JPH0692915A - 1,2−ジアミノシクロブテン−3,4−ジオン誘導体及びその用途 - Google Patents

1,2−ジアミノシクロブテン−3,4−ジオン誘導体及びその用途

Info

Publication number
JPH0692915A
JPH0692915A JP5102841A JP10284193A JPH0692915A JP H0692915 A JPH0692915 A JP H0692915A JP 5102841 A JP5102841 A JP 5102841A JP 10284193 A JP10284193 A JP 10284193A JP H0692915 A JPH0692915 A JP H0692915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dione
nmr
mmol
kbr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5102841A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Takeno
秀一 武野
Keiko Komoda
恵子 菰田
Masatoshi Hayashi
雅俊 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP5102841A priority Critical patent/JPH0692915A/ja
Publication of JPH0692915A publication Critical patent/JPH0692915A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式 【化7】 (R1は水素原子または低級アルキル基、R2は低級アルキ
ル基、アリール基、アラルキル基、ヘテロアリール基、
ヘテロアラルキル基または脂環状アミノ基、R3は水素原
子またはアルキル基、R4はアルキル基またはビシクロ環
状アルキル基) で表される1,2−ジアミノシクロブテ
ン−3,4−ジオン誘導体およびその塩。抗喘息薬、高
血圧症治療薬、心不全症治療薬または狭心症治療薬とし
て使用しうる。 【効果】 優れた気管支拡張作用および降圧作用を示
し、喘息、高血圧症、心不全、狭心症の治療予防に有用
である。またカリウムチャネル活性であると考えられ、
胃腸管、呼吸器系、尿路の平滑筋の収縮に関連する疾患
の治療に用いられる可能性がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な1,2−ジアミノ
シクロブテン−3,4−ジオン誘導体およびその塩類、
並びにその用途に関する。本発明化合物は、喘息、高血
圧症、心不全または狭心症の治療薬および予防薬として
有用である。
【0002】
【従来の技術】これまで、シクロブテンジオン誘導体と
しては下記の一般式を有する置換1,2−ジアミノシク
ロブテン−3,4−ジオンが知られている(特開平2−
51425号公報)が、これは、胃酸分泌を抑制し抗潰瘍剤
として使用されるものである。
【0003】
【化2】
【0004】(式中、Aは置換フェニル、フリル、チエ
ニルまたはピリジルであり、Zは硫黄または酸素であ
り、mは0〜2であり、nは2〜5である。R1 および
2 は水素またはアルキルであり、R1 が水素の場合R
2 はアリル、プロパギル、フェニルアルキル、ピリジル
アルキルでもよい) 血圧降下活性および気管支拡張活性を示す、置換1,2
−ジアミノシクロブテンジオン化合物としては、特開平
3−151374号公報に以下のような化合物が主に開示され
ている。
【0005】
【化3】
【0006】(式中、Rはニトロ、シアノ、ハロゲン、
−CF3 等) この化合物の開発前には、ベンゾピラン誘導体が抗高血
圧活性や気管支拡張活性を示し、またカリウムチャネル
活性剤としても知られていたことから、上記化合物もベ
ンゾピラン環のカリウムチャネル活性に着目して見い出
されたものと考えられる。しかし、上記化合物の血圧降
下活性および気管支拡張活性は十分満足できるものでな
く、より強い活性を有する化合物が望まれていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記実状に鑑み、本発明
者等は種々の1,2−ジアミノシクロブテン−3,4−
ジオン誘導体を合成してその薬理作用を検討した結果、
上記公知のシクロブテンジオン誘導体とは異なる、後記
一般式で示される1,2−ジアミノシクロブテン−3,
4−ジオン誘導体またはその医薬的に許容しうる酸付加
塩が、強い気管支拡張作用あるいは血圧降下作用を有
し、喘息、高血圧症の治療薬として有用であることを見
い出した。また、高血圧症や喘息の治療以外に、虚血性
心不全、狭心症等の治療にもこれらの化合物を用いるこ
とが期待される。さらに、これらの化合物はカリウムチ
ャネル活性剤であると考えられ、胃腸管、呼吸器系、尿
路の平滑筋の収縮に関連する疾患の治療に用いられる可
能性がある。
【0008】すなわち、本発明は一般式(I):
【0009】
【化4】
【0010】(式中、R1 は水素原子または低級アルキ
ル基を示し、R2 は低級アルキル基、アリール基、アラ
ルキル基、ヘテロアリール基、ヘテロアラルキル基また
は脂環状アミノ基を示し、前記アリール基、アラルキル
基、ヘテロアリール基およびヘテロアラルキル基のアリ
ール部分には1または2個以上のハロゲン原子、低級ア
ルキル基、低級アルコキシ基、アシル基、ニトロ基、シ
アノ基もしくはアミノ基が置換していてもよく、R3
水素原子または炭素数1〜8のアルキル基を示し、R4
は炭素数1〜8のアルキル基またはビシクロ環状のアル
キル基を示す)で表されるシクロブテンジオン誘導体お
よびその医薬的に許容しうる酸付加塩を要旨とする。ま
た、本発明は、これらの化合物を有効成分として含有す
る喘息、高血圧症、心不全または狭心症の治療薬を提供
する。
【0011】本発明化合物は新規な化合物であり、すぐ
れた降圧作用および気管支拡張作用を示すので、高血圧
症、心不全、狭心症などの循環器系の疾患や喘息の治療
薬や予防薬として有用である。
【0012】上記一般式(I) で表される本発明化合物に
おいて、R1 またはR2 における低級アルキル基として
は炭素数1〜6のものを挙げることができ、具体的には
メチル、エチル、プロピル、ブチル、第二級および第三
級ブチル基等が例示できる。R2 におけるアリール基と
しては炭素数6〜14のものを挙げることができ、例えば
フェニル、ナフチル、アントラセニル基等が挙げられ
る。R2 におけるアラルキル基としては炭素数7〜15の
ものを挙げることができ、例えばベンジル、フェニルエ
チル、ナフチルメチル等が例示できる。R2 におけるヘ
テロアリール基には、芳香族性の5又は6員の単環性複
素環やこれらの単環性複素環を含む2環以上の芳香環よ
り形成される基がある。例えばフラン、チオフェン、ピ
ロール等のモノヘテロ5員環、ピラゾール、イミダゾー
ル、チアゾール等のジヘテロ5員環、トリアゾール等の
トリヘテロ5員環、ピリジン等のモノヘテロ6員環、お
よびピリダジン、ピリミジン、ピラジン等のジヘテロ6
