としたものである。別の表現をすれば、照明光をO
N−OFFするシャッター機能と、照明光の色調を変換
するカラーチェンジャー機能との両機能を、簡略な装置
で実現したものである。
以下、図面に即して詳細に説明する。第1図は、本考案
の一実施例を示す側面図であり、第2図は、ロールフィ
ルターの色フィルター収納装置斜視図である。1はメタ
ルハライドランプを、2はロールフィルターを、3は色
フィルターを、4は遮断部を示す。
メタルハライドランプ1は、従来公知のもので、水銀ラ
ンプの欠点である演色性の悪さを改善し、金属ハロゲン
化物、例えばよう化タリウム、よう化ナトリウムなどを
封入した放電ランプである。故に色再現性と発光効率が
抜群に優れている。
遮断部4は、複数個のフィルター孔のうちの一もしくは
複数個に投射光を遮る機能をもたらせたものであり、濃
い黒色のフィルターで構成してもよいし、また薄い金属
板などにより該フィルター孔を塞いでしまったものであ
ってもよい。
第2図は、本考案の実施例に用いるロールフィルターの
色フィルター収納装置の斜視図であり、第3図は、該収
納装置に用いる色フィルター帯の平面図である。
このロールフィルター2は、光の投射用透孔2aが穿設
された箱体であり、その内部の左右両端にはそれぞれ図
示しない巻回ロールが付設されており、一方の巻回ロー
ルに巻回されている色フィルター体3aを他方の巻回ロ
ールに巻取るという態様で色フィルター帯3aが両ロー
ル間を走行する。
色フィルター帯3aは、複数枚の色フィルター3と一も
しくは複数枚の濃い黒色フィルターで構成された遮断部
4がフィルム状のフィルター帯3aに投射光線と交叉す
る同一直線上に一列に配列されて保持された構造であ
る。
したがって、本考案のカラーチェンジャー装置は、任意
の色を照射した後、光を消灯させるシーンになった場合
には、ランプを消灯することなく点灯させたままメタル
ハライドランプの前面に装着されている収納装置を操作
し、遮断部をランプの前面にすなわち光軸上に移動させ
ることにより投射光を遮断し、かかるシーンを表現する
ことができる。
また、色フィルターを透明なものから順次不透明なもの
へと配列し、最後に遮断部を配置すれば、ランプ自体の
光量を調整をしなくても投射光を徐々に暗くし、最後に
は暗転させることもできるし、また、その逆に徐々に明
るくすることもできる。
[考案の効果] 本考案のカラーチェンジャー装置は、上記したような構
成となっているため、被写体に光を要しないシーンを現
出させる場合であっても光源ランプであるメタルハライ
ドランプ自体の電源の切替は不要であるため、該ランプ
の応答性の鈍さが弊害とならない。したがって、カラー
シーンの瞬時の変換が可能となり、多彩なカラーシーン
を現出させることができる。
また、特別な調光装置を設けなくても、メタルハライド
ランプ(光源そのものでの瞬時調光は技術的に困難)照
明の段階的調光が可能である。
しかも、メタルハライドランプを用いているため、発光
効率は極めてよく、被写体に対し鮮明な投射光を付与す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す斜視図であり、第2
図は、本考案の実施例に用いるロールフィルターの色フ
ィルター収納装置の斜視図であり、第3図は、フィルタ
ー帯の平面図である。 1……メタルハライドランプ 2……ロールフィルター 3……色フィルター 3a……色フィルター帯 4……遮断部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数枚の色フィルターが直線的に配列され
    て長尺帯を構成するとともに該長尺帯を巻き取る収納装
    置を有するロールフィルター、および、光源ランプ、を
    備えるカラーチェンジャー装置において、 光源ランプがメタルハライドランプであり、かつ、該ロ
    ールフィルターが、投射光をさえぎることができる遮断
    部、および、フィルターが透明なものから順次不透明な
    ものへと配列されたグラジェント部を少なくとも各1個
    有することを特徴とするカラーチェンジャー装置。
JP1987115830U 1987-07-30 1987-07-30 カラ−チェンジャ−装置 Expired - Lifetime JPH069362Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987115830U JPH069362Y2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 カラ−チェンジャ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987115830U JPH069362Y2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 カラ−チェンジャ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6421909U JPS6421909U (ja) 1989-02-03
JPH069362Y2 true JPH069362Y2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=31357831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987115830U Expired - Lifetime JPH069362Y2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 カラ−チェンジャ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069362Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2942051B2 (ja) * 1992-03-16 1999-08-30 日立建機株式会社 クローラ式走行体
US8721123B2 (en) 2008-01-18 2014-05-13 Syncrolite, Llc Pattern generator for a light fixture

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856441B2 (ja) * 1978-12-29 1983-12-15 三菱電機株式会社 照明装置
FR2582780B1 (fr) * 1985-05-31 1988-09-09 Cameleon Dispositif d'eclairage, notamment projecteur scenique simultanement reglable selon tous ses parametres
JPH061327B2 (ja) * 1985-06-28 1994-01-05 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6421909U (ja) 1989-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4040688B2 (ja) Ledを有する信号灯
US4652851A (en) Lamp control system
US6048080A (en) Lighting system with variable shaped beam
US4719545A (en) Source light for cameramen, lighting technicians, set lighting for motion pictures, stage and television
JPH069362Y2 (ja) カラ−チェンジャ−装置
GB1537181A (en) Lighting projector for use in surgical operating theatres
JP2002117704A (ja) 照明装置
JP2000221570A (ja) スチルビデオカメラ及びストロボ装置
CN2298536Y (zh) 多用途投影装置
CN202136322U (zh) 一种带光纤式背景照明的裂隙灯显微系统
US3586848A (en) Illuminated clock
JPH0740248Y2 (ja) 放電灯照明器具用調光装置
CN2483597Y (zh) 具有多种光变化的小夜灯
CN208750503U (zh) 带有双灯头的消防应急灯
Handley Lighting for Technicolor motion pictures
US4093894A (en) Stay-on lamp
JPH0593177U (ja) スクリーン投射型テレビ
JPS5940678Y2 (ja) 光学選別用小型投光器
KR820001810Y1 (ko) 플 레 쉬
JPH06208802A (ja) 可変色光源装置
JPH0517799Y2 (ja)
JPS5933166Y2 (ja) ダブルフイラメント電球
CN2071296U (zh) 变色调光暗室用安全照明灯
Clark et al. Evolution in tungsten lamps for television and film lighting
JPS59884Y2 (ja) フアイバ−スコ−プ用光学系装置