員環、並びにベンゾイミダゾール、キノリン等のように
これらの単環性複素環を含む2環以上の芳香環より形成
される基を挙げることができる。ヘテロアラルキル基と
して例えば上記ヘテロアリール基が置換したメチル、エ
チル基等を挙げることができる。脂環状アミノ基として
は含窒素5〜7員環のものを挙げることができ、具体例
としてピロリジノ基、ピペリジノ基、ピペラジノ基、モ
ルホリノ基及び低級アルキル基が置換することもあるピ
ペラジノ基を挙げることができる。
【0013】上述のアリール基、アラルキル基、ヘテロ
アリール基およびヘテロアラルキル基のアリール部分
は、1または2個以上の置換基で置換されていてもよ
い。それらの置換基のうち、ハロゲン原子としてはフッ
素、塩素、臭素、ヨウ素原子がある。低級アルコキシ基
としては炭素数1〜6のものを挙げることができ、具体
的にはメトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ基を
例示できる。アシル基としては炭素数2〜8アルカノイ
ル基およびアリールカルボニル基を挙げることができ、
具体的にはアセチル基、プロパノイル基、ブタノイル
基、ベンゾイル基が挙げられる。低級アルキル基として
はメチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル
基、n−ブチル基、イソブチル基、三級ブチル基が挙げ
られる。
【0014】R3 は水素原子または炭素数1〜8のアル
キル基を示し、R4 は炭素数1〜8のアルキル基または
ビシクロ環状のアルキル基である。炭素数1〜8のアル
キル基として具体的にはメチル、エチル、プロピル、ブ
チル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチルの各直
鎖状のアルキル基および、イソプロピル、イソブチル、
三級ブチル、イソペンチル、ネオペンチル、1,2,2 −ト
リメチルプロピル等の分岐状のアルキル基を挙げること
ができる。ビシクロ環状のアルキル基には例えばアダマ
ンチル基、ノルボルニル基、メチルノルボルニル基等が
ある。
【0015】上記一般式(I)で表される本発明化合物
のうち、好ましいのは、R1 およびR3 が水素原子であ
り、R2 が置換したフェニル基、ピリジル基もしくは脂
環状アミノ基であり、R4 が3級ブチル基、1,2,2 −ト
リメチルプロピル基のような分岐状アルキル基もしくは
ノルボルニル基のようなビシクロ環の場合である。
【0016】本発明化合物の酸付加塩としては、医薬的
に許容しうる酸付加塩であれば特に限定されないが、具
体的には、塩酸塩、臭素酸塩、ヨウ素酸塩、燐酸塩、硝
酸塩、硫酸塩等の鉱酸塩類、メタンスルホン酸塩、p−
トルエンスルホン酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン
酸塩等の有機スルホン酸塩、および酢酸塩、プロパン酸
塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、グルタル酸
塩、アジピン酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、リンゴ酸
塩、マンデル酸塩等の有機カルボン酸塩類等が挙げられ
る。本発明化合物(I) は、例えば次の反応に従って製造
することができる。
【0017】
【化5】
【0018】
【化6】
【0019】(式中、R1 、R2 、R3 およびR4 は前
記と同じものを示し、R5 、R6 は低級アルキル基を示
す。) すなわち、まず一般式 (II) で示される1,2−ジアル
コキシシクロブテン−3,4−ジオン誘導体にメタノー
ル、エタノール等の低級脂肪族アルコール、ジエチルエ
ーテル、テトラヒドロフラン、イソプロピルエーテル等
の脂肪族エーテル、ベンゼン、トルエン、キシレン、ピ
リジン等の芳香族溶剤、ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルスルホキシド等の溶媒、もしくはこれらの混合物を溶
媒として、R1 、R2 を置換基とするアミン類または、
3 、R4 を置換基とするアミン類を1〜2当量加え、
反応温度を0℃から反応溶媒が還流する温度、好ましく
は10〜30℃に保つことにより一般式(III) または(IV)に
示される化合物を得ることができる。
【0020】続いて、これに1当量以上のアミン類 (化
合物III の場合はR3 、R4 を置換基とするアミン類、
化合物IVの場合はR1 、R2 を置換基とするアミン類)
を上記と同様の反応条件で反応させて本発明化合物(I)
を得る。また、本発明化合物は前記の反応条件下、一般
式(III) 、もしくは(IV)を単離することなく連続的に処
理しても得ることができる。上記反応式における一般式
(II)で表される出発原料は例えばアルドリッチ社から入
手できる。
【0021】このようにして得られる本発明化合物(I)
およびその塩は優れた気管支拡張作用および降圧作用を
示すことから、喘息、高血圧症、心不全、狭心症の治療
薬および予防薬として有用である。本発明の化合物およ
びその塩は、公知の製剤技術により経口投与用または非
経口投与用の製剤とすることができる。経口投与用の剤
型としては、例えば錠剤、散剤、顆粒剤、カプセル剤等
の固形製剤や溶液剤、シロップ剤、エリキシル剤、エア
ゾル剤、油性ないし水性の懸濁液等が挙げられる。非経
口投与用の剤型としては、注射用液剤、凍結乾燥製剤の
注射剤等が挙げられる。
【0022】これらの製剤を調製するにあたっては、通
常の製剤化に用いられる賦型剤、滑沢剤、各種溶剤、界
面活性剤等を添加することができる。本発明の化合物ま
たはその塩の投与量は、投与方法、症状、投与時期、投
与期間等によって異なるが、一般的には経口投与の場
合、成人1日あたり50〜1000mg程度が好適である。
【0023】なお、本発明化合物である、以下の実施例
で得たE1〜E39 について急性毒性試験を行った。マウス
にE1〜E39 の被験物質を300mg/kgで経口投与および100m
g/kgで腹腔内投与し、投与後3日観察した結果、いずれ
の被験物質においても死亡例はなかった。
【0024】
【実施例】以下の実施例により本発明をさらに詳しく説
明する。なお、実施例1〜39で得られた化合物E1〜E39
の構造式は図1〜図3にまとめて示す。
【0025】(実施例1)1-t-ブチルアミノ-2-(4-メトキシフェニルアミノ) シク
ロブテン-3,4- ジオン(E1) 1,2-ジブトキシシクロブテン-3,4- ジオン (アルドリッ
チ社製) (4.0g, 17.7mmol) のエーテル (4ml) 溶液にt
-ブチルアミン(1.86 ml, 17.7 mmol)のエーテル(10 ml)
溶液を加え、室温で30分間攪拌した。エーテルを減圧
留去した後、トルエンに溶解し、p-アニシジン (2.18
g, 17.7 mmol)のトルエン (26 ml)溶液に加え、1時間
加熱還流した。反応液を室温に戻し、析出物を濾取し、
CHCl3-MeOH-Et2O から再結晶し、標記化合物 (717 mg,
2.62 mmol)を得た。
【0026】m.p. 234 - 244 ℃ (白色針状晶) EI-MS m/z: 274 (M+), 218, 162, 57 IR (KBr,cm-1) : 3400, 3050, 2970, 1783, 1658, 161
3, 1580, 1535, 1468,12081 H NMR (d4-MeOH): 1.49 (9H, s), 3.77 (3H, s) 6.90 (2H, d, J=9.0 Hz),7.39 (2H, d, J=9.0 Hz)13 C NMR (d4-MeOH):31.5, 55.2, 56.7, 116.4, 122.0,
134.0, 158.7, 166.9, 171.3, 182.9,171.3, 182.9, 18
3.8 。
【0027】(実施例2)1-t-ブチルアミノ-2-(4-メチルフェニルアミノ) シクロ
ブテン-3,4- ジオン (E2) p-アニシジンの代わりにp-トルイジンを使用し、実施例
1の方法に準じて合成を行った。得られた粗結晶をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(CHCl3-MeOH=15:1) で
分離精製し、標記化合物 (1.32 g, 5.12 mmol)を得た。
【0028】m.p. 135 - 137 ℃ (白色粉末) EI-MS m/z: 258 (M+), 202, 146, 57 IR (KBr,cm-1) : 3450, 3030, 2980, 2920, 1792, 167
3, 1615, 1517, 1530,1455, 1370, 12081 H NMR (d4-MeOH-CDCl3): 1.51 (9H, s),2.30 (3H, s),
7.12 (2H, d, J=8.0 Hz) 7.34 (2H, d, J=8.0 Hz)13 C NMR (d4-MeOH-CDCl3):19.6, 29.4, 52.7, 117.8, 1
29.2, 132.7, 135.4, 164.1, 168.7, 180.2,181.4 (実施例3)1-t-ブチルアミノ-2-(4-クロロフェニルアミノ) シクロ
ブテン-3,4- ジオン (E3) p-アニシジンの代わりに4-クロロアニリンを用い、実施
例1の方法に準じて合成を行い、標記化合物 (1.13g,
4.10 mmol)を得た。
【0029】m.p. 296 - 299 ℃ (白色粉末) EI-MS m/z: 278 (M+), 222, 166, 57 IR (KBr,cm-1): 3450, 3100, 2980, 2930, 1793, 1672,
1608, 1572, 1536,1450, 1370, 12081 H NMR (d4-MeOH-CDCl3): 1.51 (9H, s),7.29 (2H, dt,
J=9.0, 2.0 Hz),7.46 (2H, dt, J=9.0, 2.0 Hz)。
【0030】(実施例4)1-t-ブチルアミノ-2-(2-ピリジルアミノ) シクロブテン
-3,4- ジオン (E4) 1,2-ジブトキシシクロブテン-3,4- ジオン (アルドリッ
チ社製) (4.0g, 17.7mmol) のピリジン (20 ml)溶液に2
-アミノピリジン (3.33g,35.4 mmol) を加え、室温で3
0分間攪拌した。続いて反応後にt-ブチルアミン (1.86m
l, 17.7 mmol)を加え、室温で30分間攪拌した後、エー
テルを加えて析出物を濾取した。析出物のうちクロロホ
ルム不溶部を濾去し、標記化合物 (634 mg, 2.59 mmol)
を得た。
【0031】m.p. 290 - 294 ℃ (淡黄色粉末) EI-MS m/z: 246 (M+), 190, 133 IR (KBr,cm-1): 3450, 3020, 2920, 1795, 1688, 1614,
1568, 1487, 1370,12201 H NMR (CDCl3): 1.56 (9H, s),6.95 (1H, ddd, J=7.0,
5.0, 1.0 Hz),7.69 (1H, d, J=8.0 Hz),7.95 (1H, dd
d, J=8.0, 7.0, 2.0 Hz),8.09 (1H, dd, J=5.0, 2.0 H
z),10.02 (1H, brs), 10.37 (1H, brs)13 C NMR (CDCl3):30.9, 53.1, 113.5, 118.1, 139.8, 1
46.1, 152.1, 163.1, 171.6 。
【0032】(実施例5)1-t-ブチルアミノ-2-(4-ピリジルアミノ) シクロブテン
-3,4- ジオン (E5) 2-アミノピリジンの代わりに4-アミノピリジンを用い
て、実施例4の方法に準じて合成を行った後、得られた
粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(CHCl3
-MeOH=10:1) で精製し、標記化合物 (1.80 g, 7.35 mmo
l)を得た。
【0033】m.p. 286-294 ℃ EI-MS m/z: 245 (M+), 189, 133 IR (KBr,cm-1): 3460, 3090, 2972, 1792, 1690, 1618,
1573, 1524, 1475,1439, 1371, 12151 H NMR (CDCl3): 1.46 (9H, s),7.43 (2H, d, J=6.5 H
z) 8.37 (2H, d, J=6.5 Hz)13 C NMR (d4-MeOH): 30.3, 54.6, 113.3, 146.2, 150.
1, 163.1, 172.0,181.3, 182.3 。
【0034】(実施例6)1-t-ブチルアミノ-2-(4-ニトロフェニルアミノ) シクロ
ブテン-3,4- ジオン (E6) 2-アミノピリジンの代わりにp-ニトロアニリンを用い
て、実施例4の方法に準じて合成を行った後、得られた
粗生成物をクロロホルム−メタノールに懸濁させて濾取
し、標記化合物 (3.73 g, 12.9 mmol)を得た。
【0035】m.p. 283 - 285 ℃ (黄褐色粉末) EI-MS m/z: 289 (M+), 233, 177, 57 IR (KBr,cm-1): 3450, 2920, 1792, 1668, 1623, 1593,
1551, 15112, 1435,1333, 1286。
【0036】(実施例7)1-t-ブチルアミノ-2-(4-シアノフェニルアミノ) シクロ
ブテン-3,4- ジオン (E7) 2-アミピリジンの代わりにp-アミノベンゾニトリルを用
いて、実施例4の方法に準じて合成を行った後、メタノ
ールを加えて析出物を濾去した。濾液を減圧下濃縮した
後、エーテル−クロロホルムを加えて濾取し、標記化合
物 (2.90 g, 10.8 mmol)を得た。
【0037】m.p. 282 - 288 ℃ (黄色針状晶) EI-MS m/z: 269 (M+), 213, 157, 57 IR (KBr,cm-1): 3450, 3100, 2983, 2240, 1790, 1685,
1607, 1578, 1529,1475, 1442, 1417, 12181 H NMR (d4-MeOH): 1.50 (9H, s), 7.67 (4H, s)13 C NMR (d4-MeOH): 31.4, 55.5, 107.4, 120.3, 120.
7, 135.6, 145.3,165.7, 172.6, 182.6, 185.2 。
【0038】(実施例8)1-t-ブチルアミノ-2-(N-ピペリジルアミノ) シクロブテ
ン-3,4- ジオン (E8) 2-アミノピリジンの代わりに1-アミノピペリジンを用
い、実施例4の方法に準じて合成を行った後、エーテル
を加えて析出物を濾取し、標記化合物 (4.08 g,16.3 mm
ol)を得た。
【0039】m.p. 211 - 215 ℃ (白色粉末) EI-MS m/z: 251 (M+), 57 IR (KBr,cm-1): 3450, 3050, 2943, 1793, 1672, 1596,
1535, 1479, 1445,1409, 12231 H NMR (CDCl3): 1.46 (9H, s), 1.6 (6H, brs) 2.7 (2H, brs), 3.1 (2H, brs) 6.97 (1H, s), 8.69 (1H, s)13 C NMR (CDCl3): 22.7, 25.7, 30.7, 52.8, 57.5, 16
5.3, 169.2, 179.3,181.3。
【0040】(実施例9)1-t-ブチルアミノ-2-(8-キノリルアミノ) シクロブテン
-3,4- ジオン (E9) 2-アミノピリジンの代わりに8-アミノキノリンを用い
て、実施例4の方法に準じて合成を行った後、エーテル
を加えて析出物を濾取し、再結晶を行い、標記化合物
(3.11 g, 10.5 mmol)を得た。
【0041】m.p. 264 - 266 ℃ (淡黄色粉末) EI-MS m/z: 295 (M+), 183, 144, 112 IR (KBr,cm-1): 3490, 3310, 1790, 1678, 1578, 1526,
14311 H NMR (CDCl3): 1.56 (9H, s),6.49 (1H, s),7.42 (1
H, dd, J=4.0, 8.0 Hz) 7.42 (1H, dd, J=1.0, 7.5 Hz) 7.51 (1H, t, J=7.5 Hz) 8.12 (1H, dd, J=8.0, 1.5 Hz) 8.37 (1H, dd, J=7.5, 1.0 Hz) 8.73 (1H, dd, J=4.0, 1.5 Hz) 9.34 (1H, brs)13 C NMR (CDCl3): 30.5, 54.0, 115.8, 121.2, 121.5,
127.3, 128.1, 134.1,136.4, 137.8, 147.9, 161.9, 17
0.0, 181.3, 183.2。
【0042】(実施例10)1-t-ブチルアミノ-2-(3-キノリルアミノ) シクロブテン
-3,4- ジオン (E10) 2-アミノピリジンの代わりに3-アミノキノリンを用い
て、実施例4の方法に準じて合成を行った後、反応液を
濃縮しエーテルを加えて析出物を濾取した。析出物のう
ちクロロホルム−メタノール不溶部を濾去し、エーテル
を加えて結晶化し、標記化合物 (3.23 g, 10.9 mmol)を
得た。
【0043】m.p. 257 - 263 ℃ (淡黄色) EI-MS m/z: 295 (M+), 183, 57 IR (KBr,cm-1): 3450, 3270, 3050, 2972, 1790, 1676,
1595, 1541, 1496,1473, 1446, 12131 H NMR (CDCl3-d4-MeOH): 1.55 (9H, s),7.5 - 7.7 (2
H, m),7.88 (1H, d, J=7.5 Hz) 7.98 (1H, d, J=7.5 Hz) 8.67 (1H, d, J=2.5 Hz) 8.76 (1H, d, J=7.5 Hz)13 C NMR (CDCl3-d4-MeOH): 30.6, 54.2, 123.0, 128.3,
128.4, 128.5,129.0, 129.2, 133.5, 143.1, 144.4, 1
64.6,170.9, 181.5, 183.4。
【0044】(実施例11)1,2-ジt-ブチルアミノシクロブテン-3,4- ジオン (E1
1) 1,2-ジブトキシシクロブテン-3,4- ジオン (アルドリッ
チ社製) (4.0 g, 17.7mmol)のピリジン (16 ml)溶液にt
-ブチルアミン (4.0 ml, 38.1 mmol)を加え、室温で1
時間攪拌した後、析出物を濾取し、標記化合物 (1.96
g, 8.75 mmol)を得た。
【0045】m.p. 282 - 287 ℃ (白色粉末) EI-MS m/z: 224 (M+), 112 IR (KBr,cm-1): 3460, 3250, 2972, 1785, 1661, 1580,
1518, 1470, 12111 H NMR (d4-MeOH): 1.46 (9H, s),13 C NMR (d4-MeOH): 30.6, 53.3, 169.1, 181.5 。
【0046】(実施例12)1-t-ブチルアミノ-2-(1H-1,2,4−トリアゾール-3−イル
−アミノ) シクロブテン−3,4-ジオン (E12) 2-アミノピリジンの代わりに3-アミノ-1H-1,2,4-トリア
ゾールを用い、反応溶媒としてピリジン−DMF (1:
1) を用いて実施例4の方法に準じて合成を行った。エ
ーテルを加えて析出物を濾取し、さらに析出物をクロロ
ホルム−メタノールに懸濁させて濾取し、標記化合物
(2.57 g, 10.9 mmol)を得た。
【0047】m.p. 308 - 312 ℃ (淡黄色粉末) EI-MS m/z: 235 (M+), 123 IR (KBr,cm-1): 3450, 3220, 2968, 2933, 1798, 1681,
1585, 1483, 1433,1 H NMR (d6-DMSO): 1.77 (9H, s), 8.5 (1H, brs),9.40
(1H, s), 11.2 (1H, brs),13.9 (1H, brs),13 C NMR (d6-DMSO): 30.3, 52.5, 143.7, 162.4, 164.
1, 169.3, 181.0,184.2。
【0048】(実施例13)1-t-ブチルアミノ-2-(3-ピラゾーリルアミノ) シクロブ
テン−3,4-ジオン (E13) 2-アミノピリジンの代わりに3-アミノピラゾールを用
い、反応溶媒としてピリジン−メタノール (1:1) を
用いて実施例4の方法に準じて合成を行った。析出物を
濾去した後、エーテルを加え濾取し、クロロホルム−メ
タノール−エーテルから再結晶し、標記化合物 (3.31
g, 14.1 mmol)を得た。
【0049】m.p. 269 - 273 ℃ (淡黄緑色粉末) EI-MS m/z: 234 (M+), 122, 57 IR (KBr,cm-1): 3440, 3270, 2978, 1698, 1678, 1595,
1533, 1497, 14381 H NMR (d4-MeOH): 1.52 (9H, s), 6.0 (1H, brs),7.48
(1H, d, J=2.5 Hz)13 C NMR (d4-MeOH): 30.8, 53.7, 94.7, 130.9, 148.9,
164.8, 170.3,182.5, 182.9 。
【0050】(実施例14)1-t-ブチルアミノ-2-(3-ピリジルアミノ) シクロブテン
−3,4-ジオン (E14) 2-アミノピリジンの代わりに3-アミノピリジンを用い、
実施例4の方法に準じて合成を行い、標記化合物 (2.76
g, 1.13 mmol)を得た。 m.p. 246 - 253 ℃ EI-MS m/z: 245 (M+), 189, 1331 H NMR (d4-MeOH): 1.53 (9H, s) 7.40 (1H, ddd, J=8.0, 5.0, 0.6 Hz) 8.2 - 8.25 (2H, m) 8.51 (1H, d-like, J=2.5 Hz) 。
【0051】(実施例15)1-t-ブチルアミノ-2-(3-ピラジルアミノ) シクロブテン
−3,4-ジオン (E15) 2-アミノピリジンの代わりに3-アミノピラジンを用い、
反応溶媒としてピリジン−DMF (1:1) を用いて実
施例4の方法に準じて合成を行った。反応後にエーテル
を加えて濾取し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー
(CHCl3-MeOH=20:1) で分離精製し、標記化合物 (430 m
g, 1.75 mmol)を得た。
【0052】m.p. 288 - 290 ℃ (淡黄色粉末) EI-MS m/z: 246 (M+), 134 IR (KBr,cm-1): 3460, 3012, 2920, 1798, 1695, 1604,
1589, 1514, 1481,14511 H NMR (d4-MeOH): 1.55 (9H, s) 8.15 (1H, d, J=2.5 Hz),8.21 (1H, d, J=2.5 Hz),8.53
(1H, s)13 C NMR (d4-MeOH): 30.8, 53.9, 136.3, 138.1, 141.
2, 149.1, 163.0,171.7, 182.8, 184.6。
【0053】(実施例16)1-t-ブチルアミノ-2-(2-チアゾーリルアミノ) シクロブ
テン−3,4-ジオン (E16) 2-アミノピリジンの代わりに2-アミノチアゾールを用
い、実施例4の方法に準じて合成を行い、反応液にエー
テルを加えて濾取し、シリカゲルカラムクロマトグラフ
ィー(CHCl3-MeOH=20:1) で分離精製し、標記化合物 (78
0 mg, 3.11 mmol)を得た。
【0054】m.p. 255 - 262 ℃ (淡黄色粉末) EI-MS m/z: 251 (M+), 139 IR (KBr,cm-1): 3470, 3215, 3112, 3095, 2964, 1792,
1693, 1580, 15041 H NMR (d4-MeOH): 1.53 (9H, s) 6.98 (1H, d, J=3.5 Hz),7.28 (1H, d, J=3.5 Hz),8.53
(1H, s)13 C NMR (d4-MeOH): 30.8, 54.0, 113.5, 138.5, 162.
5, 162.8, 171.7,182.1, 184.6 。
【0055】(実施例17)1-(1,2,2-トリメチルプロピルアミノ)-2-(4-メチルフ
ェニルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E17) 1,2-ジブトキシシクロブアテン-3,4- ジオン (アルドリ
ッチ社製) (2.00 g, 8.85 mmol) のピリジン (3ml) 溶
液にトルイジン (948 mg, 8.85 mmol)を加え、室温で一
晩攪拌した後、2-アミン-3,3- ジメチルブタン (0.90
g, 8.85 mmol)を加え、室温で1時間攪拌した。反応液
にエーテルを加え、析出物を濾取、エーテルで洗浄し、
標記化合物 (1.96 g, 6.87 mmol)を得た。
【0056】m.p. 245 - 249.5 ℃ FAB-MS m/z: 287 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3450, 3192, 2964, 1791, 1662, 1573,
1537, 14601 H NMR (CDCl3-d4-MeOH): 0.93 (9H, s) 1.24 (3H, d, J=7.0 Hz) 2.32 (3H, s) 4.13 (1H, q, J=7.0 Hz) 7.14 (2H, d, J=8.0 Hz) 7.33 (2H, d, J=8.0 Hz) 実施例17に準じた方法により、以下の化合物E18-E24
を合成した。
【0057】(実施例18)1-(1,2,2-トリメチルプロピルアミノ)-2-(4-クロロフ
ェニルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E18)
(収量 2.16 g, 7.04 mmol) m.p. 282 - 286 ℃ FAB-MS m/z: 307 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3188, 3026, 2968, 1796, 1666, 1599,
1573, 1537, 14521 H NMR (CDCl3-d4-MeOH): 0.99 (9H, s) 1.26 (3H, d, J=6.5 Hz) 4.13 (1H, q, J=6.5 Hz) 7.29 (2H, dt, J=9.0, 2.5 Hz) 7.45 (2H, dt, J=9.0, 2.5 Hz) (実施例19)1-(1,2,2-トリメチルプロピルアミノ)-2-(4-シアノフ
ェニルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E19)
(収量 1.64 g, 5.52 mmol) m.p. 238 - 241 ℃ FAB-MS m/z: 298 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3200, 2968, 2226, 1796, 1674, 1583,
1531, 1459, 14171 H NMR (CDCl3-d4-MeOH): 0.99 (9H, s) 1.26 (3H, d, J=7.0 Hz) 4.12 (1H, q, J=7.0 Hz) 7.67 (4H, s) (実施例20)1-(1,2,2-トリメチルプロピルアミノ)-2-(N-ピペリジ
ルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E20)
(収量 1.53 g, 5.49 mmol) m.p. 192 - 202 ℃ FAB-MS m/z: 280 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3310, 3175, 2943, 1799, 1666, 1591,
1544, 1477, 1458 14131 H NMR (CDCl3): 0.96 (9H, s) 1.23 (3H, d, J=7.0 Hz) 1.4-1.8 (6H, br.s.) 2.7-3.0 (4H, br.s.) 4.01 (1H, qd, J=7.0, 10.0 Hz) 6.36 (1H, d, J=10.0 Hz) 8.81 (1H, s) 13C NMR (CDCl3): 17.3, 22.7, 25.8, 26.0, 34.7, 57.
5, 58.6, 164.8,168.9, 180.2, 181.1 (実施例21)1-{(±)-exo-2-ノルボラニルアミノ}-2-(N-ピペリジ
ルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E21)
(収量 1.29 g, 4.46 mmol) m.p. 234 - 239 ℃ FAB-MS m/z: 290 (M+H)+ , IR (KBr,cm-1): 3182, 3128, 2950, 2870, 1796, 1651,
15681 H NMR (CDCl3-d4 MeOH): 1.1-1.8 (13H, m) 1.95 (1H, dd-like) 2.33 (2H, d-like) 2.8 (4H, br.s) 3.36 (1H, d-like) 3.98 (1H, d-like) (実施例22)1-{(±)-exo-2-ノルボラニルアミノ}-2-(4-メチルフ
ェニルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E22)
(収量 2.50 g, 8.45 mmol) m.p. 258 - 264 ℃ FAB-MS m/z: 297 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3193, 2953, 1794, 1651, 1606, 1564,
1535, 14501 H NMR (CDCl3-d4-MeOH): 1.1-1.7 (7H, m) 1.93 (1H, dd, J=12.0, 8.0 Hz) 2.3-2.5 (2H, m) 4.07 (1H, br.d) 7.13 (2H, d, J=8.0 Hz) 7.31 (2H, d, J=8.0 Hz) (実施例23)1-{(±)-exo-2-ノルボラニルアミノ}-2-(4-クロロフ
ェニルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E23)
(収量 2.65 g, 8.37 mmol) m.p. 281 - 285 ℃ EI-MS m/z: 316, 318 (M+), IR (KBr,cm-1): 3203, 3159, 2958, 1792, 1662, 1601,
1566, 1535, 1437,14521 H NMR (CDCl3-d4-MeOH): 1.1-1.7 (7H, m) 1.94 (1H, ddd, J=2.0, 8.0, 13 Hz) 2.3-2.4 (2H, m) 4.07 (1H, dd-like) 7.29 (2H, d, J=8.5 Hz) 7.42 (2H, d, J=8.5 Hz) (実施例24)1-{(±)-exo-2-ノルボラニルアミノ}-2-(4-シアノフ
ェニルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E24)
(収量 1.49 g, 4.85 mmol) m.p. 291 - 295 ℃ FAB-MS m/z: 308 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3210, 2954, 2210, 1794, 1657, 1603,
1564, 1531, 14411 H NMR (CDCl3-d4-MeOH): 1.1-2.0 (8H, m) 2.3-2.4 (2H, m) 3.94 (1H, m) 7.59 (2H, d, J=8.5 Hz) 7.78 (2H, d, J=8.5 Hz) (実施例25)1-{(±)-end-2-ノルボラニルアミノ}-2-(N-ピペリジ
ルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E25) 1,2-ジブトキシシクロブテン-3,4- ジオン (アルドリッ
チ社製) (2.00 g, 8.85 mmol) のメタノール (4ml) 溶
液に (±)-end-2-アミノノルボナン塩酸塩 (1.31 g, 8.
85 mmol)および28%ナトリウムメトキシド−メタノール
溶液 (1.88 ml)を加え、室温で一晩攪拌した後、1-アミ
ノピペリジン(0.96 ml, 8.85 mmol)を加え、室温で4時
間攪拌した。反応液にエーテルを加え、析出物を濾取、
得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(CHCl3-MeOH=20:1) で分離精製し、標記化合物 (672
mg, 2.33 mmol)を得た。
【0058】m.p. 209 - 214 ℃ FAB-MS m/z: 290 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3186, 2948, 2869, 1798, 1653, 1570,
1479, 14421 H NMR (CDCl3): 0.82 (1H, dt-like) 1.1-1.7 (12H, m) 2.2-2.3 (2H, m) 2.49 (1H, br.s.) 2.8-3.0 (4H, br.s.) 4.45 (1H, m) 6.47 (1H, d, J=9.0 Hz) 8.53 (1H, s) (実施例26)1-{(±)-end-2-ノルボラニルアミノ}-2-(4-メチルフ
ェニルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E26) 1,2-ジブトキシシクロブアテン-3,4- ジオン (アルドリ
ッチ社製) (2.00 g, 8.85 mmol) のピリジン (3ml) 溶
液にトルイジン (948mg, 8.85 mmol) を加え、室温で一
晩攪拌した後、28%ナトリウムメトキシド−メタノール
溶液(1.88 ml)で処理した (±)-end-2 アミノノルボナ
ン塩酸塩 (1.31g, 8.85 mmol)のメタノール溶液 (3m
l) を加え、室温で4時間攪拌した。反応液にエーテル
を加え、析出物を濾取、エーテルで洗浄し、標記化合物
(2.60 mg, 8.78 mmol) を得た。
【0059】m.p. 239 - 242 ℃ FAB-MS m/z: 297 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3550, 3190, 1794, 1654, 1608, 1562,
1539, 14401 H NMR (CDCl3): 0.97 (1H, dt-like) 1.2-1.8 (12H, m) 2.1-2.3 (2H, m) 2.32 (3H, s) 2.48 (1H, br.s.) 4.45 (1H, m) 7.14 (1H, d, J=8.0 Hz) 7.36 (1H, d, J=8.0 Hz) 実施例26に準じた方法により以下の化合物 E27〜E36
を合成した。
【0060】(実施例27)1-{(±)-end-2-ノルボラニルアミノ}-2-(4-クロロフ
ェニルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E27)
(収量 2.80 g, 8.85 mmol) m.p. 274 - 280 ℃ FAB-MS m/z: 317 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3450, 3203, 2957, 1793, 1664, 1606,
1564, 1537, 14541 H NMR (CDCl3): 0.93 (1H, dt-like) 1.2-1.8 (6H, m) 2.1-2.3 (2H, m) 2.48 (1H, br.s.) 4.48 (1H, m) 7.28 (1H, dd, J=8.5, 2.0 Hz) 7.43 (1H, dd, J=8.5, 2.0 Hz) (実施例28)1-{(±)-end-2-ノルボラニルアミノ}-2-(4-シアノフ
ェニルアミノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E28)
(収量 1.83 g, 5.96 mmol) m.p. 233 - 244 ℃ EI-MS m/z: 307 (M)+, IR (KBr,cm-1): 3450, 3205, 2957, 1796, 1670, 1602,
1570, 1535, 14481 H NMR (d6-DMSO): 1.03 (1H, dt-like) 1.15-1.6 (5H, m) 1.8-2.3 (3H, m) 2.32 (3H, s) 2.48 (1H, br.s.) 4.35 (1H, m) 7.75 (2H, s) (実施例29)1-{1-アダマンタンアミノ}-2-(4-シアノフェニルアミ
ノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E29) (収量 2.19
g, 6.31 mmol) m.p. 304 - 308 ℃ EI-ME m/z: 347 (M+), IR (KBr,cm-1): 3450, 3250, 2908, 2224, 1790, 1682,
1605, 1568, 1529,14501 H NMR (d6-DMSO): 1.62 (6H,s) 2.00 (6H,s) 2.05 (3H,s) 7.78 (4H,s) 13C NMR (d6-DMSO): 28.8, 35.2, 42.4, 53.0, 103.4,
117.8, 119.2, 133.5,143.7, 163.7, 170.1, 179.3, 18
2.8 (実施例30)1-{1-アダマンタンアミノ}-2-(4-メチルフェニルアミ
ノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E30) (収量 2.14
g, 6.37 mmol) m.p. 320 - 323 ℃ FAB-MS m/z: 337 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3500, 3248, 2908, 1788, 1672, 1614,
1572, 1528, 14661 H NMR (d6-DMSO): 1.64 (6H,s) 2.00 (6H,s) 2.09 (3H,s) 2.25 (3H,s) 7.11 (2H, d, J=8.0 Hz) 7.47 (2H, d, J=8.0 Hz) 13C NMR (d4-MeOH): 20.2, 28.9, 53.2, 42.4, 52.6, 1
17.8, 129.4, 131.3,136.9, 164.5, 169.0, 179.6, 18
1.7 (実施例31)1-{1-アダマンタンアミノ}-2-(4-クロロフェニルアミ
ノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E31) (収量 2.97
g, 8.34 mmol) m.p. 305 - 310 ℃ FAB-MS m/z: 357, 359 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3450, 3250, 2908, 1790, 1678, 1612,
1570, 1530, 14501 H NMR (CDCl3): 1.64 (6H,s) 1.99 (6H,s) 2.50 (3H,s) 7.37 (2H, d, J=8.5 Hz) 7.62 (2H, d, J=8.5 Hz) (実施例32)1-{1-アダマンタンアミノ}-2-(N-ピペリジルアミノ)
シクロブテン-3,4-ジオン (E32) (収量 1.67 g,
5.09 mmol) m.p. 236 - 239 ℃ FAB-MS m/z: 330 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3450, 2910, 1794, 1593, 1539, 1477,
1443, 14091 H NMR (CDCl3): 1.5-1.8 (6H, brs) 1.63 (3H, s) 2.00 (6H, s) 2.15 (3H, s) 2.5-3.3 (4H, brs) (実施例33)1-{2-アダマンタンアミノ}-2-(4-メチルフェニルアミ
ノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E33) (収量 2.19
g, 6.52 mmol) m.p. 259 - 275 ℃ FAB-MS m/z: 337 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3500, 3271, 2900, 1791, 1672, 1612,
1574, 1529, 14661 H NMR (d6-DMSO): 1.5-2.0 (12H, m) 2.23 (2H, m) 2.25 (3H, s) 4.24 (1H, m) 7.12 (2H, d, J=8.0 Hz) 7.46 (2H, d, J=8.0 Hz) 13C NMR (d6-DMSO): 20.2, 26.3, 26.7, 30.2 ×2, 33.
0×2, 36.5×2,36.9, 58.0, 117.8, 129.4, 131.2, 13
7.0, 163.9,168.5, 180.0, 183.2 (実施例34)1-{2-アダマンタンアミノ}-2-(4-クロロフェニルアミ
ノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E34) (収量 2.98
g, 8.37 mmol) m.p. 266 - 269 ℃ FAB-MS m/z: 357, 359 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3450, 3273, 2914, 1794, 1674, 1610,
1571, 1535, 14661 H NMR (d6-DMSO): 1.5-2.2 (14H, m) 4.23 (1H, m) 7.37 (2H, d, J=9.0 Hz) 7.41 (2H, d, J=9.0 Hz) 8.66 (1H, d-like) 10.85 (1H, s) (実施例35)1-{2-アダマンタンアミノ}-2-(4-シアノフェニルアミ
ノ) シクロブテン-3,4-ジオン (E35) (収量 730
mg, 2.10 mmol) m.p. 285 - 288 ℃ FAB-MS m/z: 348 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3500, 2907, 2224, 1794, 1686, 1607,
1581, 1535, 1443 14191 H NMR (d6-DMSO): 1.5-2.1 (14H, m) 4.22 (1H, m) 7.67 (2H, d, J=8.5 Hz) 7.79 (2H, d, J=8.5 Hz) 8.39 (1H, d-like) 10.58 (1H, brs) (実施例36)1-{2-アダマンタンアミノ}-2-(N-ピペリジルアミノ)
シクロブテン-3,4-ジオン (E36) (収量 1.90 g,
5.78 mmol) m.p. 218 - 225 ℃ FAB-MS m/z: 330 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3500, 3352, 3169, 2906, 1801, 1678,
1604, 1537, 14441 H NMR (d6-DMSO): 1.3-2.0 (20H, m) 2.79 (4H, brs) 4.11 (1H, d-like) 6.8 (1H, br.s) 9.4 (1H, br.s) 実施例17に準じた方法により以下の化合物 E37〜E39
を合成した。
【0061】(実施例37)1-t-ブチルアミノ-2-(4-t-ブチルフェニルアミノ) シク
ロブテン-3,4-ジオン(E37) (収量 2.41 g, 8.03
mmol) m.p. 305 - 309 ℃ FAB-MS m/z: 301 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3280, 2963, 1786, 1661, 1609, 1570,
1529, 14521 H NMR (d6-DMSO): 1.27 (9H, s) 1.43 (9H, s) 7.38 (4H, s) (実施例38)1-t-ブチルアミノ-2-(4-アセトフェニルアミノ) シクロ
ブテン-3,4-ジオン (E38) (収量 2.29 g, 8.01
mmol) m.p. 284 - 288 ℃ FAB-MS m/z: 287 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3500, 3360, 2982, 1786, 1693, 1653,
1607, 1572, 1528 14431 H NMR (d6-DMSO): 1.44 (9H, s) 2.53 (3H, s) 7.58 (2H, d, J=8.0 Hz) 7.96 (2H, d, J=8.0 Hz) (実施例39)1-t-ブチルアミノ-2-(4-クロロベンジルアミノ) シクロ
ブテン-3,4-ジオン (E39) (収量 1.76 g, 6.81
mmol) m.p. 302 - 307 ℃ FAB-MS m/z: 293, 295 (M+H)+, IR (KBr,cm-1): 3238, 2980, 1794, 1657, 1566, 14701 H NMR (d6-DMSO): 1.36 (8H,s) 4.72 (2H, d, J=5.5 Hz) 7.37 (2H, d, J=8.5 Hz) 7.46 (2H, d, J=8.5 Hz) 7.55 (1H, br.s) 7.78 (1H, t-like) 薬理試験 1. 抗高血圧活性 収縮期圧が 180〜220 mmHgの非麻酔自然発症高血圧ラッ
ト2匹を用いた。温度コントロール環境下 (32±1℃)
で、被験物質を経口投与し、1、2および4時間後の血
圧を間接法により測定した。血圧の変動値を%で表し、
結果を表1に示す。なお、本評価法は、Yen. T.T., et
al., Life Sciences, 22, 359 - 362, 1978 に記載の方
法によった。
【0062】
【表1】
【0063】上記表1より、本発明化合物が抗高血圧活
性を有することが明らかである。なお、表中のニフェジ
ピン(Nifedipine) は高血圧症に使用される代表的な薬
剤であり、これと比較して本発明化合物はほぼ同等の活
性を示している。
【0064】2.気管支拡張活性 ジグザクにカットしたモルモットの気管を37℃の生理食
塩水中に置き、静止張力を 0.5gにセットすることによ
り、自然発症緊張のモデルとした。被験物質による気管
の緊張の阻害率を 0.3μg/mlのエピネフィリンによる最
大弛緩に対する割合(%) で示した。結果を表2に示す。
なお、本評価法はLuduena, F.P., et al., Arch. Int.
Pharmacodyn., 111, 392-400 (1957) に記載の方法によ
った。
【0065】
【表2】
【0066】上記表2により明らかなように、本発明化
合物は気管支拡張作用を有し、同作用を有する代表的な
薬剤であるアムリノン (Amrinone) に比較しても同等か
あるいはより強い活性を示している。
【0067】3. モツモット摘出気管支における抗ヒス
タミン作用 雄性 Hartley系モルモット (体重 500〜600g) をエーテ
ル麻酔し放血致死後、直ちに気管支を摘出し、標本を作
成した。標本は20mlのTyrode液を充したマグヌス管中
(32℃、95%O2、5%CO2)に初期負荷1gで懸垂した。
この標本の薬物投与による発生張力を張力トランスデュ
サーを介して等尺性に測定した。標本懸垂後30〜60分以
上経過し標本が安定したところで、ヒスタミン10−5に
よる収縮に対する試験化合物の影響を観察した。これよ
り被験化合物の影響を観察した。これより試験化合物の
容量作用関係を検討しその50%抑制濃度 (IC50値) を求
めた。結果を表3に示す。
【0068】なお、対照化合物としてレマカリムについ
てもIC50を求めたところ、3.9 μMの値を示した。
【0069】
【表3】
【0070】
【発明の効果】本発明によれば、新規な1,2−ジアミ
ノシクロブテン−3,4−ジオン誘導体を提供できる。
この化合物およびその塩は優れた気管支拡張作用および
降圧作用を示す。従って、本発明の化合物およびその塩
は、喘息、高血圧症、心不全、狭心症の治療薬および予
防薬として有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例で合成された化合物の構造を示す
図である。
【図2】本発明実施例で合成された化合物の構造を示す
図である。
【図3】本発明実施例で合成された化合物の構造を示す
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/415 9360−4C 31/425 9360−4C 31/47 9360−4C 31/505 9360−4C C07D 213/74 215/38 231/38 241/20 8615−4C 249/14 277/42 295/12 Z

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 (式中、R1 は水素原子または低級アルキル基を示し、
    2 は低級アルキル基、アリール基、アラルキル基、ヘ
    テロアリール基、ヘテロアラルキル基、または脂環状ア
    ミノ基を示し、前記アリール基、アラルキル基、ヘテロ
    アリール基およびヘテロアラルキル基のアリール部分に
    は1または2個以上のハロゲン原子、低級アルキル基、
    低級アルコキシ基、アシル基、ニトロ基、シアノ基もし
    くはアミノ基が置換していてもよく、R3 は水素原子ま
    たは炭素数1〜8のアルキル基を示し、R4 は炭素数1
    〜8のアルキル基またはビシクロ環状のアルキル基を示
    す)で表される1,2−ジアミノシクロブテン−3,4
    −ジオン誘導体およびその医薬的に許容しうる酸付加
    塩。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の化合物またはその酸付加
    塩を有効成分として含有する抗喘息薬、高血圧症治療
    薬、心不全症治療薬または狭心症治療薬。
JP5102841A 1992-07-28 1993-04-28 1,2−ジアミノシクロブテン−3,4−ジオン誘導体及びその用途 Withdrawn JPH0692915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5102841A JPH0692915A (ja) 1992-07-28 1993-04-28 1,2−ジアミノシクロブテン−3,4−ジオン誘導体及びその用途

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20140992 1992-07-28
JP4-201409 1992-07-28
JP5102841A JPH0692915A (ja) 1992-07-28 1993-04-28 1,2−ジアミノシクロブテン−3,4−ジオン誘導体及びその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0692915A true JPH0692915A (ja) 1994-04-05

Family

ID=26443530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5102841A Withdrawn JPH0692915A (ja) 1992-07-28 1993-04-28 1,2−ジアミノシクロブテン−3,4−ジオン誘導体及びその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0692915A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995014005A1 (en) * 1993-11-17 1995-05-26 American Home Products Corporation Diaminocyclobutene-3,4-diones as smooth muscle relaxants
US5466712A (en) * 1994-11-04 1995-11-14 American Home Products Corporation Substituted n-aryl-1,2-diaminocyclobutene-3,4-diones
WO1997048682A1 (en) * 1996-06-17 1997-12-24 American Home Products Corporation Heterocyclylmethylamino derivatives of cyclobutene-3,4-diones as potassium channel modulators
WO1998002413A1 (en) * 1996-07-17 1998-01-22 American Home Products Corporation Substituted n-arylmethylamino derivatives of cyclobutene-3,4-diones
WO2002083624A1 (en) * 2001-04-16 2002-10-24 Schering Corporation 3,4-di-substituted cyclobutene-1,2-diones as cxc-chemokine receptor ligands
JP2005534684A (ja) * 2002-07-30 2005-11-17 シェーリング コーポレイション Cxcケモカインレセプタ配位子としての3,4−二置換シクロブテン−1,2−ジオン
KR100565007B1 (ko) * 2000-02-01 2006-03-30 주식회사유한양행 4-하이드록실아미노-3-사이클로부텐-1,2-다이온 유도체 및이들의 제조 방법
JP2009532380A (ja) * 2006-03-31 2009-09-10 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ カリウムチャンネルのオープナーとしての3,4−ジアミノ−3−シクロブテン−1,2−ジオン誘導体
US7956185B2 (en) 2006-05-26 2011-06-07 Abbott Laboratories Cyclobut-3-ene-1,2,-dione inhibitors of polo-like kinases

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995014005A1 (en) * 1993-11-17 1995-05-26 American Home Products Corporation Diaminocyclobutene-3,4-diones as smooth muscle relaxants
US5466712A (en) * 1994-11-04 1995-11-14 American Home Products Corporation Substituted n-aryl-1,2-diaminocyclobutene-3,4-diones
WO1996014300A1 (en) * 1994-11-04 1996-05-17 American Home Products Corporation N-aryl and n-heteroaryl-1,2-diaminocyclobutene-3,4-diones with smooth muscle relaxing activities
US5532245A (en) * 1994-11-04 1996-07-02 American Home Products Corporation Substituted N-heteroaryl-1,2-diaminocyclobutene-3,4-dione compounds
US5605909A (en) * 1994-11-04 1997-02-25 American Home Products Corporation Substituted N-heteroaryl-1,2-diaminocyclobutene-3,4-dione compounds
WO1997048682A1 (en) * 1996-06-17 1997-12-24 American Home Products Corporation Heterocyclylmethylamino derivatives of cyclobutene-3,4-diones as potassium channel modulators
WO1998002413A1 (en) * 1996-07-17 1998-01-22 American Home Products Corporation Substituted n-arylmethylamino derivatives of cyclobutene-3,4-diones
EP1151990A1 (en) * 1996-07-17 2001-11-07 American Home Products Corporation Substituted N-arylmethylamino derivatives of cyclobutene-3, 4-diones
KR100565007B1 (ko) * 2000-02-01 2006-03-30 주식회사유한양행 4-하이드록실아미노-3-사이클로부텐-1,2-다이온 유도체 및이들의 제조 방법
WO2002083624A1 (en) * 2001-04-16 2002-10-24 Schering Corporation 3,4-di-substituted cyclobutene-1,2-diones as cxc-chemokine receptor ligands
JP2004532846A (ja) * 2001-04-16 2004-10-28 シェーリング コーポレイション Cxc−ケモカインレセプターリガンドとしての3,4−ジ−置換シクロブテン−1,2−ジオン
EP1818325A3 (en) * 2001-04-16 2008-02-13 Schering Corporation 3,4-DI-substituted cyclobutene-1,2-diones as CXC-chemokine receptor ligands
JP2005534684A (ja) * 2002-07-30 2005-11-17 シェーリング コーポレイション Cxcケモカインレセプタ配位子としての3,4−二置換シクロブテン−1,2−ジオン
JP2009532380A (ja) * 2006-03-31 2009-09-10 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ カリウムチャンネルのオープナーとしての3,4−ジアミノ−3−シクロブテン−1,2−ジオン誘導体
US7956185B2 (en) 2006-05-26 2011-06-07 Abbott Laboratories Cyclobut-3-ene-1,2,-dione inhibitors of polo-like kinases

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0100200B1 (en) 2-substituted 4-amino-6,7-dimethoxyquinolines
JPH05508841A (ja) 心臓血管活性を有する安息香酸置換誘導体
JPH0794455B2 (ja) 双性イオン性二環式化合物およびその塩、溶媒和物、水和物ならびにエステル
EP0053407A2 (en) New imidazolylphenyl amidines, processes for their preparation and their pharmaceutical use, and intermediates of preparation
JP2006503799A (ja) グアニジノ化合物
JPH0692915A (ja) 1,2−ジアミノシクロブテン−3,4−ジオン誘導体及びその用途
US4937242A (en) 1,4-dihydropyridine derivatives and pharmaceutical composition thereof
JP2707936B2 (ja) β−オキソ−β−ベンゼンプロパンチオアミド誘導体
US4404214A (en) 2-Pyridinecarboxamide derivatives compositions containing same and method of using same
JPS62252780A (ja) 新規なインデノチアゾ−ル誘導体及びその製造法
US4192944A (en) Optionally substituted 4-oxo-4H-pyrido[1,2-a]pyrimidine-3-N-(1H-tetrazol-4-yl)carboxamides and their use as antiallergy agents
EP0315112B1 (en) Novel amide compounds
CA1246573A (en) .alpha.-ARYL-.alpha.-PYRIDYLALKANOIC ACID DERIVATIVES, PROCESS FOR PREPARATION THEREOF AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION COMPRISING THE SAME
US5821245A (en) Use of naphthalene derivatives in treating lung carcinoma
JPH0441149B2 (ja)
GB1601991A (en) Pyrido (2,1-b) quinazoline derivatives
JPH0283376A (ja) ベンゾオキサゾロン誘導体および抗アレルギー又は抗炎症組成物
JP2002528541A (ja) Tnfおよびpde−iv阻害活性を有する複素環式化合物のn−オキシド
JPS6028978A (ja) 1,8−ナフチリジン誘導体
CZ337295A3 (en) Naphthyridine derivatives, process of their preparation and pharmaceutical compositions containing thereof
US4720496A (en) Pyridotriazoloquinazolines and triazolopyridoquinazolines useful as antiallergics
KR850001038B1 (ko) 알로파노일 피페라진 화합물의 제조방법
JPH03294277A (ja) ピペリジン誘導体
US4318909A (en) Benzoxazocines
US4626522A (en) Benzoxazocines intermediates

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704